柿の種

柿の種

PR

Archives

2025.11
2025.10

Profile

ringuit

ringuit

Favorite Blog

沖縄・海人物語 おやじ8932さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
海風 海風2003さん
「肺癌ステージ4に… Noriwata2003さん
ダイビングインスト… いち009さん

Comments

ringuit @ Re[1]:トレッキングについて(08/16) りおさん 書き込みありがとうございます…
りおじーにょ @ Re:トレッキングについて(08/16) 夢を感じるのは 10番、珍しい冒険。。 …
ringuit @ Re[1]:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) りおじーにょさん お久しぶりです。コメ…
りおじーにょ @ Re:旅行に行くときどんなことを調べますか?(08/11) 久しぶりにコメントさせてもらいます 結…
ringuit @ ^-^ ありがとうっ。 これからは家族のために…
2006.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もうすぐ恒例の旅行日程が迫ってきた。
今回2月の旅行は、小浜島と西表島に泊まることになった。
西表島1泊、小浜島2泊だ。

旅行に行くときに必ず欲しくなるのが、
コンパクトな入れ物だ。
特に色々な小物類をコンパクトに収納できる箱が欲しい。
たとえば塩コショウの小瓶をコンパクトに収納できるケース。
基本的にどこに行くにも荷物が少ない僕は、大抵小さい
ケース1つで旅行ができる。

行った時だろう。
あの時はなんだか非常に身軽で楽だった。
一番気合が入ったのは、パリに行ったときだ。
意味もなく、靴7足、スーツ2着、マフラー3枚、コート3着
などなど。実はこれ始めての海外旅行だったのが、
スーツケースやらバックパックにつめに詰めた。
当然荷物は重量オーバー。
カウンターのフランス人が、ウイウイといいながら、
電卓をたたいた。
そこには日本円で約14万円の追加料金が。
僕もウイウイといいながら、トイレに逃げ込んだ。

預けることができないなら、着てやる。
とばかりにコート3着と革ジャンを着て、ズボンは3枚重ね、
マフラーを2枚巻いて、パリの空港で和製雪だるまとなった僕は、
ウイウイといい笑顔でカウンターに戻った。
カウンターのお姉さんは肩をひょいと上げ、微妙な笑顔をして

とつぶやいていた。

まあ海外デビューがそのようにさんざんであったため、極端に荷物を
持たない主義となり、フロリダコンビに袋1枚の旅ができるように
なったのだった。
今は普通にコンパクトに収納したケース1つは持っているけど、
結構中身は何もなかったり^-^

去年は色々な所に旅行できた。
正月の山梨から、沖縄本島、琵琶湖、京都、八重山、北九州、福岡。
中でも印象的だったのは、山梨の雪の中で壮大な夜景を見ながら入った温泉だった。満点の星なのに、雪ががんがん降っていて、
頭には雪が積もるが、体はぽかぽかで2時間近くも入ってしまった。
ああ日本人じゃのー
と感じる瞬間。。

さてそろそろ3,4月の予定を組もうかな。

本日はぐつついた天気が続いた。
今朝も夜もなんだかむしょうにラーメンが食べたくなったが、
ないので春雨ラーメンを作る。

最近やりのこしことが多く日々たまっている。
たとえば読んでない本、作っていない大人の科学の付録、
撮影に行けないピンホールカメラ、
仕事が終わって家に帰ると、酒を飲んで寝てしまう。
休みの日?
もちろん昼から飲んで寝る。
うーんすっかりおやじだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.27 23:21:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: