るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

April 29, 2007
XML

だいぶ前から娘から エプロン を作って欲しいと言われてたのでやっと作りました。

キッズエプロン

娘はまだまだ食事中によくこぼすので、カレーやパスタ(特にトマトソース)を食べる時はエプロンをつけさせています。
だって、カレーとかトマトソースって服につくと汚れが落ちにくいですから。今まではおじいちゃん・おばあちゃんが買ってくれた、キティのエプロンだったのですが、これがサイズ90でした。
今は当然小さくて、腰まわりは届かないのですが、とりあえず首にひっかけるだけで着させてたんです。

 生地:パンドラハウスのキャラ生地福袋より  キティのキャラ生地
 型紙: ママと女の子・ナチュラルテイストの服と布こもの

本当は本のようにナチュラル系か、カワイイ系で作りたかったのですが、よく考えたらキャラ生地を使う機会って他にないかなーっと思いまして。
普通キャラ生地ってお弁当袋などの園グッズで使いますけど、うちはそれをさくらんぼ柄で統一しているので、キャラ生地を使うことがないんです。なのにキャラ生地の福袋買ってるし^_^;
ということで、キャラ生地消化に役立ってもらうことにしました。

本当はエプロンはかぶりタイプで、娘1人でも着られるのがいいなぁと思っていたのですが、これから少しずつ紐を結ぶことも教えていかなくてはいけない、ということと、せっかく借りれたこの本からとりあえず1つ作品を作りたかったので、これでもいいかなーっと。
紐は後ろをまわして前で結ぶデザインになっています。
首周りはゴム入りの紐なので、最悪紐は結べなくてもなんとかなるし^_^;

キッズエプロン ポケット


切り替え布は紐にも使っているダンガリーです。
ブルーベースの色に合わせてみました。
そしてどこからだったか、タダでもらったレースをたたきました。

できあがって娘の反応は、、、、 まぁ普通 、、ですね^_^;
キティだからそれなりには喜んだけど、特別気に入ったわけでもないらしい。。
まぁ、これを着て洋服が汚れなければそれでいいんですけどね

GW初日の昨日は、少し足を伸ばして車で1時間半くらいかかる、大きな道の駅に行ってきました。
ここは温泉やスポーツ施設、公園も中に入っているのでピクニック気分です。本当いうと、旦那も出張帰りで疲れてたし私も体調がイマイチだったので別の日でも良かったのですが、天気予報が昨日以外は雨マークがついていたので、ムリに行ってきました。
お弁当も持参して、芝生の広場で食べたり、池に飼われているかもやガチョウにエサをあげたりのんびり。

が、やっぱり昨日は朝から体調が悪かった私。。
朝どうしても起きれなくてボォとしてたので、たぶん 血圧が低い日 だったんでしょう。
元々血圧は低めなんですが、体調がイマイチの時って 上が80きってた 時も昔あったほどなんですよ。(あくまで昔の話ですよ)
最近は普段も100を越えるようになったんですけど、90代でも普通なんですよ。
おまけに娘から移された風邪が長引いていて、今は鼻が詰まってるのもあって、帰りの車中はひたすら寝てました。
寝ても寝ても眠くて、帰りにお酒などを買いにお店に寄ったのですが、お金を旦那に渡して買ってきてーー、と私は車中で寝てました。
帰宅した後も寝てましたから、いったい何時間寝てたのやら・・・
夕方遅くに起きたら、なんだかすごい顔してて、旦那にも言われました。
どうなってたかって、 ぷくっぷくに膨れた顔 だったんです。
いや、確かに正月太りがそのまま肉になって 太ったのは間違いない のですが、どうやら 浮腫んでいる 様子。
手を握っても違和感があってむくんでいるのが自分でもわかりました。
やっぱりなんか体調が悪いんでしょうね。

そうこうしながらも、晩御飯を作っているうちに少しずつ回復。
さすがに昼間寝てばかりいたので、さっきまで裁断の作業をしていたのですけどね。
まだまだ全回復というわけでもないので、今日はゆっくり過ごそうと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2007 12:40:22 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ソーイング(子ども服)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キッズエプロン(04/29)  
kenyo5  さん
エプロンは1つ作っておくと何かと重宝しますよね。るうるうさんには珍しくキャラ生地だと思ったら、そういえば福袋を購入されたと仰ってましたもんね。
浮腫んじゃうのって、悪いのは内蔵系ですよね。
疲れると腎臓にくるって言いますから、その辺りかしら。早く回復するといいですね。 (April 29, 2007 12:51:50 AM)

Re:キッズエプロン(04/29)  
ゆみねー★  さん
キティのエプロンかわいいですよ~
お嬢さん、きっとお母さんが作ってくれるのが当たり前だから反応感じなかっただけですよ^
お母さんの手作りに囲まれていること。きっといつか感謝にかわりますよ~
なんでも作れるお母さん、尊敬します!

お体大丈夫?
なんだか私と同じような症状・・・
私も血圧低いほうです。
寝起きに手なんかむくんでグーができません。
動いていると調子よくなってくるんです。
最近は寝てるとき(夜中、明け方)手がしびれるようになってちょっと心配です。 (April 29, 2007 01:25:23 PM)

Re[1]:キッズエプロン(04/29)  
るうるう★  さん
kenyo5さん
キャラ生地珍しかったですか^_^;
本当はバッグとかキャラ生地で作ってあげるといいなぁと思うんですが、娘はバッグをいっぱい持っているので他に使い道が浮かばないんですよー。
体調は昨日よりはマシですが、まだまだ全快とはいかずケダルイのが続いています>< (April 29, 2007 06:04:16 PM)

Re[1]:キッズエプロン(04/29)  
るうるう★  さん
ゆみねー★さん
手足がしびれるなんて、一度病院で診てもらった方がいいですよ。特に毎日のことならなおさら。。
今日ジャスコで血圧計で計ってみたら100あったので低血圧とは違うのかも。。でもケダルイのは続いていて困っています。 (April 29, 2007 06:06:17 PM)

Re:キッズエプロン(04/29)  
珍しくキャラ生地ですね~。
でも、福袋・・・気になっていたので、作品が見れて嬉しいです。
エプロン、家もそろそろ作り直したいんですよね~。あくまで家の場合はお手伝い・・・と称した、おままごとでしか使わないのですが(^▽^;
私自身、腎臓系の病気なので、だるさと言い、むくみと言い、かなり心配です。
腎臓だと早めの処置が一番なので、病院に行くのをお勧めします~。
血圧は、腎臓の場合は上がる事が多いと思いますけど、一概に言えないのかな?
私も血圧低いです。(上が100って滅多に行かないし^^;) (April 30, 2007 11:23:30 PM)

Re[1]:キッズエプロン(04/29)  
るうるう★  さん
まめぴよっちさん
キャラ生地珍しかったですか^_^;あるのに全然使ってないもので・・・w
だるさ&むくみ、腎臓系なんですか。なんか今までになかった症状なので自分の体はどうなっちゃったのかと思ってました。
幸い2日でだるさも取れ、回復傾向なのでホッとしているんですけどね。ここのところ、夕方昼寝しては夜更かしする生活だったので疲れがでたのかも? (May 1, 2007 12:12:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: