全10件 (10件中 1-10件目)
1
最近出るんです。 夜になると黒い影が・・・・ 出た~~~ ゴキブリ~一匹見つけたら何匹もいるって聞いたことあるけど、我が家に限って・・・きっと一匹飛んで来たんだよね、なんて思っていたら、とんでもないことに二階はあれ以来見てないのですが、お風呂に入ろうと一階に下りて電機をつけると出た~殺虫剤をかけたら動かなくなったので後で主人に片付けてもらおうとお風呂に入ってから見るといない??主人がブチってやらないとだめだよっていうのです。死んだふりをしていたのかな~??そして、またゴキちゃんとバッタリ!!なんで私ばかりなの??今度は殺虫剤をかけてブチッは無理だから外にポイってしました。主人にまた出たよと言うと「この前のゴキブリ??」って聞くのです。ゴキブリの太郎だか花子だか見分けつかないよ~そんなわけで我が家の一階にはホイホイがいっぱい置いてあります。
Aug 26, 2009
コメント(12)
何度言ってもわかってくれないボケちゃったのかな 私の父は・・・私以外は茄子はほとんど食べないと言っているのに、こんなに山ほど持って来ます。本当にいらないからと言っているのです。「こんな美味しいものなんで食べない○○さんは喜んで貰っていってまた取りにくるよ」と、言うのです。家は本当に少しでいいから言っているのにいつも玄関に置いてあります。なんでこんなに持ってくるのかと聞くと、いっぱい取れるからと、いいます。意味わからないし捨てるの重いし、最近は茄子を見るとムカつきます。田舎は「茄子いらない??」って言うのが夏の挨拶になってしまうくらいどこの家にも茄子が食べきれないほどあります。去年までは近所の畑で食べるだけ取って来ていました。それで十分です。今年はゴミの日にナスを沢山捨てています。 本当に重いのです。ゴミに出すくらいなら畑の肥やしにすればいいのに、いつまで茄子が取れるのよ~
Aug 25, 2009
コメント(10)
病院がお盆休みになるという頃にアリスの具合が悪くなりました。明け方、吐きました。ワンコは時々吐くので気にしなかったのですが、朝ごはんは食べないのです。アリスがごはんを食べないなんて信じられない~無理に口に入れても吐き出しちゃいます。これはただ事ではないぞ~と、すぐに動物病院へ車に乗る前に庭で大と小をするお利口なアリスですがうるさい!!家で産まれたアリスはひとりに、一匹になると鳴き叫ぶのです。病院でもこんなにうるさいワンコいないでしょう「どうしたの~??」ってみんなに慰められています。病院が嫌なのではなくてひとりになったので鳴いているとは誰も思わないでしょうアリスは先生に何されても反応なしです。お尻に体温計を入れても嫌がりませんアリスは高熱がありました。それで何も食べないのか何か異物を飲み込んで吐いているのか、とにかく熱を下げて様子を見ることになって注射を3本もされましたが、これも反応なし!!夜になって注射で熱が下がったのか食欲が出てきました。でもまだ吐きます。次ぐ日も病院に行き熱を計ると微熱になっていました。注射を2本して飲み薬をいただいてお盆中は様子を見ることになりました。お盆が終わりのみ薬も飲み終わって3~4日するとまた吐くようになって食欲もありません病院へ連れて行くとまた待合室で大鳴きです。先生が診察室からチラ見してました。アリスが来ているのバレバレです。でも診察はお利口さんですよまた熱があって注射を3本、明日また注射して吐かなかったら飲み薬を出しますと、そして一度は元気になったので異物を飲み込んだのではなくて風邪ではないかということです。今もまだアリスは薬を飲んでいます。 このまま元気になってくれることを祈っています。
Aug 24, 2009
コメント(4)
昨日の続きですが、結婚式といえば料理ですよね♪メニューを一通り見て、次男と寿司バーを楽しみにしていました。長男は好き嫌いが多くて結婚式や宴会の料理は苦手です。ステーキとデザートくらいしか食べられる物はなさそうです。コックをしている次男は一口ずつ味を確かめて食べています。なんでこんなに兄弟で違うのか不思議です。いよいよ職人さん登場でお寿司がにぎられています。でも・・・・・誰も取りに行きません・・・・なので私も取りに行く勇気がありません「お母さん行ってくれば」って次男が冷やかします。先頭を切って行ったら妹に怒られそうです。結局誰も取りに行かずにお皿に盛って少しずつ配られました。残ってしまいデザートの後にも配られました。話は変わりますが昼ドラを見ていますか??私は今、はまっています。ドラマの中に出てくるマカロンというお菓子に興味を持ち食べてみたいな~と、思っていたら出てきたのです。ラッキ~って携帯でパチリ!!喜んでいると次男にメレンゲで作った、ただの甘いお菓子だよと、バカにされましたがしっかり味見を本当に甘い・・・・マカロンにチーズケーキ、それとウエディングケーキを切り分けたものが出てきて、ここは長男にいっぱい食べてもらいました。家族でテーブルを囲み楽しい時間でした。
Aug 23, 2009
コメント(8)
夏休みの初日から姪っ子の結婚式でした。式場は車で高速に乗って一時間くらいのところです。主人と私と長男と実家の父親で乗っていき、帰りは私の運転になるので運転しなれている私の車で行くことにしました。別に暮らしている次男は現地集合で新幹線で来ます。家族4人での出席は大出費です。なのでこの夏は旅行の計画はありません姪っ子はもう2年くらい前に結婚して子供もいます。どうしても式を挙げたい人がいるようで・・・・式でのサプライズで両親からの手紙というのがありました。新郎の両親の手紙は感謝の気持ちを忘れないようにという内容でしたそういえば感謝の気持ちなんて最近忘れていたな~なんて聞き入ってしまいました。妹夫婦の手紙ですが、これはちょっと笑ってしまいまいたよ内容から言えば、子育ての事で子供の前で悪口を言わないようにとか夫婦喧嘩をしないようにとか、私たちはこういうふうに育てました。って式の数日前に姪っ子からお父さんとお母さんが仕事の事で喧嘩ばかりしていて嫌だという相談があったのです。お父さんもお母さんも頑固だから大変なんだよって、妹にそれとなく言ってみようかと思っていたのですがこの手紙の内容から本人達はまるでわかっていないようなのでほっとくことにしました。人の悪口もパートで働きに出ている時に家に帰って相当言っていたらしく自分が雇う側になれば今度は言われる立場になるのにと姪っ子が呆れていたことを思い出しました。こんなことを思っていたら新郎の親の手紙も・・・なんておかしくなてきたのは私だけだったのでしょうか黒のロングのワンピースにシルバーのショールを羽織っている私は派手なのか地味なのかわからない伯母さんでした。式が始まる前にデジカメで撮影会が始まりました。ちょっと、いや相当ショックな物をみてしまったのです。撮った写真をチェックしてみたら 顔が丸い 二の腕が太い 丸い顔は隠せないけど、透けない生地のショールで腕を隠せばよかったな~この二つで太って見えます。丸いおばさんです。あんなにダイエットしたのにショックでした。でも家族4人で久々に写真が撮れました。本当に何年ぶりでしょう、額に入れて飾っておこうかな姪っ子は綺麗な花嫁さんでした。いとこ5人、今度は誰の番かな??
