全17件 (17件中 1-17件目)
1
昨日の昼食。僕の前に、ベビーカーの押すお若いお祖母さんと、赤ちゃんを抱いたお若いお母さん。その後に、僕という並び。店員さん、「3人様で~す」、赤ちゃんをカウントしたかな?も・も・もしや…僕が3人目??赤ちゃん一家の隣の座敷に座る僕。僕も座敷に座りたかったので☆で、隣の座席に注文を取りに来る店員さん。熱いお茶の入った湯飲み2つと、冷たいお水の入ったコップ3つを、赤ちゃん一家のテーブルの上に置く。お茶とお水がセットで出てくる和食屋さん、なぜか、微妙に湯飲みとコップの数が合っていないぞ…汗ということで、僕が3人目にカウントされていたようです。(店員さんいわく)SNSも、ブームが去ったように感じる今日この頃。
2009.01.28
コメント(0)
今日も、ホットを飲まずに、アイスにしたのは失敗だったなぁ…☆アップルジュースが飲みたくて、二日連続で飲んだぁ♪飲んだら、体冷えた…☆でも、美味しかったので、☆です。そういえば、もうすぐ節分だぁ。ホント一年が早っ…汗。巻き寿司をまるかぶりしたのが、昨日のようだ…☆お寿司好きなので、☆です。姪っ子の口癖、「ママは鬼だからね♪」風邪が良くなったので、久々呑みました♪久々だと、五臓六腑に染み渡る感じだぁ…♪冷える夜です☆
2009.01.23
コメント(0)
最近は、新聞を全体的に読む時間をあんまり取ってなくて、その時間を別の時間に振り分けている感じ。朝刊の○声人語、夕刊の○粒子、は、とりあえず読んでる。短くすぐに読めるので☆でも、新聞読まなくても、どこかのポータルサイトで、サクサクッと、ニュース等を見て、気になった記事等を読んだりしてると、大体分かるので、ホント便利な世の中になったなぁと、つくづく感じる☆ネットに繋がる環境があれば、TVでのニュース番組とか、ワイドショーとか、もういらない時代に入った感じだなぁと。TVでのCM費って、莫大なお金が動いているけど、今の時代では、TVでのCM費の費用対効果って、どんな感じなんだろ。効率良く、企業等が消費者等に宣伝するのって、企業等がいろんな意味でクリーンに活動してることが、効率良い宣伝になるんじゃないかなぁとか思ったり。雨、よく降るなぁ~♪草木、花たちには、恵みのしずくだぁ~☆
2009.01.22
コメント(0)
就任式での演説、何か感動☆あちらで、1期4年のあと、こちらで、トップになってほしいぃ~と、本気で思う今日この頃、笑。演説に、引き込まれてしまうというか、何かカリスマ性を感じる。閉塞感漂うこの空気というか、時勢というか。世論調査で約7割が反対でも、変更なしのようで。景気浮揚等の効果があるのか、ないのか。う~ん、何か笑える☆器が違いすぎる気が…笑。
2009.01.21
コメント(0)
2、6、2の法則。全体を10と考えて、上2割、中6割、下2割、と、上手い具合に、人が分かれるという法則らしい。例えば、1クラス30人学級の場合、6、18、6人という具合。6→よく勉強する、18→まぁ普通の感じ、6→あんまりしないかも、と、こんな感じ。会社で言えば、50人いるとすると、10、30、10人となり、10→よく働き、30→まぁ普通な感じ、10→ちょいサボり気味、と、こんな感じ。んで、その中でもまた、2、6、2割に分かれ、会社の例でいうと、10→よく働き、が、2、6、2人にまた分かれ、2→特によく働き、6→まぁ普通な感じ、2→ちょいサボり気味、と、こんな感じ。僕は何かに所属した場合、いつもどこに入ってるのかなぁと、何気に考えてしまう。人生でいうと、2割→幸せな人、6割→まぁ普通な感じの人、2割→あんまり居心地が良くない人、という感じになるのかなぁ。でも、人生は七転び八起きで、一寸先は闇で、プラマイゼロで、んで、幸せの価値なんて、人それぞれで、若者の車離れや、ビール離れ等の記事なんかを読むと、何か分かるなぁ~と。上手くまとまらん…笑おっ、某国の大統領の就任式だ~。かの国の宰相にも、こういう人物が出て来ないかなぁ~と。
2009.01.20
コメント(0)
家でココアは飲まないので、出掛けたときに飲むようにしている♪100円の自販機があると、何かウレシイ♪今日も飲んできた~♪土曜は、やっぱ人多いなぁ。明日は雨っぽいなぁ。
2009.01.17
コメント(0)
ブログって、性別を女性にしたら、訪問者が断然増えるらしい笑。何か分かる気がする笑。足跡を踏んでみると、宣伝ばかり…笑。巷では、ブログってどうなんだろ。
2009.01.16
コメント(0)
そういえば、赤ちゃんのおでこ、熱○まシートだったのかもしれないと、ふと日中思い出し。オーバーニーを穿いているおばさんがいて、なかなか若い子でも穿いている人を見かけることが少ないので、何かビックリ☆オーバーニー、カワイイので何か好き♪
2009.01.16
コメント(0)
エレベーターの中で、赤ちゃんを抱いているママと乗り合わせる。赤ちゃんのおでこには、冷○ピタが貼ってある。どうも熱があり、風邪のようだ。僕はRから1Fへ。親子は4Fから乗り合わせる。ママは、携帯でどうも実家の母と話をしているらしい。エレベーターを降りてすぐ前には、病院がある。駆け足で、病院へと向かう親子。僕のいとこのお子(女児)も風邪で小学校を休んでいる。風邪が流行っているようだ。エレベーターで人と乗り合わせると緊張する(汗)でも、エレベーターに乗るのが好き☆
2009.01.15
コメント(0)
昨日、冬のバーゲンセールに行ってきた。店員さんが寄ってくるので、少し緊張(汗)。でも、いつも行ってるお店なので、パートのおばさんとは顔見知り(笑)。婦人服屋さんでパートしてるおばさん、紳士服屋さんでパートしてるおばさん、いつも思うんだけど、対女性が苦手なおばさんが、紳士服屋さんにいるのかなぁと。しかし、今日は強風プラスで、冷えるぅ~。梅酒呑んで寝ます♪
2009.01.14
コメント(0)
出掛けるのをどうしようかと、考えてたけど、夕方、晴れてきたので、出掛けてきた。週末は、やっぱ人が多い♪夕食の食材等をサクッと買ったり、本屋さんに寄ったりして、安全運転で帰宅☆本屋さんは、寒さのせいか、人少なかったなぁと。
2009.01.10
コメント(0)
血液型の本。読んでないので、4冊まとめて読もうかなぁと。読みたい本、買いすぎて、早く読んでいかないと…。ブームに送れて乗っています。
2009.01.10
コメント(0)
夕食食べ過ぎた。どんぶりものと、めんもの等々。友人から教えてもらった、○スノート。アニメ好きなので、色んなアニメ見ます。小さなお子ちゃんとコミュニケーションをとるとき等、アニメは役に立つのだ^^実写版、録画しました。明日(土曜)は、雪っぽいなぁと。
2009.01.09
コメント(0)
昨年12月頃からTVでしている’○OST3’を、録画して見ています。貧乏なので、DVDは借りないんです笑!明日(金曜)は、雨っぽいなぁと。
2009.01.08
コメント(0)
ブログをお休みしてたのと同時に、普段、手書きの日記もサクッと書いているのですが、手書きの方も、お休みしてたなぁと…汗今夜は夕食牛丼等を食べました。昨年末等は、3杯で1杯無料になるので、牛になる位食べてたなぁと…苦笑PCしながら、よく音楽を流しているんですが、そのときの好きな歌詞をよく書いています。最近は、竹内ま○やさんがずっと流れています♪あっ!懐かしいお友達を発見☆お久しぶりです♪
2009.01.07
コメント(0)
久々、本屋さんに行って、本を買ってきた。普段はネットで注文して、受け取りに行くことが多くなり。本やCD、家電等は、ネットで買うことが多くなり。あっ!コロ○ケになってしまった…汗
2009.01.06
コメント(0)
2007年11月21日以来の更新です。約1年ぶりです…ど○だけ~って、あっ!これは昨年の流行語でしたっけ…汗1度書かなくなると、まったくほったらかしにしてました…。ココのやり方も忘れ気味なので、再学習しないと…。んで、何時に更新やねん?!という時間だ…苦笑
2009.01.05
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

