全32件 (32件中 1-32件目)
1
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 J・GIII 新潟ジャンプS 3 ケイティクレバー 単勝 100円新潟ジャンプSは、・障害レース。・14頭立て。・外国人騎手不在。メンバー間の勝負付けが付いておらず、展開次第で勝ち馬が変わりそうな感じです。新潟の障害コースは、右回り左回りが入れ替わらないコースです。なので、内枠の馬は、スタートからゴールまで内の経済コースを通れます。金曜日の夜時点で、馬場のコンディションは、重です。土曜日に雨は降らなそうですが、新潟の障害レースは、通常のコースを使うので、荒れ馬場適性も重要になってきます。そこで、ケイティクレバーです。まず、3枠3番ゲートです。内枠です。先行できる脚もあります。有利です。前走の東京ジャンプSは、2番人気に支持されるほどでしたが、外枠から終始外を回らされるロスが影響し12着。内枠に入った今回は、巻き返しが可能です。このレースの出走メンバーを見てみると、逃げたい馬が多いです。先行して逃げ馬にプレッシャーをかける馬もいます。そんな馬たちの競り合いの後ろで脚を溜めて、勝負所で交わせそうなのがこの馬です。3走前の障害のオープン競争では、重馬場で3馬身ちぎって勝っているので、荒れ馬場も大丈夫です。単勝でいきます。
July 31, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、鈴木雅之さんの 『 Motivation 』ALL TIME ROCK 'N' ROLL (通常盤 3CD) [ 鈴木雅之 ]です。作詞、作曲:John Acosta・Vincent Degiorgio・Manamiこちらの曲はドラマ『 ハケンの品格 』の主題歌になっています。ドラマ『 ハケンの品格 』ホームページはこちらこのドラマは、篠原涼子さんが演じる派遣社員の大前春子が派遣先の大企業で、社員と派遣という区別の中で協力しながら苦難を乗り越えていくという爽快なドラマです。主人公の大前春子は資格を沢山持っており、『スーパー派遣』と呼ばれています。私も資格取得にハマっていたことがあり、ちょっとは資格を持っているのですが、この大前春子は「 普段、その資格使う? 」というようなものまで物凄い数の資格を持っています。たまに役に立つ、その資格も見どころの一つでしょう。こちらの曲は、これぞ、鈴木雅之!というようなダンスナンバーです。この曲のこの雰囲気を出せるのは鈴木雅之さんくらいでしょう。
July 30, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 개 고양이 』です。読み方は左から 『 ケ コヤンイ 』です。意味は左から 『 犬 猫 』です。今日の単語は 『 곰팡이 』です。読み方は 『 コンパンイ 』です。意味は 『 カビ 』です。最近の長雨で、家の中のいたるところにカビが生えて大変なことになっています。窓枠はもちろん、カーテンや畳、食器棚の奥や息子のジャンパーまで。私が会社へ持っていっている鞄の中もカビてしまいました。対策として、家に誰かいる時は家中の窓や押し入れ、クローゼットなどを開けて風通しを良くしています。暑くて仕方がない時は、エアコンの除湿機能を使っています。妻は、カビの大量発生に疲れてしまっています。今年の梅雨は例年より長いようです。猛暑はきついですが、このジメジメとした蒸し暑さもつらいです。早く、梅雨が明けて欲しいです。
July 29, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は森晶麿さんの 『 黒猫の遊歩 あるいは美学講義 』黒猫の遊歩あるいは美学講義 [ 森晶麿 ]です。こちらの本は、第1回アガサ・クリスティー賞を受賞しています。この物語は、若くして大学教授をしている『 黒猫 』と呼ばれる青年とエドガー・アラン・ポーの研究をしている女性が日常の謎を解明していく。というものです。こちらの本は6つのお話が収録されています。各話が完結しているので、読みやすいです。しかし、本のタイトルにもある美学講義が物語中に出てきます。なかなか、小難しいことを言っているので、全部を理解しようとすると肩が凝ってしまいそうです。私は、サラッと読み進めてしまいましたが、物語を読み進めていく分には問題ないと思われます。さらに、エドガー・アラン・ポーの作品についても触れられているのですが、もし、今後、エドガー・アラン・ポーの作品を読もうと思っている方は、この本は、その後で読んだ方が良いかもしれません。他の読者のレビューを読んでみるとエドガー・アラン・ポーの作品のネタバレが含まれているようです。私は、エドガー・アラン・ポーの作品を読んだことはなく、これからも、しばらくは読むつもりもなかったので、大丈夫でした。ただ、そういうのを抜きにすると、魅力的な謎と解決。主人公2人の人間関係など、とても面白い作品です。
July 28, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。4歳7か月になる息子の話です。先日、マクドナルドに行ってハッピーセットを買ってきて食べました。ハッピーセットのホームページはこちら今回のおまけはこちらマスコットの種類が30種類と多く、さらに金色のマスコットも30種類あるそうです。ハッピーセット1回の注文で、1種類のマスコットがもらえます。全種類、揃えようと思うと気が遠くなるような数です。好きなキャラクターが出るのもどのくらいの確率なのか難しいです。でも、ミニオンズを好きな息子は喜んでいます。
July 27, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII アイビスサマーダッシュ 7 レジーナフォルテ 11着 不的中 -100円 残高 13,090円アイビスサマーダッシュのレジーナフォルテは、理想通りの位置取りだったのですが、最後伸びて来ず……。次回は、8月1日(土)新潟 J・GIII 新潟ジャンプSになります。
July 26, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。新潟 GIII アイビスサマーダッシュ 7 レジーナフォルテ 複勝 100円アイビスサマーダッシュは、・18頭立て。・新潟開幕週。・直線芝1,000m重賞。・外国人騎手不在。年に一度の直線重賞。外枠有利と言われています。しかし、開幕週。直線競馬しか使わない部分の芝は荒れていないでしょうし、残り600m付近からの通常コースもそれ程、荒れてなさそうです。それよりも外に馬が殺到して、外枠でも前が開かない状態になる可能性もあります。今回は、スピード自慢が集まるレースですので、ペースは速くなります。でも、後ろから行っては届きません。なので、狙うのは、・スタートが良い。・逃げなくても平気。・芝1,200mでも大丈夫なスタミナがある。・斤量の軽い牝馬。そこで、レジーナフォルテです。4走前のルミエールオータムダッシュでは、今回と同舞台で、今回人気のライオンボスに勝っています。ライオンボスが芝1,000mで負けたのはこの馬だけです。前走の春雷Sでは、13着に負けていますが、最後の直線で伸びてこようとしたところで不利を受けています。ので、参考外です。2、3走前は得意とは言えない芝1,200mで、それなりに走っています。最近のこの馬のレース映像を観てみると、どのレースでもスタートが良いです。これは、今回のレースでは有利になります。人気馬が前に行くので、ハイペースになって前の馬が潰れるようならこの馬がゴール前で出てくるでしょう。今回、三浦騎手のテン乗りですが、プラスになりそうです。ただ、勝ち切るまでは厳しいと思いますし、人気もないので、弱気の複勝でいきます。
July 25, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する動画は森内俊之九段の 『 森内チャンネル 』です。こちらの動画は、プロ棋士の森内俊之さんが女流棋士の鈴木環那さんと一緒に将棋やその他、森内さんが得意とするボードゲーム関連の話や鈴木環那さんの棋力向上のための講座など将棋ファンには、たまらない内容になっています。森内俊之九段は、羽生善治九段と同世代です。羽生さんといえば、将棋を知らない人でも知っている有名人ですが、森内さんは、羽生さんとは良いライバルとして切磋琢磨してきた偉大な方です。森内さんは永世名人の資格保持者です。そんな偉大な方がyoutuberになるなんて、本当に驚きが多いです。youtubeのコメント欄で、どなたかが書かれていましたが、「 世界一将棋の強いyoutuberだ 」というのは、大袈裟ではありません。こちらの動画内での森内さんは、そんな将棋の強い雰囲気を全然感じさせず、話し方や表情、仕草に人柄の良さが滲み出ていて、こう言っては失礼に当たるかもしれませんが、とても可愛いです。将棋の勉強をしながら、癒されるというとても貴重なチャンネルです。
July 24, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はToshiさんの 『 Be All Right 』です。※こちらの曲は配信シングルのため、 上記アルバムには収録されていません。作詞:松尾潔作曲:川口大輔、龍玄とし作曲者の龍玄としさんとは、Toshiさんの作家として活動する時の別名義です。こちらの曲は、ドラマ『 ギルティ~この恋は罪ですか?~ 』の主題歌になっています。ドラマ『 ギルティ~この恋は罪ですか?~ 』のホームページはこちら私も妻もドロドロの恋愛模様で、新事実が次から次えとこのドラマにハマってしまい、放送を楽しみにしています。Toshiさんと言えば、X JAPANのヴォーカルとして活躍しています。私は、40代なので、X JAPANは思春期の頃の真っ只中の世代です。最近のToshiさんは、バラエティー番組などでいじられていますが、当時は、カリスマ的存在でした。伸びのある高音域の歌声は他に類を見ない素晴らしいものです。
July 23, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 코스모스 아마릴리스 』です。読み方は左から 『 コスモス アマリリス 』です。意味は左から 『 コスモス アマリリス 』です。余談になってしまいますが、 『 스모스 』( スモス )という文字は笑っている人の顔文字みたいに見えますね。今日の単語は 『 금욕적 』です。読み方は 『 クムヨクジョク 』です。意味は 『 ストイック 』です。7月18日(土)に俳優の三浦春馬さんが亡くなりました。三浦さんの出身地は茨城県の土浦市で、私の実家の近所です。なので、私は勝手に、親近感を持っていました。ドラマや映画で楽しませていただき、いなくなってしまったのが、未だに信じられません。三浦さんは、役作りに対して、ストイックだったという事でした。真面目な人ほど自分を追い込んでしまうのでしょうか。今まで、全力で生きてきた分、天国では、ゆっくり自分のペースで過ごしてもらいたいと思います。
July 22, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は東野圭吾さんの 『 犯人のいない殺人の夜 』犯人のいない殺人の夜 新装版 (光文社文庫) [ 東野圭吾 ]です。こちらの本は、7編が収録されている短編集です。各話が独立しているので、短く読みやすいです。東野圭吾さんは、たくさんの本を執筆していますが、長編だけでなく、短編でも楽しませてくれます。こちらの物語は、イヤミスと言われる、嫌な結末を迎えるミステリーです。7編ありますが、どの物語も読み応えがあります。
July 21, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。4歳7か月になる息子の話です。先日、幼稚園で視力検査があり息子は、眼科での再検査と診断されました。眼科での視力検査で、『 弱視の疑い 』と『 遠視の疑い 』と診断されました。ただ、すぐに、眼鏡をしなければいけないわけではなく、トレーニングをすれば、良く見えるようになる可能性があるということで、トレーニング用の眼鏡をすることになりました。子供用ですが、しっかりした眼鏡です。朝起きた時から寝るまでの間、お昼寝とお風呂以外の時間は眼鏡を掛け続けています。最初は違和感があったのですが、最近は見慣れてきました。私の勝手な見解ですが、息子は、家の白い壁の上の方にとまった小さな虫を見つけることができるので、実際は見えているのではないかと思っています。視力検査で、小さくて見えづらい『 C 』の図形をちゃんと見るのを諦めて「 見えないー 」と、言っているように思いました。子供からしたら見えづらい小さな物を見ることの意味が分かっていないのだと思います。実は、本当は見えているけど、視力が悪いと判断されている子供が多くいるのではないかと感じています。『 C 』のような殺風景な図形ではなく、小さな動物の絵や小さな果物の絵のような子供が興味を持つような視力検査があると本当の視力が判断できるのではないかと感じます。息子の場合は眼鏡を掛け始めてから1か月後の診断で結果がわかるそうです。息子に聞くと「 眼鏡は嫌だ 」と言うので視力検査の練習をしようと思っています。
July 20, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GIII 中京記念 13 ラセット 2着 不的中 -100円函館 GIII 函館記念 12 プレシャスブルー 9着 不的中 -100円 残高 13,190円中京記念のラセットは、良い勢いで追い込んで来て「 勝ったな 」と思ったんですが……。函館記念のプレシャスブルーは、馬体重 -20kg。思ったほどハイペースにもならず……。26日(日)新潟 GIII アイビスサマーダッシュになります。
July 19, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。阪神 GIII 中京記念 13 ラセット 単勝 100円函館 GIII 函館記念 12 プレシャスブルー 単勝 100円中京記念は、・ハンデ戦。・18頭立て。・外国人騎手不在。・中京ではなく阪神開催。・1番人気単勝オッズ4倍台。ハンデ戦ということもあり、人気は割れています。どの馬からでも狙えそうです。そこで、ラセットです。前走の米子Sの映像を観てみましたが、凄い切れ脚を持っています。このレースは、トロワゼトワルが飛ばして逃げそうで、早めに捕まえたい先行馬もいるので、ペースは上がるでしょう。今回、阪神の最終週です。土曜日の芝のレース映像を観てみましたが、最後の直線は、外の方が伸びているように感じました。そして、外回りです。最後の直線が長いので、追い込みのこの馬でもゴール前でギリギリ届くのではないかと思っています。鞍上の秋山騎手も2戦連続騎乗なので、この馬の脚の使い所も分かっていると思います。単勝でいきます。函館記念は、・ハンデ戦。・16頭立て。・外国人騎手1人参戦。・函館最終週。・1番人気単勝オッズ5倍台。こちらのレースも人気が割れています。どの馬からでも狙っていけそうです。なので、プレシャスブルーです。正直、どの馬が勝つかわかりません。このレースは、逃げ馬が有利ですが、逃げたい馬が人気があります。そうなると、まんまと逃げられてはマズイと早めに捕まえに行く先行馬が出てきます。特に、C・ルメール騎手のレイエンダは、勝ち切れないレースが多いのにトップハンデ57kg。さらに1枠1番ゲート。逃げ馬のすぐ後ろに付けて、3,4コーナーで早めに逃げ馬を潰して直線の入り口では先頭に立っているレースをすると思われます。レイエンダに引っ張られるように後ろの馬も早めに仕掛けて、最後は、ロングスパート合戦になりそうです。そうなれば、前走で新潟の長い直線を長く良い脚を使って追い込んできたこの馬向きの展開になりそうです。ゴール前で、外から来る追い込み馬が殺到し、一気に形勢が逆転する展開で最後の最後、ゴール板の所でちょっとだけ出ているのが、この馬だと信じます。単勝でいきます。
July 18, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。函館 GIII 函館2歳S 6 カイザーノヴァ 5着 不的中 -100円 残高 13,390円函館2歳Sのカイザーノヴァは、スタートは良かったのですが後方から。最後、ジワジワと伸びてきてはいたものの……。まさかのリンゴアメ。次回は7月19日(日)阪神 GIII 中京記念 函館 GIII 函館記念になります。
July 18, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。函館 GIII 函館2歳S 6 カイザーノヴァ 単勝 100円函館2歳Sは、・2歳限定重賞。・15頭立て。・外国人騎手不在。・モンファボリが断然の1番人気。・函館最終週。地方馬の1頭以外、1勝馬の戦いです。経験の浅い2歳馬のレースでは何が起こるかわかりません。さらに、断然の1番人気のモンファボリは、牝馬です。牝馬の断然人気は不安です。( あのアーモンドアイですら不可解な負け方をします )過去のこのレースの勝ち馬は、馬格の大きな牡馬が多い傾向にあります。おそらく、ペースが流れる上に、開催が進んで、痛みの出てきた芝にスタミナを奪われてしまうのではないかと思います。そこで、カイザーノヴァです。前走時の馬体重 464kg。牡馬。逃げて勝ってきた馬が多数を占めるこのレースで、前走の新馬戦で、この馬は後方から差し切っています。今回のレースは先行争いが激化してペースは速くなりそうです。差し馬のこの馬にとっては有利になりそうです。連闘ですが、連闘策が得意な矢作厩舎なら大丈夫でしょう。単勝でいきます。
July 17, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は米津玄師さんの 『 感電 』【楽天ブックス限定先着特典】STRAY SHEEP (通常盤) (クリアファイル) [ 米津玄師 ]です。作詞、作曲:米津玄師こちらの曲はドラマ『 MIU404 』の主題歌になっています。ドラマ『 MIU404 』ホームページはこちらこちらのドラマは、綾野剛さんと星野源さんのダブル主演の警察官のアクションドラマです。初回放送から自動車をクラッシュさせてしまう派手な演出で度肝を抜かれてしまいました。主演2人の息の合ったコンビは観ていて安心でき、ドラマの内容も単純な警察ドラマではなく、奥の深い人間ドラマも見どころです。こちらの曲は、そんなドラマと合っていてカッコいい曲です。
July 16, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 철쭉 동백나무 』です。読み方は左から 『 チョルチュク トンベクナム 』です。意味は左から 『 ツツジ ツバキ 』です。今日の単語は 『 일교차 』です。読み方は 『 イルキョチャ 』です。意味は 『 寒暖差 』です。最近、雨が続き、気温の寒暖差が酷くなっています。寝る時の布団も今までは、薄手のタオルケットだけだったのが、最近は、薄めの毛布を使っています。涼しくて寝やすいのは良いのですが、暑い日が続いたり、涼しい日が続いたり、体調を崩してしまいそうで気を付けながら日々を過ごしています。
July 15, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、湊かなえさんの 『 ポイズンドーター・ホーリーマザー 』ポイズンドーター・ホーリーマザー [ 湊かなえ ]です。こちらの本は母と娘、姉と妹、男と女。お互いの本心を分からない者同士のすれ違いを、イヤミスと呼ばれる作者の得意な結末で締める物語です。こちらの本は、6編からなる短編集です。後半2編の『 ポイズンドーター 』と『 ホーリーマザー 』は違う視点による母と娘の物語です。私は、湊かなえさんのファンなので、湊さんの他の作品も読んでいますが、この作品も面白く読めました。短編集なので、1話ごとが短いので、スラスラと読み進められます。
July 14, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。4歳7か月になる息子の話です。先日、家族で花火をしました。と、言っても『 線香花火 』なのですが。息子は、『 打ち上げ花火 』は、見たことがあったのですが、手持ち花火は初めてだったので、( 線香花火なんですが…… )とても、興奮していました。今は、まだ、新型コロナウィルスの影響で、遠くのレジャー施設に行くのは抵抗があり、家の玄関先で楽しめる花火は息子の喜ぶ顔も見れて、とても安上がりで良かったです。
July 13, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII 七夕賞 1 バレリオ 10着 不的中 -100円阪神 GIII プロキオンS 7 ラプタス 6着 不的中 -100円 残高 13,490円七夕賞のバレリオは、ゆっくりなスタートで最後方から。勝負所から追いかけるも届かず。プロキオンSのラプタスは、好スタートから先頭へ。終始、トップウィナーに突っつかれる展開。直線を向いた所では、ヤマニンアンプリメにも交わされる勢い。差しが決まる展開で頑張っていたと思います。次回は7月18日(土)函館 GIII 函館2歳Sになります。