Aug 22, 2009
コメント(6)
みなさんお久しぶりです。主人の夏休みは終わりましたが、まだ忙しい日々が続いています。今日もこれから実家に行ってケアマネさんと会ってきます。午後はペン字を習いに行きます。パソコンがリビングにあって主人の座っているソファーから丸見えなんです。やっぱり書いているところは見られたくないですよね普段は会社のパソコンから盗み見されているかもしれないけど・・・そんなに私の事は興味がないかとりあえずなんとか無事に休みを乗り越えました。
Aug 20, 2009
コメント(10)
明日から主人が夏休みです。リビングにパソコンがあるのでゆっくり開けませんブログが休みがちになると思います。心配しないでくださいね
Aug 7, 2009
コメント(7)
みなさんコメントありがとうございました。昨日は体がだるくて一日中熱を計っていました。熱も上がる事はなくお風呂に入ってぼんやりテレビを見ていたら視界の中に黒いものが動いているのが見えました。この辺は田舎なので明かりを求めていろんな虫が飛んできます。クワガタとかカブトムシなら息子達が大喜びですがカナブンが多いいですね良く見ると黒い大きい虫がカーテンを上がっていくのです。驚いた私は「な、な、な、な、なんか・・・・む、む、む、ゴキブリだ~~~~~」この家を建てて10年、初めてゴキブリを見ました。それも都会に住んでいた頃に見たゴキブリくらいデカイのです。主人が殺虫剤をかけましたが中々しぶといゴキブリです。カーテンから落ちたところをブチってつぶしてました~ワンコ達は殺虫剤の臭いでくしゃみが止まりませんこれはもうゴキブリホイホイを置かないとダメですねテレビを見ていて横のカーテンのゴキブリが見えたので私の視野は大丈夫今日は昨日のだるさではなく腰にいつもと違う痛みがあるので行きつけの矯正に予約を入れて行ってきました。「ピカさんは事故にあっているからこの時期は辛いだろうな~と旦那さんが来た時に奥さん元気かいと聞いたんだよ」って言ってました。この間、疲れがとれない主人の話をしましたよね有休の日に予約を入れて治療していただきました。私はその時は元気でしたけどドットきましたね~この先生とは同じ年で長い付き合いです。つぼを押すから痛いのなんのって今日はピカさん胃が悪いね背中にコリあるよって言われました。最後に首と腰と背中をボキボキならします。これですっきりです。いつまでボキボキできるんだろう??と聞いたら家の親、90だけどボキボキやってるよ94のおばあさんも来るよまさに神の手です。
Aug 4, 2009
コメント(8)
朝、主人と息子を送り出して洗濯機を同時に2つ回してソファーで二度寝です。昼寝をするとだるくなっちゃうので二度寝をしています。でもなんかだるいというか疲れが抜けない感じ疲れるようなことはしていないんだけどな~??っと、いつものように洗濯物を干して掃除してお昼を食べて昼ドラを見てまだだるい??そうだ!!リポDでも飲もう!!ついでに熱でも計ってみようかな??え~~~~37度ありますよ~微熱ですね喉も痛くないし食欲もあるし熱があるなんて気がつかなかった~~~~まさかまた腎炎??今夜熱があがったら絶対にそうだ~少し元気な内に家の中を片付けておきましょ
Aug 3, 2009
コメント(5)
早朝から実家の父から電話がありました。何事かと思うと車のエンジンがかからないから来てほしいと言うことでした。主人は休日は早起きでゴルフの打ちっぱなしに行ってます。私が行ってもわからないよ~バッテリーをつなぐだけだから大丈夫だと父は言っています。実家まで車で10分なんとボンネットの開け方がわからなかった私です。車はトランクしか開けたことありませんよトランクと違いボンネットってこんなに重いのか~と感心している場合ではなくて+と-どうつなげばいいの??主人に電話して聞いてみました。+と+同じほうでつなぐそうです。お~1回でエンジンがかかったぞ~そしたらどうする??また主人に電話です。-から外すんだよですって!!ひとつ勉強になりましたがすぐに忘れるでしょ主人の休日は早朝からゴルフの打ちっぱなし昼はほとんどパチンコ夕方はジムに行ってトレーニング・・・ならいいのですがサウナだけ入って帰ってきます。高い料金払っているんだぞ~前は私も一緒にジムに通っていましたが楽しくないしプールに入ると夜に不整脈が出ちゃうのでやめちゃいました。循環器の先生は心臓が悪いなら不整脈が出るのはプールに入っている時だって言います。水の中に入るのが嫌いです。きっとストレスからくる不整脈なんでしょうね子育てが終わって今は介護を必要とする人がいないので夫婦で気ままな休日を過ごしています。姑の具合が悪くなったらどーするの~でも私より長生きしそうです。妖怪ですから
Aug 2, 2009
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1