全3件 (3件中 1-3件目)
1

昨日は、おばあちゃんの一周忌でした。この1年あっという間だった。 眠るように亡くなって、子供たちもその臨終に立ち会えて。最後の教えをもらったような・・・・ そうだ、就職決まり、さぁ仕事!はじめるぞっ!って時に、おばあちゃんが亡くなったんだ。 法事も無事終わり、お供えのお品を開けていたら・・・ 初めて食べました。カレー風味のどら焼き!!バタークリームかな?と、カレー風味のつぶしてあるじゃがいもがあんの代り。 びみょ~~~・・・残しました・・・(お店の方ごめんなさい) 最近、お抹茶風味のどら焼き食べて、すんごく美味しかったから!ちょっとびっくりな味!
2009.05.25
コメント(2)
我が家の息子1は真正直な子。どこのおうちでもそうだと思うけど ・・・ 第1子は。親からストレートに色々教わっているんだもんね。下2人は、親+兄ちゃんが加わって学んでいるし。違うよね。 息子1は、なんでもお話いたい子で、話し始めると今日1日あったこと全部話したいみたい。それを、全部聞いてあげられない・・・。聞いてもらえないストレスかな??成長なのか?最近、 ちょっと違う。 というか、15分でもやっぱり聞くべきだよね、お母さんとしては。と、反省してます。 (ごめんよ・・子供たちよ・・・) そうそう・・・昨日、よくあたるといわれている「占い」に行ってきました。聞いたのは、「家庭」「健康」 のこと。何気に最近おこっていること、見えるの~~??って言うくらい、当てられちゃいました。そして、「お母さん」 のあるべき姿・・・教えてもらったような気がします。 こんな時、偶然??友達から「お母さんは太陽なんだよ」って紙と、おじいちゃんから、「これ、いい格言だから・・」って紙もらいまいした。 肝に銘じます・・・・ きっと明日はいい天気にだよねっ。
2009.05.22
コメント(0)

先日(といっても、1ヶ月前になりますが・・・)、小学校の視力検査で、いきなり『C』をもらってきた息子1。息子1もショックみたいだったけど、私もかなりショックでした 眼科行ったら、やっぱり悪かった!そこをなんとか メガネにならないように・・・と、目薬頂いてきました。まっ、気休めですが・・・と先生に言われちゃいましたが・・・ 息子1もDSやめたり、緑を見たり・・・がんばってましたが、 先日、本棚を片付けていたら、なんとこんなものを見つけちゃいました。 すごーく前に買った(覚えもないくらい前・・・)1.自分の目は見えるようになる!!2.トレーニング メインはこの2つ! ↑本についていたトレーニング用の教材 早速、息子1やってます! 私もやってます 成果が出るよう!がんばってつづけるぞっ!! もう、一つ 先週『空手教室』見学してきました。家族で、体験入門します。(毎週木曜)しばらく、この話題になりそうです!
2009.05.17
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1