2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
おはよう゛ございます。(鼻声昨日良くなりかけた風邪が、朝起きたらパワーUPしてまして、先ほど仕事場近くの薬局に風邪薬買いに行きました。ああ。。。明日は忘年会。ま、仕事納めですから。飲んだくれてもだいぢょぶなんですが、いかんせん、今回、鼻・喉がイッちゃってまして、味がよくわからんのダス(涙5千円のコースで飲み放題なのに・・o(T(●●)T)o オオオオオ!!これも、罰が当たったんだと思います。。。ゲフォゲフォッ。昨日・・・・相方(ダンナ)にはあえて報告せず仕事帰りに、居酒屋まっちゃんで・・・生中2杯も飲んできた酒夫婦おじょう。←つまみなし。ビールのみ。あ!言い訳するようですが、いかんせんこの居酒屋まっちゃんが、いい立地条件にありまして、仕事終わって帰り道、どうしても通るんですよ。まさに、おじょう的には・・・・・・マラソンの給水ポイントな場所なのであります。夏の汗かいた後のキリキリ冷えた生ビールもいいのですが、冬の乾燥でいがらっぽくなった喉に、暖かい部屋で飲む生中も、またこれが美味。そんなんで昨日は、家の晩酌用には○麗(発泡酒)買って、自分は生ビール飲んできた裏切り者のおじょうでございます。自宅に帰り、居酒屋まっちゃんであたたまってしまった○麗を冷凍庫に入れ、ガチャガチャ夕飯の支度。風呂の準備。程なく、相方が帰宅してまいりまして。風呂から上がってきた相方がこう言いました。(* ̄∀ ̄)「かあちゃん、ビールは??」(;゚▽゚) 「ぬるかったから冷凍庫にひやしてるよ」・・・・ええ。この時点でも十分心が痛みます。チク━━(゚▽゚;)━━ン。ちなみに酒夫婦家では、500か350を1本。二人で半分こして飲むんですがね、相方が、冷凍庫からビール取り出してきて、こんな事言うんですよ・・・(´▽`) 「あ。あんたは風呂入ったのかい?」( ̄ω ̄)? 「ん?まだだよ。」取り出したビールをまた冷蔵庫に入れなおしに行く相方。(* ̄▽ ̄) 「あんた、入ってきちゃいなよ。風呂上りのほうがうまいから」( ゜▽゜;)「あ?そう?でも、とうちゃん先飲んでていいよ」そしたら、相方がこう言うのです。。。・゚☆,。(´▽`)。・:*:・゚☆「おれ、あんた出て来るまで待ってるから。冷えてたほうがうまかんべ?」↑後ろに後光が見えそうな気がした。(;゚∇゚) 「・・・・・。」←流れ的に居酒屋まっちゃんで飲んだことを言えなくなってしまった。その後・・・おじょうも風呂に入り冷えたビールいただきました。ズキズキズキ━━(゚▽゚;)━━ン。←激しく心が痛む。ヒ・・ヒィィィ!((゚Д゚||))ガクガクブルブル ←罪悪感が駆け巡るゴメ━━(゚д゚||)━━ンナサイィィィ!!←心の叫び(今さら怖くて口に出せない。世の中、悪い事はできませんな。神様だか、仏様だか知らんが、見てますよ!!自分!!モウレツに反省したが、天に届かず次の日風邪悪化。ゲフォゲフォッ。あ!!でも神様!!あたしが風邪で倒れたりなんてしたら・・・・お家のご飯命の相方の飯・・誰が作ってくれるっていうんだい?( ̄ー ̄;)ニヤリ罰が当たって風邪悪化なら、どうか、早く治るといいな。ウチにはご飯命のかわいい子豚ちゃんがいますんでね。・・・・つか、罰当たったていうより・・日頃の生活態度が原因では・・・・・・・ま・・ままま、気にしないでくださいまし。ゲフォゲフォッ◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇忘年会、無事予約ができました。けっきょく、日記を見ていた、地元の友達リプちゃんオススメで私もそこにしようかと思っていたお店を予約しました。アジアン創作料理+個室+ワイン・ビール・焼酎・カクテル・ソフトドリンク飲み放題。ありがとね。リプちゃん。☆゚+。サンキゥ゚+。☆d(´∀`o)実は、そこの店のHP探してたのに見つからなかったのさ。教えてくれたHPでイロイロチェックできてたすかりました。ブルチャリちゃんも、気を使わせて悪かったね。情報ありがとうね。◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇<12月25日(土)夕飯>ツマミ:ダイコンとツナのサラダ キムチビール・焼酎お湯割り 飯 :焼肉(肉・エリンギ・野菜各種・ウインナー) キムチ ご飯選べるギフトで選んだ、焼肉用牛肉(はらみ&ロースセット)肉食獣相方、大喜び。・・・・が!!○ージービーフむちゃむちゃカタイ(涙結婚式の引き出物なんだから、やぱ~り残る物にすりゃぁよかったよ。そして、お歳暮でローストビーフ×2ロースト鴨やらもらって冷凍庫がパンパンなのに、ジンギスカンの肉が届く。相方が鶏モモ肉を2パックもらって来る。えー本日はジンギスカンの予定。明日はから揚げ?チキンのトマト煮?肉肉肉の日が続く・・・・・・・。◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇・.。*†*。.・◇楽園さま。おじょう・・・なんだか楽園さんがおじょうの予想にのっかるといつも外してる気が・・・どっちのせいだ?!ま、いっか!(爆笑はずしてごめんね。やぱ~り、ギャンブルは自力で考えなきゃならん・・ってことですなぁ!
2004年12月26日
コメント(15)
昨日は無事誕生日を祝っていただきました。。。どんな素敵なイブを過ごしたかと・・・・・・・・・・・・って、ほとんどいつもとかわらず『通常営業』の酒夫婦家でございます。最近、物欲も性欲もお互いナイのでプレゼント交換なんて、ないっすよ。ええ。もちろん、25日の朝に枕元にプレゼントが・・なんてサプライズはあるわけでもなく、洋服は自分のセンスで買ったほうがいいし、貴金属類やブランド物にはまったくもって興味ないし。・・・つか、そもそもサイフが一緒だと思うとプレゼントなくてもいいや・・みたいな?しかも、最近夜遊びの回数が減りまして、11時過ぎると激しく眠い。2人そろってスヤスヤっすよ!スヤスヤ!! zzzz(-ω-) (*_ _)zzzz・・・・・いやはや。枯れてますな(爆最近『普通が一番』なんて思ってますから。平和じゃのぅ。。じいさんや。(´ェ`)ンフフ。そんな通常営業の酒夫婦家。仕事終えて9時から居酒屋まっちゃんに行ってきました。居酒屋まっちゃん。。行ってみるとマスターのまっちゃんが1人でPCいぢくってまして。=激暇相方とまっちゃんにおめでとうしてもらい、11時に仲良しの○じぃが参上して、「暇なんだから店閉めて麻雀やりに行くぞ!」ヽ(゚Д゚)ノ←久しぶりの夜遊びに気合が入る。・・・・なんて、和田あきこのような暴君ぶりでまっちゃんに11時半で店を閉めさせ雀荘へGO。学生の兄ちゃんたちに紛れて、クリスマスイブの夜は3時まで麻雀打ってました。深酒しなかったので、今回は二日酔いにならず、今朝はちょいと寝ぼけてたんでしょうかねぇ。先に仕事に出るのはおじょうでありまして、まずは、朝いちのおつとめをば・・・・∥wc∥ (´ー`*))))) =з =з =з||wc||
2004年12月25日
コメント(10)
30代突入おめでとう。自分!゚・:*:・。(=゚ω゚)ノHappyBirthday自分!!ヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚なんの因果か、クリスマスイブ生まれの酒夫婦おじょう。今まで、誕生日がイブで良かったと思ったことは、ぶっちゃけ、一度もないのである。誕生日とクリスマスプレゼントは一緒。←定番これで、普通の人より30年間で30個分のプレゼントがもらえなかったという、単純計算。なにより幼少の頃、貧乏ゆえプレゼントなんかもらえなかったが、サンタの存在より、自分の誕生日に重きをおかれ、クリスマスプレゼントの『ク』の字もありゃしない。<方程式>クリスマス < あんたの誕生日 ←親の教え。それでも、普段ジュースや甘い物を一切買い与えてもらえなかった貧乏生活でもプレゼントがわりにケーキとジュースが解禁だ。母ういは多いとき仕事を3つかけもちし、3人の子供たちを育ててくれた。父アランは東京の田舎から通勤2時間近くかけて、満員電車の中央線に揺られ一家の大黒柱として働いてくれたのである。そんな生活のなかで、ささやかにクリスマスは末っ子の誕生日ということで、母の手料理と、父が特別に買ってくる万世の鶏の丸焼きとケーキが振舞われた。兄ベアーと姉ノギ子とおじょうで鶏の丸焼きのドコの部分を喰うかで大喧嘩。(↑モモの部分は2本しかない)そして・・・・・誕生日なのにジャンケンに負けて尻尾(ボンボチ)を分配される理不尽さは3人兄妹ゆえのセオリー。Σ(@`Д´@)ガビーン!!←こういう時にに限って1人負け今となっては楽しい思い出だが、幼い頃は神様は情けがないと恨んだものだ。クリスマスケーキの時期なのに、母はケーキ屋に無理を言ってかならず、『バースデイケーキ』を注文してくれた。サンタ+名前誕生日プレート。そんなアンバランスが唯一、自分の誕生日の優越感だったのかもしれない。忘れもしない、7歳の誕生日。自分の名前入りのケーキを期待しつつ箱を開けた。ケーキの上には・・・・・・・・・サンタのみ。Σ(@`Д´@)タダノクリスマスケーキカヨ!!ケーキ屋が忙しさのあまり、他の予約クリスマスケーキと取り違えてしまったのだ。せめて、誕生日くらいは特別でいたい←幼心のささやかな願い( ´-ω-)σ イジイジそんな気持から大泣きしたが、家族中から文句言うなと怒られ、散々な誕生日だった。・・・・が!よくよく考えたら、どこぞの家庭でクリスマスケーキかとワクワクして箱を開けたら・・・『○○ちゃんお誕生日おめでとう』withサンタ←知らない人の名前のケーキ・・・・・こっちの方が気味が悪くてかわいそうだ(爆きっと、クリスマスのたびに見知らぬ誰かが思いだすかもしれない。○○ちゃんの誕生日を・・・(笑あれから23年がたち、呼んでもいない30才の誕生日がやってきてしまった。相変わらず末っ子はかわいいのか、ウマイケーキ屋が実家近くにあるので母ういが必ず誕生日ケーキを買って届けてくれる。今年も届けてくれたよ。ローソクが三本(←10年分×3か・・)(´Д`;)ソウダネ・・。 今年はwithサンタではなかったが、ちゃんと、おめでとうプレートが付いていました。←母の気遣い『○○誕生日おめでとう』・・・・ちゃんづけなしの呼び捨てかよ!!Σ(゚□゚;)さすが、30代・・・。もう来年はケーキいらないからね。。。ママン。(=ロ=;)***************************<12月23日(木)夕飯>つまみ:大根の皮とベーコン炒めビール・焼酎ホット麦茶割り 飯 :中華丼 大根にんじんのツナサラダ けんちん汁 12時過ぎて、誕生日ケーキ(母ういより)を箸で食べる11時45分頃ドラクエをポチポチやるおじょう。そして同じコタツを囲む相方が不審な動きをする。ピ・ピ・・・・・ジャカジャジャ♪ピ・・ピピピピ・・・・・ズコドコ♪携帯をいぢくる相方。(*´ω`)σピ・ピ・ピドラクエやりながら気づかない振りしてたが、心の中で思う・・・「12時に携帯が鳴るようにしてるんだろうなぁ・・」(゚ー゚*)タブン。。そしてAM12時。ジャカッツジャージャジャッ♪←けたたましく鳴り響く相方の携帯。(*ノωω
2004年12月24日
コメント(22)

水曜日お休みの酒夫婦おじょう。なんだか・・・・・物がもらえる相が出てたのか、昨日の夜からうれしい事づくめ。("▽"*)ンフフフ~仲良しの隣のお店のOちゃん。Oちゃんママお手製の白菜漬と、素敵な手作りバースデーカードそして・・・・酒。 (☆Д☆)キラリーン♪←好物・酒とプロレスありがとう(感涙)Oちゃん!!(≧∇≦)そして、水曜は父アラン・母ういのおごりで町田の温泉にゆく。源泉かけ流しのあつ湯の露天風呂・・・・・。風呂上りの生ビール・・・・。ゲフッ。給料日前のタダ日帰り温泉・タダ飯・タダ酒・・・・・・満喫・・。ゲフッ。すんげぇ、この日は体調が良くなった。ウチに帰っても体ポカポカ。でも、今現在は足の指の感覚がないですが、ほんと疲れ取れたよ。湯治に行きたいぐらいだぜ。。。温泉ラヴ・・・・。ありがとう。。。ママン。パパン。(*´ェ`*)そして・・・・・・そして・・・・待ちに待っていた・・・・・・akoさんからのキリプレが!!キタ━(゚д゚)━!!キリプレハンターちっくに狙っていた akokichi-74さんの12345番賞 スンゲー狙ってたのに踏んでしまった・・・・12344=次の番号(12345)を踏めないウソ━━Σ(@`Д´@)━━ン!!!そしたら、ako姉さんがナイスファイ賞をくれました!!仕事で在宅しておらず、再配達を頼んでいたら・・・・・やけにでかい小包が・・・・・(ビーズで作ったものと聞いていたため不思議)開けてみると・・・・ビーズの超かわいいお雛様(画像がUPできずにすいません。。)そして・・・・酒。 ↑参考画像では普通のワインボトルですが・・・一升瓶ワイン。 スゲ━(゚д゚)━ッ!!はぢめて見たよ!!一升瓶ワイン!!こりゃ~、湯飲みで飲むしかねーな!!(爆笑同封のかわいいカードには「おじょうさんはやっぱり『酒』ということでゆき丸さんと選びました」とのこと。もう、激しく感謝でございます!! 。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ヤッターンビーズのお雛様、あまりにもかわいいのですでに飾っております!!(早ッ!それを見た相方が、「かぁちゃん、来年の干支は酉だよ?」(゚ω゚o)←天然爆弾投入・・・・って言ってました。男ってイヤですなぁ(笑ワインまでいただいてしまい、恐縮ですが・・・『遠慮と貧乏はしちゃいけない』という格言(?)がございます。貧乏はイヤでもするので、遠慮だけはしないで、ありがたく頂戴します。。。。それに、明日はわたくしめの記念すべきミソジーの誕生日(爆ついに、30代か・・・・・気分は『アムロ行きまーーーーーーーーっす!!』