Roimachisu

Roimachisu

2022/12/31
XML


今年のうちに~と思いながらも、
あっという間に年末… 大晦日

前回の記事
➼「 炬燵に柿の冬の暮らし&
筋肉断裂→ 抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5
」では、
秋から冬の旬の果物と共に…
夫の 抜歯 ワクチン接種 について綴りましたが…。





その時、同時進行で…
夫の問題だけでなく、
姉家族に引き続き…高齢の親も…
コロナ感染 してしまいまして…。

皆無事に…
自宅での 療養期間 を経て、
ホッとしたので…今回は、
その状況や経過を
まとめて書き記しておきたいと思います。





また、
コロナに感染した際には…
悪化予防 に対して、
処方される 薬の内服 や… 水分摂取・栄養補給 安静 が、
何より大切だと感じましたので…。



これまでにコロナに感染した方へ…
なかなか持参するのも大変なので、
お見舞い 代わりに贈った…
レトルト食品 スポーツドリンク 等の商品や…。

後半では、今年…
私が楽天市場で購入して
試して飲みした シリカ入りの炭酸水 や、
お気に入りの 炭酸水 を…まとめて紹介しています。





掲載した写真の…
マスクやマスクカバーについては、
長くなりましたので…
来年にでも紹介できたらと思います。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

かなり長くなってしまいましたが…
今年最後の記事になりますので…。

よろしければ、
気になるタイトル記事や…写真だけでも…
お時間や関心がありましたら、
おつき合いくださると嬉しいです。







12月10日…姉家族のコロナ感染///



➼「 レビュー特典侮るなかれ…使える!!
tower コースター&MARNA キッチンスポンジ
」の
記事の中でも少し綴っていましたが…。

12月9日(金) に、
実家と連絡を取ると…
職場から帰った (姉は年子なので 後厄 …)が、
12月7日(水) 夜に 発熱 し…始めに コロナ感染

の発熱から2日後には、
姉家族の 長女 次女 が…
職場で感染した姉から自宅で感染したようで、
38.7-39度の高熱 が夜に出て…
症状がなかった 長男 も…翌日朝から 39度 代の 発熱





12月10日(土) に…
近所の 発熱外来 のある
かかりつけのクリニック に行き、
検査の結果…
姉以外の家族4人が コロナ陽性 になり、
姉家族5人 とも感染者に。

(発熱して半日くらい経過しないと…
PCR検査 は反応しないと云われている中、
中には 無症状 でも…検査で 陽性 になる方と様々のようです。)

実家の母が、
「〇〇ちゃんのところ…全滅みたい…。」と
電話で話していたのが印象的で…
その通りになってしまいました。

ただ 自宅療養 の場合は、家族の中で…
感染者 濃厚接種者 に分かれると、
共用場所では…マスクや手袋の装着や、
トイレ・浴室の消毒と 感染対策 が必要になり、
隔離生活 が本当に大変なので…
全員が感染者の方が心身共に楽なように感じたりも。





唯一、
二世帯住宅で…別棟の 義理母 は、
コロナ感染を免れたようでしたが…。

姉家族 は、50歳代の夫婦と
3人の中学生以上の子どもたちで、
重症化もしない 年齢 なので…まだ安心と思っていましたが…。

高熱 を出してから クリニック を受診し、
内服薬( 鎮咳薬 等)や
頓服薬(高熱時の解熱鎮痛薬 アセトアミノフェン )を
処方してもらい帰ってからも。

寒気 や強い震えの 悪寒 の後に…
高熱 が出る繰り返し(ぶり返し)や、
鼻水・鼻づまり 喉の痛み と、
油断できない…しんどい状態が 2-4日 は続き、
頓服薬の アセトアミノフェン (カロナール・バファリン)や
のどの痛み 咳止め 等の薬を処方してもらえたおかげで、
何とか無事に… 1週間 が経過…。





