全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はSTU48の 『 風を待つ 』【オリジナル特典付】STU48/風を待つ<CD+DVD>(Type A 通常盤)[Z-7449]20190213です。私は実は、STU48のセンターの瀧野由美子さんに会ったことがあります。瀧野由美子さんは下記に張り付けたMVで真ん中にいる美少女です。以前、このブログの他の記事で書きましたが、山本彩さんの写メ会に参加したことがあります。その時の日記はこちら写メ会参加のためのCD購入者には抽選で、CDジャケットへのサインの権利が当たります。サインをしてくれるメンバーは日にち、時間により異なります。全てのメンバーが対象ではありません。私が写メ会に参加した日時に瀧野由美子さんがサインのメンバーに入っていました。以前から瀧野さんのことは可愛いなと思っていたので、迷わず選びました。当日は長蛇の列になっていましたが無事にサインをもらえました。そのサインはこちらです。そして、こちらがドローン撮影で1発撮りしたMVです。私は瀧野由美子さんが、どこにいるのかを最初から追って観ています。STU48に推しメンがいれば、追いかけて観るのも面白いと思います。
January 31, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 눈 천둥 무지개 』です。読み方は左から 『 ヌン チョンドゥン ムジゲ 』です。意味は左から 『 雪 雷 虹 』です。今日の単語は 『 아시아 』です。読み方は 『 アジア 』です。意味は 『 アジア 』です。サッカー日本代表がアジアカップで、1月28日(月)にイランに勝利し、決勝進出を決めました。私は正直、今回のイラン戦で敗退すると思っていたので、見納め的な感覚でテレビ中継を観ていました。解説は先週、紹介した松木安太郎さんでした。相変わらずの日本代表に優しい応援でした。試合は、まさか?の3 - 0の完全勝利。観ていて気持ちの良い試合でした。ここまで来たら、決勝戦も勝っていただきたいですね。今から金曜日が楽しみです。
January 30, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は川澄浩平さんの 『 探偵は教室にいない 』探偵は教室にいない [ 川澄浩平 ]です。こちらの本は第28回鮎川哲也賞の受賞作です。北海道在住の中学生と仲間たちの物語です。人が殺されたりしません。日常の謎を探偵が解き明かします。探偵も中学生です。ただ、北海道が舞台で、実在の地名が出てきますので、地図を用意しておくと物語に入っていきやすいと思います。途中で北海道内を移動するのですが、私は地図を用意しないで読んだので、迷子になりました。それが、謎解きに直接関係はないので、地図がなくても大丈夫です。文体は読みやすく、連作短編集になっているので、凄く読みやすかったです。
January 29, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。3歳1か月になる息子の話です。幼稚園に通うような子供のいる方に「 子供がもらってくる風邪が、家族を回っていくよ。 」と、よく聞くのですが、我が家にも、その洗礼が来ました。先週の月曜日あたりから息子が風邪をひいたようです。( 月曜日だけ体温が普段より高めだったので )ただ、息子には風邪をひいている自覚はなく、いつも通り騒ぐ、叫ぶ、暴れるを繰り返していました。そのうち、妻が「 なんか熱っぽい 」と、風邪の症状が出始め、金曜日には私の咽喉が痛くなり始めました。私の風邪は、咽喉の痛みから始まるのでこの時点で対処してしまえば大丈夫です。過去に何回かは風邪退治に成功しています。そんな時に役立つのがこちら【第3類医薬品】小林製薬のどぬーるスプレーミニ <8ml>・咽喉から風邪をひき始める方・小さな子供がいて、病院に行きづらい方・どうにか自力で治したい方には、おすすめです。
January 28, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 根岸S 16 マテラスカイ 13着 不的中 -100円 京都 GIII シルクロードS 5 ビップライブリー 8着 不的中 -100円 残高 8,900円根岸Sのマテラスカイはドバイに向けての叩き台だったのでしょうか。シルクロードSのビップライブリーは気の悪い所が出てしまいましたか?次回は2月3日(日)東京 GIII 東京新聞杯 京都 GIII きさらぎ賞になります。
January 27, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII シルクロードS 5 ビップライブリー 複勝 100円今日の京都は開催しているということで、前日発売中止していたシルクロードSの予想をしたいと思います。シルクロードSは・ハンデ戦・18頭立て・今年の外国人騎手は不調?穴馬が突っ込んできそうな予感がします。そこで、ビップライブリーです。・前走の淀短距離Sは5着でしたが、勝馬とは 0秒2差。 上位入着馬が今回斤量-1kgに対して、この馬は-2kg。 前走の直線では気の悪さを出したようで、 今回、気の悪さを出さなければ3着以内に入る可能性はあります。・京都成績( 2,2,0,4 )で、連対率50%! この馬の前回、前々回の京都での出走成績は5着、17着。 今回は連対してくる順番です。 ・高倉騎手騎乗時( 0,0,1,0 )で、3着以内率100%! 今回も頼みます。なので、2,3着狙いの複勝でいきたいと思います。
January 27, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。東京 GIII 根岸S 16 マテラスカイ 単勝 100円京都のシルクロードSは降雪による中止の可能性があり、前日発売中止になりました。ですので、今日は根岸Sのみの予想にします。明日、京都開催があれば、レース前までにシルクロードSの予想をアップしようと思います。延期であれば、レース前日に予想します。で、根岸Sはというと、・1番人気は最後方からの追い込み脚質。・短距離で実績のある明け4歳馬。・芝のGI馬のダート初挑戦。・C・ルメール騎手の伏兵馬。・16頭立てと多頭数。展開的にはマテラスカイが逃げて、サンライズノヴァの追い込みが届くか?という感じがします。先行していそうなユラノト、サトノファンタシー、コパノキッキングあたりが、どのあたりから仕掛けるかで勝馬が変わりそうです。本命はマテラスカイです。前々走のJBCスプリントが優秀です。ダート短距離馬の強豪相手に逃げて2着。その時のメンバーに比べると今回の方が相手が楽です。絶対に逃げたいという馬が不在で、楽に逃げられそうです。近年、逃げ馬で好騎乗を魅せている武豊騎手なら大丈夫でしょう。ダート1,400mでのレコード勝ちもあり、距離の不安がないのも心強いです。あとは、サンライズノヴァが届かないことを祈るだけです。人気もあるので、単勝でいきます。
January 26, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GIII 愛知杯 2 レイホーロマンス 7着 不的中 -100円 残高 9,100円超スローペースでは厳しかったですね。次回は1月27日(日)東京 GIII 根岸S 京都 GIII シルクロードSになります。
January 26, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中京 GIII 愛知杯 2 レイホーロマンス 複勝 100円愛知杯は、・牝馬限定・ハンデ戦・明け4歳馬が人気・人気馬に乗る外国人騎手荒れるのか堅いのか、わからないレースです。私は荒れる方に賭けたいですね。そこで、レイホーロマンスです。この馬、去年のこのレースで2着。去年1着のエテルナミノルも出走しますが、枠順や近走の成績で、エテルナミノルは切りました。後ろから行く馬の内枠は不利になりそうですが、14頭立てなら捌くのに問題はないでしょう。芝2,000mの持ちタイム 1分57秒6 は、全出走馬中1位です。これは時計の出やすい新潟ではなくて小倉でのものです。この馬はGIIIでは後ろから行って、最後は差を詰めてきます。レース場や騎手は関係ないので、今回、藤岡康太騎手に乗り替わりですが、大丈夫でしょう。ただ、勝ちきるまでは厳しいかなと思いますので、複勝でいきます。
January 25, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲は内田真礼さんの 『 創傷イノセンス 』【オリコン加盟店】初回盤[取]★DVD付■内田真礼 CD+DVD【創傷イノセンス】14/4/23発売【楽ギフ_包装選択】です。作詞:石川 智晶作曲:R・O・N内田真礼さんの名前は、うちだ まあや と読みます。この曲を知ったきっかけは『 悪魔のリドル 』というアニメの主題歌になっていたのを聴いたからです。そして、アニメ間のCMで流れたこの曲のMVで歌っている内田真礼さんを観た時に「 物凄い美人だなぁ。 」と感じました。その後、内田真礼さんが声優さんだと知り、出演作をチェックするようになりました。そのMVはこちら
January 24, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 경찰관 소방사 의사 』です。読み方は左から 『 キョンチャルグァン ソバンサ ウィサ 』です。意味は左から 『 警察官 消防士 医者 』です。今日の単語は 『 해설 』です。読み方は 『 ヘソル 』です。意味は 『 解説 』です。サッカーアジアカップの日本 対 サウジアラビア 戦のテレビ中継解説の松木安太郎さんが話題になっています。なにが話題になっているかというと、「 解説 」というよりも「 応援 」というような感じだからです。例えば、日本のゴール前でピンチの時には、「 おおおおぉーい 」と、叫んでばかりだし、日本のコーナーキックと思われた場面で、相手ボールとなってしまった時には、「 今のはコーナーだろぉ 」と、叫びます。松木さん自身は「 サッカーを知らない人にもわかりやすく 」というのを心掛けていらっしゃるようで、「 22番 吉田 」や「 8番 原口 」のようにとてもわかりやすく伝えてくれます。とても日本びいきの解説( 応援 )は私は好きです。負けている時に残り5分を切っていても「 まだ時間は、たーっぷりあるから大丈夫! 」と言って応援している松木さんは諦めてしまっている私に元気をくれます。これからも松木さんの解説を楽しみにしています。
January 23, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は平山夢明さんの 『 独白するユニバーサル横メルカトル 』独白するユニバーサル横メルカトル (光文社文庫) [ 平山夢明 ]です。こちらの本は短編集です。8編収録されています。そして、『 このミステリーがすごい 』の2007年で、1位を獲得しました。なので、ミステリー好きがミステリーを読みたくて読んでしまうと衝撃を受けてしまいます。実は私もその一人です。第1話からホラーです。そして、グロいです。読み進めていけばいくほど、苦手な方には辛い時間が続きます。ただ、途中でリタイアしそうになっても表題作『 独白するユニバーサル横メルカトル 』は読んでみてください。タクシー運転手が所有する地図の独白です。この地図、とても言葉遣いが丁寧です。主人のタクシー運転手に対する尊敬を凄く感じます。私はこういうタイプの物語を読むのが初めてだったので、とても新鮮で、楽しく読めました。この物語はグロくないので安心してください。この1編だけでも読む価値はあると思いますので、他の話が苦手と感じてもこの話は読んでみてください。
January 22, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。3歳1か月になる息子の話です。今年も大杉神社に行ってきました。大杉神社ホームページはこちら大杉神社は・夢結び・厄除け・縁結び・悪縁切り・金運、財運・交通安全・進学、就職・起業、経営・子宝、安産・競馬、賭け事などがあります。大杉神社は2018年のテレビドラマの『 あなたには帰る家がある 』の撮影で使われたようです。あなたには帰る家があるホームページはこちらさらに大杉神社の裏手には競馬関係の方が参拝する勝馬神社があります。競馬好きの私はもちろん参拝してきました。駐車場が山の下の方になってしまったので、坂道の移動が多く、息子は「 抱っこー 」となってしまいました。来年は歩いてくれるでしょうか。
January 21, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII AJCC 1 ジェネラーレウーノ 4着 不的中 -100円中京 GII 東海S 3 チュウワウィザード 2着 不的中 -100円 残高 9,200円シャケトラ……。次回は1月26日(土)中京 GIII 愛知杯になります。
January 20, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GII AJCC 1 ジェネラーレウーノ 単勝 100円中京 GII 東海S 3 チュウワウィザード 単勝 100円 AJCCはフィエールマンが人気です。確かに実績とC・ルメール騎手で人気になるのもわかるのですが、中山芝2,200mは特殊なコースです。京都の長い直線では届いたものが、中山の短い直線では届かない可能性があります。そこで、ジェネラーレウーノです。中山コースで、4戦3勝。3着の1回もGIの皐月賞。先行して直線で押し切る。という中山コース向きの脚質です。明け4歳馬で、フィエールマンとは斤量1kgの差があります。この1kg差が最後に活かされそうです。絶好の1枠1番ゲート。逃げても良し、控えても良し。人気なので、単勝でいきます。東海Sはインティが断然の人気です。ここでも圧勝するようなら、相当な大物になりそうですが、重賞初挑戦がGIIではハードルが高いような気がします。まだ、1,600万条件を勝ったばかりなので、不安が残ります。そこで、チュウワウィザードです。こちらは前走で重賞を勝っています。インティが前で、チュウワウィザードが後ろからマークしていく展開になりそうです。少頭数なので、マークしやすいでしょう。あとは、川田騎手に託しましょう。こちらも人気なので、単勝でいきます。
January 19, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は畑野智美さんの 『 消えない月 』消えない月【電子書籍】[ 畑野智美 ]です。この物語はストーカーの話です。ストーカーをする側の話とストーカーされる側の話が、交互に進んでいきます。何が怖いかというと、誰にでも起こりうる可能性があると、いうことです。実話じゃないかと思う程のリアリティがあり、他の登場人物のことも怖いのではないかと疑って見てしまいました。この本は、現実世界でのストーカー対策にも役に立ちそうだと思いました。
January 18, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はkemuさんの 『 地球最後の告白を 』です。私がこの曲を知ったきっかけは、『 和楽器バンド 』がカバーしていて、それを聴いたからでした。その後、原曲を聴きました。私は、ボーカロイドというと機械的な歌声なので、感情がなく、感動しないものだという先入観がありました。しかし、この曲を聴くと、機械的な歌声が、逆に切なさを増長させています。
January 17, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 맑음 비 흐림 』です。読み方は左から 『 マルグム ピ フリム 』です。意味は左から 『 晴れ 雨 曇り 』です。韓国のアーティスト『 RAIN 』さんは韓国では 『 ピ 』と呼ばれていますね。今日の単語は 『 연수 』です。読み方は 『 ヨンス 』です。意味は 『 研修 』です。私は今、1月15日(火)から1月17日(木)まで、『 酸素欠乏危険作業主任者 』の研修に参加しています。私の会社では酸素欠乏になる程の危険な作業はないのですが、もしかしたら酸素欠乏の可能性がある作業があり、私の会社で『 酸素欠乏危険作業主任者 』の資格を持っている人がいないので、従業員の中でも、私が一番その作業を行うので、今回の研修参加に選ばれました。今週の私の仕事は先週のうちに残業をして作り溜めしました。3日間ですが、普段と違う日常を過ごすのは新鮮なので、楽しみたいと思います。
January 16, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は赤川次郎さんの 『 マリオネットの罠 』マリオネットの罠新装版 (文春文庫) [ 赤川次郎 ]です。赤川次郎さんといえば、著書数が500冊を超える大作家です。こちらの作品は、その恐るべき膨大な著書の中でも最初に執筆された長編小説です。( 最初に出版された小説は「 死者の学園祭 」です。 )内容は、フランスから帰ってきた主人公が、大学教授の勧めで、ある富豪の娘にフランス語を教える家庭教師をすることに。そこから、事件に巻き込まれていき……。と、いうものです。赤川次郎さんの作品は昔に読んで、「 ずいぶん読みやすい作家さんだなぁ。 」と、いう印象を持っていました。ただ、この作品は、読みやすいことはもちろんですが、その内容は、他の作品と比べるとダークな印象があり、前半部分の主人公と犯人の別視点の展開や、後半部分のスリリングな展開も面白かったです。もし、赤川次郎さんの作品が、軽く過ぎて敬遠しているという方にはこの作品を読んでいただきたいと思います。
January 15, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII 京成杯 12 ダノンラスター 12着 不的中 -100円 残高 9,400円M・デムーロ騎手を買うと、C・ルメール騎手がくるという……。次回は1月20日(日)中山 GII アメリカJCC 中京 GII 東海Sになります。
