アレっぽいの好き?

2005.03.03
XML
カテゴリ: 映画
13時頃起床。

『ビバリー昼ズ』。
ゲスト:ぶっちゃあ師匠。
お笑いブームの仕掛け人という触れ込み。
その一人であることは間違いないけれど、本人にとっては不本意じゃないのかなあ、と。
高田馬場の大戸屋で営業した話。
前年はとんねるずが営業をして大いに盛り上がったものだから、翌年呼ばれたそうな。
今の大戸屋と同じだけど、違うんですよねー。
*昨夏取材させてもらった際、ブームは昨秋には終わると断言していたぶっちゃあ師匠ですが、この状態はブーム?



夕方までだらだら。
外出。
テレビブロス&R25のデフレ雑誌入手。
ファミマの店員さん、R25を手に取りバーコードを探さないで。

池袋。
新文芸坐。
最終回割引で800円也。
天気も悪いのに、半分ほどの入り。

●『 深呼吸の必要
6、7人の若者が、宮古島のさとうきび刈りのバイトをするために集う。

そう、すべては達成感のために。
テレビ画面で見たら退屈だと思うので、スクリーンで見たのは大正解ですな。
・長澤まさみ、寝ている人をサッカーボールキック&軽トラに乗せられ移動&学校指定ジャージといくつも『ロボコン』を彷彿。
・手首の傷は『優しい時間』より。
・久遠さやか、妙にむっちりしてると思ったら……。

・タイトルは『問題のない私たち』でもしっくりくる。あっちは『深呼吸の必要』?(未見なので)。

それにつけても、長澤まさみよ。
沖縄の離島でさとうきび刈りしたかと思えば、今冬は富良野で珈琲屋に勤めたり、香川の港町で重病を患ったり。
山口では機械いじりや旅館のバイトに励んだりも。
長期地方ロケは彼女のトレードマークかしら。

どこかでデフレ飯とも思ったのだが、雨、氷雨のため急いで家路に。
電車内で、サラリーマン風の若者の口から「長州小力」というワードが飛び出す。
つまり、そういうことだ。

T誌仕事、僅かに資料が届いたので、それ分だけやっつけ。
原稿料にしたら、1000円分くらいかしら。

明日も新文芸坐で胸キュン。
明日もおメガネさんのスタッフに胸キュンです。
深夜に帰宅後、多分原稿書き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.04 04:52:13
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

フルーツ大学 恵比寿 太郎さん
二水@katakuriko 二水-Oさん
ありのままがいい・… 菓し子さん
日々,子持ち。 みくしんさん

Comments

たかくん@ Re:三角ゲームピタゴラスのルールは複雑すぎたが今なら理解できる自信がある(05/06) こんにちは。突然失礼致します。基本ルー…
金田一@ Re:『今夜は最高』というアレビデオの存在を知ってますか?(02/24) 女体盛りのは新今夜は最高ですね 逆に今夜…
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *H林さん ぜひぜひ! 連絡先がわから…
H林@ Re:続・私は大丈夫。(03/25) そうですね。 ぜひお会いしましょう。 …
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *平林さん せっかくH林さんと伏せてる…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: