柿の種

柿の種

PR

Archives

2025.11
2025.10

Profile

ringuit

ringuit

Favorite Blog

沖縄・海人物語 おやじ8932さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
海風 海風2003さん
「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
ダイビングインスト… いち009さん

Comments

ringuit @ Re[1]:トレッキングについて(08/16) りおさん 書き込みありがとうございます…
りおじーにょ @ Re:トレッキングについて(08/16) 夢を感じるのは 10番、珍しい冒険。。 …
ringuit @ Re[1]:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) りおじーにょさん お久しぶりです。コメ…
りおじーにょ @ Re:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) 久しぶりにコメントさせてもらいます 結…
ringuit @ ^-^ ありがとうっ。 これからは家族のために…
2006.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もうすぐ彼女の誕生日だ。
でも考えてみたら、この間クリスマスしたばかりではないかー。
毎年このペースで行くと、年に2回の大きなイベントが冬に。
冬はなんと出費の多い時期にだろうー。
「記念日」

じゃあ結婚している人は毎年
クリスマス、誕生日、結婚記念日など
たくさんのプレゼントをあげているのだろうか??
大変だー


生きてて楽しいが、
プレゼントをあげなれていない僕としては、毎回頭を痛ませる。

今年初めてのクリスマスで、アクセサリーをあげてみた。
そして今度は、はじめての誕生日、うーん何が良いのだろう。
正直子供の頃から色々なプレゼントを交換し合う習慣を
もっとしていればこんな時に困らなかったのだろうか。
と考えてしまう。


どうしても宝石やバッグが最初に浮かんでしまいがちなのだが、
いかんせん芸がない気がする。
あれやこれやと宝石店を眺めてみても良く分からない。
ああなんか以前にもこんなシーンがあった気がする・・・


宝石、ラッシュガード、ウエットスーツ・・・
んっ、なんか偏ってるー参考にならんー
紫外線対策に!DAKINE(ダカイン)長袖ラッシュガード/レディースモデル
そうだ沖縄だからゴーヤマン人形でも贈るかな・・・

結局考えた末に誕生年ワインを送ることにしました。
まあこれも非常にべたなのかもしれませんが、

感じました。
ただ驚いたのは、普通に10万円ぐらいのワインが多かったこと。
高っ!!
まあでも折角なのでと、2万円のワインを購入しました。
10年後ぐらいにでも飲もうよ。
と言って10年分ぐらい楽しみを持続させてみます。。

ふうー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.21 11:59:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: