本心

本心

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

覚醒の旅人

覚醒の旅人

Calendar

2006.01.29
XML
カテゴリ: 出来事日記
映画というより、ドキュメント。
皇帝ペンギンを最初から最後まで尊敬してしまった!

■一列に並んで、ペンギンの行列が20日間、ひたすら歩き続ける!
■目的地はみんな同じ!
■卵を一つ生むための、命をかけた旅!
■成功の確率は、なんて紙一重!
■雄と雌の、必然的な協調性がすごすぎる!
■自然の厳しさ!


あの究極の氷の世界で、生命を育んでいる様子は、あまりにもシンプルで


ペンギンになってみたくなるほどの共鳴効果。
謎めいた行動は、人と同じに見えたから。


子孫繁栄は、こんなにも「命がけ」なんだと、改めて感じては、
人間とは、明らかに違う動物の世界です。


「人とはなんて、特殊なんだろう」と思う。



生命つながりの連鎖反応を自分の中で起こしてみるには、
ベーシックな自然を魅せてもらうのが、一番気持ちがよくなるものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 22:34:03
コメント(3) | コメントを書く
[出来事日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画「皇帝ペンギン」(01/29)  
凄~く感激したみたいだね。動物の世界は人間社会よりも生きるか死ぬかだもんね。
どの動物の生き方を見ても、人間はまだまだ甘い・・って思ってしまう。と言うか自分がまだまだ甘すぎるってね。
命がけで生きるって、自分の意志をそうさせる何かがまだフルパワーで出てないはず。
そういうものを見つけ出して生きていきたいなって思うわ。
(2006.01.30 23:57:51)

おはよ!  
覚醒の旅人  さん
さすが~!
私もそう思う。
自分の純粋な意志を感じながらも、その通りには動けない。人間にはすごい最高に生きる能力がある裏側に、その能力のおかげで、自分を殺すことさえ出来る「矛盾」をもってるよ。ふんばらなくていい、目を閉じて、自然に身をゆだねる純粋な心の目を、少しずつ、自分らしく開いていけばいいと思う。 (2006.01.31 10:17:25)

おはよ!  
覚醒の旅人  さん
さすが~!
私もそう思う。
自分の純粋な意志を感じながらも、その通りには動けない。人間にはすごい最高に生きる能力がある裏側に、その能力のおかげで、自分を殺すことさえ出来る「矛盾」をもってるよ。ふんばらなくていい、目を閉じて、自然に身をゆだねる純粋な心の目を、少しずつ、自分らしく開いていけばいいと思う。 (2006.01.31 10:34:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ジン@ やるせない・・気持ち 父が、なくなったときもそういう気持ちだ…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
オーロラ姫0112 @ Re:今日はおばあちゃんの「しじゅうくにち」(03/04) なかなかコメント出来ないままでごめんね…
オーロラ姫@ Re:本当しかいらない(02/15) 今の自分がこれを読んでズシっとくるもの…
オーロラ姫@ Re:オムツ(02/15) ほんまや~、死ねへん死ねへん(笑)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: