全10件 (10件中 1-10件目)
1

Wa・Bi・Sa 「香ふわり」抹茶以前、ワビサの手だてプリンを載せたんですが、 今回はケーキを買ってみました。 値段は4個入り 1050円 真ん中の小豆餡が、羊羹のような食感でした。 とても濃厚です。 抹茶の味の方は、まあまあかなすごく小さいケーキなのに、意外と食べごたえがありました。 美味しいか美味しくないかって言ったら・・・普通ですw でも、結構甘いので喉が渇きます。 ちなみに一緒にセットで入っていた苺紅茶味のケーキは、クセが強すぎて美味しくなかったこれで1050円は高いっす ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.29

茶空楽(ちゃくーら) 抹茶フロート以前抹茶ラテで載せたことのあるオーガニック緑茶カフェ「茶空楽」 こちらの値段なんですが・・・忘れてしまいました 苦い抹茶とシャリシャリフローズンに甘ーいバニラアイス。 もう言うことありませんヾ(●´▽`●)ノ彡 苦味と甘みのバランスが最高で、本当に美味しかったです! 蒸し暑い日にぴったりな飲み物ですね~。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.25

サンラヴィアン 蒸しオムレット:抹茶蒸しオムレットって初めてです。 値段は105円(スーパーで) とてもシンプルなパッケージ。 蒸しオムレットっていうくらいなので、蒸しパンみたいな食感ですね。 生地も、蒸しパンのようなやわらか~い感じです。 なので、包み紙をはがず時に少しだけ生地の表面ももっていかれましたw 抹茶の味は言われないとわからないくらいだけど、中のあずきもオムレットも、甘さ控えめで美味しかったです。なんのクセもなくて☆ これは3時のおやつにぴったり ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.22

紀文 豆乳飲料 抹茶これ、載せてなかったですよね? 値段は79円(スーパーで) 紀文の豆乳っていろんな種類がありますよね~。 抹茶味って、昔から黒蜜入ってました?? 久しぶりに飲んで、「こんなに黒蜜の味濃かったかな」と思ったので。 抹茶よりも黒蜜の味の方が勝ってますなので私はちょっと苦手ですね。流し込む感じで飲みましたw 豆乳は美容と健康にイイみたいですね続けて飲まないとだめだろうけど。 紀文の豆乳飲料の中で私が気になっているのは「爽香杏仁」です。 デザート飲料ってことなので、甘いんでしょうね☆美味しそう。ちなみに私は紅茶豆乳が一番好きです! ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.19

紀の善 抹茶ババロア念願の紀の善です!! http://www.kinozen.co.jp/ だいぶ前から気になっていたお店なんです!! 値段は787円(ブタさんおせんべい付き) 噂では聞いていました。 ここの抹茶ババロアが絶品だと。 うん、一口食べて納得しちゃいました抹茶ババロア自体は苦味が強いので、生クリームとあずきがそれ引き立てているのですしかもクリームも小豆も、すごくおいしくて☆抹茶の味がこれだけ濃厚なババロアは久しぶりに食べました。 これはかなりオススメ。 お店の入口でテイクアウトもできるので、神楽坂(飯田橋でもOK)に寄った際は是非また利用したいと思いますお店の雰囲気も素敵でしたよ~ ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.17

Pino(ピノ) 抹茶ミルクあれ?前もピノの抹茶ってありませんでした? 値段は126円 ☆型のピノは残念ながら入ってませんでしたミルクのクリーミーさはあるけど抹茶の味がわりと濃いし、甘すぎない感じだから美味しいんだけど・・・ ミルクチョココーティングじゃなくてホワイトチョココーティングだったら最高なのにーーー! ホワイトチョコの方が合うと思う。 これだったら普通のピノの方が好きかな。 もちろん抹茶も美味しいんですがね。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.15

抹茶と豆乳のバームクーヘン 京ばあむ京都土産で頂きました!!これ・・・美味しすぎる☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆ 一番外側が抹茶フォンダン(砂糖ベースのシャリシャリする甘い抹茶クリーム)になっているんですが、それがすごくアクセントになってます!ウマッ バームクーヘンはかなりしっとりしていて、だけど甘すぎなくて上品な味。抹茶生地も豆乳生地も、その味を主張しすぎずとてもバランスがいい。今まで食べた抹茶バームクーヘンの中で、ダントツでNo.1です美味しすぎてちょっとビックリしました楽天市場でも買えるので、いつかお取り寄せしちゃおうと思っています ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.12

とあるカフェレストランで 抹茶パフェ甘いものが食べたいなーと思ってふらっと立ち寄ったカフェレストランで。 値段は700円 写メでも伝わると思うんですが、かなりのボリュームです抹茶アイスだけでも2コ! 更にその下にはミルクアイスも入ってるんです! 苦めの抹茶ゼリー、カステラ、あずき、白玉、コーンフレーク。 抹茶パフェらしい抹茶パフェでしたボリュームが勝負かと思いきや、味も美味しくて満足できました。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.10

喫茶室ルノアール 抹茶フロート昼間の混んでいる時間帯、安いカフェがどこも混んでいたので、 空いていたルノアールに値段は660円 ルノアールってやっぱり基本的に高いですよね。 高かったけど、抹茶だし!と思ってオーダーしてみました。 ・・・かなり粉っぽいΣ(・Д・ノ)ノ アウッ ゴクゴク飲むと、飲んだ後むせてしまいそうなくらい。 味は結構苦かったです。 バニラアイスは美味しく頂きましたけどねこれで660円なら、普通にコーヒーにしておけばよかったかな。 ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.06

ちゃよう 宇治の抹茶クッキーこれも手土産で頂きました。 葉っぱの形したクッキーで、抹茶クリームがサンドされています★ ラングドシャみたいに、サクッとするけど口溶けが良いみたいな感じです。 茶葉もトッピングされていて、さりげなくポイントになってますねちょっとオシャレ。 味が意外としっかりついていてわりと甘かったけど、しつこい甘さではなくて、美味しかった~お茶うけにぴったり。 セットでアールグレイ紅茶味もありましたが、そちらも美味しかったです。 このクッキー(↓一番左)、楽天市場でも結構人気があるようです! ランキングに参加しています。↑もしよろしければバナークリックお願いします(*^▽^*)
2009.07.04
全10件 (10件中 1-10件目)
1