全13件 (13件中 1-13件目)
1

メタボの主人はアイスをやめてもらいカキ氷です。手動の方は息子が小学生の頃から使っているものです。小さい頃は楽しそうにカキ氷を作っていた息子ですが「めんどくさい~電動の買ってよ~」ですって!!主人がおとなしくカキ氷を食べてくれるなら電動のを買いましょうそして主人と息子は毎晩、仲良くカキ氷を食べています。本当は冷たいものは良くないのですけどね
Jul 31, 2009
コメント(6)

ワンコの出入り口の雨よけがやっと完成しました。材料は買ってあったのですが一度失敗したらしばらく放置してしまいした。写真左は中から撮ったものです。8年前、カレンが家に来た時にベランダに自由に出入りできるように通販で買ったものをサッシにつけたのですが強い風が吹くと開いてしまい夕立がくると雨が吹き込んでしまいます。以前は実家の父に囲いを作ってもらいました。古くなったので自分で作ってみることにしました。しっかりしたものを作ろうと家に固定しようと思ったら電動ドライバーでもネジが家の外壁に入らないのです。諦めモードで数ヶ月・・・・この間の雷で雨が吹き込んでしまい家の中が水浸し家にいる時はサッシが閉められますが留守の時は大変です。ベランダには屋根がついていますけど吹き込むんですね午前中のまだ涼しい内に気合を入れて作りました。内側は市販のエアコンの室外機の囲いを利用しました。外側は見てのとおりです。ペンキを塗ってほとんど電動ドライバーで留めただけですから2日で完成しました。主人に頼らず何でも自分でやってしまいます。家を建てた時もクローゼットの中を回転式にしたら以外に使いづらいので自分で取り外してつけなおしました。奥行きがあるので吊るすパイプを前後2列にして季節で洋服を入れ替えるようにしました。あまり器用ではありませんが部屋の模様替えとか何でもひとりでやっています。
Jul 30, 2009
コメント(6)
お店のうなぎはやっぱり美味しい~実家の父にうなぎを食べに行こうと誘われました。土用の丑の日にうなぎを食べなかったので食べたいと言ってました。家はコンビニの蒲焼弁当で済ませちゃいました。早めに行ったのですが結構混んでいてお昼にならないうちに満席です。ここのお店が繁盛しているのか夏だからうなぎを食べに来る人が多いのかわかりませんが、とにかく美味しかった~外食といえば焼肉、お寿司、パスタだったのでうなぎもいいな~と大満足この間、友達に「実家に行って母親がいないと父親とでは話がなくてつまらないけどピカちゃんは父親と会話あるの??」って聞かれました。実家の父にパチンコを教えたので父の趣味は釣りにグランドゴルフにパチンコで午後は母の所に行っているので毎日忙しいみたいでそんな話が山ほどあってつきません、パチンコネタは2人で盛り上がってしまいます。盛り上がるといえばこの間、長男と3ワンと盛り上がりすぎて主人に怒られました。主人はここのところお祭りの疲れが抜けないみたいで早寝をしています。そんなことはつい忘れてしまっていたらリビングのドアが開き 「このバカ親子、うるさいぞ~~~~」怒られました。田舎の一軒家ですからどんなに騒いでも近所迷惑にはなりませんのでついいつものように騒ぎ過ぎました。
Jul 28, 2009
コメント(12)
パチンコネタなので興味のない人はスルーしてください甘パチを打っているおじさんがよく撮っているんですよそしてメモ帳を出してメモっているしこの店、撮影OKなんだ~と、この間、初めて撮っちゃいました花の慶次、全回転リーチです。一円パチンコですけど感激しちゃって!!主人の隣の1000回台に座ったら3回しか続かないしその後の時短で一回もリーチがないのでやめようかな~と思っていたらスロットみたいので杯が揃ったので隣の主人に「杯が揃ったよ♪」って声をかけたら後ろの画面がキセル予告に変わっていました。そしたら全回転リーチです~自分が映らないように主人のほうに避けました。危ない、危ないこの後も3回しか続かずに出玉はほとんど主人の台にのまれました。
Jul 23, 2009
コメント(2)
来月は姪っ子の結婚式です~♪黒のロングのワンピース買っちゃいました。(^^)v妹に「黒~~~~」って言われたけど葬式に来ていくようなのではありませんよ上にショールを羽織るんです。でも派手なのか地味なのか主人に聞いても「・・・」胸元が開いてなく寂しいのでロングのネックレスをつけようと思っているのですが中々気に入ったのが見つからないのです。ネットでも探したのですがレビューを読むと感想がイマイチなので考えてしまいます。レビューって参考になりますね、いままで買い物した感想をあまり書かなかった事に反省しました。姪っ子はモデルやレースクイーンをやっていました。今でも検索すると画像が出てくるのでビックリです。でも水着の写真ばかりです。
Jul 20, 2009
コメント(8)

毎日暑いですね~サクラは蕁麻疹が治って元気になりました。そして口の手術の抜糸をしてからすごい食欲というか早食いで見張っていないと他のワンコの分まで食べちゃいます。ワンコも主人も本格的にダイエットです。主人はアイス禁止にしました。その代わりにかき氷です。その氷ですけど、焼酎を飲んだ後の氷で作っているんですよ堂本兄弟で光一君が一度使った氷を冷凍庫にしまってまた使うと言っていましたが、家にも同じような人がいました。B型の男性はみんなそうなんでしょか??この間、ベットの下を掃除機をかけるのに何か落ちていたら大変だから覗いてみたら光る物が二つ・・・?? 動かないし洋服でも落ちているのかな~?? でもなんか変??もう一度覗いても光る物が二つやっぱり動かない??ワンコだったら私と目が合えばシッポを振るのに??え~~~目を開けたまま・・・・そんな~~~~反対側から覗いてみることに〔寝室のベットは真ん中で二つ、つけてあります〕後ろから覗かれたので驚いたカレンがでてきました。こっちだって驚いたよ~~~普段はベットの下には入らないのですがこの暑さで非難していたのでしょうね朝の内は風が入るし掃除、洗濯が終わるまで一階に行き来しないとならないのでエアコンはつけませんサクラの足が可愛かったので撮ってみました。そしたら無断で撮るなよ~~って感じで、ちょっと顔を出しました。もう金曜日ですね、一週間が本当に早いです。〔年のせいですか~〕通院日が週2回あると忙しいですけど今週はペン字がありました。宿題も忘れました。やろうという気はあるのですが毎日がアットいうまで・・・今度こそちゃんと復習します。梅雨明けまでにやろうと思ったことも全部終わらずにいます。一階の片付けはなんとかなり、リビングにお客さんが呼べるくらいに片付きました。茶の間もきれいになったのでそこで写真の整理をしようと思っていたのですがまた涼しくなったらにします。もう一つの和室は物置として使うことにしました。朝の内は雨が降っていましたが晴れて暑くなってきました。エアコンでもつけようかな~ ワンコ達のために
Jul 17, 2009
コメント(10)
人間ドックの結果が来ました。これは主人の骨密度です。毎年こんな感じでグラフの平均より飛び出ています。私もAランクですけどこれはすごいですよねでも良かったのはこれだけなんです。 軽度肥満 尿酸軽度高値 境界型糖尿病私が悪いのか~~~~~食べすぎです。主人は息子とおかずと量が違うと文句を言います。年齢が違うのだから同じじゃダメなんです~~~~食後は息子とアイスとお菓子を食べてます。 子供か~~~~外食した時に私は必ず残すようにしています。残したものはすべて主人のお腹の中!!これでは私が痩せても主人が太るわけです。タバコをやめた??? ストレスもあるのかな~??少し反省をしてもらって主人と3ワンは今日からダイエットです。そう言っている私ですが・・・・・メタボには引っかからなかったのですが脂肪肝でした。検査しないとわからないものですね後は悪いところはないですよなのによく病院に行ってますよね~ って自分で関心しちゃいます。今、実家の父が玄関の前にナスをこっそり置いていきました。バレているぞ~~~~~
Jul 15, 2009
コメント(8)
先週ですが同級生とランチに行ってきました。月1なので中々全員は集まれずに今回は3人です。中学の授業参観の日に当たっちゃったママもいます。同級生でもまだ下の子2人が中学生ですから大変です。まだまだ子育ては終わらないけど、将来、子供が3人もいてよかったな~なんて思うでしょうね、私もあと一人、女の子が欲しかったな~この歳になってくると代謝が悪いのか皆さんいろんなところにお肉がついてきました。人の事はあまり言えませんが私は頑張りましたから食べる楽しみよりも着る楽しみの方が幸せに感じます。痩せると何でも着られて嬉しいです~友達がランチはテレビで見たサイゼリアでエスカルゴを食べたいというので久々に行ってみました。姪っ子と行った以来です。ランチメニューの他にエスカルゴとクリームチーズにトマトが添えてあるのを頼みました。エスカルゴはじめて食べました。殻つきだったら絶対に無理です。にんにくの香りが強くて食感は貝を食べているという感じでしたね同級生と会ったらストレス発散でずっとおしゃべりです。ちょうど姑の愚痴がいっぱいありましたからしっかり聞いてもらいました。友達も姑と仲が悪くて姑が元気な頃は娘がいるからあなたの世話にはなりませんからと言っていたのに今では毎晩泊まりにくると愚痴っていました。手がかかるようになった親は娘も知らん顔だそうです。買い物をしながらの会話です。「孫ができても洋服は買ってあげられないよね、一緒に買い物に行ってこの服、可愛いね、なんて言ったら絶対にハイ!!って言うよね、買ってあげると家に帰ってからこんな趣味の悪い服、着せられないよ~ なんて言っているよね(笑)」これは私たちが経験したことです。そのうちに姑になる日が来る私たちですがまだまだ姑に振り回されています。またブログで愚痴ることがありますが聞いてくださいね
Jul 13, 2009
コメント(8)
今日は通院日でした。CTの結果を聞きに行ってきました。もちろん異常なしです。この間、他の病院でCTを撮ったばかりなんです。病院が違うと二度手間です。ここのところ、循環器、婦人科、CT、歯医者、ペン習字と忙しく過ごしています。そのあいだにサクラの蕁麻疹です。今朝はパニックになっているカレンに起こされました。何事??また朝の4時半から近所のじぃさんが枯れ木を燃やしているのです。カレンはカミナリや花火の音が大嫌いです。枯れ木の燃えているパチパチという音も怖いのです。抱っこして添い寝してあげても震えが止まりません我が家でこんな事になっているなんて思ってもないでしょうね最近は早朝に耕耘機はかけなくなりましたが、迷惑なじぃさんです。じぃさんいったい何時に起きてんのよ主人を送り出してから二度寝です。病院へ行くのでそんなに寝てはいられませんがすぐに有休の長男が起きてきました。「4時半頃すごい雨が降っていたよね」ですって!!あれは雨の音じゃないぞ~ っていうかあんたのワンコのせいで私は寝不足ですよ
Jul 8, 2009
コメント(6)
母が認知症になってからずっとやっていなかった家庭菜園を始めた父ですがちょっと困ったことがありましてどう見ても育ち過ぎで美味しそうではないキュウリとスーパーの袋にいっぱいナスを詰めて持ってきます。こんなに食べないと言っても玄関の前に置いてあります。キュウリは切ると種だらのと、大丈夫そうなのもあって食べてみると苦い本当に苦いもしかしてゴーヤ??と、思うくらいです。なんでこんなに大きいのを持ってくるのか聞いてみたら大きくなるまでキュウリがなっているのが見つからないというのです。ナスもいっぱいできるし父も困っています。それ以上に私も困っていますよ~主人も息子もナスは苦手なんです。私がどんだけ食べればいいのさ実家の近所も家の近所もナスは作っているしおかげさまでゴミの日の袋がひとつ多くなりました。キュウリとナスは重いよ~きっと父は捨てるのがもったいないから家に持ってくるんですよ、それにナスの味噌汁が飲みたいなんて催促してくるし浮きナスになっちゃって家族に不評です。
Jul 8, 2009
コメント(4)
今日も病院へ行ってきました。こんなにいつまでも蕁麻疹の痕が残っている子は珍しいと言っていました。この間の手術の抜糸もしてきました。飲み薬が終わったらまた来るように言われ家に帰るとこんな嫌がらせが近くにウン○とシーコがしてありました。出かける時は必ずネット付きのトイレに変えて行きます。忘れるとこういう事になるのです。ネット付きのトイレはネットを洗わなければならないので普段はこれを使っています。このトイレも普通のトイレより回りが高くなっているのです。前足しか乗せない子のためにこの中がトイレだってわかりやすくしてあるのです。おバカなアリス用です。サクラも段々良くなっていくと思います。ご心配をお掛けしました。m(__)m
Jul 7, 2009
コメント(8)
サクラに励ましのコメントをありがとうございました。m(__)m 本当に何が原因なのかわからないのです。ダックスはワクチンをうつとアレルギーのある子は蕁麻疹ができるそうです。今までワクチンをうっても大丈夫だったし今回はワクチンうった後ではないしフードも変えてないのです。顔の腫れは治まったのですがまだ体がこんな感じです。耳の中も真っ赤になっています。また注射をして薬が飲み終わったら来るように言われました。フードも変えるように試供品をいただいてきました。サクラは病院に着くと吠えます。ここ、嫌なんだよね、いつも痛い思いをしているもんね今は食欲があって元気なのが救いです。
Jul 6, 2009
コメント(10)
サクラがまた大変なことになってしまいました。サクラの目の上が腫れぼったいのです。気のせい??私はCTの予約の日だったので帰ってからまだ変だったら病院へ連れて行こうと思いました。そして帰って来たらサクラの顔が腫れているのです。慌てて病院に連れて診察すると、お腹も赤くなっていました。蕁麻疹の症状だそうです。何かいつもと違うものを食べさせたのか聞かれました。食べさせた覚えもないし、フードも変えてないし、どう考えてもいつもと同じなんです。注射をして帰ってきましたが、明日も同じようならまた連れてくるように言われました。サクラは全身がかゆいみたいでパニックになってしまいました。見ていてかわいそうでした。次の日、顔の腫れはひいたのですがまだお腹が真っ赤なんです。今度は飲み薬が2種類処方されました。今日もまだ赤みが残っていますが食欲も出てきたし前ほどかゆがらなくなってきたので5日分の薬が出でるのでもう少し様子をみてみます。
Jul 3, 2009
コメント(5)
全13件 (13件中 1-13件目)
1