広島・竹原 田舎暮らし
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
「ツボを刺激する脳トレ日本語事典」久保哲弘・千円・風詠社 普通には、朝食3千円は高いと思います。朝飯に3千円はなかなか出す気にはなれません。 それが普通の感覚というものでしょう。 ですが、3千円の朝食をアジワイました。旅、観光は人の行動を大胆に、非日常の世界に誘 うものなんですねえ。 つい先日、京都観光に出かけるにあたって、何処をどう観光するかとネットで検索している中 で 二条城の清流園にある香雲亭で3千円の朝食を楽しむというのを見つけたという次第で す。 二条城は是非行ってみたいと思っていた場所の一つでしたから、まあ、二条城の中で3千円 の 朝食もいいかと思って電話してみたらまだ残席があるというので申し込んだのです。 当日、香雲亭には8時20分までに集合ということだったので、駅前のホテルを大いに余裕を もって7時に出て地下鉄を乗り継いで10分前に現地に着きました。二条城の開門が8時なの でその時間になったということです。ちょうど8時20分に香雲亭への入り口が開けられ室内へ と案内され、定員ちょうどの40人がいろいろと説明を受け、8時30分過ぎから料理が出され、 食するという事になりました。 料理は「京料理いそべ」が担っているということで「いそべ」のHPに掲載されていますが、結 論からいうと、庭園を見ながらの雰囲気を含めて、納得・満足と言っていいものだと思います。 7月から9月の期間限定の催しという事ですが、過去2年間は毎月来ている人もいるというこ とです。そうかも知れないなと思わせるものはありました。 3千円の朝食、大いにありです。
2019.07.28