途中…不足していた、
テッシュペーパー や… 冷えピタ に… スポーツドリンク を、
以前感染したことがあり…差し入れしていた 弟家族 が、
次は自分たちが…と届けてくれたようで、
助かったようです。
➼「 第6波のコロナ禍…
3回目のワクチン接種→家族・子どものオミクロン感染///


食料品 は、夫婦共働きなので…
かなり ストック品 も多く、差し入れは必要なしでした。



ただ5人家族なので…
すぐになくなるかもしれないと思い、
不足しないようにと…わが家からも お見舞い のように、
■「アクエリアス ラベルレス PET(500ml*48本セット)」
配送。

(訳ありは過剰在庫だそうで…
スーパー DEAL対象で20%のポイントバックだけでなく、
楽天モバイル契約者15%OFFで…実質2700円程に。)

結局、他の家族よりも2日早く…
7日間の療養期間 が終わった が、
仕事復帰や買い物もできて…その後も、
弟家族 のように…
食料品 等の差し入れはせずに済みましたが…。







1週間後に…
高齢者のオミクロン株感染///



1週間後に…
が療養期間が終わって、
職場復帰したその日… 義理母 も、
38度の高熱 で… コロナ感染 が判明。

高齢の義理母にうつさないようにと、
姉家族 全員が…
二世帯住宅で別棟で 隔離 して過ごしていたのに…⁇
なぜと疑問に感じて驚きましたが…。

義理母 は、
換気 をする為に…廊下の障子を開けていたそうで…。
(障子の内側が…寝室)

子どもたちの部屋が2階にあり、
廊下や階段を行き来していただけだったにも関わらず…
エアロゾル(空気)感染 のようで、
オミクロン株 感染力の強さ を改めて感じたと…
皆で話していました。







オミクロン株の感染力の強さは…
エアロゾル感染



そして、私が感染した時も…
トイレ でマスクを外したり、
スポーツクラブで マスクなしで会話 している方の
エアロゾル感染 かもしれないと感じていたのが、
あながち間違いではなかったようにも感じました。

ただ私の場合は、
免疫抑制剤 を普段から常用していることで、
免疫力 やワクチン接種後の 中和抗体 が…
一般の方よりも低下していることが大きいとは思いましたが…。





大学の看護科に通う…
今回感染した っ子が、
やはり 若い世代 なので…
コロナに感染しても大したことはないと思っていたようですが…。

「こんなにコロナがしんどいとは…」と
改めて…母の高熱や悪寒に自身の経験で、
軽症 とは言われているものの…
その コロナ症状 の怖さやしんどさを
身をもって実感したようです。







オミクロン株対応ワクチン接種の有無で…
症状に違い



姉家族 は、
これまで3回は モデルナ社製のワクチン接種 で、
翌日は大抵寝込むほどの 38度の高熱 で…
副反応 が強く…。

11月中旬から開始された…
オミクロン株対応ワクチン接種 を迷っていた中での
コロナ感染 でした。

コロナ感染後、
1番心配したのは…
1型糖尿病の基礎疾患のある長女で…症状が強く、
一時は重症化予防の為に…
コロナの内服薬 ( ゾコーバ) 処方や、
入院も視野に入れた方がいいかもと伝えていた程でしたが、
軽症で済み…一安心しました。

長女は 4回目のワクチン接種 もしていたので…
基礎疾患があっても、
本人の感覚とは違っても 軽症 で済んだのかもしれません。)

他の姉家族 や姉の 義理母 は…
オミクロン株対応のワクチン を接種していなかったので、 
高熱 が続いたり…。

義理母 には、
重症化予防 抗ウィルス薬
ラゲブリオ
(モルヌピラビル)の内服薬も…
処方され服用していても、
37度代の微熱 が続き…
ボォーとして 全身倦怠感 も強かったそうです。






私も今年の夏に感染した際に、
オミクロン株対応ワクチン接種 が始めるまではと…
夏に 4回目のワクチン接種
少し迷っていた中で…感染したので気持ちはわかりますが…。

迷うのであれば…
ワクチン接種 した方が良かったのかなと、
があって生きていられて
本当に良かったとも思えるほど…しんどい 自宅療養 期間でした。

なので…12月に入って、
4回目 オミクロン株対応ワクチン は早めに接種しました。
私の副反応
➼「 月と葡萄とワクチン接種
(インフル→4回目のオミクロン株対応型)の副反応

夫の副反応
➼「 炬燵に柿の冬の暮らし&
筋肉断裂→ 抜歯→オミクロン株対応ワクチン接種(BA.4/5


ちなみに、
症状や悪化を心配する方は…
保健所 からの連絡時に…
療養施設 入所や 入院 は強く要望しないと、
保健所によって判断基準が分かれるので…
注意した方がいいことも、感染してから分かりました。







12月13日…実家の父もコロナ感染///



第8波
オミクロン株の感染拡大で…
高熱 が2-4日続いた 姉家族 がひと段落し…。

ようやく も療養期間が終わりそうで…
もう少しで職場復帰できるなと、
ホッとしていた 12月13日 …。

突如…母から電話があり、
実父 コロナ感染 したことが判明。

前日、温泉施設に行ったり…
冬の洋服を買う為に量販店を訪れていたそうで、
その夜に、
寒気 がゾクゾクして 38度の発熱 があり…
翌日 かかりつけ医 に行き、
15分後に結果の出る 抗原検査 陽性 になったようです。





クリニックで…
朝晩服用の ロキソフェン や他にも 鎮咳薬 等をもらい、
母とも隔離して一部屋にこもり、
きちんと内服し続けていました…。

結局…
高熱 がでたのは一度きりで、
姉家族のように 味覚嗅覚障害 もなく…時々 が出る程度で、
食欲 もありました。
(姉の味覚嗅覚障害も…8日目には改善)

後から一部の内服薬を聴き、
非ステロイド抗炎薬の ロキソニン の成分が入る
ロキソフェン を朝晩服用していたら…
発熱しないとは思いましたが、
療養期間が終わるまでは油断ができず…。

身体はだるかったようで、
(ロキソニン服用で…眠気や全身倦怠感はあり)
命の危機を感じる不安もあり、
「死ぬまでに蟹を食べたい。」と言ったので…
母が1人蟹すきをしてあげて食べたそうです。



高血圧や糖尿病の 基礎疾患 のある が、
コロナに感染したらと気が気でなく…
以上に心配して、
発熱 したら…すぐクリニックで検査して
抗ウイルス薬 を処方してもらうように伝えていましたが…。
(かかりつけ医は、コロナの検査をしていないので…
発熱外来 のある近隣のクリニックをリサーチし、
すぐに電話をかけて 予約 できるように…2.3ヶ所ピックアップ)

発熱時に…食べれなくなったら、
危険だと感じて…実家には、
以前送った事もある… スポーツドリンク がもう無くなり、
家で越して作るお茶しかないというので、
急遽
■「【訳あり】アクエリアス ラベルレス PET(500ml*24本入)」 ↑と

■「綾鷹 ラベルレス(525ml*24本入)」 ↓を送りました。



あまり スポーツドリンク は好きではないようですが、
もし 高熱 が出て…何も料理を作れず…
食べられなくなったらと、
スポーツドリンク +
母の 感染予防 にもなる 緑茶 を一緒に送りました。

今年の夏に…
夫の会社の上司の奥様が、
お孫さんから感染した際…
食べられない… 水分も飲めない状態 になり、
すぐに 入院 された事があり…心配していたからです。



(ちなみに、
濃厚接触者になり…買い物もできないかもと思い…
その時は
■「食卓に彩を膳 神戸開花亭 ギフト
レトルト 惣菜 和と洋のおかず 詰め合せ20種類セット」
↑を
お見舞い に贈らせていただき、
後日…助かったとお礼して下さいました。)

いざという時の… 防災対策 の備蓄品や、
体調不良・持病悪化時 …コロナ罹患時の 自宅療養時
レトルト食品 は、
常温保存 もでき…あると便利かもしれません。







高齢者がコロナ感染を乗り切る為の…
ワクチン接種+抗ウイルス薬+水分摂取



80.90歳代の高齢者で…
連日亡くなられているのは、
基礎疾患 悪化 することもあるようですが…。

早期治療 や悪化した際の対応が遅れたり…
悪化の進行が早く、
すぐに呼吸困難になり… 肺炎 を併発したり、
水分摂取 ができずに…
脱水症状 を起こしたりとさまざまなようです。

実家では、
濃厚接触者 になり…
買い物も大変なので、
飲み物以外にも…いろいろな生活用品と一緒に…
食べ物や巻き寿司等すぐに食べられるものも、
感染後…届けました。

縁側を開けてもらい… 置き配 し、
窓越しに話せて安心しましたが…。
の感染後は…
一刻一刻と変わりやすい症状が心配で
毎日電話 で状態を確認していました。

も…父が陽性に感染が確定するまでに、
花粉症のような くしゃみ 鼻水
軽い 喉の痛み はあったそうですが、
風邪薬 をのんで…しっかり 水分・栄養補給 をし、
とも 隔離 して過ごし…発熱なく無事に済みました。





(父の感染時…
「どうしたらいい?」と連絡があり、
父の症状に応じたその時々で楽になれる 対処法 と、
水分・栄養補給 と、
ドアが空いていたり…話す時は マスク を装着…
洗面所ではタオルやバスタオルは別々…
トイレ・浴室は使用後に 消毒
ゴミも別にと… 感染対策 を伝えると、
実行してくれていたり…
母も無理をしないようにと話していました。)

多分…実家の両親は、
高齢者 なので… 5回目のワクチン接種
(オミクロン株対応ワクチンBA.1)を、
前回から3ヶ月を過ぎて…すぐの11月初旬に済ませており、
オミクロン株対応ワクチン 抗体 が…
2週間から1ヶ月が過ぎて…しっかりついていたので、
姉家族よりも 重症化リスク は高くても…
かなり 軽症 で済んだのではと思いました。





また、調べてみると…
新型コロナウイルス 抗ウイルス薬 は、
今年9月から供給量が増えた事もあり…。

以前は…入院した
重症化リスクの高い感染者にしか、
処方されていなかった…
重症化予防 抗ウィルス薬のラゲブリオ
(モルヌピラビル)の 内服薬 も、
姉の義理母にも処方され…。

最近では…病院だけでなく、
発熱外来 をしているクリニックでも…
重症化リスク の高い 61歳以上 の方へは、
抗ウィルス薬 内服薬 の処方も始まり… 高齢者 でも 重症化が予防 できたり…。





軽症 で若い方でも…
薬事承認された ゾコーバ が、
希望すれば処方してもらえると…症状が軽く回復が早くなったようです。

ゾコーバ を扱っている医療機関は…
まだ少ないようで、
一般的に流通するように増産されれば…
療養期間が短くなって、
インフルエンザ並みに 療養時 には安心して過ごせそうに感じます。

また、前回の ワクチン接種 から…
3ヶ月から半年以上 過ぎている方は、
ほとんど 抗体 がないものと考えて…。

オミクロン株 に対しては…感染すると、
ワクチン接種 していない方と
ほとんど変わらないくらいに、
高熱 等の症状が出現する可能性があることも認識して 感染予防 をし、
行動する必要があるように感じました。





楽天の ROOM では、
ブログで紹介していない購入品や…
お気に入りの商品・欲しい商品を多数紹介中…。

➼「 食|Black&Silverの機能的な キッチン道具
➼「 食|Black×Silver 機能的で美しい 柳宗理のキッチン道具
➼「 住|Black×Silverで落ち着く キッチン



➼「 住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム
➼「 体|感染症予防・感染拡大防止アイテム
➼「 住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム

ブログは…なかなか更新できませんが、
ROOM は…Instagramのように手軽にできるSNSで、
ほぼ毎日のようにアップしていますので…ぜひ♪





♦︎これまでのコロナに関連する記事は…
➼「 第5波のコロナ禍…感染予防の為に購入したフェイスシールド&A2ケア
➼「 第6波の冬のコロナ禍…感染予防の為に購入した不織布マスク&次亜塩素酸水
➼「 菜の花咲く春分…コロナ感染→楽天で購入した!!子どもマスク&A2ケア2022


#コロナ対策

♦︎ インテリア に関連した記事も…
よろしければどうぞ。
➼「 防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン
➼「 2020年冬の楽天SALEで購入…


#楽天市場オススメ品

防災・防犯対策のLED人感センサーライト&ソーラーライト
➼「 冬の防寒・感染・花粉対策?!楽天で購入したモダンな手袋&ストール

♦︎最近の記事は…
➼「 SDGs♲新色販売で即買い?!
iwakiクールグレーの耐熱ガラス保存容器

➼「 SDGs♲長く使える?!
VitaCraft エッグパン→MEYER ミッドナイトとの出会い

➼「 ベランダ庭の植物だけで作る…自然に還る!!冬のスワッグ&ECOリース
➼「 レビュー特典侮るなかれ…使える!!tower コースター&MARNA キッチンスポンジ







今年購入した…炭酸水いろいろ



美容にいいと云われてる…
シリカ入りの水 を、
夏に一度飲んでみたいと探していたところ…。

シリカ水 はよく販売されていますが、
初めてシリカ入りの 炭酸水 を発見し…購入したのが…
■「VOX 強炭酸水 500ml 24本」
15%OFFクーポン利用の送料無料でした…。



ストレート・シリカ炭酸水
ミント・レモン・コーラ フレーバーと5種類から選べ、
シリカ炭酸水 レモン を購入。

割材として…
りんご酢・黒酢・梅シロップと割って、
を入れて…シュワシュワを愉しみながら、
お酒代わり 夏バテ予防 にも助かりました。





この シリカ炭酸水 は…
シリカ含有量は55mg/L だけど、
水分補給・脱水予防 に+お肌に良さげで…
初めて試しましたが…。

1週間目くらいから、
保湿力 が高く…肌や髪の毛が潤うようにも感じ、
他にも違うシリカ入り炭酸水…
■「 ソル ビアンカ  シリカ水
天然水仕込みの強炭酸水5.0GV
天然シリカ45mg/L 九州 日田産 500ml×24本」
も購入し、
飲み続けてみました。



ただその少し後から、
飲酒量が増えた所為か…
体重が2kgほど増えてしまって、
保湿力の高い シリカ水 の所為かなと控えるように…。

人それぞれかもしれませんが…
少し体重が落ちるまでは、
通常のシンプルな 炭酸水 に戻したいと思いました。





普段から飲んでいる…
お気に入りの 炭酸水 は…。

2022年1月に…初めて
1ケース400円OFF の最強コスパ に惹かれ…
プレーン +レモン まとめ買い 後、
定期的に購入しているのが、
■「ZAO SODA蔵王の水使用 強炭酸水 500ml24本」



「名峰・蔵王連峰山麓の
地下水を使用した、強炭酸水です。

おいしい水を、
すっきりさわやかで爽快な飲み心地に仕上げました。

健康的な毎日の飲み物として、
ハイボールやソーダ割りなどの
割り材として、さまざまな用途にお使い頂けます。…」

日本の 天然水 で雑味がない…
炭酸水を好んで購入していますが、
コチラは最後まで…
強炭酸 が持続するのが気に入り、
春には新発売の ライムフレーバー
9・11月には ラベルレス と、
新しい商品が販売される度に購入してきました。

喉が渇く前に…
500ml の多さで氷を入れると、
最後までシュワシュワを感じながら味わえ…
カロリー0 で… ダイエット や… 断酒時 に、
オレンジジュースやヨーグルトに黒酢の
割り材 としても使えます。

その美味しさから… ペットボトル のまま、
少し飲んで量を減らして…仕事先へ持参したりも…。

そのまま凍らせたり…持ち運ぶ際には、
炭酸 があふれ出るので注意は必要ですが…。 





そして、この12月に新発売した
ZAO SODA初!の機能性表示食品
■「ZAO SODAプラス強炭酸水 500ml24本」 は、
初めて1ケース 450円OFF クーポンがあり…。

安さとその 機能性表示食品 に魅かれて、
2ケース900円OFFで… 冬太り予防 にと購入。

その後… 12月下旬の楽天感謝祭では、
初めて1ケース
600円OFF クーポンが出ていて…
最高の割引率だと思いましたが…。

気になる方は…
SALE 時にチェックしてみると、
お得に購入できるかも。




「ZAO SODAプラスは、
食事の脂肪や糖の吸収を抑える機能や
おなかの調子を整える機能があると報告されている
イソマルトデキストリンを配合した機能性表示食品です。

ZAO SODAの特徴である
刺激的でシャープな味わいはそのままに、
機能性を追加し、健康を意識される方にぴったり!…」

これを飲み始めてからは、
夜は19時以降食べないようにしたり…
断酒 をしてみたり、
夜に毎日食べていたヨーグルトを… のむヨーグルト に変えたりと、
ダイエット にも励み…
不思議と体重が落ちてきました。





また、いつもは
強炭酸水 を好んで購入していましたが、
今年の夏はあまりの暑さに… 炭酸水 の消費が早く…。

炭酸の入っていない水なら…
凍らせて冷凍 のまま持ち歩くこともできていいかなと、
猛暑の夏を乗り切る為に…
大自然の富士山の天然水
■「4時間限定タイムセール 天然水 500ml×48本送料無料」 も購入。



こちらは、やわらかな口当たりと…
スッキリして飲み易く、
コロナに感染した時に… 薬を服用 する際や、
職場に持参する際にも役立ちました。

ただ ラベルレス は、
家で飲み切るには…ラベル剥がしの手間もなく便利ですが、
少しだけお裾分けする場合、
何が入っているのか分からなくなるので…渡すには適さないかも。

またこちらの 天然水 は、
炭酸水に比べてかなり安い分… ペットボトル が柔らかめでした。







今年最後に…



2020年から世界中に拡がり…
(2019年秋からすでに感染)
パンデミックを引き起こした、
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)

3年近くが経ち…
ワクチン 抗ウイルス薬 も開発され、
感染経路から予防法も判明し… 新しい生活様式 と共に、
感染予防 ワクチン・治療薬 開発と…
変異株にも対応しながら、
アップデートした最善の方法へと変化してきました。

重症化リスク が高い方には、
検査した病院・クリニックで…
重症化予防の 抗ウィルス薬
ラゲブリオ(モルヌピラビル) の内服薬や、
一般の人 にも療養中に起こる症状に合わせて
内服薬が処方 してもらえる、医療体制が確立したことで…。

今月…
姉家族 実家 の高齢者の 世代が感染しても…
早期に適切に コロナ治療 が受ける事がわかり、
安心できました。

私自身が感染した夏には、
非ステロイド抗炎剤の ロキソニン と粘膜保護の レバミピド のみで、
鎮咳薬 抗ウイルス薬 も処方されず…
症状が日に日に変化して本当にしんどく不安だらけの
孤独な療養期間 に感じたからです。

(感染者が増加した夏の第7波では、
保健所への電話もなかなか繋がりにくく…
感染後…教えてもたった24時間体制の看護師への電話番号が頼りになり、
またFBから知った姉からの電話で救われた気もしました…。)

なので、 コロナに関する情報 新しい医療情報 は…
こまめにニュースを見たり、
コロナ感染者に訊いたり…
自ら調べないと得られない事も多く、
本当に知りたい情報が即座に見れるような、
テレビ番組やマスコミ報道に…
ネットでのホームページやSNSが…より多くあればと感じました。


#コロナ感染自宅療養

また、 コロナ に罹ったことが判明した…
同い年の方の周囲でも、
子どもや職場から感染する方も多く…
今度友人が感染したら…
何を 差し入れ にいいかなと話していましたが…。

今年… コロナに感染した人 は、
特定の誰かから感染したり…
濃厚接種者になるという 飛沫感染 よりも、
職場や施設から・人混み・公共交通機関・買い物
孫や子どもからと…
誰もがどこかで誰かにうつしうつされ合いながら感染する、
エアロゾル感染 市中感染 で… 。






感染した人も… 感染させた人も…
責められない環境 へと変わり、
感染したとしても仕方ないな…
お互い様かもと思える…風潮になったことが、
コロナに感染した人
心理的負担 を軽減できてよかったと思えました。

それでもやはり…
家族や友人に心配をかけたり…
勤務を休んで職場の方に迷惑をかけたり、
自分自身の感染以上に…一緒にいた人や大切な家族を、
濃厚接触者 にさせてしまう…
自責の念 は少なからず感じてしまうものですが…。

来年春に… 感染症法
新型コロナウイルス感染症 が、
インフルエンザウイルス感染症のように…
第2分類から→第5分類へ と変更されて、
withコロナの時代へ と変わっていくと…
公費補償がなくなる心配もありますが、
精神的な負担 は…より楽になるのかもしれません。





感染 することに…
恐怖 すら感じてきた 昨年2021年 でしたが…。

今年2022年 は、家族だけでなく…
自分自身も感染してしまったことで、
病の苦しさ や感染してしまった 焦りや不安 だけでなく…。

この 新型コロナ 本当の怖さ は…
命の危険 を感じることだと分かり、
同じように…生死の狭間を経験した感染者の、
気持ちや後遺症の苦しみも理解できたように思いました。


#新型コロナ感染

また、時間があれば…
私の体験や後遺症についても書き残しておきたいです。

ちなみに、 年末年始 に…
病院やクリニックの 発熱外来 が休みの間、
市では医師会中心で… 臨時の発熱外来 が設置されて
抗原検査 休日診療 をされていたりもします…。

(市によっては… 休日対応の病院
輪番制で内科・外科・整形外科と医師を確保されていたりも。
まずはかかりつけの病院→市の休日診療のページへ。)

お正月も休み返上で働く…
医療従事者やエッセンシャルワーカーに
市の職員の方々には、頭が下がる思いです。

長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

今年…転々と
ブログ村のカテゴリーを変えてきましたが、
フォローしていただいたり…
時々見てくださった方に感謝しております。

今年は トラブル続き で…大変でしたが、
こうしてブログに書き残すことで…
聴いてくださる方のおかげで、
何か救われたような気がして…こちらのブログでは綴ってこれました。

本当にありがとうございました。

よいお年を…。

Roimachisu - にほんブログ村

myblog『journey』
*okinawa *hospital

本来の旅ブログである…別ブログでは、
今季の秋の旅記録を…来年こそは書き残しておきたいと思ったりも…。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/10 08:15:14 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(12)

リウマチ*診察と治療

(62)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(20)

花粉症&熱中症*予防と対策

(4)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(12)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(6)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(22)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(8)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(30)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(40)

住*家電

(14)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(130)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(26)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本





******* Favorite foods *******


******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん



→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし



→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: