全26件 (26件中 1-26件目)
1
1.自公、「隠蔽」と批判 新年金制度試算非公表で「野田首相は逃げるな」2.議事録未作成は「理解不可能」…事故調委員長3.年金試算を当面公表せず、「一体改革とは別」と 4.閣僚聴取の必要性に言及 震災関連議事録未作成問題で公明・山口代表5.「橋下市長にエール」…首相、白アリ発言を釈明 6.共産党の市田忠義書記局長、年金財源試算の非公表は「ごまかし、論外だ」7.年金試算、首相「15年に追加財源必要ない」 8.政府・民主三役会議は公文書管理法の対象外... 9.衆院解散発言「舌足らずで誤解招いた」 首相... 10.民主幹事長、新年金制度「一体改革と切り離して考えるべき」11.【参院代表質問】「記録残す認識、不十分だった」 議事録未作成問題で首相...12.議事録未作成は「国民への背任行為」と双葉町長13.政府・民主三役会議議事録の有無「言えない」 14.政府・民主三役会議、議事録義務なし…官房長官15.議事録未作成、首相の事情聴取検討も…公明代表16.【参院代表質問】野党、年金改革案を要求 被災者支援の遅れもただす17.双葉町長:政府と東電を厳しく批判 国会事故調査委で18.「絶対安全とインプットされた」 双葉町民悲痛な訴え19.六ケ所村:溶融炉に不具合 核燃料再処理工場20.六ケ所村:相次ぐトラブル 目標時期18回も延期21.飯舘村、標高順に除染 独自工程表、線量別の国とズレ22.橋下市長「お金集めるため、予算組み替える」 23.元審議官「嫌だったが妻の取引だから」インサイダー否認24.長崎市職員、「パチスロ代に」200万円着服 全額返済25.「母の首絞めた」と自衛官の息子 福岡県警が殺人事件で捜査
2012.01.31
1.橋下市長「白アリに食われぬよう気をつける」2.「橋下氏にたかるシロアリは!?」首相が橋下氏を牽制3.みんなの党:党大会宣言「野田首相はシロアリ城の親玉」 4.首相、消費増税を国際公約…TVでダボス会議に 5.またYou Tubeが火を付けた「首相の厚顔無恥と二面性」6.公明「議事録未作成は法律違反」 岡田氏反論「事後作成あり得る」 7.議事録未作成、「法に反する」と公明・山口代表8.福島の18歳以下医療費無料化、県に見送り伝達 9.谷垣氏、無理して「ごね屋」やってる…仙谷氏10.インサイダ-経産元審議官、増資発表前に部下から情報11.大阪市幹部人事、有識者の面接導入へ…橋下市長 12.橋下流500万円選挙、過去20年で最低 13.市道工事950万円水増し…盛岡市主査らを逮捕14.自衛隊車両が観光バスと衝突、添乗員死亡 熊本・九州道 15.泥酔した国税局職員、起こした駅員に暴行 16.酒に酔って通行人に暴行、容疑の消防指令補を逮捕 熊谷 17.女性付きまといの療養休暇中の巡査、面会断った上司を脅迫で逮捕
2012.01.29
1.震災関連10組織、議事録なし 3会議は議事概要もなし2.議事録未作成問題、岡田副総理が概要作成を指示 3.橋下市長にたかる「白アリ」?…首相発言に騒然 4.年金財源、試算示さぬ方針 増税議論への影響懸念5.2012年度の年金支給額、0・3%引き下げ6.外郭団体全役員の報酬開示を 橋下・大阪市長が要求方針7.備品600万円相当を横領 三重大、係長を懲戒解雇8.臨時職員を懲戒免 水道料金着服で玉野市 岡山9.元市職員、女児にみだらな行為…懲役8年求刑 10.女子高生2人のスカート内撮影 ・撮容疑で家裁職員再逮捕11.交際相手の次女10回殴る 傷害の大阪市立小の管理作業員、懲戒免職12.町職員、観賞用庭木4本バキッ…境界線トラブル 13.有給休暇中の大阪市バス運転手、朝にビール飲み追突事故14.地検が犯行日誤り1件無罪、他4件は窃盗で実刑 15.巡査が賭けボウリング 佐賀県警、取り立てで発覚16.警官が賭けボウリング、交番に取り立てが… 17.警部補、・ダルトサイトで広告収入750万円 18.情報漏えい・/撮…大阪府警、1年で75人処分 19.警察署で保護中に首つり、男性死亡 広島県警20./撮・麻薬・万引き…県警と教委、やまぬ不祥事
2012.01.28
1.帳簿外の切手1300万円 愛知県、裏金・不正の可能性 2.帳簿にない切手1311万円分、愛知県庁倉庫に… 3.警官4人の金盗んだ21歳警官…署内の更衣室 神奈川県警4.警官が慰安旅行積立金を着服 数十万円、神奈川県警5.警官の目前で被告逃走…勾留停止で捕まえられず 6.巡査が事件ねつ造…報酬6千円で友人を犯人役に 7.警官の目盗み…死亡ひき逃げ被告、病室から逃走 8.家で拳銃所持の元警官、焼身自殺?腹にも刺し傷 9.長崎の2女性スト-カ-殺害、警察庁が3県警の対応を検証 10.職員の気の緩み・設備不備が原因…受刑者脱走11.「判決覆せない」地検、控訴断念の理由語らず 12.元市立病院職員が自販機の設置料を横領で逮捕 川崎13.庁内バーベキューの藤沢、今度は会館で禁止の酒盛り 14.藤村官房長官、野田首相献金問題「調査中」 15.野田首相側、111万円受領 暴力団に便宜疑いの社長側献金16.火力発電所の記録改ざんなど、九電で新たに5件 17.岩手県と26市町村、東電に1億円賠償請求
2012.01.27
1.震災関連の議事録不備、官房長官「経緯を検証」 2.「どこの警察も助けてくれない」2女性殺害遺族 3.官舎の部屋に侵入警官「酔って間違えた」…だが 4.「隣の奥さんの下着見たい」千葉の巡査を侵入容疑で逮捕5.脱法ドラッグを覚醒剤と誤認、逮捕後に釈放 6.女子トイレに侵入容疑、警部補逮捕 奈良県警7.21歳女性の手縛り・姦 容疑の海自3佐逮捕「同意の上だと思った」 8.酒気帯び容疑、長崎市職員逮捕9.福井地裁職員、親睦費20万着服 減給処分 公表せず10.自販機蹴り従業員に暴行の町職員、停職3か月 11.旭川市、固定資産税を40年以上誤徴収…7千件12.「盛り土の強度低下が原因」大震災で決壊のダム湖13.甲状腺、0.7%の子どもが2次検査必要 福島県14.成人2人が年20ミリSV超 福島・伊達の外部被曝線量15.枝野経産相「危険ある」、脱原発テントに退去令 16.六ケ所村再処理工場で不具合 試験再開に向け準備中17.【原発再稼働】1次評価報告書に誤り 東電「結果に影響ない」18.福島県、震災後の公共工事を全調査へ 汚染コンクリ問題19.熊本の山間37人、水俣病の症状 国の新救済策対象外20.実務経験水増しし、薬品販売者試験を受験 21.農業に進む若手に年150万円給付 農水省 最長7年間22.中日本高速が30億円「裏補償」…元社員公判23.橋下市長、大赤字のペットボトル水道水「ほんまや」生産中止を指示24.女子生徒と不適切関係、山形大付中教諭懲戒解雇
2012.01.26
1.経産省前テント、経産相が立ち退き要請 強制排除はせず2.原子力対策本部、議事録なし「事故後の混乱で手回らず」 3.仮設住宅で水道管凍結多発、全戸対象に工事実施 4.「こんなめちゃくちゃな演説聞いたことがない」 舛添代表が政府4演説批5.「巨額財源、直ちには不要」 官房長官、年金改革で6.低所得者の年金、一律加算を見送り 公平性に配慮7.自民・石原氏、岡田副総理を批判「詐欺の片棒担がない」 一層の消費増税必要に8.「人材いない証左」 自民・石原氏、一川前防衛相の参院幹事長就任に不快9.「反省する文化ない」 一川氏の参院幹事長起用に自民・山本一太氏 10.不祥事続きの市に、「お目付け」担当課新設へ 11.岐阜県汚職:元課長補佐に有罪判決 「長年の癒着」指摘 12.職員のミスで工事電子入札中止 京都13.40代姉妹死亡:「生活苦しい」区役所に3回相談も放置 札幌 14.女子高生のスカートの中を・撮 容疑で家裁調査官逮捕 静岡 15.30歳女性店員のスカート内・撮 中学教諭逮捕、パチスロ店で16.【陸山会/西松建設事件】「虚偽報告書作成」検事告発状を受理 陸山会事17.勾留中の男がシャツで首つり、意識不明 18.交番の目の前でひったくり、中の巡査ら気付かず19.警視庁の巡査部長逮捕 後輩2人殴りけがさせた疑い 眠そうにしたのに腹を立て 20.洗車を強要、後輩署員に理不尽指導 巡査部長を逮捕21.パトカー事故:当て逃げ追跡中に交差点で衝突 博多
2012.01.25
1.政府の原子力災害対策本部、一度も議事録作らず 2.【放射能漏れ】政府の原子力災害対策本部、議事録作らず 「急に開催、対応困難」3.原発事故の議事録を可能な限り復元 藤村氏が調査を表明4.福島第一、放出セシウム増 2・3号機の復旧作業原因か5.【放射能漏れ】乾燥芋茎、基準値超えるセシウム 福島・二本松市6.公営企業のまず3000事業会計、民間並みに 隠れ債務や含み損明確化7.「東電の賠償額低い」大規模申し立てへ 福島・南相馬8.九電、設備新設を国に届け出ず 2火力発電所で計3件9.亀井氏、消費税法案見送りを要請…首相は答えず 10.年金抜本改革でも10%超 消費増税で藤村長官11.原子炉データ、6時間送信できず 福島第二原発2号機12.消防白書、18ページにわたり訂正13.小平委員長、歳費削減発言で岡田副総理に抗議14.白バイから逃走中、女性はねる 無免許容疑で少年逮捕
2012.01.24
1.復興庁の初代事務次官に峰久氏を起用へ 元国交次官2.福島の子の医療費無料化を断念 首相、財源困難と判断3.「偽りの政権に終止符を」自民党大会で谷垣氏4.「消費税10%でも、さらに増税必要」岡田氏語る5.進まぬ東電賠償、企業への支払い4割どまり 資金繰りに不安 6.【放射能漏れ】原発最悪シナリオ 菅政権「なかったこと」と封印していた7.独法・特会改革 数合わせで終わらせるな8.防衛大、任官辞退で250万円徴収へ 26年4月入校生から 9.教委が廃棄指示、文化財あわや…業者が気づく 10.女性の首絞め胸元に腕入れる…3等海尉を逮捕 11.取り調べに修習生、事件放置で時効…福岡地検 12.わいせつ容疑で自衛官逮捕 徳島、女性の首絞め胸触る
2012.01.23
1.株でまた儲けちゃったよ」…エリート官僚がはまった内部情報の「甘い果実」2.贈収賄事件の県課長ら起訴 神戸地検3.水道料金95万円横領 玉野市臨時職員「ストレス解消」 岡山4.元嘱託職員税金着服 上司5人を懲戒処分 草津市、刑事告訴も 滋賀5.奈良市前議長逮捕 捜査で全容解明を 市議ら、組織ぐるみの関与強調6.センター再試験、数十人対象漏れ 救済でも不公平7.受験生いったん門前払い、車で迎えに センター再試験8.靖国戦犯合祀、国が主導 地方の神社から先行9.診療報酬を過大請求 県立病院、厚労省から指導 福井10.中部電力、浜岡原発の報告書類にミス 静岡 11.美浜原発2号機停止 原因は溶接部に割れ 福井12.もんじゅ 制御棒駆動装置、2台に一時異常 福井13.真庭市臨時職員が酒気帯び運転で追突事故 岡山14.酒気帯び運転の小学教諭を停職 神戸市教委15.警察にストーカー相談 山形焼死夫婦の長男16.懲戒処分:お巡りさんしっかりして 酔って学生殴る--警視庁
2012.01.22
1.「方向転換でなく実際的措置」 法制局長官の答弁復活で官房長官2.消費増税分は全額社会保障に 政権、使途の方針転換3.行政刷新会議廃止へ 新組織設立に向け次期国会で法案提出4.歳費削減発言で岡田副総理を注意へ 衆院議院運営委員長5.岡田氏の歳費削減発言は「越権行為」6.橋下市長「(不祥事などの)内部告発者は保護し、免職にしない」7.金庫に保管の収入証紙、2192万円分なくなる 和歌山県8.震災復興事業で贈収賄 石巻市職員ら2人逮捕9.山口大の研究費不正経理事件、元教授を逮捕 10.福島第一原発4号機、屋上のがれき撤去進む11.柏崎刈羽原発で制御棒トラブル「安全上の問題なし」12.東通原発、ストレステスト報告書に誤記4カ所13.福島県の推計人口3万人減 原発事故・震災が影響14.黒い雨「救済範囲拡大は困難」 厚労省の検討会 15.電力会社に「託送料」の算定根拠開示求める... 経産相16.センター試験監督ずさん、北大説明会26%欠席 17.ハイボール缶飲みながら運転、脱輪した教諭 18.酔って大学生に暴行 容疑の池袋署員を懲戒処分19.原宿署員が自転車運転中に電話 歩行者と接触
2012.01.21
1.原発最長60年は骨抜き案…東海村長が痛烈批判 2.原発運転最長60年方針 嘉田知事が不快感 「国民感覚を無視」 滋賀3.細野原発相「40年で廃炉の原則、変わりない」4.独法、4割減の65法人に 民主党調査会が行革案5.法制局長官の国会答弁復活 民主の政治主導の象徴、また消える 6.橋下市長、市役所の全会議を原則公開の方針 7.大阪市、給料14~3%カットを提示 労使交渉で8.生活保護受給者数、4か月連続で過去最多を更新 9.薪ストーブ灰からセシウム…肥料利用自粛を通達 10.薪ストーブの灰から4万ベクレル超 環境省、注意促す11.作業用の穴に数百トン規模の汚染水 福島第一2号機近く12.捜査資料を誤って廃棄 岩手県警の巡査部長 13.機動隊員、痴・容疑…電車内で女子中学生触る 14.柔道部事故で高2頸椎脱臼…教委、注意喚起せず 15.東工大学長候補、研究室に預け金…関与はせず16.防犯カメラの映像軽視か 千葉県警、15年前の女性刺殺誤認逮捕17.「極めて遺憾」と謝罪 15年前の女性刺殺誤認逮捕で警察庁長官18.2週間信用されず「じゃ逮捕して」そして犯人に
2012.01.20
1.独法向け支出、12年度は4%増の3.1兆円に 特別会計は4.6%増の190兆5千億円2.連合会長:首相に苦言「増税だけが前に出ている」3.原発:40年廃炉、一転「60年」容認へ 政府が方針4.保安院が大飯原発3、4号機の安全性確認へ5.大飯原発の耐性「妥当」 保安院素案 意見聴取会は混乱6.大阪市と大阪府:監査委員事務局の一元化を検討7.大阪市長:西成に免税特区構想 子育て世帯呼び込み 8.固定資産税1割減検討 市中心部、法人2税も 大阪府市9.大阪市職員、早期退職者2倍 橋下氏リストラ前駆け込み10.放射性物質拡散予測、住民より先に米軍に提供 11.汚染石材問題、道路100カ所超も調査 二本松市12.配布ミス、3400人が再試験対象 センター試験13.市立中野球部顧問の体罰で生徒重傷、校長が口止め指示 千葉 14.札幌市営地下鉄、回送に乗客80人乗せ「入庫線に…」 15.賄賂の航空券はビジネスクラス…修学旅行汚職 16.防衛省技官、「気に入らない」とバス全燃させる 17.97年の誤認逮捕、謝罪 千葉県警、別の男を逮捕18.道職員、マスターキーで女子寮侵入…下着を撮影 19.55歳消防士、上司のコーヒーカップに殺虫剤 20.少年にわいせつ画像送信させた疑い 茨城の中学教諭逮捕21.白い粉、覚醒剤じゃなかった 福岡県警が誤認逮捕22.千葉県警が誤認逮捕を陳謝 15年前の強盗殺人容疑で男逮捕 23.電車の中で酔って騒いだ警官が押収の木刀紛失、3人が偽写真つけて捜査報告書24.警察官が電車のつり革で逆上がり、他にも… 大阪府警が6人を書類送検
2012.01.19
1.消費増税の使途不透明、世論形成に難渋も2.首相、「解散」を盾に 消費増税へ反対派けんせい... 3.議員歳費削減せぬ…輿石氏、政府側と不一致4.「教員の減給・停職は慎重に」君が代不起立で最高裁判決5.複雑な受験、説明は大学任せ…センター試験混乱6.使用済み燃料プール冷却停止 福島第一・第二原発7.原発40年廃炉「最大20年延長可」60年可能に 政府の改革準備室8.浪江町の砕石、通学路や用水路補修にも使用 9.汚染コンクリ、販売記録なしも…特定に時間10.猛者揃い?わずか2日で柔道黒帯 大分の体育教員研修11.講習2日で柔道黒帯、20年以上続く「特例」 大分県教委12.愛知県教員が6日で黒帯、愛知知事「いいのでは」 13.柔道部の練習で頭打ち高1死亡 名古屋市立高、昨年6月14.中高生114人、柔道で死亡していた…名大調査15.市職員、療養休暇中ゴルフ場に…停職1か月16.修学旅行で便宜、元校長にハワイ航空券11人分 17.「ダウンロードばかりで悪い」とわいせつ写真2300枚を公開 塩釜市職員逮捕18.チア部員に監督が不適切行為、高2全員が退部届 19.障害のある受験生を放置 センター試験で案内ミス 佐賀20.刑務所内の映像・音声、動画サイトに投稿 21.警察署課長、二日酔い運転で通勤…書類送検
2012.01.18
1.総務省、共通番号業務で新機関 設置法案提出へ2.TPP協議入りを目指し ベトナム、ブルネイに調査団 外交担当大使片上氏ら3.住宅購入時の消費税、10%なら6000億円増 4.一川前防衛相「官僚主導にはじき出された」 民主党議員会合で5.【経産元審議官逮捕】エル社株利益、500万円超 内部情報で複数社取引 6.元審議官、異動の度に関連株売買7.修学旅行の業者選定で収賄容疑、前中学校長を逮捕 大阪8.大阪市人件費、120億円減の試算 「府並み」カットで9.原発住民投票、署名は6万1千人分 大阪市選管に提出10.原発事故、国会調査委が菅前首相招致へ意欲 枝野氏も11.新築マンションに浪江の砕石、高い放射線量 12.放射能汚染石、出荷先は福島県内の19社 土木工事用に13.汚染コンクリ、100社以上に出荷の疑い 14.古川・佐賀知事、郷原弁護士の聴取拒否 九電やらせ問題 15.防衛相「辺野古埋め立て、12年中に…」 すぐ修正16.「マニフェスト違反だ」 民主地方組織、消費増税に反発17.消費増税法案、首相「参院で潰したらどうなるか問う」18.「清盛」酷評の兵庫知事、一転「面白くなりそう」19.文科省「配布ミスは大失態」 入試センターに調査指示20.愛知の柔道教員、6日で黒帯…30年間全員合格 21.陸自ヘリからまた落下物 三重の航空学校、鉄製ピン1本22.飲酒同乗の自衛官を停職 陸自西部方面隊 23.「騒いだら殺すぞ」女子中学生に連続わ・せつ未遂 愛知県警、巡査を懲戒免職 24.新潟県警警部が二日酔い運転容疑 書類送検で辞職
2012.01.17
1.一体改革説明に国民が不満?…内閣支持率下落2.首相、民主内反対派けん制も…消費税解散に含み3.衆院選挙制度:抜本改革を否定 岡田氏「時間ない」4.民主幹事長会議:消費増税に批判噴出「身切る改革必要」5.「田中防衛相は踏み込み過ぎ」外務省幹部…年内着工に言及 6.普天間移設:「現状知らぬ表れ」 防衛相発言に沖縄反発7.維新の会の国政進出、「期待する」66% 読売調査8.大阪市・42市町村、水道統合へ16日トップ協議.9.二本松の新築マンションで高線量 浪江で土台の材料採取.. 10.使用済み核燃料、保管法見直し 細野氏、建屋外など促す11.教育委員3人、茨城知事に献金 計780万円12.センター試験、社会で配布ミス続出 不利な科目受験も13.元交際相手を 暴行容疑で陸士長(22)逮捕 北海道警14.パトカー追跡受けた車が事故、男性死亡 千葉
2012.01.16
1.「スターの政治良くない」 首相、橋下氏をやんわり批判2.「劇場型」と苦言 野田首相が橋下氏の政治手法に 「大阪都構想よく分からない」 3.消費増税案に反対57%、賛成34% 朝日新聞世論調査4.支持率「横ばい35%」政権浮揚空振り、共同通信調査 5.内閣支持率横ばい37%、不支持率53% 日経調査 6.【内閣改造】イラン原油輸入削減で早くも足並みの乱れ 首相、外相が財務相発言打消し7.従来の主張撤回してでも、一体改革推進…前原氏8.元経産省審議官、合併情報発表の直前まで株購入 9.経産元審議官、妻口座に現金振り込み 公用携帯で取引も インサイダー取引き10.経産元審議官、増資で中心的役割…元部下ら証言11.センター試験、ICプレーヤーの不具合も相次ぐ 12.死角に気付いていた…広島刑務所の元受刑者指摘
2012.01.15
1.インサイダー取引への自浄作用機能せず 17年にもキャリア 官僚逮捕者2.経産省元審議官、内部情報知り得た他社株も売買3.JOC:助成金不正問題 同額寄付を弁護士に相談する文書4.「虚偽の捜査報告書作成」 検事への告発状提出 陸山会事件で市民団体5.陸山会裁判、虚偽記載の捜査報告書を証拠採用へ 6.首相「安住氏個人の見解」 イラン制裁で原油調達削減7.「素人の次は素人」 沖縄は普天間の「本気度」疑う8.防衛相退任の一川氏、最後の会見でも迷走 発言を訂正9.原子力安全機構の丸写し体質、当初から…報告書10.放置されて7年…長野五輪表彰ステージ撤去開始 11.宇宙開発機構で情報流出 業務用PCがウイルス感染12.飛行中の陸自ヘリ、金属製アンテナ落とす 東京・立川13.帰還望む住民の半数「待つのは3年まで」 福島・浪江14.福島・川俣町産米が規制値超え 調査対象外15.町民4千人分弱の氏名・住所・身長・体重流出? ... 16.水300万円分垂れ流し 神奈川の小学校プール17.一1900万円使途不明 長崎・大村市、会計担当の市職員が自殺18.東京法務局職員、女性の尻触った疑い…容疑否認 19.サウナで自販機けり従業員へ暴行…町職員だった20.教諭、児童に1日30回メール・わいせつ行為 21.同僚女性に告白・抱きついた教諭に停職1か月 22.禁煙校内で喫煙見つかり逆ギレ…先生の話です 23.女子中学生連続わいせつ犯か 巡査立件へ 愛知県警 遺留物のDNA型一致
2012.01.14
1.独法から関係1506団体に2億6000万円支出 行政刷新会議調査.2.経産元審議官を逮捕 インサイダー容疑で東京地検特捜部..3.「担当外で情報知らず」 インサイダー容疑の元審議官4.陸山会捜査報告書に虚偽…市民団体、検事を告発5.市選管が開票ミス隠蔽…先月把握、職員に口止め 海老名市6.相次ぐ警察不適切事案 緊張感の欠如、大量退職時代の弊害も7.県と市が出資の3セク「さいたまソフトウェアセンター」が破産手続き開始 8.「管理態勢に甘さ」 受刑者逃走 広島刑務所が謝罪 9.高額利用者、携帯会社側に注意促す義務 地裁が返還命令10.自転車で近付き女性の下半身触る 容疑の法務局職員逮捕「覚えがない」と11.わいせつや飲酒運転で教諭3人を処分 埼玉県教委12.教え子にホテルでわいせつ容疑 29歳中学教諭逮捕 13.同僚に抱きつきセクハラ 50歳男性教諭を停職処分 横浜市教委 14.広島刑務所、監視カメラに死角 受刑者脱走追い切れず15.受刑者脱走 不安な登校 広島、保護者ら付き添い 16.パトカー、追跡中に車2台に衝突 福岡、男性1人けが
2012.01.13
1.枝野氏除く5閣僚が外遊日程変更 13日閣議出席2.平岡・自見・前田大臣ら外遊短縮、枝野氏は予定通り3か国…内閣改造で3.玄葉外相が中東からアフガン訪問 大統領に支援継続伝える4.復興支援勤務中にパチンコ 被災地派遣の大阪市職員処分5.会議欠席でも日当3日分…福岡県、1年たって行政委員報酬検証へ6.義援金500億円、自治体にとどまる 7.後期高齢者医療、保険料の年間上限引き上げへ 8.労組の実態「徹底調査する」 橋下市長、特別顧問起用へ9.橋下大阪市長:勤務中の労組政治活動を実態調査へ10.震災10カ月、今年最初の不明者捜索 気仙沼の海岸11.無資格駐車監視員の違反摘発、取り消しは行わず12.生活保護費を別世帯に支給 岡山市 13.女性に暴力の神戸市職員、覚醒剤使用容疑も 14.国体体操で監督、県立支援学校講師が・姦容疑 15.内助の功…盗まれた夫の工具、妻が店で発見16.殺人未遂罪などの中国人受刑者が脱走 広島刑務所17.前日は成人式の巡査が女子高生を触り逃走・逮捕 余罪も 18.不手際相次いだ警視庁、緊急会議「緊張感持て」 19.所持品検査の徹底を指示 任意同行中の自殺で警察庁 台湾2女性殺害 20.平田容疑者門前払い、容疑者自殺…警視庁が緊急副署長会議「緊張感もって」
2012.01.12
1.佐賀・取り押さえ死 二審も警官無罪 福岡高裁2.検事が被告に可視化中止促す?録音・録画されず3.巡査が女子高生に暴行容疑 神奈川県警が逮捕 4.育児休業中、妻の顔殴った疑い 福津市主任を逮捕5.女子高生のスカート内・撮未遂 国税調査官逮捕6.県立高校教諭が覚せい剤容疑 神奈川、注射器90本発見 7.県立支援学校講師が・姦容疑 盛岡 8.3千円で中2女子を買春 容疑の小学校教諭逮捕9.相次ぐ教職員のセクハラ、学長が引責辞任 10.2011年の自殺3万人超、14年連続 前年比では減る
2012.01.11
1.「国民と思っているか」 野田首相を福島・双葉町長が問い詰める 2.「感覚が相当違う」福島知事が首相に不快感表明 3.野田首相が3回目の福島視察 「やるべきことが整理できた」4.【消費税増税】仙谷氏、法案否決なら解散検討を 5.【消費税増税】輿石氏、野党拒否でも法案提出 6.野田首相:中間貯蔵施設 福島県知事らに改めて協力要請7.民主党:仙谷政調会長代行 自民との大連立に意欲 8.国保保険料:15年度から都道府県単位に集約 政府方針9.原発40年で廃炉、東海村長「不十分な改正」10.新幹線札幌延伸、鉢呂氏「10年前倒し必要」11.議会リコール署名、町議が取り消し「働きかけ」
2012.01.09
1.みんな渡辺代表「事前の談合協議には応じない」 2.首相、内閣改造を検討 消費増税へ環境整備3.原発の再稼働「相当程度必要」 仙谷氏4.「もんじゅ続けたい」 機構理事長、知事へ年始あいさつ 福井5.玄海町長、交際費の使途基準作成へ 官官接待問題で6.不適正支出140万円 福井市議会22年度政務調査費7.経産省元審議官を立件へ インサイダー取引容疑8.不倫スキャンダルの西山元審議官後輩が・撮…経産省34歳係長逮捕9.環境部職員の病気休暇調査へ 120日間取得した者も 奈良市10.南スーダンPKO部隊に隊旗授与 野田首相が激励11.海自の補給艦で火災 停泊中、けが人はなし 横須賀12.【放射能漏れ】循環ホースに亀裂 汚染水凍結の恐れ 福島第1原発、冬の落とし穴13.地下トンネルの汚染水、津波が原因か 東電発表14.中高生、国費で英検受験…まず各都道府県8校
2012.01.08
1.勤務中の千葉・浦安署警部補、有馬温泉に入り捜査書類盗まれる2.手配犯名乗る者追い返すな…警察庁が全国に指示3.「別件逮捕」で無罪判決、違法捜査と指摘4.会議欠席でも日当27400円以上…福岡県の海区漁業調整委 5.農業補助金放置の宇陀市職員を懲戒処分 奈良 6.「興味本位で…」駅ホームで女性のスカート内・撮 経産省職員逮捕7.神戸市職員、元交際相手を投げ倒した容疑 8.年金滞納の強制徴収ゼロ…背景に省庁間対立? 9.橋下市長、市の政治活動を洗い直し指示10.外国人1万人無料招待、幻に 観光庁企画、予算通らず11.アセス評価書の追加資料、防衛局が提出 記載漏れ問題12.半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」13.政府、原発の公的運営検討…事故責任を明確化14.自民総裁、社保税の一体改革協議「国民との再契約必要」... 15.一体改革、詳細設計詰め残す 政府与党の議論紛糾も
2012.01.07
1.独法は新設2法人に移行…事実上存続へ2.分限免職と軽々しく言うな…連合会長が苦言 3.連合会長、前原氏に反発 公務員の分限免職適用巡り4.平田容疑者を“門前払い” 警察庁長官「適切でなかった」5.防衛大教授が無断引用か 防衛白書に酷似、内部調査 6.入学金42万円も不明 職員着服問題調査結果 名張市、告訴へ 三重 7.市立病院で82万円紛失 青森・五所川原市8.さらに110万円受領 神河町元係長、神戸地検が追起訴 9.毎年、複数の市議が働きかけ…市職員採用試験 10.「土下座せえ」大学職員、上司を監禁・強要容疑 11.埼玉・狭山市職員が児童買春容疑で逮捕12.地下鉄で女子中学生にわいせつ行為 容疑の仙台市職員を逮捕 13.沖縄県が評価書不備指摘、意見書提出ずれ込みか14.普天間:アセス「書類が欠落」沖縄県が追加提出求める
2012.01.06
1.玄海町長、公費で経産省職員ら接待 10回計40万円2.職員組合の活動、徹底適正化へ…橋下市長会見3.橋下市長、市労組事務所の市庁舎退去を要請4.橋下市長「組合に疑問持つ市民多い。オープンの場で話を」 5.橋下大阪市長年頭会見「選挙関与の市職員、普通は選挙で負けたらクビ」 6.給与と議員定数削減が先 消費増税に愛知知事 7.年内の解散総選挙「首相は躊躇しない」と前原氏 8.「首相は初心思い起こせ」小沢氏、増税をけん制 9.防波壁できても…浜岡再稼働認めぬと静岡県知事10.浜岡原発再稼働「防潮堤が前提」 首相 11.送配電、公的機関で一括運営検討…発電参入促す 12.福島第1原発:91年事故でも非常用電源起動できない状態13.いわき市に2人、新たに職員派遣 広島・福山市
2012.01.05
1.「発見されなかったことが異常」 東京都世田谷区の拠点撤退を求める古馬さん2.平田容疑者 警視庁本部で門前払い 「特別手配の者です」に「交番行って」3.平田容疑者、まず警視庁へ 機動隊員、気づかず門前払い4.警視庁正面玄関、平田容疑者に取り合わず 5.警察に電話の平田容疑者「相手にされなかった」 6.福島第1原発事故 政府の「収束」宣言波紋 配慮が裏目、被災地反発7.首相、消費税増税法案「不成立ならば解散」 首相経験者に意向1.3 09:22 8.前原氏「首相は解散ちゅうちょせず」 9.「後ろからも弾で大変」 首相、地元高校同期会でグチも. 10.小沢元代表、首相をけん制「官僚の壁にたじろぐ」... 11.小沢氏、政府に苦言「旧態依然の官僚支配だ」
2012.01.04
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
![]()