2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全38件 (38件中 1-38件目)
1
今日届いたのはサイゼリヤとオンワード樫山。配当はサイゼリヤ100株900円です。オンワードは中間配当がありません。サイゼリヤは利益も損失もありません。オンワードは含み益566000円です。最近少し疲れています。精神的なものです。今週は泊まりで忘年会あるのでそれまでに体調ベストにしたいです。
2005.11.30
コメント(2)
第23回レンガースクイズの解答その前に昨日の続きです。男系社会はみなさんの考えてる男尊女卑じゃありません。すべて成人男性優先ですがそのかわり男性には義務があります。女性、子供を守る義務です。だから女性を殴ったり、子供を虐待ということは絶対ないんです。全力で女性、子供を守る。もちろん経済的にも。豪遊してもいいんです。そのかわり一生懸命働く。妻には迷惑をかけない。それが出来ないと男性失格です。僕の町ではありませんが隣の町では成人男性になる儀式があります。みんなで家を建てます。家と言っても小屋です。できたら火をつけます。その家を走り抜けたら成人男性の仲間入り。1月にあります。寒い中、水をかぶって突っ込みます。悩んでいる暇はありません。早くしないと家が崩れ落ちてきます。けが人はでていませんが毛が無くなる人はいます。クイズの解答簡単でしたね。そっくりです。正解者8人です。第24回レンガースクイズ一人分しかないのに9人分あるという食事は?解答はホームのメールのメッセージまで。締め切りは木曜の夜10時です。正解ポイントは5ポイントです。
2005.11.28
コメント(1)
中間配当の時期です。個別に書きたいのですが、面倒なのでまとめて書きます。今日届いた配当は4つです。キーコーヒー、デンソー、トヨタ自動車、大庄。配当は税引き後38700円でした。トヨタ自動車は売却してるので株はありません。売却益は302000円でした。キーコーヒー、デンソー、大庄は3社で含み益2386000円です。車が買えちゃいます。このところの株のあがりかたは異常です。正直こんなに利益でていいのって感じです。でも明日から届くのはそれほど利益は出てないと思います。
2005.11.28
コメント(2)
わけあって三重県の実家に帰ってました。実家は三重県の田舎でいまだに男系社会です。僕は本家の長男で大変です。昨日も一族40人ほど集まりました。もちろん僕は家を出てますが帰るとナンバー2の座です。だから座る席も決まってる。まず男系の世界とは女性はすべて男性の後でなくてはならない。座る席も、成人男性と女性、子供は別。女性が立場が上になるのは出産のあとだけ。結婚するときは、まず結納です。そのあと嫁にくる女性が親戚中の既婚女性に仲間入りの挨拶をします。ぼくのときもそうでした。その披露の場にいるのは男性は僕一人、残りはすべて既婚女性です。それでめでたく認められると結婚へと進みます。子供が生まれると大変です。僕は本家の長男なので子供の名前を親族の賛成を得なければならない。息子の名前も1度却下され2つ目の名前で決まりました。その後は襲名披露です。この儀式だけは女性が上です。ぼくのときはシーサイドホテルで襲名披露行いました。50名を招待しました。一人目の子供と長男のときと襲名披露があります。僕は一人目が長男なので1度ですみました。このシーサイドホテルはよく利用します。昨日も、去年もそうでした。親族が集まるときはそこです。そして僕の役目はナンバー2なのでみんなに指示をしなければなりません。ナンバー1は僕の父、ナンバー1はあまり動きません。僕は勝手がよくわからないので隣に住んでいる市会議員の人に補助してもらいながら指示を出します。そう言えば伊勢の選挙がきょうでした。昨日は立候補者が挨拶に来ました。僕は会えませんでしたが、紅白歌合戦にも出ている大物歌手も応援に来てくれました。いろんなことがあった2日ですが。そのことはいつか日記に書きたいと思います。
2005.11.27
コメント(4)
第22回レンガースクイズの解答今回は外れの方が多く正解者はキャプテンだけでした。解答入れ歯を落とした、歯が無い、歯無しです。答えは話ししてました。第23回レンガースクイズ今回僕は締め切りまでいません。そこで超簡単な問題にします。問題くりはくりでもまったく同じように見えるくりは?締め切りは月曜の夜10時。解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。正解ポイントは5ポイントです。
2005.11.25
コメント(3)
今、噂のココ壱のカレーうどん食べてきました。ミルキーでマイルドになったとうわさのカレーうどん。感想を言うと僕には去年の味付けの方がよかったです。僕は冬になるとココ壱のカレーうどん食べます。夏場はメニューになかったけど。なぜか、風邪気味のとき食べると直るのです。のどがいがらっぽいな、やばいかなと思ったらカレーうどん食べに行きます。すると直るのです。僕だけかもしれないし、他の人にも効果あるかも。妻にも効果はありました。1度風邪ひきそうだなと感じたら食べてみてください。でも今年のは、わかりません。絶好調の時食べたから。
2005.11.25
コメント(3)
今回は少しレベルが高いようなのでヒントを出します。入れ歯を落とすと言うことは○が無いのです。頑張ってね、正解者はまだ一人です。
2005.11.24
コメント(0)
今日は岩塚製菓の子会社、新潟味のれん本舗からせんべいが届いたので岩塚製菓の株のことを書きます。岩塚製菓は2年前1株1000円、100株10万円ちょうどで買いました。たまたま10万円で買うと決めた遊びの株でした。しかし持ってみると半年に1度子会社の新潟味のれん本舗から送られてくるせんべいがうまい。それで保有しています。持っていれば半年ごとにせんべいが食べられる。現在は1株1518円。100000円が151800円になっています。11月から12月にかけては株の日記が増えそうです。
2005.11.24
コメント(3)
第21回レンガースクイズの解答。口に入れて吐き出してしまうのはハミガキです。正解者は3人でした。第22回レンガースクイズ問題おじいさんとおばあさんが入れ歯を落としたとき何をしていたか?締め切りは金曜の夜10時です。解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。ヒントも同じ場所で受け付けています。正解ポイントは7ポイントです。
2005.11.23
コメント(1)
今回簡単なようで間違えてる人多いです。みなさんも多分毎日口に入れてると思います。それがヒントです。シブガキも口に入れるよね、そのカキも口に入れます。でも吐き出してしまいます。僕は毎日口に入れてます。
2005.11.22
コメント(0)
今日はココスジャパンの優待が届いたのでココスジャパン株のこと書きます。僕が持っているのは100株だけです。2年前1140円で100株114000円で買いました。評価額は現在2780円278000円です。約2.5倍になっています。100株なので今日届いた優待は食事券5000円分と税引き後の配当900円です。ココスは近くでは名古屋まで行かなければありませんがゼンショーグループのお店で使えるのでいつも町内にあるすき家で使っています。優待は半年に1回送られてきます。この株は優待目当ての株でしたが思ったより上昇してとても嬉しいです。でも今のところ、優待用にもっているので売るつもりはありません。買った当時は114000円で5000円の食事券が年2回1万円分なのでお徳かなと思って買いました。このままいけば3000円、300000円が目標です。
2005.11.21
コメント(1)
第20回レンガースクイズの解答今回は日曜の朝9時がしめきりだったのでいつもより解答が少ない気がします。夜書き込むつもりなのでは。なぜ朝が締め切りかと言うと夜は仕事でいません。この時期の日曜の夜は仕事したくないです。工場の中、日曜の夜誰も仕事してないです。周りは暗くどこも設備止まってて広い工場の中二人で仕事。どこも設備動いてないから寒さに強い僕でも寒いです。この時期日曜の夜仕事した人は体調も崩れやすくなります。僕は大丈夫ですが、はっきり言って嫌な仕事です。日曜日夜仕事だとあまり遊べません。時間が気になり楽しくない。愚痴はこのくらいにして解答です。1.アドベンチャー 冒険と言えばアドベンチャーです。2・いちゃいちゃ 恋人はいちゃいちゃ。僕もいちゃいちゃしたい。3・かぼちゃ ハロウィンと言えばかぼちゃ。キャプテンは3だけでした。連勝ストップ。3問正解は二人でした、さくらさん、mj1320さんおめでとう。第21回レンガースクイズシブガキでもないのに口に入れると吐き出してしまうカキは?解等はホームのメールのメッセージまで、締め切りは水曜の朝9時です。
2005.11.20
コメント(2)
今回皆さん出足が悪いです。3問正解者はゼロ。2の問題は正解者いません。パーフェクトのキャプテンも3の問題だけ。このまま行くと3問正解ゼロかも。キャプテンもストップでしょう。問題出してる僕は楽しくなってきました。
2005.11.19
コメント(2)
今日は有給休暇でした。やりたいことはたくさんあったけど何もしませんでした。少し精神的に疲れててぼーっと考え事しながら時間がたちました。昼も食欲が無くて食べたのはチョコボールとみかん。明日からは元気で頑張ります。本当は今日、もうすぐお別れになる車を綺麗にしたかったけど。みんなはいまさら綺麗にしてもって言うけど今まで世話になった車だからきれいにしようって思ってたけど、何もしてません。月に1回くらい何もしたくなくなる日があります。自分の考え通りに進まない。考えがまとまらない。でも1番大きいのは人との関わりで悩むことかな。こういうときは小さい頃からの友達と飲みながら話したいよね。でも僕の近くには誰も住んでいない。就職のため愛知にでてきたからしょうがない。昔からの友達って何年も会って無くても友達なんだな。
2005.11.17
コメント(8)
第19回レンガースクイズ解答今回は単純な問題でした。みなさん考えすぎたようです。答えトンネルを越えたら駅だったんです。駅で止まりました。今回の正解者は4人。キャプテンはパーフェクト継続中。第20回レンガースクイズ。レンガースクイズは早くも20回です。今回は20回を記念してスペシャルクイズです。3問です。1問5ポイントで3問とも正解者はプラス5ポイントで20ポイントになります。1.冒険家が好きな危険が付き物のお茶は?2.恋人たちが仲良く飲むお茶は?3.ハロウィンに欠かせないお茶は?締め切りは日曜朝9時。解答はホームのメールのメッセージまで。みなさん頑張ってください。
2005.11.16
コメント(2)
今日の晩御飯はサガミでした。二人で6人用の個室を利用。ゆったり食べれてよかった。僕は2ヶ月に1度サガミを利用します。だいたいいつも同じもの食べてます。お勧めはうなぎ石焼定食。しょうゆ味のこげご飯に柔らかいうなぎが合う。半分ちょっと食べてからのりをふりかけお茶をかけてわさびを足してうなぎ茶漬けにする。同じメニューで2度楽しめる。これで1580円は安い。でもあさってからサガミ祭り。少しだけ損した気分。個室のいいところは食べた後に横になれるところ。食後はだら~としているかぶちゃん。他の人には見られたくない。
2005.11.16
コメント(1)
まずは結果から、予選敗退です。思ったよりみんな頑張りました。僕だけはみんなの足を引っ張りました。予選リーグ4チーム中3位でした。チームのメンバーの組み合わせは僕が決めました。一応1番下手だけど、レンガースチームのキャプテンです。リーグ戦3試合の成績はかぶちゃん、夏娘0勝3敗カトちゃんぺ、ミャー1勝2敗SL、番長2勝1敗かぶちゃん、夏娘チームはレンガースチームの中で1番練習しました。でも結果はダメでした。かぶちゃんチームの敗因はかぶちゃんです。僕が夏娘の妨害してました。ほんとに夏娘さんごめんなさい。びっくりしたのは番長です。今日のレンガースチームの中では予想以上。予想よりはるか上の活躍でした。前回のボウリング大会の活躍といいおいしいところ持って行きます。僕はお笑いではトップでした。練習のときから空振りして頭に当たるのがありましたが今日見事にたくさんの人が見ている前で決めました。次回までにはもう少し修行します。
2005.11.15
コメント(2)
今回のクイズはみなさん苦戦中。今のところ正解者はさくらさん一人です。ついにキャプテンのパーフェクトも18回で終わるのか。今回の問題はいつもとパターンが違います。だじゃれではありません。mj1320さんはだじゃれ系のおもしろい解答でした。3ポイントつけました。みなさんがんばってね。
2005.11.14
コメント(3)
第18回レンガースクイズの解答マッチを買おうとして僕が言ったのは値段が気になったので質問したんです。答えハウマッチ正解者は5人でした。第19回レンガースクイズ僕は旅行が好きです。旅費の関係もあって車をよく利用しますが本当は列車、電車、新幹線などが好きです。そこで問題です。列車に乗っていてトンネルを抜けたら列車が止まりました。なぜでしょう?締め切りは水曜日夜10時まで。解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。
2005.11.13
コメント(4)
今日は炭焼さかいへ。今日は息子が焼肉食べたいと言ったので炭焼さかいへ行きました。先週はあみやき亭だったので今日はさかいです。僕は味は炭焼さかいが好きです。値段はあみやき亭のほうが安いです。焼肉屋さかいならあみやき亭と一緒くらいです。味だけでなく店の雰囲気も炭焼さかいがいいです。ちょっと大人の雰囲気。焼肉屋さかいや、あみやき亭は大勢でわいわいやる感じ。炭焼さかいは恋人と食べたい雰囲気です。あとはかるび大将、がんこ亭のランチタイムもお勧め。
2005.11.13
コメント(0)
今日はSLとキャプテン、ミャーと朝7時半に集まって1時間ほど清掃しました。会社関係者や地域の人、子供、およそ150人くらいでしょうか、集まりました。おつかれさま。人数多いので予定より早く終了、そのあと、キャプテン、ミャーと3人で朝マックしました。キャプテン、ミャーは風邪気味の中ご苦労様。
2005.11.13
コメント(2)
吉野家の優待券が届いたので吉野家の株の話です。吉野家株、1株162000円で購入、現在209000円。含み益は47000円です。2株持っていましたが1株は利益確定のため売りました。配当は中間配当で800円と安いです。優待券は300円券10枚、年2回です。よく夜勤の帰り朝3じ過ぎに吉野家に行ってましたが、今は朝3時は仕事中でしばらく行ってません。吉野家のマドンナ杉浦さんも夜勤なので店に行くと会えるのに僕は仕事中で行けません。少し寂しいです。次はいつ行けるのだろう。重役会議もこれからは時間の見直しが必要かも。
2005.11.12
コメント(1)
第17回レンガースクイズの解答今回のクイズはクイズの前の文章にヒントが隠されてました。正解者は以外に少なく3人でした。解答臭かったがヒントです。答え草刈です。(草刈った)山に草刈に行きました。第18回レンガースクイズ今回は簡単にいきます。問題マッチを買おうとした僕はなんて言った?今回はノーヒントです。締め切りは日曜夜10時。解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。正解者には5ポイントです。
2005.11.11
コメント(3)
今週は夜勤で仕事前に練習。もともと身体動かすのが好きな僕は楽しくてしょうがない。トレーニングしていたころは一人黙々とトレーニングしていた。バトミントンの練習は会話しながら練習している。一緒に練習している夏娘はおもしろい。バトミントンが終わったら新しいトレーニング仲間だ。それと大会が終わってもバトミントンもこれからはたまにすると思う。思った以上に汗が出る。これで体重管理したいと思う。
2005.11.10
コメント(2)
第16回レンガースクイズの解答正解者は5人でした。キャプテンのパーフェクトは継続中です。解答ありがとうと言って休んだ。サンキュウと言った。産休だから女性です。第17回レンガースクイズある日のことです。僕は山に出かけました。あることをするために山に出かけました。そのときの話です。そのとき僕はおならをしました。臭かったです。問題です。僕は山であることをしました。おならもしました。何をしに山へ出かけたでしょう。締め切りは金曜朝9時です。解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。
2005.11.09
コメント(0)
以前上のポストを与えると言うことの返事ですが返事しませんでした。僕みたいに出世欲の無い人間にポストは入りません。ずっと下っ端でいいんです。それよりふん詰まりの職場、もっと若い人にやらせてやって欲しい。僕は若い人へ協力します。
2005.11.07
コメント(1)
第15回レンガースクイズの解答今回はちょっと難しかったようです。正解者は二人でした。解答カミナリ(太鼓、爆竹)は音鳴りです。お隣りだから近くです。第16回レンガースクイズ僕の知り合いのことなんですがしばらく会社休むそうです。休む前にみんなにありがとうって言ってました。そこで問題です。休む前にありがとうって言っていた人は男性か女性か?解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。ヒントも同じ場所で受け付けています。正解者には5ポイント。締め切りは水曜朝9時です。
2005.11.06
コメント(1)
今日は雨のためソフトボールは中止となりました。でもレンガースのメンバー、僕、SL、キャプテン、番長、かとちゃんぺ、ミャー、あけましておめでとう、あおくん。たくさんのメンバー集合しました。雨の中練習をしました。みなさまお疲れ様。また、キャプテン、ミャーは道具の準備、ありがとう。二人は10時半から準備に取り掛かりご苦労様です。僕、キャプテン、ミャーはすき家で早めの食事をしグランド確認に行きました。グランドコンディションは問題なかったけど、雨のため何人くるのかわかりませんでした。ソフトボールの試合は出来なかったけど、レンガースメンバーの集まりのよさはさすがです。楽しく練習できました。来週の日曜日は僕、SL,キャプテン、ミャーと朝早くから会社そばの川の清掃予定です。もし僕も予定ないから参加するよって人がいたら連絡ください。みんなで川をきれいにしましょう。
2005.11.06
コメント(1)
あまり妻の話は書きたくないのですがあきれたので書きます。今日は予定外の土曜日休日でした。妻も働いてますが休みは僕の3倍、働いてる時間は半分です。それが僕の休日を知って今日は休もうと思ったみたいです。朝からテレビ見てる。僕に仕事、頼みごとしてテレビを見てる。昼は僕がマックでえびフィレオ持ち帰り、妻は好きなバレエのビデオ見てる。それからも僕は用事をこなしていく。妻はビデオをずっと見ている。夕方僕が用事を終えて帰ってくると焼肉が食べたいと言う。僕の家では焼肉は家ではしない。外食だ。あみやき亭に食べに行った。帰ってくるとまたテレビを見てる。今日1日朝から夜11時まで食べてるとき以外は妻はずっとテレビの前。それだけならまだいい、買い物が少し違っただけで小言を言われる。それなら一緒にいけばいい。僕は休みなのに疲れた。しかしすごいものだ。僕はそこまでテレビの前にいることは出来ない。あきれて怒る気分にもなれない。
2005.11.05
コメント(4)
今回クイズの正解者まだでていないので特別ヒントです。カミナリじゃなくても、太鼓、爆竹でもいいです。住んでいるのは、近いのか、遠いのか。答えはだじゃれ系です。正解なら15ポイント。ヒントをもらって正解なら5ポイントです。がんばってね。正解者まってま~す。
2005.11.05
コメント(0)
僕には夢が無い。いつからだろう、夢を持たなくなったのは。最近知り合った人には夢がある。叶う、叶わないではない。夢に向かって進む、努力する。たとえ可能性がほとんど無くてもがんばれる。若さだろうか?僕も数年前までは夢があった。どうしてなくなったんだろう。夢のある人から夢の話を聞く。それだけでこちらまで楽しくなってくる。みなさん夢はありますか?夢に向かって努力してますか?
2005.11.05
コメント(1)
残業2時間後バトミントン。さすがにつかれてきました。僕は勝ち負けにはこだわっていません。ただ半端は嫌です。がんばって負けるのはいいんです。あきらめるのはきらい。だから来週は夜勤なので仕事前にやります。結果よりそれまでの道のりを楽しみたい。
2005.11.04
コメント(0)
第14回レンガースクイズの解答脱ぐことは出来ても着れないもの。答え靴です。靴は履く。またはパンツ。他、帽子。帽子はかぶるです。それと僕の求めてた答えではありませんがキユメさんの答え、へびの脱皮にも3ポイントつけました。今回の正解者は6人でした。第15回レンガースクイズ。今回の問題は難しいです。ノーヒントで正解なら15ポイント、ヒントありなら5ポイントです。問題カミナリは遠くに住んでいるか?近くにすんでいるか?解答はホームのメールのメッセージまでお願いします。ヒントも同じ場所で受け付けています。締め切りは日曜夜10時です。
2005.11.03
コメント(1)
予選の試合の日は11月15日になりました。この大会は団体戦、ダブルスで1チーム3組、6人です。すべてダブルス。試合の前にメンバー表提出するまではチーム内のメンバー入れ替えはOKです。予選リーグは4チーム総当りで2位までが決勝リーグに進みます。勝ち上がったら17日に決勝リーグ戦、3チーム総当りで1位のチームがそのあと決勝トーナメントに進みます。一緒に練習してきたキャプテンは15日泊まりで出張の日です。キャプテンの変わりに夏娘さんにがんばってもらいます。キャプテンがんばって勝ち残るから出張先で応援してください。ペアはSLと夏娘、僕と番長、かとちゃんぺとみゃーです。対戦表は明日届きます。それとルール説明会にも参加してきました。でも僕の頭ではサーブ権の説明が理解できませんでした。参加される方はルールをSLに聞いてください。当日はわからなければ審判の指示に従ってください。素人チームのレンガースです。ついでにソフトボールの話を書きます。今度の日曜雨みたいですが、相手チームのバッチーロ、どうもメンバーが7人しか揃わないようです。それでレンガースのメンバーをレンタルして欲しいとパンダさんから連絡がありました。それでSLとmj1320 をレンタルしてほしいとのこと。二人には明日詳しく説明します。それとマネージャーとしてみゃーも欲しいと申し入れがありました。僕とみゃーは会社でかんばん作り二人で頑張ってたのでぱんださんからの申し入れの場にみゃーもいて話し合いでバッチーロで参加することになりました。
2005.11.03
コメント(0)
18時から20時まで練習しました。今日で3日連続。レンガースチーム6人のうち5人集まりました。プラス補欠一人で6人で練習しました。全部で7人のチーム男性5人、女性2人。大会があるから始めたバトミントン。素人集団のチームがどこまで行けるか?和気あいあいとした練習なのでとても楽しくてくせになりそうです。それから急きょ補欠としてメンバーに入ってくれた夏娘さんありがとう。夏娘さんとは知り合ってまだ3日ですが僕の誘いに答えて練習に来てくれてうれしかったです。予選突破してがんばるぞ~。とりあえず明日は試合の組み合わせ決まります。明日は組み合わせ抽選、ぼくのくじ運に期待してください。
2005.11.02
コメント(3)
今日が最後の仕事となりました。201と203の合併してからの付き合いです。最初は僕と鬼さん。ミノムシくん、敏さんの4人でした。いつも敏さんと鬼さんが対立していました。最初は連ガス2本だけ。4番のシャフトチェッカーかけては、歪大のものを203へ運んでました。僕の仕事はサンプル、検査、解体。それと荘ちゃんとBJSが生技でずっと現場にいました。こっち番は鬼と二人。二人でいるときはやさしかったです。休憩所には椅子もなくあるのはダンボール。現場作業者より富士通の方がいつも5名ほど、生技が5人とたくさんいました。実質こっち番では作業者一人です。仕掛けして倉庫に入れてから払い出しまでほぼ全部のしごと。おかげでシステムはかなり理解できました。みんなには説明していないような機能もあります。その頃設備異常はいつも敏さんのせいにされてました。鬼さんとの力関係でそうなったと思います。201と203で管理の仕方も差がありました。かんばんの数でも鬼さんはきっちりしている、敏さんはアバウト。いつも対立してました。そんな敏さんともお別れです。ご苦労様敏さん。
2005.11.02
コメント(0)
第13回レンガースクイズの解答正解者は6人でした。解答1日中座ってたら日が暮れました。第14回レンガースクイズ。脱ぐことは出来ても着ることが出来ないものはなんでしょう。解答はホームのメールのメッセージまで。締め切りは木曜の夜10時です。正解者にはレンガースポイント5ぽいんとです。前回は難しいつもりだったけどおもったより正解が多かったです。今回は簡単なのでヒントなしです。
2005.11.01
コメント(0)
最近株はいいですね。今日は僕の持っている株は評価額が1日で50万円あがりました。パッソのお金も株を売って買うつもりだったけど僕のこづかいで買います。思ったよりこづかいが余ってる。でも嫌なこともあります。妻は僕の株のことは知ってますがどれくらい利益でているか知りません。家を買う1年前の利益650万は知っています。聞けば教えるけど聞かないから言いません。でも利益が多いのは知っていて最近僕に届く封書勝手に開けてしまいます。別にそのことでケンカするつもりはありませんがやっぱり気分悪いです。
2005.11.01
コメント(3)
全38件 (38件中 1-38件目)
1