July 12, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII 七夕賞 1 バレリオ 複勝 100円阪神 GIII プロキオンS 7 ラプタス 単勝 100円七夕賞は、・16頭立て。・ハンデ戦。・外国人騎手2人参戦。・単勝1番人気オッズ5倍台。夏のローカル開催のハンデ重賞。もう荒れる予感しかしません。10回レースをしたら、勝ち馬が10回違うようなレースです。なので、自分の勝手な思い込みで予想をしたいと思います。このレース、純粋な逃げ馬がいません。前目に位置を取れる馬に有利になりそうです。ただ、人気馬の中には、3,4コーナーからマクって上がっていく馬がいます。その馬たちが早めに仕掛ければ、長く脚を使うスタミナ勝負になりそうです。そこで、バレリオです。この馬は、長い距離のレースばかり走ってきました。なので、スタミナ勝負は得意です。1枠1番ゲートで、スタートも良い方なので、前目にもつけられそうです。石橋騎手に乗り替わりですが、これもプラスになりそうです。しかし、勝つまでとなるとわからないので、弱気の複勝でいきます。プロキオンSは、・16頭立て。・外国人騎手不在。・単勝1番人気オッズ4倍台。・エアスピネルダート初参戦。こちらも人気が割れています。しかし、勝つ馬となると、上位人気の中から出てきそうです。エアスピネルは気になったのですが、長期休養明けなので、消します。出走メンバーを見てみると先行したい馬か、追い込みたい馬か極端な馬が多いように感じます。阪神のダートコースは東京や新潟、中京のように直線が長いわけではありません。極端な追い込みでは届かないでしょう。前目につけられる馬に有利になりそうです。そこで、ラプタスです。逃げ馬です。ダート成績(6,0,0,1)です。ダート右回り成績(6,0,0,0)です。無敗です。距離も今回と同じ1,400mばかり使っています。前走、前々走と地方ですが、重賞を連勝しています。しかも、ぶっちぎって勝っています。今回、同型馬が潰しに来る可能性もありますが、逃げなくても競馬は出来ますし、スピードの違いで楽に逃げられるかもしれません。枠も真ん中で、内外の様子を見ながら行けますし、馬の能力や癖を分かっている主戦の幸騎手が乗るのも心強いです。人気もあるので、単勝でいきます。
July 11, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日紹介する動画は、戸辺誠七段の 『 戸辺チャンネル 』です。戸辺七段は現役の将棋の棋士です。NHKの将棋番組などで登場すると、解説がうまく、お話も上手なので、安心して視聴できます。こちらのYOUTUBEチャンネルでも戸辺さんの良い人柄が滲み出ていて、楽しく視聴しています。こちらのチャンネルでは、戸辺さんへの質問に答えてくれたり、戸辺さんの知り合いの方が将棋対戦をしているのを見ながら実況解説をしてくれたり、将棋についてのワンポイント講座などをやってくれています。戸辺さんは、振り飛車党なので、振り飛車を勉強している私にとってとても勉強になる動画です。
July 10, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は、miletさんの 『 inside you 』eyes (初回限定盤A CD+Blu-ray) [ milet ]です。作詞:milet作曲:Toru・milet歌手のmiletさんはミレイさんと読みます。こちらの曲は、ドラマ『 スキャンダル専門弁護士 QUEEN 』のオープニング曲になっています。ドラマ『 スキャンダル専門弁護士 QUEEN 』のホームページはこちら私が、こちらの曲を聴いた時には、力強い歌声が、魂にまで響くような感じを受けました。デビューから物凄い曲を発表し、今後、発表される新曲が待ち遠しいです。
July 9, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は、 『 등나무 패랭이꽃 』です。読み方は左から 『 トゥンナム ペレンイッコッ 』です。意味は左から 『 藤 ナデシコ 』です。今日の単語は 『 해바라기 』です。読み方は 『 ヘバラギ 』です。意味は 『 ひまわり 』です。先日、庭のひまわりが開花しました。息子が、花が大好きで、春先に息子と一緒に庭の花壇に種を植えて晴れの日は毎日のように水をあげていました。ひまわりの葉っぱが、虫に喰われてしまうことが多く、枯れてしまうのではないかと心配していましたが、ようやく、無事に開花しました。息子は、毎日、ひまわりを見ては、「 きれいだねー 」と喜んでいます。
July 8, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は、歌野晶午さんの 『 長い家の殺人 』新装版 長い家の殺人 (講談社文庫) [ 歌野 晶午 ]です。こちらの本は、学生バンドが合宿で訪れたスタジオ付きの宿泊施設で起こる殺人事件です。題名の『 長い家 』というだけあって、宿泊部屋が横並びの長い家になっています。歌野晶午さんのデビュー作です。歌野さんは今では沢山のヒット作を出している作家さんですが、デビュー当時から驚きのトリックを繰り出しています。私は、昔、バンドを組んでいたことがあるので、バンド関係の小説なので、物語に入りやすかったですが、バンド経験のない方でも読みやすいと思います。ただ、曲に隠された暗号は難しかったです。が、その暗号が解らなくても読み進めることはできるので安心してください。結構、古い作品なので、スマホやSNSなどは出てきませんが、読み進めるのに問題はありません。
July 7, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。4歳6か月になる息子の話です。先日、マクドナルドでハッピーセットを頼んで食べました。その時のおまけです。ピカチュウのサンバイザーとピカチュウのスコップセットです。ハッピーセットのホームページはこちらサンバイザーは小さめなのですが、息子の頭にはぴったり合いました。大き目のお子さんには合わない可能性もありますので、気をつけてください。スコップセットはお砂場遊びで重宝しそうです。先端は、取り外しが出来ます。なので、同時にスコップと熊手を使うことは出来ません。プラスチック製なので、水洗いできます。息子は、気に入って遊んでいます。
July 6, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII ラジオNIKKEI賞 7 ベレヌス 9着 不的中 -100円阪神 GIII CBC賞 4 グランドロワ 8着 不的中 -100円 残高 13,690円ラジオNIKKEI賞のベレヌスは、何が原因なのか……。CBC賞のグランドロワは、出遅れ。勝ち馬の様に逃げたかったのですが……。次回は7月12日(日)福島 GIII 七夕賞 阪神 GIII プロキオンSになります。
July 5, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。福島 GIII ラジオNIKKEI賞 7 ベレヌス 単勝 100円阪神 GIII CBC賞 4 グランドロワ 単勝 100円ラジオNIKKEI賞は、・3歳限定戦。・ハンデ戦。・12頭立て。・外国人騎手1人参戦。・単勝1番人気オッズ4倍台。・福島開幕週。ほとんどが2勝馬で、重賞好走馬も不在。3歳限定でハンデ戦。何が勝ってもおかしくなさそうです。さらに、日曜日は雨の予報も出ており、予想は難しいです。開幕週とはいえ、馬場は悪化しそうで、荒れ馬場適性を重視したいと思います。そこで、ベレヌスです。この馬は、2走前までダートを使われていましたが、前走で初めて芝を使って、逃げ切り勝ち。ダートでも勝っているように、力のいる馬場は得意でしょう。ハンデは53kgですが、このレースは、ハンデ差があまりないので大丈夫でしょう。問題は西村騎手ですが、現在騎手リーディング17位!3冠ジョッキーの池添騎手より上位です。強者揃いの関西所属で、21歳の若さでフリーで活躍しています。重賞勝利はまだないですが、ここが、重賞初制覇になりそうです。単勝でいきます。CBC賞は、・ハンデ戦。