全8件 (8件中 1-8件目)
1

2015-2016 JAPAN NATIONAL TEAM OFFICIAL TRADING CARDS SPECIAL EDITIONAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#SG70 浅野拓磨カードを入手しました。『2015-2016日本代表SE/浅野拓磨サインカード』です。→JAPAN NATIONAL TEAM COLLECTIONU-23アジア選手権決勝、浅野選手の活躍もあり見事に優勝を果たしました。宿敵韓国相手に2点ビハインドからの逆転。素晴らしかったです。特にここまでノーゴールだった浅野選手の2ゴールは本当に嬉しかった。(最後、美味しいところを持っていくんじゃないかと密かに思っていたら、本当にそうなった)今シーズンから10番を背負うジャガーの活躍、大いに期待します!JERSEY NUMBER!! 【16/45】入手したカードはジャージナンバーです。→サイトマップ→三本の矢本館
Jan 31, 2016
コメント(0)

休みが取れた(違った、無理やり取ったの間違い)ので、サンフレッチェのキャンプ地、鹿児島県霧島市の国分運動公園に行って来ました。J1を制覇しての新シーズンという事で俄然気合が入りますね。まずは怪我で離脱していた選手達が気になるところですが、柴崎選手はフルメニューをこなし大丈夫そうだし、コージ選手、野津田選手も対人練習には参加できないものの、元気な姿を見せてくれた事が嬉しい。期待の新戦力の選手達も精力的にメニューをこなしていました。フィジカル系のきついトレーニングが続きましたが、笑顔も多く良い雰囲気です。今年もやってくれそう♪例年ならそれなりに温かい鹿児島キャンプですが、今年は大雪に見舞われ雪もちらほら。短いシーズンオフでしたが、確りコンディションを上げて、シーズンに臨んで欲しいですね。色々と撮り溜めた写真もあるし、入手したカードもあるし、どこから手を付けて良いやら…。→三本の矢本館
Jan 30, 2016
コメント(0)

BBM 2015 SUMO Cards Legend -至宝-AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD安芸乃島 勝巳カードを入手しました。『BBM2015大相撲カードレジェンド 至宝/安芸乃島 勝巳サインカード』です。琴奨菊の優勝で盛り上がりを見せている相撲界。最近はあまり観なくなりましたが、小学生の頃応援していた安芸乃島のサインを2013年に続いて入手しました。 →三本の矢本館
Jan 25, 2016
コメント(0)

2014 J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS TEAM EDITION MEMORABILIAAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#SG09 Dyanfres DOUGLAS Chagas Matosカードを入手しました。『Jカード2014TE/ドウグラス サインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 2昨年の優勝の立役者。圧倒的な決定力とその愛すべきキャラクターで、多くのサンフレッチェサポーターを虜にしました。近年、ここまで惜しまれながらチームを去った選手はいないと思います。(退団時のコメントは泣いた…)新天地でも頑張って欲しいですね。(早速ゴール決めたみたいですね♪)→三本の矢本館
Jan 24, 2016
コメント(0)

2015 J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDSAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#SG012 キム・ボムヨン新加入選手のカードを入手しました。『Jカード2015/キム・ボムヨン サインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 2豊富な運動量と左右両方出来るところが最大の武器。他の選手にはないパワフルなプレーも魅力ですね。サイドは昨年末から清水選手がぐっと伸びてきましたし、質、量ともに昨年以上の陣容が揃いましたので、ポジション争いも楽しみですね。→三本の矢本館
Jan 17, 2016
コメント(0)

2015 SHIMIZU S-PULSE OFFICIAL TRADING CARDSAUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#SG08 ピーター・ウタカ新加入選手のカードを入手しました。『2015清水エスパルス/ピーター・ウタカ サインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 2優勝の立役者であるドウグラス選手の退団は大きな戦力ダウンとなりますが、潤沢な資金があるとは言えないサンフレッチェにとっては初めからある程度予想できた事。交渉が決裂するや否や、ウタカ選手との交渉をまとめ上げたフロントは本当に優秀だと思います。フィットするか心配する向きもありますが、実績は十分。個人的には楽しみの方が大きいです。→三本の矢本館
Jan 15, 2016
コメント(0)

J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2015combo AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#CSG49 森崎浩司+森崎和幸熱望カードを入手しました。『Jカード2015/森崎浩司+森崎和幸コンボサインカード』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 12枚目の入手ですが、何で熱望カードなのかと言うと…、JERSEY NUMBER!【07of50】コージのジャージナンバーだからです。以前入手していたカズのジャージナンバーと併せて、2人のジャージナンバーを入手する事が出来ました。J.LEAGUE OFFICIAL TRADING CARDS 2015combo AUTHENTIC AUTOGRAPHED CARD#CSG49 森崎浩司+森崎和幸JERSEY NUMBER!【08of50】古くからお越しの方はご存知の通り、HPのタイトル『三本の矢』はサンフレッチェの意ではなく、カズ・コージ・駒野(当時まさか移籍するとは思わなかったけど)のコレクションサイトとして名前を付けているので、この2人のカードを入手するのは特に嬉しいですね。→三本の矢本館
Jan 11, 2016
コメント(0)

『明けましておめでとうございます』というにはあまりにも遅い更新になってしまいましたが、今年もマイペースにいきたいと思います。新年一発目に紹介するカードは、昨年末ゆめタウンの店舗限定で販売された『サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット』です。→SANFRECCE HIROSHIMA COLLECTION 5HAPPY NEW YEAR 2016サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット佐藤寿人HAPPY NEW YEAR 2016サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット青山敏弘HAPPY NEW YEAR 2016サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット森崎和幸HAPPY NEW YEAR 2016サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット塩谷司HAPPY NEW YEAR 2016サンフレッチェ広島選手/年賀はがきセット浅野拓磨チームの顔5選手がカード化されています。→三本の矢本館
Jan 10, 2016
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


