コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年11月21日
XML
カテゴリ: 食事



夜の訪問。
昼と夜で顔が違って、夜は居酒屋。よく混んでいる。
瓶ビールは500円、ジョッキ中ナマが460円。
さすがに立ち飲みほどではないけれど、良心的な価格。

カウンターで飲もう、と椅子に座ったとたん女性が
「出勤簿に印を押しましょうか?」と聴いてくる。
どうやらスタンプカードがあって「出勤簿」という名前が付いているらしい。
うーん、会社のことが忘れたくて飲みに来ているのに。
大阪人のメンタリティは、未だによく分からない。

7時半過ぎの時点で、どて焼き、キスの天麩羅が売り切れ。
大阪人のソウルフード「どて焼き(串に刺した牛スジ煮込み)」が
この時間で売りきれなのは良心的(作り置きしていない?)なのか無神経なのか?

キンピラ(280円)は薄切りの竹輪入っていてちょっと良い感じ。
砂ズリ2本(280円)
カキ酢(450円)カキ5粒。
ソーセージ(380円)荒引き、これはコストパフォーマンス良い。
ちなみキンピラを除くすべての皿に櫛切りのレモンがついてくる。う~ん。

ちょっと頼みすぎか。
ジョッキのビール→瓶ビールと進んで合計2350円。
「突き出し」なんて不明朗なものは無い。

昼の訪問。「LAうどん」と書いた提灯が店頭にかかる。
ざるうどん(480円)を食べる。
ゴマを自分ですって待つ。
スーパーで売っているニセチャーシューが3枚、どーんと乗る。
またプチトマトやナルトも。←この辺が「LA?」

3号ビルの地下一階にの店には「ら・うどん」について店頭に説明が出ている。
あれこれ、うんちくが書いてあるのだが・・・。
○凍うどんの味がするのは私の気のせい?。
それ行け駅前ビルシリーズ16店目。
―――――――――― 
業務多忙につき、トラックバックへの返答など遅れます。
ブログ自体もしばらく書き溜めしておいた分の放出で凌ぐかも。

業務さぼり寝る、ギョーム・アポリネール。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月25日 03時36分44秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: