柿の種

柿の種

PR

Archives

2025.11
2025.10

Profile

ringuit

ringuit

Favorite Blog

沖縄・海人物語 おやじ8932さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
海風 海風2003さん
「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
ダイビングインスト… いち009さん

Comments

ringuit @ Re[1]:トレッキングについて(08/16) りおさん 書き込みありがとうございます…
りおじーにょ @ Re:トレッキングについて(08/16) 夢を感じるのは 10番、珍しい冒険。。 …
ringuit @ Re[1]:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) りおじーにょさん お久しぶりです。コメ…
りおじーにょ @ Re:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) 久しぶりにコメントさせてもらいます 結…
ringuit @ ^-^ ありがとうっ。 これからは家族のために…
2006.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
僕は東京生まれ東京育ちです。
今でこそアウトドアな人や野生児などと言われていますが、
当時は全くそんなことなかった。
普通に働いていたし、満員電車にゆらゆら揺られて仕事してたし、
ベンチャー企業に就職したいと願っていたしね。
「どうしてこちらに?海が好きで?」
などど聞かれますが、特にそこまで何かにこだわりが
あったわけでもなかったし。

まあ普通の人だった。というのもおかしいのかもしれませんが^-^

していましたが、僕ぐらいの世代では特に珍しくもない存在でした。

仕事もばりばり朝6時から夜中12までしてたし、
会社でダンボールに包まって寝てたりもしました。
どちらかと言えば仕事が好きだったし、会社も好きだった。
つーか家に帰ると寂しいから会社にいたかった。
終電で家に帰るのや、飲んで電車に乗ることが最大のストレスで
あったけど。。。

しいていえば好きな上司(同じ年だったけど)がやめたことが、
大きかった。
そんでなんとなく目的を失い、やりたい事が特になく、アルバイト情報誌で
南の国の求人を見て、なんとなーく荷物まとめて行きました。

この時26歳でしたね。

仕事は命がけの仕事でした。
ただ夜の海で初めてワッチ(船の先頭で前を注意して見ている人)
をした晩。星がとてもきれいだった。
「あー今俺は自由だなー」


東京でバリバリ働いてた時、楽しかったが、辛かった。
でもこの時には、あの頃は命掛かってなかったし、楽だったかなー。
と思うようになっていた。

毎日毎日隣に死があるような仕事をしていた。
まあ海の仕事なんて常に一歩間違えば、死があるから。

1年でやめて、沖縄本島のガイドになった。

最初の一年は「都会の給料半分」
の世界だった。^-^
(7年目の今では都会と同じぐらいもらっているけど)

話は変わるが、当時沖縄に来て良かったと思う事ベスト3
1 人目をきにしなくなった。(つーか絶対的に都会より人口少ないし)
2 電車に乗ることがなくなった。(あー楽)
3 女性にもてた^-^(都会では普通だったのに)

^-^
たぶん毎日知らず知らずの内に色々なストレスを抱えてしまっていたのでしょうね。
沖縄に住んでストレスが全くなくなったわけではないです。
もちろん働いて、暮らして、生きている以上ストレスは色々あります。
だけど少なくとも、今は楽チンに生きている。と言えます。^-^

また田舎は人づきあいが面倒と思っていたけど、
どこ行っても知っている人だらけというのも、楽しいですよ。

今いる場所から移動することが必ずしも最良の選択肢ではないと
思うけど、環境を変えることが大事とも思う。
もしも都会で何か心に不安や悩みを抱えている人がいたら、
ぜひ一度、特に夏に沖縄に移住してみることを勧めます。
たぶん元気になりますよ。^-^

僕も一生沖縄に暮らすと決めたわけではないけど、
一生住みたい場所のひとつの選択肢ではあります。

んー眠いので、寝ます。
移住に関してはまた書きます。
ではではzzz

今夜の一言:
みんなハッピーになるよう、考えよう、努力しよう、
楽しもう。。おおおう









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 23:39:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: