りりのブログへようこそ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
やってきました~、一段と慌ただしい季節 私も、朝から晩まで、仕事に~遊びに~勉強に~、また子供の習い事に~と一段と飛び回っておりますっ(笑) 最近は楽天とミクシィを切り離して、日記を書いております今は、前回と少し内容を変えた(月齢が変わるので)12月4日に向けての「リズパネマ」の準備中 色々と妄想の世界に入って、こんな風にやったら楽しいかな~とか、これをこうしたら面白いかも~と、アイデアが頭の中に浮かんでくると、それはそれはもう楽しくって~楽しくって~ パネルシアターも、ただ歌うだけじゃ面白くないからこうしちゃおう~とか、ただ黙ってしまうのはつまらないからこうやってしまおう~とか それが結構、皆さん喜んでいただけて~ また4日が楽しみです それと同時にただ今、もう一つの主催をかかえてて~ といってもお遊び~ 今まで長女ちゃんの保育園のクラスでも、私たちママ友4人で言いだしBBQの主催をしたり(この時は、確か6~70名集まったっけ)、 次女ちゃんのクラスでは0歳児の時に遊ぼう会をママ友2人で主催したり、 とやらせていただき、楽しませていただいたので、 (あっ、この間は長女ちゃんのクラスの遊ぼう会を、うちのパパ含めて5人のパパたちで幹事をやらせていただいたので、尚更…) しばらくおとなしくしていたのですが(笑)、 次女ちゃんのクラスのお友達ママから、 「クリスマス会の幹事一緒にやろう~」とメールでラブコール 待ってましたぁ~ もう楽しいことだぁい好きだから、そういうアイデアはポンポン浮かびます このエネルギーが勉強の方にいってたら、かなり優等生になってたはず(笑) まっ、今さら言っても始まらないけど… …で毎日、仕事の合間に3人の幹事と何往復もの一斉メールのやりとり 仕事が終わってから、リサーチしたり、手配したりと、やることいっぱいだけど、なんだか楽しいんだな~これがっ 私はやっぱり、動き回ってないとダメみたい(笑) お陰様でこちらの方は、約40名強の参加者が来てくださる予定で、 開催日の今度の日曜日まであともう少し…準備など頑張ります あっ、先ほど(って言っても夕方だけど)、12月4日「リズパネマ」のキャンセルが1名でたとのことです~。 リズムに合わせて自己紹介から始まって、リズムに合わせてお友達との交流ママもしっかり運動できちゃうリズム遊びとなっていて、終わった時には参加者の皆さんとお友達~そしてお子さんとも沢山ムギューッしながら、しっかりコミュニケーションがとれちゃいます そしてそしてちゃんとキッズマッサージも入っていて、パネルシアターでもうひと笑いしてもらいます(笑) もし良かったら、ぜひ一緒にムギューッして遊びませんか? またお子さんと一緒に出来る手遊びも、時間が許す限りシェアさせていただきます~ お申込みは、私のミクシィメッセ、またははぴくすまで~はぴくす 03-6411-0011詳細はひとつ前のブログの第2弾キッズ向けまでお願いします告知協力~ 一つ前のミクシィ日記にも書かせていただきましたが、 あの「ママイキ」が赤羽にやってきます~~ 来年、赤羽がハッピーな街になることでしょう~ しかもなんと土曜日開催です~ 私も「ママイキ」を受講して、随分と子育てが楽しくなりました~ 主催のマイミクmiyukiちゃんも頑張ってますよ~ 以下、コピペ 【講師】 2月14日(土) 担当講師 山崎洋実 生涯学習開発財団認定コーチ <ママの為のコーチングの第一人者。自身も小学校に通う男の子のママで主婦。昨年は160本のセミナーをこなし、saita こっこクラブなど雑誌にも登場多数。昨年8月に本を出版しアマゾン子育て部門1位となる> 1月31日(土) 担当講師 小出ゆきこ <自身の難産をきっかけに心と身体の繋がりに興味を持つ。身体面ではバランスボールをつかって、精神面ではママイキマスター講師として多くのママたちに心と身体の両面からサポートしている> 【日程・内容】 1/31(土) 10:00~12:00 第一部「聴く」-見つめてみよう、自分の気持ち 聴いてみよう、子どもの心- 13:30~15:30 第二部「承認」-自分をもっと好きになろう。自分の持つ基準に気づいていますか?- 2/14(土) 10:00~12:00 第三部「区別」-悩んでいること、それは本当に「あなた」の問題ですか?- 13:30~15:30 第四部「価値」-自分の価値を掘り起こそう。そこから未来の私が見えてくる!!- *コーチングスキルのみならず、ママの“人生全体を”扱います! 【場所】 赤羽駅南口コミュニティールーム (赤羽駅南口徒歩7分) お問い合わせ・お申し込みは akabane92@mamaiki.net までどうそ~長文、失礼いたしました
2008.12.02
コメント(64)