January 14, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII 京成杯 12 ダノンラスター 単勝 100円京成杯は・12頭立てと少頭数。・純粋な逃げ馬不在。・1番人気は前走レコード勝利で、反動懸念。・外国人騎手3人参戦。と、どこからでも狙えそうです。葉牡丹賞組が有力ですが、そのレースでは純粋な逃げ馬がいて、レースを引っ張りペースは落ちませんでしたが、今回は、逃げ馬がいないので、葉牡丹賞とは違った展開になりそうで、そこで好走した馬が、そのまま来るとは限りません。そこで、ダノンラスターです。なんといっても絶好調のM・デムーロ騎手です。2018年の12月から勝ちまくっています。C・ルメール騎手が、出遅れている状況ですし、O・マーフィー騎手は重賞では勝ちきれないイメージです。このレースはスローペース必死です。が、3コーナー手前から、マクって行く馬がいそうで、ペースが一気に上がり最後は長く良い脚を使える馬が突っ込んできそうです。ダノンラスターの前走の東スポ杯2歳Sは後方から馬郡を縫って速い脚を使いました。大外枠は不利ですが、12頭なら捌くのに苦労はしなさそうです。人気もあるので、単勝でいきます。
January 13, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GII 日経新春杯 11 ノーブルマーズ 4着 不的中 -100円 残高 9,500円複勝で買って4着……。次回は1月14日(月)中山 GIII 京成杯になります。
January 13, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GII 日経新春杯 11 ノーブルマーズ 複勝 100円日経新春杯は、・ハンデ戦。・16頭立て。・逃げ、先行馬多数。と、荒れそうな雰囲気が漂います。M・デムーロ騎手のグローリーヴェイズが人気ですが、・関東馬で長距離輸送あり。・菊花賞では12番人気と低評価。・菊花賞で5着とはいえ、準オープンを勝ったばかり。と、不安要素を抱えていれば穴馬を狙いたくなります。そこで、ノーブルマーズです。この馬、・全成績 ( 5,6,8,12 )で、複勝率6割超え。・さらに右回りなら ( 5,4,8,8 )で、複勝率6割8分。・京都成績 ( 1,3,5,3 )で、複勝率7割超え。・過去、凡走を3戦以上したことなし。 ( 前走、前々走と凡走しているので、今回は好走する番 )・騎手も継続騎乗の高倉騎手なら大丈夫でしょう。どの馬が勝つかはわかりませんが、3着以内には入ってくれると信じて複勝でいきます。
January 12, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII フェアリーS 13 グレイスアン 3着 不的中 -100円 残高 9,600円一瞬、来たか?と、思ったのですが……。次回は1月13日(日)京都 GII 日経新春杯になります。
January 12, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII フェアリーS 13 グレイスアン 単勝 100円フェアリーSは・牝馬限定2歳重賞。・中山芝1,600m。・ほとんどが1勝馬。・人気馬は中山未経験。レース映像を観ましたが、人気2頭は相当強そうです。( アクアミラビリスとグレイスアンです。 )その2頭とも外枠で不利ですが、グレイスアンの方がスタートが良さそうです。ペースの違いがあるかもしれませんが、同じ東京芝1,600mの走破タイムも速いです。アクアミラビリスが出負けして、後方でレースを進めるようになれば、グレイスアンには有利になります。先に抜け出して押し切ると願って、単勝でいきます。
January 11, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はLiSAさんの 『 ASH 』です。作詞:マオ作曲:御恵明希編曲:江口亮ストリングスアレンジ:江口亮、石塚徹私がこの曲を知ったのは、「 Fate/Apocrypha 」というアニメの主題歌になっていたのを聴いたからです。アニメのCM中に流れたMVのLiSAさんは猫を思わせるようなルックスで、私の好みのタイプでした。この曲は、ゆったりした出だしから徐々に激しさを増していき、サビでは感情を爆発させるような勢いのある歌声を聴かせてくれます。
January 10, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今日の韓国語は 『 산 바다 천 』です。読み方は左から 『 サン パダ チョン 』です。意味は左から 『 山 海 川 』です。「 山 」が「 サン 」と、読むのは日本語も同じで覚えやすいですね。今日の単語は 『 레이더 조사 』です。読み方は 『 レイド ジョサ 』です。意味は 『 レーダー 照射 』です。日本海での日本のP-1哨戒機への射撃管制用レーダーの照射が韓国軍艦からあったとされる問題で、意見の食い違いが起きています。詳しい事情が分からない状態では何とも言えないのですが、発信してしまった情報を「 間違っていました 」とは言いにくい事態になってしまったようです。韓国語を勉強している身としては、日本と韓国は良いライバル関係でいてほしいので、他にも問題は抱えていますが、この問題についても早期解決を願います。
January 9, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する本は本多孝好さんの 『 チェーン・ポイズン 』チェーン・ポイズン (講談社文庫) [ 本多孝好 ]です。この本は、死にたいと考えていたOLが、「 自殺をするなら1年待ちませんか? 」と、持ちかけられる。と、いう物語です。これだけでも、引き込まれてしまいます。この人物は誰なのか?その目的は?このOLは1年待つのか?1年後に何があるのか?読者は事情を知らない雑誌記者目線で物語を読み進めていきます。登場人物それぞれに人生があり、それぞれに生きる目的があり、色々と考えさせられるミステリーです。
January 8, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。3歳1か月になる息子の話です。2019年も始まりましたが、2019年の年末に息子の成長度合いを確認しやすくするためにも現在の息子の様子を残しておきたいと思います。身長:88.3cm体重:12.1kg・簡単な会話なら受け答えできる。・お店や病院では大きな声で挨拶できる。・アレルギー性鼻炎で鼻がつまっている。( 薬服用中 )・幼稚園に行きたいらしい。・オムツは取れていない。・服は上下脱ぐことは出来るが、着るのは下だけ出来る。・ふざけることが好きで、妻に怒られることが多い。◎好きなもの・納豆、バナナ、きのこ全般、果物全般、切干し大根、ひじき、 牛乳、鼻炎薬( 甘いらしい )・おしり探偵、ミッキーマウス、ドラえもん、少年あしべ、 しまじろう、アンパンマン・ミッキーマウスの赤いTシャツ、 『 GO & SEE 』とプリントされたTシャツ、 丈の短いジーパン・スマホ、電話をすること、お出掛け、お風呂、料理、 おままごとセット、汽車のおもちゃ◎嫌いなもの・ハンバーグ、唐揚げの衣のような硬い食べ物、お茶、漢方薬・私と妻が一緒に観るドラマ・厚手のジャンパー、首元が狭いパーカー、靴下・トイレ練習、朝起きること今年の4月から幼稚園に行く予定なので、そこで、同世代の子が出来ることを真似して色々と出来ることが増えそうです。2019年の年末に息子の成長した姿を感じることが出来たら良いと思います。
January 7, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII シンザン記念 3 ハッピーアワー 5着 不的中 -100円 残高 9,700円最後、良い脚は使っていたんですがね……。次回は 1月12日(土)中山 GIII フェアリーSになります。
January 6, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。京都 GIII シンザン記念 3 ハッピーアワー 単勝 100円シンザン記念は明け3歳馬の重賞。キャリアも少なく、力関係もはっきりしていません。展開やその時の調子で着順が変わるかもしれません。それでも、ハッピーアワーです。・前走のデイリー杯2歳Sが優秀です。 このレースと同コース、同距離で、 のちの朝日杯FS勝ち馬に0.5秒差です。・短距離で先行できる脚質なので、 今回は内枠ですし、逃げ馬の後ろ2,3番手位で進めれば、 最後の直線で速い脚を使って差し切ってくれます。・距離は前走で克服していますし、 秋山騎手が続けて騎乗しているので、 仕掛けるタイミングは大丈夫でしょう。人気も割れているので、単勝でいきます。
January 5, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII 中山金杯 9 ストロングタイタン 15着 不的中 -100円京都 GIII 京都金杯 17 ロードクエスト 13着 不的中 -100円 残高 9,800円中山金杯のストロングタイタンは3コーナー手前からの激流に飲み込まれてしまった感じですか……。京都金杯のロードクエストは位置取りが後ろ過ぎたか……。次回は1月6日(日)京都 GIII シンザン記念になります。
January 5, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。中山 GIII 中山金杯 9 ストロングタイタン 複勝 100円京都 GIII 京都金杯 17 ロードクエスト 複勝 100円2019年最初のJRA重賞は東西の金杯。ハンデ戦です。中山金杯はストロングタイタンです。・前走は1コーナーで挟まれる不利。 それでも最後は追い上げて3着確保。・2走前は『 レース中に心房細動発症 』・3走前はGI 宝塚記念。相手が悪過ぎ。・4走前は鳴尾記念快勝。同じ池江厩舎のマウントゴールドが人気ですが、「 同一厩舎多頭出しは人気薄 」という格言もありますし、勝たなくても良いので、何とかならないかと……。ハンデ戦で人気も割れているので、複勝でいきます。京都金杯はロードクエストです。1番人気のパクスアメリカーナは前走でオープンを勝ったばかりで、重賞勝利も無いです。その馬を負かせるのは強い相手と戦ってきた馬でしょう。ならば、マイルCS組から狙いたいですが、上位入線馬は、それまでの成績が今一つで信用できません。ロードクエストはGIでは厳しいですが、GIIIくらいならば、何とかしてくれます。( 願望込み )福永騎手に乗り替わるのもプラスと捉えましょう。さすがに勝てとまでは言えないので、複勝でいきます。
January 4, 2019
コメント(0)
![]()
こんにちは!ラスカルスズカです。今日、紹介する曲はSCANDALの 『 おやすみ 』HELLO WORLD (初回限定盤 CD+DVD) [ SCANDAL ]です。この曲はSCANDALの 『 HELLO WORLD 』というアルバムの12曲目に収録されている曲です。作詞:RINA作曲:RINA編曲:川口圭太Vo:RINASCANDALではドラムを担当しているRINAさんが作詞、作曲、ヴォーカル、ギターをしています。ドラムの人がヴォーカルとギターをやってると、「 その間のドラムはどうしてるの? 」という疑問が思い浮かびますが、答えは『 打ち込み 』です。打ち込みとはドラムのリズムパターンをプログラムして機械で演奏する方法です。なので、ライブの時はメンバー4人がフロントに並んで、左からベース、ギター、ギター、ギターという迫力のある構成になっています。下に映像を貼り付けましたので、ご覧ください。RINAさんの声はその声を聴いただけで、「 この声の持ち主は、きっと美人だ。 」と思わせるような声だと私は思ってしまいました。実際、美人なのですが……。多分、RINAさんを知らない人が聴いてもそう思うのではないでしょうか。
January 3, 2019
コメント(0)

こんにちは!ラスカルスズカです。私は毎年、カレンダーを買っています。去年の2018年は広瀬すずさんでしたが、今年の2019年はというと……、岡本玲ちゃんです。私が岡本玲ちゃんのファンになったのはだいぶ前で、2008年の事です。ティーン誌のモデルをしていた岡本玲ちゃんがCDデビューをしました。「 teenage days ]という曲です。そのCD発売に際して朝の情報番組でMVが紹介されました。その模様をたまたま観た時に衝撃を受けました。サビの部分が放映されたのですが、その歌詞が、「 Thank you for my teenage days! Kiss my 明日 and say good-by 」と、いうものでした。衝撃を受けたのは「 Kiss my 明日 and say good-by 」の部分です。その時はテレビから流れてくる歌声だけ聞いていたので、私はその歌詞を「 Kiss my ass and say good-by 」と、聞いてしまいました。これは英語のスラングで、「 私のケツの穴を舐めて、さよならと言え 」と、いうような非常に汚い言葉です。私は当時、洋画のバイオレンス映画やホラー映画を良く観ていて、その中で、悪い奴らが汚い言葉を使うのですが、「 Kiss my ass 」も、その中の一つです。私は字幕スーパーで洋画を見る派なので、俳優が話す英語を聞き慣れていました。そんな言葉を可愛らしい岡本玲ちゃんが歌っていたので、驚いて調べてみると、「 ASS 」ではなくて「 明日 」でした。しかし、それからというもの、岡本玲ちゃんの可愛らしい見た目もタイプなので、テレビドラマやバラエティー番組やCMに出てくると、チェックしていました。昔から可愛かったですが、今でも可愛らしいままで良いですね。そのMVはこちら
January 2, 2019
コメント(0)
こんにちは!ラスカルスズカです。今年もよろしくお願いいたします。2019年初ブログになります。早速、ブログデザインを変更してみました。今年も曜日毎のテーマでいきたいと思います。月曜日 → 子育て日記火曜日 → おすすめミステリー水曜日 → 韓国語勉強ノート木曜日 → おすすめの曲金曜日 → 土曜日にJRA重賞があれば、その予想。 なければ、好きなテーマで。土曜日 → 日曜日のJRA重賞予想日曜日 → 日曜日のJRA重賞予想結果報告場合により変更になる可能性があります。今年もよろしくお願いいたします。
January 1, 2019
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


