全31件 (31件中 1-31件目)
1

100円ショップ seriaさんで、新作のラバースタンプを購入しました。「フラワー」と「アンティーク文具」、それぞれ4種類です。フラワーはシンプルなラインで構成されているデザイン。アンティーク文具は、細かいところまでしっかりと描かれています。スタンプパッドは、「いろもよう」と使用しました。ひとつずつ、違う色で押しています。最近のseriaさんのスタンプは、本当にクオリティが高くてすごいなぁ…と思います。スタンプも完全に沼にハマっています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月30日

無料で受講できる四柱推命講座のお知らせです。2025年10月1日から「ちょうどよい四柱推命」の無料講座がスタートします。四柱推命の面白さに気付かせてくれたのが、今回ご紹介する無料 四柱推命講座でした。オーラーソーマと併行して、色彩・タロット・占星術・数秘術・クリスタル・カバラなどを学んできましたが、ヘリオンの星読みの先生に勧められて受講したのがきっかけです。四柱推命は「占いの帝旺」といわれるほどよく当たるのですが、命式を自分で割り出すことが壁になったり、漢字がいっぱいで難しいイメージがありますが、こちらの無料講座は、簡単に命式を割り出すことができ、命式の読み方を本当にわかりやすく教えてくれます。今では、大好きな暦と併せて、運気の流れを読むために、四柱推命の知識が役立っています。無料講座ですがご自分の命式を読むための基礎知識が、しっかりと身につけられます。みなさまにも、四柱推命の楽しさを知って欲しいと思います。【締め切り前日】無料講座は、下記のような思いがある方にお勧めです。・四柱推命の世界を理解したい・「四柱推命って漢字ばっかりで難しそう…」と思ったことがある・命式が読めるようになりたい・天中殺をプラスに活かしたい・運気のバイオリズムを知って乗りこなしたい・四柱推命は学びたいけど、流派とか堅苦しいのはちょっと苦手・四柱推命の講座が無料なら受講してみたい無料 四柱推命講座申し込み期限 2025年9月30日(火)17:00 お申込みは、こちら1度締め切りを過ぎると、次の開催まで数か月と時間が空いてしまいます。ピンときた方は、ぜひこちらをクリックいつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月29日

2025年9月28日、七十二候は秋分の次候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)へと変わります。【第四十七候 蟄虫坏戸 (むしかくれてとをふさぐ)】二十四節気の秋分(しゅうぶん)次候 七十二候 蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)秋分を過ぎ少しずつ夜が長くなり、朝晩が涼しく感じられます。気温の変化に敏感な虫たちが、土に潜り冬眠や冬ごもりの支度を始める頃。蟄虫(すごもりむし)は、昆虫だけではなく爬虫類や両生類も含みます。坏戸 (とをふさぐ)は、土に潜り穴を塞ぐことを指します。蝶は蛹になって寒さに備え、テントウムシやクワガタは土に潜って春が来るのを静かに待ちます。そして、啓蟄(けいちつ)の頃になると、再び姿を現します。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月28日

Loftで販売された、トムとジェリーのロルバーン。Loftで見かけてあまりの可愛さにノックアウト!たくさんあるから、もうロルバーンを購入するのは止めようとこころに決めたのに…沼からは、抜け出せないようです。3種類ありましたが、ひとつだけ購入しました。ジェリーの表情にキュンとしてしまいます。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月27日

トラベラーズファクトリーオンラインショップで注文した、2026年のダイアリーが届きました。注文が集中して発送に時間がかかるということでしたが、やっと手にすることができました。レギュラーサイズとパスポートサイズのファイル&下敷き定番の可愛さです。レギュラーサイズのダイアリーたち。レッドのレーザータグも一緒に届きました。嬉しい・・・マンスリーは、1か月の予定の確認用。バーチカルは、1日のスケジュールの流れの管理用。2025年のスケジュールは、MUJIのバーチカルスケジュール帳を家で。持ち運び用にトラベラーズノートバーチカルを使用しています。週間は、体調管理用。2025年はほぼ日weeksに睡眠時間・体重・歩数・気分・食事などの記載にスタンプを使っていますが、ほぼ日は紙が薄いためスタンプの裏抜けが気になり、2026年はトラベラーズノートで毎日を記録をスケージュールと一緒に管理することにしました。撮影に出ると運動量・歩数が増えますし、食事の時間もバラバラになりがちなので、2026年は仕事のスケジュールと体調を一括で管理していきたいと思っています。これから、それぞれのスケジュールノートにインデックスを付けて、表紙デコをゆっくりと楽しみたいと思います。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月26日

2024年9月23日二十四節気は秋分(しゅうぶん)を迎え、七十二候は秋分の初候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)へと変わります。【第四十六候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)】二十四節気 秋分(しゅうぶん)初候 七十二候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)夕立ちと共に鳴り響いていた雷がおさまる頃という意味。残暑も落ち着き、空を見上げると夕立ちを呼んだもくもく入道雲から、小さく透き通るうろこ雲が並ぶ秋空に変化。昼と夜の長さがほぼ同じになるのは、春分と秋分の日。秋分の初候 雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)と対になっているのが、春分の末候 雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)です。雷は春分に鳴り始め、秋分に収まる。稲の成長の時期と重なり、雨をもたらす稲妻が実りをもたらすと考えられていました。雷は空気中の酸素や窒素を化学変化させ、稲や植物を成長させる窒素酸化物を作り、雨と共に大地に降り注ぎます。秋の味覚のひとつであるキノコ類も、雷が成長を促すそうです。「雷」は夏の季語ですが、「稲妻」は初秋の季語として使われます。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月25日

二十四節気は、12の「節気」と12の「中気」があり、節気と中気が交互に訪れます。二十四節気の節気については、毎月の「節入り日」でご説明していますが、二十四節気の中気についてもご案内していきたいと思います。太陽星座が移動すると同時に、二十四節気も中気へと移動します。曼殊沙華【秋分(しゅうぶん)】2025年9月23日3時19分、太陽がてんびん座に移動すると同時に、二十四節気は酉月の中気「秋分(しゅうぶん)」となります。太陽の黄道は180度秋分の期間は、2025年9月23日から10月7日まで。「秋」は初秋・仲秋・晩秋と進みますが、「白露」「秋分」は「仲秋」です。秋分はお彼岸のお中日にあたり、昼と夜の長さがほぼ等しくなります。「暑さ寒さも彼岸まで」と表現されるように、日中の暑さも和らぎ始めて秋の気配が深まる時期です。太陽はほぼ真東から昇ってほぼ真西に沈み最短距離で太陽が移動するため、ご先祖さまのいらっしゃる「彼岸」(極楽浄土)と私たちが住む「比岸」(現世)が最も近づく特別な日と考えられ、ご先祖さまを敬い感謝を伝えるためお墓参りをします。秋分の日を中日として前後7日間を「秋彼岸」といいます。お彼岸に作る「あんこのお餅」は、秋彼岸では秋に咲く萩の花にちなんで「御萩(おはぎ)」と呼び、萩の小さくて細長い形にあわせて小ぶりの俵型に作り、あんこは粒あんを使用します。小豆は秋に収穫を迎え、採れたての小豆は皮がやわらかいため皮ごとあんにします。また、春彼岸では牡丹の花にちなんで、「牡丹餅(ぼたもち)」を作ります。牡丹の花のように丸く大きめにし、あんこはこしあんを使用します。秋のお彼岸の頃に咲く花、曼殊沙華(ヒガンバナ)は、サンスクリット語で天界に咲く花という意味を持ちます。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月24日

2025年9月23日3時19分、太陽がてんびん座に移動します。太陽は2025年10月21日まで、てんびん座に滞在します。そして、太陽がてんびん座に入ると同時に、二十四節気は酉月の中気「秋分」となります。太陽の黄径は、180度です。てんびん座は、「調和」「バランス」「客観的」「美的感覚」「社交的」「正義感」などの意味を持ちます。おとめ座で社会に出る前に美しく整えられた完璧な私を創り上げた後、他者に対して積極的に関係性を築いていこうとするのがてんびん座。他者の反応を通して自分を知り、社会とのつながりを持ちます。人当たりがよくバランス感覚がすぐれているため、多くの人とスムーズな関係性を築きます。太陽がてんびん座に滞在している間は、調和を大切にしながら愛と絆を深めていくことができそうです。てんびん座の支配星は金星。美しく豊かな愛のある関係性・パートナーシップを築いていきましょう。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月23日

2025年9月22日16時54分、火星がさそり座に移動します。火星のさそり座での滞在期間は11月3日まで、11月4日にいて座に移動します。火星は情熱と行動力の星。闘争本能や勇気など大きな活力を生み出します。時には衝動的になり暴走することもありますが、試練を乗り越えていくためには必要なパワーです。さそり座は「洞察力」「探求心」「継承」「秘密主義」「生と死」「執着」などを象徴。さそり座は水のエレメントで不動宮、感性豊かで感覚で物事を捉える感情タイプです。さそり座は、興味のあるものに対しては徹底的に掘り下げ、粘り強く探求していきます。自分と一体化することで可能性を広げていきますが、一度関りや情熱を向けたものはなかなか手放すことができません。また、洞察力や感受性が高くまわりから自分を守るために、こころを開くことが難しいと感じるところもあります。金星がさそり座に滞在している間は、大切な人との絆を大切にこころの深い部分でつながることができます。しかし、相手にも同じだけの愛情を求めてしまうと、それが疑いや執着になって自分の感情がコントロールできなくなってしまうことがあるかもしれません。心地よい距離感を大切に、深い絆を育てて行きましょう。【瑠璃月姫のひとりごと】9月22日、おとめ座で部分日食を迎えた後に起こる、さそり座への金星の移動。星々の大きな動きがある中で、情熱の星がさそり座へ…情熱の向く方向へ、深く掘り下げて本気で取り組みます。ご縁が再びつながる可能性もあるかもしれません。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月22日

2025年9月22日4時54分に、おとめ座で2回目の新月を迎えます。8月23日はおとめ座0度で新月となりましたが、今回はおとめ座29度で月と太陽が重なります。2回連続で同じ星座で新月が起こることはとても珍しく、今回の新月はおとめ座がとても強調されているといえます。そして、日本では観測することはできませんが、部分日食が起こります。前回の満月は、皆既月食で月が完全に地球の影に隠れた姿をご覧になった方も多いと思いますが、今回の部分日食は月が太陽の一部を覆います。今回の新月は、1ハウスに位置するおとめ座で月と太陽がぴったりと重なって起こります。月と太陽が位置するおとめ座は、地のエレメントで柔軟宮。おとめ座は「分析」「観察力」「奉仕」「義務」「実務的」「完璧主義」などのキーワードを持ちます。1ハウスは、「自分自身」「自己表現」などのキーワードがあり、私というキャラクターを表します。そして、おとめ座の支配星である水星も、1ハウスに滞在しています。ホロスコープを見ると、土星うお座28度・海王星おひつじ座0度・天王星ふたご座1度・金星おとめ座2度・火星てんびん座29度・冥王星みずがめ座1度と多くの星がそれぞれのサインの切り替えの場所に位置していることがわかります。おとめ座は12星座のちょうど半分で、おとめ座29度は後半のてんびん座への転換点。おとめ座29度は私の世界を完成させて、他者との関わりを持つてんびん座の世界に移行する境線です。2回目のおとめ座新月と土星・天王星・海王星・冥王星が逆行中ということも重なって、過去を振り返り「私自身の立ち位置は、このままでいいのか?」「魂の望む方向に進んでいるのか?」見直す時期でもあり、まったく新しい自分に一新させるチャンスでもあります。「こうでなくては」と義務としてしていたことなら、本当の私が望んでいるものを手にしていきましょう!【瑠璃月姫のひとりごと】新月の翌日9月23日には火星がさそり座に移動し、太陽はてんびん座に移動し「秋分」となり季節が切り替わります。さらに、23日から24日にかけて太陽が海王星とオポジション・天王星とトライン・冥王星とトライン・火星と冥王星がスクエアとアスペクトを結びます。宇宙からの大きな後押しがあるからこそ、思い切って魂が望むままに進んで行けるのだと思います。過去に起こったことを分析して見直す、もう1度やり直すということが起こる可能性もあります。蝕の季節のピークの転換点は、なんだか「すごい!」しか言いようがないのですが、宇宙からのサポートを味方に付けていきましょう!いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月21日

2025年9月21日は癸巳(みずのとみ)の日、16日間の「天一天上」期間が始まります。天一天上(てんいちてんじょ)は、方位の神様である天一神(てんいちじん)が、地上から天上に帰る日といわれ、癸巳(みずのとみ)の日から戊申(つちのえさる)の日の16日間をさします。方位を守っている神様が天に帰っているため、全方位が吉となり引っ越しや旅行に最適な期間となります。さまざまな場所に、活動的にお出かけするのに最適です。そして、天一神と入れ替わりに、不浄を祟る日遊神(にちゆうしん)が天から降りて地上に留まります。この神様は、不浄や汚れを嫌うので、家の中を汚くしていると災いをもたらすといわれています。天一天上の期間は、家の中を清掃し、ご自身を取り巻く環境を美しく整えましょう。また、日遊神は争いごとを嫌いますので、裁判や訴訟などは避けましょう。身近な人との口論もよくないとされていますので、相続や離婚などの話し合いには天一天上の期間は避けた方がよいかもしれません。【2025年天一天上】 ☆癸巳から戊申の期間は、年に6回あります。 1月24日(金)~2月8日(土) 3月25日(火)~4月9日(水) 5月24日(土)~6月8日(日) 7月23日(水)~8月7日(木) 9月21日(日)~10月6日(月) 11月20日(木)~12月5日(金)この期間は、お掃除をしっかりすることで、運気を呼び寄せるといわれています。いつもよりもていねいにお掃除し整えることで、運気アップできるのなら活用しないのはもったいないですね。トイレやお風呂、キッチンなどの水回りは、特にていねいにお掃除をすることをお勧めします。【吉日と凶日が重なった場合】縁起の良い日や注意が必要な凶日と重なった時は、どうしたらよいのか迷われる方も多いと思いますので、下記にまとめておきます。【一粒万倍日と重なった場合】吉日である、一粒万倍日に重なった場合は、更に運気がアップします。【寅の日と重なった場合】金運向上、旅行に最適といわれている寅の日、更に運気がアップします。【巳の日と重なった場合】金運向上、そして蛇は脱皮を繰り返し成長することから、巳の日は断捨離に最適な日となり、更に運気がアップします。【不成就日と重なった場合】不成就日は、字の通り「何事も成就しない日」といわれています。大安や一粒万倍日のエネルギーも打ち消してしまうので、不成就日を気にかけた方が良いかもしれません。【受死日と重なった場合】受死日は、お葬式以外はしてはいけないといわれている大凶日です。最高の吉日「天赦日」の運気も打ち消してしまうほどの影響力があるといわれていますので、大切な日は避けた方が良いと思います。【天上天一期間中の開運日】9月21日(日) 巳の日・天一天上・赤口9月24日(水) 一粒万倍日・天一天上・仏滅9月30日(火) 寅の日・天一天上・大明日・仏滅10月1日(木) 一粒万倍日・天一天上・大安・不成就日10月3日(金) 巳の日・天一天上・大明日・先勝10月6日(月) 天赦日・一粒万倍日・天一天上・仏滅いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月20日

2025年9月19日21時39分に、金星がおとめ座へ移動します。金星は10月13日までの約1か月間おとめ座に滞在し、10月14日にてんびん座へ移動します。金星は愛と美と豊かさの星、自分が大好きなものに愛を注ぎワクワクするトキメキや喜びを表します。楽しい・きれい・嬉しいなどを感覚的に、自分の人生の価値観として取り入れて行きます。おとめ座は、「分析」「観察力」「奉仕」「義務」「実務的」「完璧主義」などのキーワードがあります。おとめ座は地のエレメントで柔軟宮です。きちんと整理整頓された美しい空間で過ごすことが、豊かさに繋がります。愛に関しては、誠実にお相手と向き合うことができる時期です。完璧を目指してしまうと行動に制限を掛けてしまうこともあるので、広い視野で物事を見るようにこころがけましょう。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月19日

2025年9月18日19時6分に、水星がてんびん座へ移動します。水星は10月6日までてんびん座に滞在し、10月7日にさそり座へ移動します。水星は、「コミュニケーション」「情報」「知性」などを象徴。てんびん座は、「調和」「バランス」「客観的」「美的感覚」「社交的」「正義感」などのキーワードがあります。てんびん座は風のエレメントで活動宮。相手の気持ちを汲み取りながら、バランスの取れたフェアなやり取りで情報交換することができます。コミュニケーション能力が高まりますので、交渉事などをうまく進めることができるでしょう。【瑠璃月姫のひとりごと】水星がてんびん座に移動した翌日、2025年9月19日の7時1分に海王星とオポジション、13時52分に天王星とトライン、15時27分に冥王星とトラインと、時代の流れを司るトランスサタニアンと次々にアスペクトを結んでいきます。時代を動かすような大きな情報を、受け取ることになるのかもしれません。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月18日

2024年9月18日、七十二候は白露の末候 玄鳥去(つばめさる)へと変わります。【第四十五候 玄鳥去(つばめさる)】二十四節気の白露(はくろ)末候 七十二候 玄鳥去(つばめさる)子育てを終えたツバメが、南へ飛び立つ頃という意味です。春先にやってきたツバメが、冬を前に暖かい南へと旅立っていきます。春は単独飛行で海面ギリギリを飛んできますが、帰りは小ツバメと共に集団で飛行しながら、越冬先である東南アジアやオーストラリアまで移動します。白露の「玄鳥去」と清明の「玄鳥至」は、対になっています。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月17日

2025年9月16日12時4分、しし座の金星とてんびん座の火星がセクスタイルのアスペクトを結びます。金星は美と豊かさを司り、女性性を象徴する星。火星は情熱と欲望を司り、男性性を象徴する星。セクスタイルは男女のような関係性で、お互いが可能性を見出し成長させるエネルギーを生み出します。ふたつのものがひとつに統合していくようなイメージ…素敵な出会いや望みが叶うタイミングがやってくるかもしれません。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月16日

2025年10月の開運日&縁起の良い日のお知らせです。天赦日・一粒万倍日・甲子の日・寅の日・己巳の日・巳の日・鬼宿日を開運日として、大明日・母倉日・天恩日・天一天上が重なる場合は、併せて記載しています。寅の日・巳の日・鬼宿日は、婚姻関係の行事は避けた方がよい日です。また、開運日に不成就日と受死日が重なる場合は、注意日として取り消し線を引いています。【2025年9月の開運日+六曜】☆9月21日から10月6日は、天一天上の期間となります。10月1日(木) 一粒万倍日・天一天上・大安・不成就日10月3日(金) 巳の日・天一天上・大明日・先勝10月6日(月) 天赦日・一粒万倍日・天一天上・仏滅10月10日(金) 鬼宿日・天恩日・友引10月12日(日) 寅の日・仏滅・受死日10月15日(水) 巳の日・母倉日・先勝10月16日(木) 一粒万倍日・大明日・母倉日・友引10月19日(日) 一粒万倍日・大明日・大安10月22日(水) 甲子の日・天恩日・仏滅10月24日(金) 寅の日・天恩日・赤口・受死日10月27日(月) 己巳の日・大明日・母倉日・先負10月28日(火) 一粒万倍日・大明日・母倉日・仏滅10月31日(金) 一粒万倍日・大明日・先勝【2025年9月の最強開運日】10月6日(月) 天赦日・一粒万倍日・天一天上・仏滅☆天赦日と一粒万倍日に天一天上が重なっていますので、仏滅を開運日が打ち消してくれるでしょう。10月16日(木) 一粒万倍日・大明日・母倉日・友引10月19日(日) 一粒万倍日・大明日・大安2025年度最強開運日については、こちらをご覧ください。みなさまの開運&運気向上に、お役立ていただけましたら幸いです。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月15日

2025年9月12日から13日にかけて、木星・太陽・水星がアスペクトを結びます。川越氷川神社 縁むすび風鈴2025年9月12日16時30分、おとめ座の太陽とかに座の木星がセクスタイル。2025年9月13日6時53分、おとめ座の水星とかに座の木星がセクスタイル。そして、9月13日19時52分には、おとめ座の太陽と水星がコンジャンクション。成長と拡大をもたらすラッキースター木星、人生の目的を表す太陽、コミュニケーションと情報を司る水星が創意工夫をしながら問題解決を図り可能性を広げていくセクスタイルのアスペクトを取った後に、太陽と水星に新しい力を生み出すコンジャンクションが起こります。新しい流れの中で成長していくように、小さな行動が大きな変化を起こすようなイメージです。行動を起こすことが大切です。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月13日

2025年9月12 日、七十二候は白露の次候 鶺鴒鳴 (せきれいなく)へと変わります。【第四十四候 鶺鴒鳴 (せきれいなく)】二十四節気の白露(はくろ)次候 七十二候 鶺鴒鳴 (せきれいなく)甲高く「チチッ」「チチチチッ」と鳴くセキレイの声が、澄み渡った秋の空に響き渡る。セキレイが鳴き始める頃という意味です。セキレイはスズメ目セキレイ科の総称で、スズメよりも少し大きく長い尾を上下に振るのが特徴で、石叩き(イシダタキ)・庭叩き(ニワダタキ)・岩叩き(イワダタキ)など多くの異名を持ちます。セキレイは主に川沿いなどの水辺に住みますが、最近では民家などにも巣を作るため、街中でも姿や鳴き声を感じることができます。日本書紀には、イザナギノミコトとイザナミノミコトに、尾を振る様子で男女の交わり方を教えたということから「恋教え鳥」ともいわれています。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月12日

2025年9月12日は、一粒万倍日・鬼宿日が重なる開運日です。一粒万倍日は、小さなものが大きく育つ縁起の良い日。鬼宿日は、何事をするにも良い日。この日の六十干支は、「甲申(きのえさる)」積み上げてきたことが形になる、実りの秋の大樹を表すような日です。上手に活用して、運気の流れに乗って行きましょう!いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月11日

2025年9月8日うお座の満月で、ブラッドムーン 皆既月食が起こりました。そして、9月22日にはおとめ座の新月で部分日食となり、10月7日のおひつじ座の満月へと続きます。この、12星座最後のうお座で起こるブラッドムーンから、12星座最初のおひつじ座満月に続く蝕の1か月間は、大きなチェンジが起こるターニングポイントとなります。運命が反転する期間。手放しと浄化を行って、新しいものを迎える環境を整えていきましょう。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月10日

ブラッド―ムーン 皆既月食が起きた、2025年9月8日。9月8日は、「8」インフィニティ。次の日、2025年9月9日は(2+0+2+5=9)で、「999」が3つ並びます。「9」は完成を表す数字。そして、9月11日の月は、12星座最初のおひつじ座に滞在。洞察力が高く物事の本質を見抜く力を持つ「11」はマスターナンバー。9月22日には、おとめ座の新月で部分日食となります。「11」をダブルで持つ「22」は、現実世界で夢や理想を形にするマスターナンバー。「8」からスタートして、「22」で締めくくる、9月の完了の1か月間。節目となり、終わりと始まりを表します。9月の月の光は、ご自身の内側の輝きを発するサポートとなります。変化と共にチャンスが訪れますので、上手に取り入れて行きましょう!いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月09日

2025年9月8日は、皆既月食。ちょうどよい位置に月が出ていて、ベランダから撮影できました。2025年9月7日22時35分2025年9月8日1時53分 半分くらいかけたところ2025年9月8日2時33分 食の始まり2025年9月8日3時00分2025年9月8日3時12分 食の最大食が進むと空が暗くなるため、まわりの星たちもきれいに写っています。うお座満月の星読みは、こちらをご覧ください。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月08日

2025年9月8日3時9分に、うお座で満月を迎えます。そして、日本全国で3年ぶりに、地球の影を月の光が包む皆既月食が起こります。1時27分頃から欠け始めて、3時頃には真っ赤に染まった月を見ることができます。9月には農作物の収穫の時期を迎えます。9月の満月はネイティブアメリカンの方には「コーンムーン」「ハーベストムーン」と呼ばれます。ハーベストムーンは、秋分に近い満月の呼び名のため、10月の月をハーベストムーンと呼ぶこともあります。月はうお座の8ハウスに滞在しています。みずがめ座は、「潜在意識」「直感力」「共感力」「神秘」「曖昧」「幻想」などの意味を持ちます。水のエレメントで柔軟宮。8ハウスは、共有のお部屋で、魂の深い部分での変化や変容を表します。そして、太陽はおとめ座に滞在し、月と180度の位置で満月となります。月と太陽のすぐ横には、土星と海王星が滞在。そして、かに座の木星が、月・太陽と調停のアスペクトを結びます。トランスサタニアンの星たちが、逆行をしている今。見過ごしてきた来たものに光を当てて、浄化と癒しを行い不要なものを手放す。魂の深い部分での変容、生まれ変わりを促してくれるのではないかと思います。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月07日

2025年9月7日、七十二候は白露の初候 草露白 (つゆのくさしろし)へと変わりました。【第四十三候 草露白 (つゆのくさしろし)】二十四節気の白露(はくろ)初候 七十二候 草露白 (つゆのくさしろし)昼夜の気温差によって明け方に大気が冷え込み、草花に露(朝露)を結びます。朝日を浴びた露が、白く光って見える頃という意味です。「秋の風」を「いろなき風」と呼びます。白は無色透明な光の色で、光の反射の色でもあります。「草露白」には、白という文字が使われていますが、白は秋を表す色です。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月07日

2025年9月7日は、二十四節気の「白露(はくろ)」。白露は、草木に露が降り、白く輝くように見えるという意味を持ちます。昼夜の寒暖差が大きくなると、空気中の水蒸気が冷やされて露(朝露)を結びます。日中は暑さも和らぎ始めて、少しずつ秋の気配が深まる時期です。白露を迎える9月7日17時52分に節入りを迎え、「乙酉」の月が始まります。9月7日から10月7日までの「乙酉(きのととり)のエネルギーについて、お伝えさせていただきます。【六十干支】六十干支は、10種類の十干「甲きのえ・乙きのと・丙ひのえ・丁ひのと・戊つちのえ・己つちのと・庚かのえ・辛かのと・壬みずのえ・癸みずのと」と、十二支「子ね・丑うし・寅とら・卯う・辰たつ・巳み・午うま・未ひつじ・申さる・酉とり・戌いぬ・亥い」が組み合わされています。2025年9月7日から10月7日までは、十干の「乙(きのと)」と十二支の「酉(とり)」が組み合わさって「乙酉」の運気が巡ります。陰陽五行説では、十干の「乙」は木の陰、十二支の「酉」は金の陰。乙は枝葉が縦横にしなやかに広がる草花のイメージで、しなやかな柔軟性と強靭性を持ちます。酉は秋のピークで実りや繁栄を表す純金のイメージで、信念に従ってどんな困難があっても道を切り開いていきます。「乙酉」は、安心感を与え献身的に支えることができる癒しの存在。そして、今月「乙酉」のテーマを表すのが通変星「偏官(へんかん)」と十二星運「絶(ぜつ)」です。偏官は、考えるよりもまず行動!の実行力の星。絶は、何にも縛られない魂のエネルギー状態を表します。8月と同じ「偏官」「絶」がテーマとなり、「偏官」は7月より3か月連続です。今月のテーマは、「行動力!」囚われるものは何もない!魂の声に従って行動に移していきましょう!いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月06日

2025年9月6日13時51分、ふたご座に滞在している天王星が逆行を開始します。天王星の逆行期間は、2025年9月7日から2026年1月31日までの約4か月半です。天王星がふたご座に移動して、最初の逆行となります。天王星は2025年7月7日にふたご座に移動しましたが、2025年11月8日には逆行が進むあまりひとつ前のおうし座に戻ります。【天王星の動き】2025年7月7日 約八年ぶりにふたご座に移動2025年9月6日 ふたご座にて逆行開始2025年11月8日 ひとつ前のおうし座へと逆戻り2026年1月31日 おうし座にて逆行を終了2026年4月26日:再びふたご座へと移動天王星は、「変革」「革新」「独創性」などの意味を持ち、長い年月をかけて社会の枠組みや価値観を打ち破って、新たな時代を創造していきます。ふたご座は「コミュニケーション」「好奇心」「知識」「情報」「学び」、などの意味があります。ふたご座は風のエレメント。情報やテクノロジー・コミュニケーションや言葉に大きな変革を巻き起こし、知識と経験を共有する本格的な風の時代へ長い時間の流れの中で築いてきた枠組みを打ち破り、新しい時代を創造していく中で、逆行期間中は流れに乗れないと感じたり、変化に対しての抵抗感が生まれることも多いかもしれません。ゆっくり進む地の時代から、スピード感のある風に時代へ。この逆行期間は、自分のペースを取り戻す時間として、過去を振り返って起動修正していきましょう。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月05日

限定カラーのトラベラーズノート LOVE AND TRIP レギュラーサイズを、トラベラーズファクトリーオンラインショップで購入しました。再入荷する8月25日11時、オープンした直後にペンホルダーを購入しようとしましたが、すでに売り切れでトラベラーズノート レギュラーサイズのみ購入。ペンホルダーは、アマゾンで注文しました。4月にアマゾンから届く予定だったレギュラーサイズはずっと待たされた末に入荷せず、結局キャンセルとなり、「なんだかなぁ・・・」という残念な気持ちになりましたが、今回オンラインショップで手に入らないペンホルダーがアマゾンで購入できたのも不思議な感じです。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月04日

アメリカンスイーツのロルバーンを購入しました。(2025年8月28日購入)購入する予定は無かったのですが、Loftに行ったら出会ってしまいました。左側の「デビルズフードケーキ」はミニ、右側の「アイスクリーム」はMサイズを購入。ミニサイズを手にするのは初めてですが、手のひらサイズのコンパクトさで可愛さが倍増です。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月03日

2025年9月2日22時23分、水星がおとめ座に移動します。9月2日から9月17日までの約2週間、水星はおとめ座に滞在します。水星は、「コミュニケーション」「情報」「知性」などを象徴。おとめ座は、「分析」「観察力」「奉仕」「義務」「実務的」「完璧主義」などを表します。おとめ座は地のエレメントで柔軟宮。情報をしっかりと観察して状況を分析、人々に役立つ具体的な方法として言葉を届けることができます。現在、土星・冥王星・海王星が逆行をしていますが、9月6日に天王星がふたご座に移動してからの初めての逆行を開始し、トランスサタニアンがすべて逆行中となります。さらに、9月8日にうお座で迎える新月は皆既月食。エネルギーが大きく揺さぶられるような転換期の中で、私たちひとりひとりが環境を整理してコミュニケーションを図り、信頼できる言葉で繋がっていく。俯瞰して情報を集め、分析する。おとめ座水星期間は、そのような知性が求めれれるタイミングなのかもしれません。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月02日

2025年9月2日、二十四節気 処暑(しょしょ)の末候 禾乃登(こくものすなわちみのる)へと変わりました。【第四十二候 禾乃登(こくものすなわちみのる)】二十四節気の処暑(しょしょ)末候 禾乃登(こくものすなわりみのる)。稲・麦・稗・粟などの穂先が膨らみ、収穫に向けて穀物が実り黄金色に色付き始める頃。「禾(こく)」は穀物の穂先の毛のことで、「いね」・「のぎ」とも読みます。台風が多い時期、風をおさめ無事に収穫ができるように、各地で風鎮祭が行われます。【七十二候(しちじゅうにこう)】二十四節気は、半月ごとの季節の移り変わりを示していますが、二十四節気をさらに5日ごとに区切ったものを七十二候といいます。一気を「初候」「時候」「末候」と三候に分けるため、72となり「七十二候」です。七十二候は、季節ごとの気象の変化や動植物について短い言葉で表現されています。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月02日

2025年9月1日、ほぼ日手帳の販売がスタート!Loftに行ってきました。2025年度版のほぼ日手帳 ムーミン weeksは別注品のためムーミンショップで購入しましたが、今年はほぼ日での扱いのためLoftでの購入が可能に!weeksは真っ赤なネクタイ生地にたくさんのリトルミーが描かれたものと迷って迷って、「ムーミン谷の彗星」が描かれたペールブルーの表紙に決めました。2025年は体調管理用と毎日のオラクルカードメッセージ用にweeksを2冊使っているのですが、スタンプを4つ押すとなんとなく方眼との重なりが邪魔に感じてしまい、2026年の体調管理はトラベラーズに書いていく予定です。ムーミンは、毎日のタロット&オラクルカードのメッセージを書く手帳として使用します。下敷きの裏側はペールピンク。ニョロニョロとリトルミーのデコラッシュも無事に購入できました。デコラッシュのケースの色は、weeksの表紙の色と合わせてあるのでしょうか?並べると色合いが本当に可愛いです。【瑠璃月姫のひとりごと】久保田寛子さんのイラストが描かれたA5サイズのノートカバーとweeksを、ずっと使っていたのですが、今年は5年手帳のカバーしか扱いがないのが残念。Loftでは5年手帳の扱いが無かったので、5年手帳のカバーを購入するかはもう少し検討する予定です。いつもありがとうございます。愛と光を込めて・・・瑠璃月姫
2025年09月01日
全31件 (31件中 1-31件目)
1