PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@ @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@ @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年04月15日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​  昨日は何故か朝からずっと泣きたくなるような沈んだ気持ちの一日でした。
​​何がどう悲しいのか自分でもよくわかりません。
お天気が朝から雨や曇りで、午前中一時晴れたと思ったら、お昼過ぎに急に雨が降りまたどんより曇りで、気温も下がりお天気が不安定だったからかもしれません。

​​​​​​​​それとも先日、刈谷ハイウェイオアシスでさえりんと一緒にはしゃぎ過ぎた反動でしょうか??あの日はパトカーに乗ったり私ではしない行動をしました。それはさえりんが一緒にいた証拠だと思います。谷汲山へ行った翌日のリアルな夢もさえりんが本当にいたからです。昨日は、さえりんがきっとあの世の家族の元に帰って行ったのかもしれません。だから、心は一日どんより暗く重たい雲に覆われて、寂しくて不安で、時どき雨のような涙が溢れてくるのです。この心の浮き沈みも、悲嘆の真っ最中だから仕方がない事だと思っています。
​​​時々ドーンと落ち込む時があっても、体調が悪くて寝込む時があっても、 また優しい仲間たちのあたたかさに救われるから生きていけるのです。
​​
​​​​​憂いる​​​​​​
私の側には、あたたかい ​人が​ いてくれるから、 ​優しく​ なれるのです。​​​​​​​​



 ​ 春の全国交通安全運動も今日で最終日です。​ ​​

全国様々なイベントやキャンペーンを行い交通安全を呼びかけ配布物を配って、せめてこの期間だけでも交通事故が無くなりますようにと願って打ち出された企画だと私は思いたいのですが結果は果たしてどうだったのでしょうか??​まだわかりません。

​今年は4月10日(日)が交通死亡事故ゼロを目指す日でした!!​
その結果が公表されました。結果としては全国の死亡事故は昨年が2名、 今年が6名となり、大幅に上回ってしまいました(>_<)​
​その内訳は、千葉県1名、愛知県1名、大阪府2名、沖縄県2名で計6名です。​
私はこの結果に深いため息と憤りを感じずにはいられませんでした・・・

​​ 警察や行政がしていたイベントやキャンペーンはただの余興に過ぎなかったのでしょうか?? ​​それとも発信が足りなかったのでしょうか??自分には関係ない興味がない自分さえよければと思う人が多かったのでしょうか??本当に悲しいことです。
​警察や行政が行った国民運動は大失敗に終わったということなのでしょうか??​​ ​​​

交通死亡事故が起きない社会は永遠に実現できないのでしょうか??

​理不尽に命を奪われた紗愛理やお空の仲間たちの命は無駄死になのでしょうか??​

​​(さえりん14歳の時 家族全員沖縄旅行part18)​​



​​​​​ これは、15年前当時10歳の長女さんを通学中に交通事故で亡くされたタレントの風見しんごさんが、毎年配信されているYouTube動画の2022年版です。​​​​​
​「交通安全の手紙~いつまでも安全運転を続けるために~」​



​​交通​​​事故を起こすのは高齢者ドライバーだけではありません。でも、風見しんごさんが言われるように「交通事故は自分だけは起こさないという保証はありません!!」「補償運転(安全ゆとり運転)」は誰にでも云えることだと思うんです!!
「たった一度の運転で大切な人の幸せと、未来を奪うことがあるんです!!」
この言葉は高齢者も働き盛りの人も若者も、誰にでも当てはまると思うんです!!
​​​​​


​​​​もちろん警察や行政も交通死亡事故を減らしたいと願って全国交通安全運動を行っているはずです。そして多くの車を運転する人たちも当然交通事故を起こさないように最善を尽くしてみえると思います。それでも、交通事故が減らないのは、一部の心無い人の自分勝手な行動があるからなのではないでしょうか??それももちろんですが 私も含め誰しもついうっかり魔が差すこともあるのではないでしょうか??
​​​

「このくらいなら大丈夫だろう」と安易に思う『だろう運転』

「自分さえよければ」という愚かな考えの『自分勝手運転』
​​ い当たり前で慣れになる」緊張感を無くした『漫然運転』
​​

​これをこう変えたらどうでしょうか??

​​​ 「もしかしたら横断歩道を渡る人がいるかもしれない」と予測する『かも知れない運転』​ 「自分の家族の命と同様に見知らぬ人の命も大切」だと思える『思いやり運転』「常に慣れにならず焦らず」いつも初心を忘れずに心に余裕を持つ『ゆとり運転』 ​​​

車を運転する全ての人たちがこういう意識の変換がいつも当たり前になれば、交通事故は何もあえてイベントやキャンペーンをしなくてもおのずと減って来るのではないでしょうか?? ​私達にじいろ会はそうなることを願ってコツコツ活動をしています。​ ​​私達にはまだまだ社会を変えるなんて大きなことは到底できません。 でも目の前のたった1人の人の意識を変えることなら出来るかもしれません。そしてその1人から、家族や友人や会社の人へと広まっていくことを目指しています。​ ​​

どうか交通死亡事故が起きない社会が実現しますように!!
紗愛理やお空の仲間たちの、命をかけた最後の願いが叶いますように!!


 ​今日は午後3時~知立市農協前で交通安全キャンペーンが行われます。​
​​にじいろ会のストラップと農協からのきゅうりを一緒に配布物200個を、 知立市のマスコットキャラクターのちりゅっぴと一緒に、にじいろ会メンバーも配ります。 どうかただのイベントや余興で終わりませんようにしっかり心してお配りしたいです。​​

​このイベントは雨天☂は中止になるそうです(^-^; 
せっかく準備したので、晴れるといいなあ~。​







​​​最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら ​​


​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月15日 08時24分46秒
コメント(11) | コメントを書く
[交通事故が起きないために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: