全8件 (8件中 1-8件目)
1

我が家で偶然発見されたたまたま年差時計の続編です。たまたま年差時計とは、高精度に設計・調整された時計とは違ってたまたま精度の良い部品同士がたまたま組み合わされた偶然が生み出した年差時計です。ダイソーで買った300円の高級腕時計。こちらは買って2ヶ月後の狂いが+1秒という信じられない高精度でした。また、オークションで100円で買った中古のチープカシオこちらも2ヶ月後の狂いが0.5秒というミラクル。この2つの時計は我が家の年差時計と認定して着用を禁止そのまま生暖かい目で見守る事にしました。で、8ヶ月が経過しました。さて、発表します。一番左が基準時計。きっちり時間合わせしています。真ん中がチープカシオF-84W右がダイソーブループラネットG●チープカシオ F-84Wはマイナス1.5秒2ヶ月積算で+0.5秒4ヶ月積算で+4.5秒6ヶ月積算で+6秒8ヶ月積算で-1.5秒2ヶ月毎のズレが0.5秒4秒1.5秒-7.5秒と、いった感じです。●ダイソーブループラネットG マイナス21秒2ヶ月目で+1秒4ヶ月めで+2秒6ヶ月目で-4秒8ヶ月目で-21秒2ヶ月毎のズレが1秒1秒-6秒-15秒ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!チープカシオ、ブループラネットG共に大きく遅れ始めました。原因ははっきりしています。温度です。水晶発振素子は温度により発振が変わります。単純に温度が高ければ発振が増えて、温度が低ければ発振が下がる。1月2月は朝晩も冷える事が多くもろにその影響を受けたと見えます。カシオも、ブループラネットGも今までにない位、マイナス方向へズレてしまいました。カシオの方は半年間は進む方向へズレていたので今回マイナス方向へ振れてトータル的には辻褄が合ってしまい。8ヶ月積算で1.5秒の狂いというミラクルとなりました。ブループラネットGの方はずっと正確だったのが、寒さでマイナス方向へズレて8ヶ月積算でマイナス方向へ大幅にズレてしまいました。あと4ヶ月どうなるか?これから気温が上がってくると、両方の時計はマイナス方向のズレが縮小してカシオは若干プラス方向に振れる。しかし、ブループラネットGはマイナスのズレが持続するように思われます。いやいやいや、クオーツ時計がここまで温度の影響を受けるとは思いませんでしたね。クオーツ時計の性能表では月差+-15秒とか書かれている事が多いのですがこれだけ幅をもたせないとクレームの嵐となるのでしょうね。さて、あと4ヶ月!!!100均で年差時計は手に入るのか?乞うご期待!!!
2017.02.27
コメント(0)

宇宙戦艦ヤマト 2202が本日から公開らしい。いわゆる 「宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のリメイクですな。宇宙戦艦ヤマトといえば、私が中学生の頃大ヒットした。この頃すでに地元には映画館がなくなっていたので「宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」は始発の汽車に乗って松山まで見に行った記憶がある。おそらく今のリメイクヤマトを作っている人は私と同じように若いころにヤマトに熱中した人たちだろう。リメイクヤマトの前作「宇宙戦艦ヤマトの2199」はテレビ放映されていたので1話だけ見たのだが(他は観てない・・・・観る暇がない(笑))まぁ、しっかり作りこんでいるよねぇ。なんというか、仕事でやってるんじゃなくて好きでやっている人ばかりが関わってる感がヒシヒシと伝わってくる。ただ、前作の「宇宙戦艦ヤマトの2199」は賛否両論というか旧ヤマトファンには受けが悪いようだ。私個人的には嫌いじゃない。エロいシーンは確かに多いが・・・・・(笑)実写版ヤマトも嫌いじゃない、古代と森じゃなくて、キムタクと黒木メイサも別に許せる。一升瓶を持った高島礼子もアリだと思った。(´ε`;)ウーン…好きな作品ではあるがコダワリがないのかも(爆)ん、何書いているかわからんようになってきた。とにかく、新しいヤマト暇ができたらじっくり見たいものです。ああ、その前に2199も見なくっちゃ。ヽ(´▽`)/
2017.02.25
コメント(0)

絵を描くのが好きな娘は、そこら中のメモ用紙に勝手に落書きをする。↓これもその中の一つ何のイラストかわからないので聞いてみたらヘリコバクター・ピロリ菌だという・・・・・・(゜o゜)ゲッ!!そういえば、私は2年ほど前にピロリ菌の除菌をしたのがその時に薬疹で、のたうち回ったのだが(下記記事参照)死闘!ピロリ菌 薬疹出るも除菌継続日記 後編 http://plaza.rakuten.co.jp/saisuke/diary/201411240000/私が苦し紛れにピロピロピロピロ・・・・ピロリ菌!!!とか、歌っていたのだが娘の印象に深く刻み込まれたのかもしれない(笑)ピロリ菌・・・・あんまり届いて欲しくないのだが・・・・(´・ω・`)
2017.02.24
コメント(0)

日曜日はいろいろあって、しんのすけとカレーをつくる事にした。まずは形から入るしんのすけ完全防備です。(笑)危なくない範囲で、なるべくしんのすけに手伝ってもらう事にした。昔、娘用に買ったギザギザ付きの包丁で玉ねぎを切るしんのすけ普通の包丁に比べて切れは悪いが滑らないので危険は少ない。お肉を炒めるのもやらせます。ぎこちないですが、教えればちゃんとやってくれます。火傷には注意ですね。元々集中力のあるしんのすけ黙々と炒めてくれました。あと、カレールーを入れて煮込んで出来上がり。おいしくいただきました。ああ、画像撮るのを忘れてました。(笑)
2017.02.21
コメント(0)

先日スマホを買った話を書きましたがdocomoを解約する時にポイントが残っておりました。ま、今までなら解約する寸前に何かを買ってポイントを消費してから解約するのがお約束です。ただ、何かを買うといっても電池とか充電器とかの携帯のアクセサリー程度しか買うものがなく、ポイントを無駄に消費していた感がありました。ところが、最近は事情が変わったらしく以前のドコモポイントはdポイントとして溜まっておりました。ドコモポイントはdocomoでしか使えないポイントですがdポイントは提携したお店で使うことができます。カードもつくる事ができます。ただ、まだ提携先が少ないのでそれほど使い勝手が良いとは思いませんけどねぇ・・・・私の生活圏内で使えるところは・・・・ローソンくらいなので、普段コンビニはあまり行かない私ですがローソンに行ってきました。で、ポイントがこれになりました。いやいやいや、酒のツマミにちょうどいいじゃありませんか。(笑)まさか、携帯電話のポイントが酒のツマミになるとは思わなかった。時代は変わってますねぇ。(´Д`)
2017.02.17
コメント(0)

先日、マイ奥さんと娘用の携帯をスマホに替えたところ我が家の連絡手段がLINEになってしまいました。まぁ、私はLINEはあんまり好きじゃないんだけどこれも時代の流れですかねぇ・・・・・・・・・・で、実際使ってみると、LINEは確かに便利。スタンプだけで簡単な用件が伝わるのも便利。そして、面白い。そうなると、だんだん他のスタンプが欲しくなってくるよねぇ。(笑)で、調べてみると、こんなの見つけた。なんと、シャア専用スタンプ。私らの年代の心をわしづかみ・・・・・(爆)有料であるが、たったの100~200円程度・・・・・思わず買いそうになった・・・・・・すると・・・・・娘の冷たい視線が・・・・・・お父さんは、いつもネットの怖さを言ってるくせに真っ先に課金に走るなんて・・・・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!しまった。私としたことが・・・・・・・・・・ってな、訳で目が冷めました。娘よありがとう。(´Д`)よし、こうなったら自分でつくってみよう。たかが画像じゃないか。調べてみたらLINEのスタンプの規格というものがわかった。PNG形式で背景は透過にすれば良いらしい。やってみた。むぅ・・・・・背景が透過にならない。黒く塗りつぶされている。調べたみたら、公式にLINEに登録されていないただの画像は、仕様により透過が無効となるらしい。これは致し方無い。じゃぁ、ただの画像でいいじゃん。ならPNGにこだわる必要もない。JPGのままで良い。こうなった。ただの画像なので、背景が透過にならないが当たらなければどうという事はない。いや、気にしなければどうという事はない。これでいいじゃん。なので調子にのって続々つくってみた。しんのすけの好きな妖怪もつくってみたいやいや、全然問題なし。普通に使える。なんだ、これでいいんだ。有料スタンプを買う意味がわからない。(´∀`)しかし、LINEの会社がこれだけ儲かってるってのはみんな有料を払ってるんだろうねぇ。これも世の中か???
2017.02.13
コメント(0)

私の携帯はiij-mioといういわゆる格安simというのを契約しているのだがマイ奥さんと娘用の携帯はdocomoのガラケーをずっと使っています。いわゆる2年縛りというやつで解約のタイミングを逃してだらだらと今に至ってるというやつですね。(笑)で、ちょうど今が2年縛りの更新月に差し掛かったので重い腰を上げてdocomoを解約する事にしました。どこか適当な格安simを契約して、ヤフオク等で適当なスマホをゲットする予定です。・・・・・・・だったのですが、スゴイ物を見つけました。それが、楽天モバイルです。最近の格安sim業界はかなりの群雄割拠のようですがその中で赤丸急上昇なのが楽天モバイルです。しかも、真冬のお得キャンペーン中って・・・・97%OFFってなんですか?ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!確認してみると、こんなの見つけました。一括払いで780円!!!いやぁ、中古でもこんな値段ではありません。もちろん新品ですよ。この機種は昨年のモデルで最新型ではないですがそれほど古くはありません。5.5インチのディスプレイバッテリー容量は3,010mAhと大容量メインメモリ 2GB最新型には敵いませんが普通に使う分にはまったく問題なし。いやぁ、コレに決めたよ、こいつで行くよ!!!速攻でdocomoを解約して楽天モバイルで契約したのでした。しかも2個。さっそく届きました。780円のスマホです。おおっ、画面はでっかいし、動きも悪くない。けっこうサクサク動きます。我が家の場合は外で電話とメール、LINE等ができれば充分なので最低の料金プランにしました。なんと、基本料金1250円×2個電話はLINEの無料通話を使えば、2個でも月額2500円です。いやぁ、なんと恐ろしい世の中になったものだろう。ちなみに、こんなのもありました。端末代金 280円です。もう笑うしかありません。(´∀`)このキャンペーンは3月末までなのですがなくなり次第終了になるそうなので気になる方はお早めに・・・・・
2017.02.07
コメント(6)

昨日は節分。我が家でも恒例の豆まきが行われました。豆まきといえば楽しいものですが、室内で行うと後片付けがめんどうです。そこで、我が家では例年ピーナッツを殻ごと投げていました。これなら片付けも楽だし、あとで食べられます。・・・・なのですが、今年は面白いものを発見しました。これです。節分専用豆なんと、ビニール袋に小分けになっていてビニール袋ごと投げつける事ができるというものです。いやぁ、考えましたねぇ。こういう事を考えるのが日本人のスゴイ所です。(笑)。さて、やっぱり今年も私が鬼です。普段は大人しい娘ですがこの時ばかりは人間が変わったように激しく豆を投げつけてきます。ビニール小分けの豆でも当たると意外と痛いのよん。(笑)そして、やっぱり僕も鬼をやりたい!と、しんのすけ鬼のくせに、なぜか反撃して豆を投げてくるのでした。その後は恵方巻きを北北西の方向を向いてわっハッハッハッハッ・・・・・・と、笑いながら食するのでありました。ちなみに、笑う門には福来たるといいますが最新の脳科学によりますと笑うことによって、ドーパミンとかエンドロフィンとかの脳内幸せ物質の分泌が盛んになる事が確認されています。また、笑うと免疫細胞のナチュラルキラー細胞が活性化する事も確認されています。つまり、笑うと免疫力が上がって健康になってしかも、幸せを感じるのは科学的にも正しいらしい。笑う角には福来たる。昔の人は良い事を言ったものです。
2017.02.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()