全4件 (4件中 1-4件目)
1

今朝、娘が飼っていた(仮称)バッタがお亡くなりになった。まぁ、どうという事のない出来事なのかもしれないが実は、このバッタ1年近く生きていたのであった。そもそも、このバッタ。娘が友達と遊んでいた時に友達にもらったらしい。それが去年の夏頃・・・・その時にすでに片足がなく、このまま野に放してもいかんだろう。と、いうことでとりあえずケースに入れておいた。で、ついでに、その辺の雑草でも入れておいたらなんと食っていたので、おもしろがって世話をしていたらこんなに長生きしていたのであった。おもしろい事に、このバッタ。ある種の雑草なら食うが、スーパーで買ったようなキャベツとかレタスは食わない。やっぱ農薬のせいだろうな。最近はマイ奥さんがニンジンの茎の部分を水につけておいて生えた部分をバッタに食べさせていた。ちゃんと食べるんだよこれが・・・バッタの寿命について調べてみると3~6ヶ月らしい。しかも、越冬は不可能だと。しかし、このバッタは越冬もしたし、1年近く生きた。(冷暖房完備の室内だけどね・・・・)ひょっとしてギネスブック記録か?きちんと記録とっておけば良かったなぁ。(^。^;)フウまぁ、とにかく、一匹のバッタ君。あのまま野に放てば数日でお亡くなりになっていたところを1年近く長生きできた。寿命というのは環境によって大いに変わるものなんだね。とにかく、お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。バッタ君。これが、そのバッタ。撮影したのは今年の1月。雪の降っていた真冬なのだ。ちなみに、ウンコ中を激写!お尻の先から出ているのがウンコであった。(^◇^;)
2010.06.24
コメント(8)
暑い、暑い、暑いなぁ・・・・と、いうことで、我が家も昨夜からエアコンのスイッチが入りました。なんというか、湿気がスゴイ。エアコンなしでは腐りそうです。さて、暑い日が続くと、だんだん薄着になるのですが私のこの時期はポロシャツとかTシャツが多い。暑いので、下着なしでシャツ1枚の事が多いのだがここ最近困った事が起こっているのである。それは金属アレルギー。ベルトのバックルの金属部分がお腹に触れるのだがその部分が真っ赤に炎症を起こしたようになるのだ。昔はなんともなかったような気がするのだが・・・(・_・")?しょうがないので、お腹の部分だけハンカチ当てたりしているのだがどうもよろしくない。ネットでプラスティック製のバックルのベルトとか探すのだがいまいち良いのがないのだ。誰か良い方法知りませんか?私のお腹は真っ赤です。(´ヘ`;)ハァ
2010.06.18
コメント(6)

知り合いにある物の処分を頼まれた。実は知る人ぞ知る貴重な物である。できれば高く売ってあげたいのでオークションに出品する事にした。で、日頃のチラシづくりの技を使ってちょっとした仕掛けをした。すると・・・・・・・・スゴイ事になった。アクセス数・・・25,000人以上。正直言って、私の住む町の総人口に近い。(爆)なんとも、ネットの世界は恐ろしいものである。仕掛けがヒットするとこんな事になるんだね。(^◇^;)でも、これだけ注目されると、中には変な人もいて嫌がらせをしてくる輩もいる。実は、ヤフーオークションには「違反商品の申告」という機能があって、違反商品を発見すると誰でも自由に匿名で申告する事ができる。実際オークションには詐欺や盗品など怪しい出品も多いのでこれはこれで良い機能だ。ところが、匿名ってのが微妙なところでこの機能を悪用して嫌がらせに使う輩がいるのであった。と、いうわけで、今回の出品もどんどん嫌がらせがきます。以下、オークションのシステムから来るメールです。 *************** 様あなたの出品しているオークション「***********************」は、評価の高いお客様より、以下の理由でガイドラインに違反しているとの申告を受けました。■今回受けた指摘内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの■現在までに受けている指摘内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 件:詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの1 件:わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの4 件:アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為1 件:出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為1 件:銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つものYahoo!オークションでは、出品されている商品にガイドライン違反の疑いがある場合などにお客様から情報提供いただくプログラム、「違反商品の申告」を提供しています。お客様からいただいた情報はYahoo!オークション・パトロールチームでガイドラインに照らして個別にチェックし、削除等適切な措置を取らせていただいています。まさか、銃器、弾薬あるいは主として武器なんて指摘されるとは思わなかったなぁ。(笑)まぁ、いくら嫌がらせをされても本当に違反をしていなければ、オークションの出品を削除される事はないのでどんな申告がくるのか楽しんでおります。(爆)いやぁ、それにしても田舎町でいくら必死にアピールしても25000人の人に見てもらうなんて事はありえない。ネットの世界はスゴイなぁ。ヾ(@^▽^@)ノわはは
2010.06.14
コメント(2)

ディズニーのフルCGアニメーションです。全然興味がなかったのですが、なんとなく借りてしまいました。お話はこうです。テレビタレント犬のボルト。彼はテレビの中では無敵のヒーローですが番組に迫力を出す為に、それを真実と思いこまされて育ってきたので本当の真実をしりません。ひょんな事から、撮影所(ハリウッド)からニューヨークに運ばれてしまい飼い主の元に戻る旅が始まるのですがその中で自分に無敵の力などなく、本当の現実社会を知る事になります。文字で書くと、なんだか難しそうな話ですが迷った犬が飼い主のところに戻る冒険旅行のようなすっごくわかりやすい話です。すごくわかりやすいんだけど、いろんな部分に含蓄がちりばめられていてなかなかすばらしい作品でしたね。それにしても、この映画。ディズニーアニメーションスタジオの作品だそうです。ディズニーといえば、あのピクサースタジオを買収して子会社にしているのですがピクサーではなく、自社のスタジオの作品なんです。要するに、一つの会社の中に似たような部門が2つあるって事でしょうか?なんだかすごく無駄に感じるのですがひょっとしたら、社内で競っているのかもしれませんね。だからこそ良い作品ができるのかもしれません。それにしても、先日のカールじいさんとかこのボルトとか今、ハリウッドのアニメって異様にレベルが高くないかい???最近の日本のアニメって玩具を売るためのコマーシャル化しているように思えるのは気のせいか???アニメといえば、日本なんだけどこの先どうなることやら。なんか心配になってしまったのであった。
2010.06.07
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1