・16頭出て。・外国人騎手不在。・中京ではなく阪神での開催。今年は、京都競馬場の改修工事の影響で、例年の中京ではなく、阪神での開催です。過去のデータが、そのまま活きるとは限りません。高松宮記念1位入線( 4着降着 )のクリノガウディーが出走しますが、トップハンデ58kg。馬場も荒れそうで、この斤量が厳しくなりそうです。さらに、今年は阪神の芝1,200mということで、先行できる内枠の馬に有利になりそうです。そこで、グランドロワです。前走で負けていますが、芝1,400mでのもので、大きくは負けていませんし、1,200m通過時点では先頭でした。今回のメンバーではどうしても逃げたい馬はこの馬くらいなので、競り掛けられて超ハイペースになることもなさそうです。クリノガウディーを降ろされた和田騎手が騎乗するので、奮起を期待します。単勝でいきます。
July 4, 2020
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する動画はショウヤンさんの 『 ショウヤンチャンネル 』です。こちらの動画は、将棋の戦法の振り飛車に特化しています。※将棋では、飛車という駒を最初の位置から動かさずに戦う『 居飛車 』と別の位置に移動して戦う 『 振り飛車 』の戦法があります。どちらが有利ということはなく、指す人の好みによります。どちらを好んで指すかで居飛車党や振り飛車党と呼ばれます。私は、『 居飛車党 』だったのですが、振り飛車も覚えたくなり、勉強しています。そんな時にこちらの動画が非常に参考になりました。初心者にもわかりやすく、丁寧です。最近では、『 逆エルモ 』という囲いを使っており、その戦法も参考にさせてもらっています。※『 逆エルモ 』とは、ショウヤンさん独自の囲いです。元々は、将棋ソフトの『 エルモ 』が生み出した囲いで、その囲いの優秀さが認められ、沢山の方が、この囲いを採用しています。なぜ、逆なのか?『 エルモ囲い 』は居飛車で使用するもので、左側で玉を囲います。ショウヤンさんは、振り飛車党なので、右側に玉を囲うので、本家とは、逆になります。 ショウヤンさんには方言があり、私が昔、住んでいたことがある地方のようで、私は、勝手に親近感を持って視聴しています。
July 3, 2020
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は影森みちるさんの 『 Ready to 』アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』Complete album [ (アニメーション) ]です。作詞:rihoco作曲:Jin Tanaka編曲:R・O・N歌手の影森みちるさんとは、アニメ『 BNA 』の主人公です。なので、本当に歌っているのは、主人公の声を担当している声優の諸星すみれさんです。アニメ『 BNA 』ホームページはこちらこのアニメでは、獣人と人間の争いが描かれており、その緊張感と主人公の真っ直ぐな性格と他の魅力的なキャラクターたちなど見どころいっぱいのアニメです。この曲は、その世界観にぴったりのかっこいい曲です。
July 2, 2020
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 마거리트 히아신스 』です。読み方は左から 『 マゴリトゥ ヒアシンス 』です。意味は左から 『 マーガレット ヒヤシンス 』です。 今日の単語は 『 이발소 』です。読み方は 『 イバルソ 』です。意味は 『 床屋 』です。先日、半年ぶりに床屋に行ってきました。私は、新型コロナウィルスの影響で、床屋へ行くのを自粛していました。外出自粛がなければ、5月の連休中に床屋に行こうと思っていたのですが、6月に入り、外出自粛が緩和され、それでも、大事を取って、6月の末まで待って、床屋に行ってきました。私の髪は、かなり伸びて、後ろ髪は、縛れるほどになりました。私は、癖っ毛なのですぐにグリグリに捻じれてしまい、扱いが大変でした。髪を切って、さっぱりした今は、爽快です。
July 1, 2020
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