ですな(笑誕生日プレゼントと思ってグビグビ飲んじゃいますぜ!!(一升瓶抱えて、河内のおっさんの唄うたっちゃおうかしらん♪)本当に、ありがとうございます!!!(感激中アリガト━((≧Д≦*爻≧∀≦*))━!!!!***************************<12月22日夕飯>ツマミ:ガーリックトースト・ソーセージフランス焼酎ゆず湯わり。 今日は2~3杯飲めました。。。 飯 :からあげ・キャベツの千切り ほうれん草のおひたし(もらい物ほうれん草) Oママお手製白菜漬(ゆず風味) 大根の味噌汁そういや、フードプロセッサーって千切りも出来る刃がセットになっていたはず!・・・・と、キャベツの千切りをラクしようかと思ったら、ガーーーーー(あれ?なぜか、ぶちぶちキャベツ切り。説明書見たら、「キャベツのような巻きが柔らかいものはできません」だそうな。クソッ。人生そうそう楽はできねぇな。。。。そういや、そろそろ夕食日記見てお気づきの方、いらっしゃると思いますが。。。あんまり(ほとんど)魚料理が登場しない酒夫婦家の食卓・・・(苦笑皆さんのウチはメインが魚料理ってどんくらいペースでしょうか?ビミョウに気にしてます。。。
2004年12月23日
コメント(8)
<12月21日夕飯>ツマミ:ローストビーフ(→今年のお歳暮ダブった)相方晩酌。おじょう一口だけビール。 飯:団子鍋(醤油ベース) ご飯微妙な体調。フードプロセッサーで豚こまをミンチにして長ネギたっぷりの団子を作る。ほうれん草たっぷり入れて常夜鍋ちっく。次の日の朝うどんを入れて食べる。ウマー。・・つか、フードプロセッサーってば、慣れてないからついつい必要以上に回してしまう。そのため、今回の肉団子・・・かなりキメ細やか(苦笑子供がいれば離乳食とか作るのには便利そうだね。。。。
2004年12月22日
コメント(2)
今日の私・・・・・・。脱いだらすごいんです。ンフフ( ̄m ̄*)・・・・・しかも。相当すごい。・・・・・っても『ある意味』ですが。( ̄ー ̄)ニヤリ本日・・コジャレた黒地にアジアン風のバラ柄ニット。その上にフリンジのブラックマフラー着用。その・・・・その下には・・・・・・・あったか靴下・フリース腹巻・スパッツ。・・・・・着用。(オバサン臭プンプン)・・・・・だってさぁ。。。店がすんげー寒いんじゃ!!こんちくしょーめ!!。 Σ(`Д´メ)自動ドアじゃないから、開けっ放し。雑貨より婦人服が多いためコート着て売り場に立つ事できず。店なのに家庭用エアコンで暖房まったく効かず。足元にある電気ストーブはあたってるトコしか暖まらず効果なし。昔から冷え性だったのだが、去年から相当ひどくなってしまった。この店の寒さが、ミソジー前の自分にはつらすぎる。足がむくむのは立ち仕事で慣れてたが、舌までむくむのは初めてだ・・・・(汗しかも・・・あんなに大好きなお酒さえ飲みたくならないぐらい弱っちまうんですぜ?!(←切実な問題脱ぐ用はないが、思えばすんげー恰好だなおい(苦笑そんな脱いだらすごい今日の私・・・・すでに足の指の感覚なくなっちゃってますよ!?自分!!クー o(≧~≦)o(冷冷え性解消法大募集中。・・・・ちなみに、代謝UPと暖めるために拙者・・・朝晩2回、風呂の湯船に浸かります湯船の中で足のツボ押し・・・・仕事行く前に相当メンドウ・・・・が効果もビミョウ。 あ・・・『熱燗飲んで温めて・・・』なんて仕事中にはできません。どなたか、お金がかからない解消法知ってたら教えてくださいまし。。。(超切実***************************<12月20日(月)夕飯>つまみ:えびカツ(○○○で購入)魚肉ソーセージ相方のみ晩酌。 おじょう飲まず。 飯:ぎょうざ ほうれん草のおひたし ご飯ついに!!!ついに念願の『フードプロセッサー』入手!!さっそく、あまった豚こま+鶏肉+春雨+野菜を入れて餃子を作る。部品洗うのメンドウだが、相当便利だぜ!!やっぱり肉は挽きたてのほうがジューシィーですな!!・・・つか、部品の刃の部分で左手人差し指を切る。血が2~3分止まらず。止まった後の液体絆創膏が激シミですがな。アイタタタタ・・・・(痛早く、傷口くっつけこんにゃろーーー!!今日、まとめて夕飯日記UPしたのですが、今回18日に作った鍋のレシピオススメっす!白菜のウマイ季節にしか味わえない簡単鍋なので、気になる方はチェックしてみてくださいまし!
2004年12月21日
コメント(14)
<12月19日(日曜)夕飯>つまみ:魚肉ソーセージ&マヨ相方のみ晩酌。おじょう飲まず。 飯 :ほか弁+鍋の残りだし汁で作ったサッポロ一番味噌味 相方→チキンビックカツ弁当+サッポロ一番 おじょう→からあげ弁当寒さが本格的になったここ数日。冷え性からくるむくみ+疲れで夕飯をサボる。去年もお酒が飲みたくならないぐらい、体調がイマイチの時期が冬にあったが・・・今年もどうやらその時期が来たようだ。。。。グハッツ。しかも、寒さ+疲れのせいなのかビミョウに持病が出てきた気配が・・・。忘年会までに・・・なんとか体調を整えなければ・・・・・(@_@;)
2004年12月20日
コメント(2)
<12月18日夕飯メニュー>ツマミ:おでんの残り・魚肉ソーセージビール、焼酎&お湯&ゆず 飯 :ピェンロー(白菜鍋) ご飯作る元気がやや薄かったので、味噌汁なし。・・・・・・・つか!!みなさ~ん!!白菜が甘くて美味しい季節にしかできない料理登場っすよ~!!ハクサイ\(≧▽≦)丿\(≧▽≦)丿ハクサイ!ウェーブ!! ウェーブ!コレがスンゲー勢いでうまい!!塩&一味でまいうー!!舞台芸術家の妹尾河童氏が雑誌等で紹介してるお鍋。本来はビーフンだけど、緑豆春雨を使用。よかったら、作ってみてください☆<材料(5人前)>白菜 1株干し椎茸 50g豚バラ 500g(薄切り肉でもOK)鳥モモ 500g春雨 1袋ゴマ油 大さじ4粗塩一味唐辛子☆材量は人数に応じて適当に加減すべし☆<作り方>・椎茸はたっぷりの水で戻し、一口大に切る・白菜は5cm幅程度にざく切りし、芯と葉の部分に分けておく・豚バラ、鳥モモは一口大に切る・鍋に椎茸の戻し汁、椎茸、白菜の芯を入れて火にかける。水が足りなければテキトーに足す・沸騰したらアクをすくい、豚バラ、鳥モモを投入する・沸騰したらアクをすくい、ゴマ油大さじ2をたらす・10分ほど煮たら白菜の葉の部分を入れ、更に20分ほど煮る(もっと煮ると白菜がトロトロでウマイ!)・春雨を入れて2~3分煮て、最後に再びゴマ油大さじ2をたらす<食べ方>・各自のお椀に粗塩、一味とうがらしを好みの量入れ、鍋のスープで溶いてつけ汁にして食べる。(鍋自体に味付けはしません。各自のお椀にお好みの味付けで)食べている間に薄くなったら適宜塩、一味を足す。スープは最後のお粥のために極力残そう!!・最後は残ったスープにご飯を入れ軽い塩味で味付け!一味唐辛子を振って食べるウチの場合、相方がしいたけギライなので、99ショップの干ししいたけを使用。高いどんこで作ったらもっとウマイんだろうな。。それでも、99ショップどんこでも十分うまいのさ!!豚バラの代わりに豚肩ロースで作るとコレがまたウマイ!!!豚肩ラヴ。。「扁炉(ピェンロー)」とは中国広西省の田舎料理らしいっす。「扁」とは「ささやかな」とか「素朴な」という意味。白菜の素朴な鍋ですが、欲をだして、ネギやら豆腐や春菊なんて入れないこと!!一度ノーマルの味をお試しください。おじょう的にはあまりの旨さにびく~りしました!白菜がくたくたになるまで煮るとマジウマっす。ちなみに・・・邪道ですが醤油ちょびっと入れて喰ってもマイウー。日本人の『サガ』っすかねェ。。。(苦笑
2004年12月19日
コメント(0)
<12月17日(金曜)>つまみ:やまいもステーキビール、焼酎お湯わり+ゆず 飯 :おでん(昨日の残り) 小松菜&ベーコンのアンチョビ炒め 豆腐長ネギの味噌汁(昨日の残り) 飯そういや、今頃13日のツマミにアンチョビを使ったことを思い出しちまったい!ゆでジャがにニンニクアンチョビマヨつけて食べたのと、千切りキャベツをオリーブオイル、すりおろしニンニク、アンチョビ、酢と塩コショウで和えたやつ。つか、アンチョビ旨いけど高いよな。。アンチョビ○○・・って付くと、オシャレで難しい料理に思えちゃうが、なにげにおおざっぱで超簡単でうまいっす。ゆでたジャガイモにつけたのはマヨネーズ+すりおろしニンニク+刻んだアンチョビだけだし、千切りキャベツに和えたのは上に書いた材料だけだしねぇ。。。。ちなみに、やまいもステーキは先日行ったライブの時にツマミで食ったものを再現してみたが。。すったやまいもに卵と白だしとネギのみじん切り入れて焼いた物。お好み焼きソースとマヨと青海苔で食べました。よくある鉄の皿あるとジュージューしていいんだろうな。・・つか、最近のマヨは細口付いてるから、なんだかコジャレた盛り付けできますなぁ。。(感心
2004年12月18日
コメント(0)
昨日、居酒屋まっちゃんに行って来ました。。。水曜PM11:00居酒屋まっちゃん到着。先日の朝帰りの埋め合わせというより、相方に借りを返すべく飲みに出る。木曜AM12:00相方ハイテンション。フフフ。これで相方は朝帰りだろうな。借りはかえせそうだぜ( ̄ー ̄)ニヤリ。AM1:00おじょう、仕事があるので帰宅を決意。会計を済まし、相方のポッケにお金を少し入れてやる。「あたしゃ先に帰るから、ゆっくりしてきな。。」( ̄ー ̄)ニヤリ「ばいばーい!!」ヾ(=^▽^=)ノバイバァイうれしそうだな相方よ。。。・・・ま、仕事の休みも、なかなかないし、次の日用事ないから、久しぶりに安心して飲めるもんね。AM3:00帰宅後、うつらうつらと寝に入るがすぐ目が覚める。クソッ。こういうときに限って寝れない。(-ω-。)ゲンナリAM4:30本を読んだりしてやっと眠れそうになってきた・・・・・・・?・・・・が、なんか嫌な予感がするのは何故?AM5:00プルルルルルルルルル、プルルルルルルルルル(家の電話の音)やっと寝れたのに起こされるおじょう→(( ノω
2004年12月17日
コメント(22)
<12月15日(水曜)>つまみ:かりかり油揚げ はんぺん焼き夕飯・・・・おでんの予定だった・・・・つまみリターン→手羽先餃子焼き・おぼろ豆腐冷奴・はなまんのさきイカ・Aちゃんの持ち込みケーキ・・・・・相方は明日休み。つか、夕飯おでんなのに、おでんと天ぷらがウリの居酒屋待っちゃんに行ってしまった・・(汗次の日記につづく・・・(たぶん
2004年12月16日
コメント(4)
<12月14日(火曜)夕飯>つまみ:・・・・たぶんカリカリの油揚げだったような・・(汗飯:ジンギスカン(野菜イロイロ&ちょっちゃんのジンギスカン) 豆腐とわかめの味噌汁 ごはん冷凍庫の整理をしてたらジンギスカンの肉発見!!松尾の漬け込みラムまいうーっすよ。。。。・・・・・って、爺さんや、いつからこの肉は、冷凍庫に入ってたのかのぅ。。。。(爆
2004年12月15日
コメント(0)
今回はサクッと書き逃げいたします。なぜなら・・・今・・・すんごい探し物してるんです。。。(汗*************************我が会社は社員はおじょう1人。社長&おじょう +バイト1人の小さな会社だ。詳しく書くと間違いなくヤフーで一発検索のうえ他がないので、書けませんが・・・・我が社長(女性)。元○○○○・・・で超美人。そして、すんげー男前な性格なのだ。突然当日になっての取材や、仕入れ、来客・・・・・・→もっと早く言って欲しい準備が出来ない。おじょうが振り回され・・・振り回される相手。なのに、尊敬してやまない。行動力があって男前な社長を補佐したいと思う。もう、ここまできたらSとMの関係ですねご主人様社長!!・・・・そして、本日アポなしでいきなり我が社長がお店に登場。・・・慣れっこゆえ、そろそろお店にいらっしゃると思ってましたが・・・仕事の報告をあれこれ・あれこれして、一時間ほどで我が社長がお帰りになられるとのことになったとき・・・・・帰り際に社長がひとこと。「あ!○○!(←あだ名で呼ぶ。笑)27日棚卸&忘年会!よろしくね!」・・・・・・や・やっぱりやるんすね?!(゚◇゚oi)汗タラリ ・・・・つか、人員今さら確保できないっすよ?!「たぶん私と、I・Tさんと、社長だけになると思いますよ。いいですか?」(゚ー゚;Aアセアセ「わかった。OK!・・・・今年の忘年会は、去年は美味しかったけど、静かなトコがいいな。ヨロシク!」日数てきには予約に余裕があるが・・・・3人・個室(静か)って、なかなかないっすよ!社長!! ゚・゚A´ε`;)゚・゚それに・・・・去年は褒めて欲しいぐらいですよ?!3日前に忘年会って言われたんですから!アリエネ━━(。゚д゚)━━ェ!!!思い出しただけでも、汗出てきますな・・・(ジワリそれでも、社長のために探して見せましょうとも!!店長宴会部長おじょう、我が社長のために・・素敵なお店を調べてきます!!↑・・って言っても、それを理由に飲むのでなく、Hot Pepperですから!!残念!!*************************<12月13日(月)夕飯>つまみ・・・・わすれちゃった(汗飯:キャベツの重ね焼き なばなの和え物 豆腐とわかめの味噌汁・・・・じいさんや。。なに喰ったか忘れちまったよ(笑
2004年12月14日
コメント(8)
<12月12日(日曜日)夕食メニュー>ツマミ:なし!酒もなし!!昨日の余波。酒の気分ではなかった(苦笑飯:麻婆豆腐・やさいたっぷりスープ(残り物) ごはん 鶏とほうれん草の和風パスタ↑なんでご飯とパスタ?!って思われた方・・・・。ウチの相方は米命「今日の夕飯は○○○(←麺類系)だよ」と言った日にゃぁ・・「ご飯(米)は?」(*・(∞)・*)ブヒ?・・・・・・・・。マタカヨ( ̄_ ̄)←おじょうなので、自分が麺類喰いたいときは、手間を覚悟して作るのであった・・・。ちなみに・・・・この日、相方は麻婆豆腐でご飯を2杯食べ、当然のようにパスタも1人前完食。でも、心の中でこっそりつぶやく・・・・・。よ~く食べてほどよく太るのだよ相方ちゃん・・・・ニヤリ( ̄ー ̄)←固太り専そんなおじょう・・・ドラクエ8キャラから男選ぶなら、間違いなくヤンガスだな。フフフ。
2004年12月13日
コメント(7)

剥ぐ死体→ハグしたい・・・・・・。ゆき丸さんの日記にコメントしたとき、こんな変換が出てきた。ゆき丸さんのその日記が激しく羨ましかったおじょう。ホクホクの冬なんて自営業の我家にはありえない・・・。いいなぁボーナス!!!((>д<))もし・・・子供がいたら、クリスマスプレゼントなんて買ってやれないだろう。『ウチは仏教だからサンタはこないよ』・・・・って、子供の耳元でそっとささやくであろう。子供がいない今だって、まっちゃんで焼酎飲んでいつもどうり。ボーナスなんてあった日にゃ、うっきうっきで違う酒を飲みに行くだろうな。ボーナス商戦ムードの暖かい町や人がうらやましい。酒夫婦家は寒い冬は、やっぱり寒いのだ。・・・・・・・・・・・・が!!やったぜ!!ボーナス!!万歳ボーナス!!ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[棒茄子]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノビバ☆ただ酒!!ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ↑人のボーナスに便乗。アーリーチューバ師匠ご馳走様でした。ゲフッ(酒臭おかげさまで・・・・AM3時過ぎまで飲んじゃいましたね。今日、仕事きついっす。ブレスケアと胃薬服用です(酒臭夫婦共々ボーナス気分味わえました。アリガタヤ,アリガタヤ…(= ̄人 ̄) そして、居酒屋まっちゃん。すいません。ウチの相方がジャックダニエルごちそうになったみたいで。。 <居酒屋まっちゃんめんどっちがらず働く神々しいお姿> ・・・・・つか、相方がジャックが入ったままのグラス持って2件目の店に現れた時は、コントの酔っ払いかとおもいました。∵゜ヨロヨロ~(((*~ё~*)o■・・・・つか、グラス盗んで正直スマン。( ̄ー ̄;)*************************************************<12月11日(土曜)夕飯>ツマミ:やきとり・辛口イカフライ・手羽先明太・長芋の磯辺揚げ・はるなサラダ・・・・・・後なんか食ったような気もする。ビール・ウーロンハイ・ホッピー・日本酒(甘雨)・・・後なんか飲んだっけ?飯:なし飲みに行ってました。ゲフッ(酒臭
2004年12月12日
コメント(18)
本文は省略m(。・ε・。)mスイマソ-ン************************<12月10日(金曜)夕飯>ツマミ:ベーコン&もやし炒め(粗挽きこしょうたぷ~り)焼酎の麦茶割り 飯 :豚肉とキャベツの重ね煮 大根&にんじんツナサラダ 野菜たっぷりコンソメスープ(ブロッコリー・人参・キャベツ・玉葱・ベーコン・ウインナー) 白飯節約料理サイトのメニューを作る。ピーマンが残っていたので、肉と一緒に重ねたら・・・ンマ――ゝ(*´Д`)ノ―→ッ!! うまいやん。飯が進むぜこんにゃろー!その昔、ピーマンがキライな相方の弁当に、毎日ピーマン料理を入れ続けた鬼嫁おじょう。それを食べなきゃおかずが足りない相方→仕方なく食べ続ける。ムシャムシャ・・(▼_▼ )あ~んら!不・思・議!!ピーマン食べれるようになったぢゃねーか(驚そんな相方が、今回肉に忍ばせたピーマンについて一言・・・「ピーマンが味のポイントだな!」(*´∀`)ムシャムシャクーッツ!!えらいじゃねぇーかよ!よく噛んで喰えよ!( ̄ー ̄*)フフフッ
2004年12月11日
コメント(0)
クッソッ!!!←嫌な幕開け朝いちで外に出た(家の敷地内)酒夫婦おじょう。それは、出勤前のいつもと変わらぬ一日の始まり。しかも、今日は暖かいし。天気もいいし、ご機嫌な朝だぜ?セニョリータ。ん?・・・・何かが違う?(*・ω・*)???ないよ?・・・な・・ないよ?!・・・・ないよ!!ご自慢のジャガーの自転車がなくなってるぢゃねーか!!Σ(ロ゚|||ノ)ノ・・・・・。・・・・・・。・・・・・・・。エーン!o(>д
2004年12月10日
コメント(16)
ぼーくー、おじょぉーちゃん!(しわがれ声)(゚∀゚;)ノ今日は、酒夫婦おじょうの大の仲良しさん。隣のお店のOちゃんのお話しをいたしましょう。以前お話しいたしました、かっちょいー名言を言ったOちゃん。先日、友達の彼氏がどこぞの社長さんで、そのカップルのお誘いでクラブのパーティーでVIPルームに行って来たそうな。VIPルーム初体験。そりゃ~気合も入ります。メイクが得意な友人にいつも以上のメイクをしてもらい、『目力』通常より1.5倍のお美しさで行って来たそうな。ズンドコズンドコ♪←ダサい表現ですまん(笑鳴り響く音楽。軽快なDJ。お立ち台には超イケメンが、ビキニでハミ毛で踊っていたそうな。。。そんなお立ち台の下で、激見しながら踊るOちゃん含む美女3人。・・・Oちゃんは、、、とてもスリムですらっとしててとってもキレイです。先日も道に迷った外国人に親切にしたら、一目ぼれされて只今、追いかけられてます。ほんと、美人でやさしいOちゃん。モテモテなんです。ズンドコズンドコ♪・・・・・10分・・・20分・・・・30分経過。アレレ?(*・ω・*)???いつもなら女3人なんて、かならずナンパ師が声かけてくるのに、本日は声がかからない・・・・1回もないのです!!( ̄□ ̄;)マジ!? Oちゃんは踊りながら考えたそうな。自分・・イケてないんすか?Σ(~□~|||)そ・・・そうだよね・・25過ぎたし・・ブツブツ・・・それにしたって・・。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・結局・・・お声がかからぬまま、過ぎてゆく時間。お立ち台は、白いビキニのイケメンにチェンジ。せっかくお立ち台の前で踊っていたのに男の波に押し出されてハジに追いやられるOちゃん達。そして、周りでは楽しそうに話ししながら、いつしかカップルになって、消えていく、男×男。・・・・・え?男×男? ( -_-)エ?やっと気づいたOちゃん。その日のクラブは・・・・・・ゲイ☆ナイトだったそうな。・・・・そりゃ、女なんて邪魔なだけだねOちゃん(爆笑いやはやノンケのパーティーじゃなくって良かったね。まだまだOちゃんイケてますから。安心してね。***************************<12月8日(水曜日)昼飯>鶏ハム&小松菜の和風パスタ自分だけの昼飯。ガーリックベースの醤油味アルデンテでまいうーでした。パスタのトマトソース・和風系・ニンニク系の隠し味には昆布茶がおすすめ!!マジ、味が丸くなりますぞ!!<12月8日 夕飯>ツマミ:アサリバタービール・焼酎麦茶わり 飯:鶏ハム(ガーリックバージョン)・キャベツ千切り 茶碗蒸し 小松菜と油揚げの煮びたし(昨日の残り) 白菜昆布茶浅漬け (昨日の残り) 小松菜・豆腐・豚こまの味噌汁(昨日の残り) ご飯けっきょく、焼きハムは却下(笑)ニンニクバージョンなので味が変わって平気だったらしい。アサリは1パック100円に半額シールが!!迷わず2パック購入。身は小さいが満足じゃ。gogoもものすけさんのうまそうな茶碗蒸しを見てたら喰いたくなってしまい何年かぶりに茶碗蒸しを作る。白だしでダシ&味付け。(卵1個+水150+白だし)1人で3個(味見に1個、飯に2個)も食っちまった。相方呆れ顔。つか、そんな量なかったのにな。クソッ。次回はジャンボに作って1個は1個だ。ふふふ。( ̄ー ̄)ニヤリ。 ・・・つか、この日3合の米を4合の水で炊いてしまった。じいさんや。やわらかくって食べやすかっただろぅ?(´I`。)***************************サルでも出来る(?)蒸し器がなくても作れる簡単茶碗蒸しの作り方は→コチラ
2004年12月09日
コメント(15)
本文は省略m(。・ε・。)mスイマソ-ン************************<12月7日(火曜)夕飯>ツマミ:鳥皮&ネギ焼き・ノリ塩ポテトチップ(一味唐辛子がけ)ビール・焼酎ホット麦茶割り 飯:鶏ハム(ノーマル味付けムネ肉バージョンとモモ肉バージョン)・ブロッコリースプラウト 小松菜と油揚げの煮びたし 白菜の昆布茶浅漬け 小松菜・豆腐・豚こま(ちょっぴり)味噌汁鶏ハム作るときに出た皮をカリカリクニクニに焼く。気分は居酒屋っすねぇ。。小松菜は大きい束で100円でした。ラッキー。味噌汁は夕食2回分。豚こまのチョビっと残しておいたのを細かく刻んで投入。生姜のみじん切り・長ネギ、七味仕上げに入れてうまかった。肉食獣の相方。チョビっとの肉入り味噌汁に喜ぶ。ふふふ。ちょっとの肉でも、ご機嫌だぜ。明日も鶏ハムと言ったら「焼いてくれ」といわれた。・・・・なんか、それじゃ、ただの焼いた鶏肉でもいいじゃねーか!!(`ロ´)ノムキー
2004年12月08日
コメント(4)
ウチ、おじょうだっちゃ!(゚∀゚)ノ昨日の月曜のお話し書くだっちゃ。5日はたくさん飲んだっけ・・・。・・・・・・・・・。( ̄ー ̄;)タラッやばいよ・・・やばいよ・・・・やばいよっ!!朝の7時近くまで飲んじゃったよ!!(><;)・・・・・つか、相方、もう仕事に行っちゃってますよ!!(朝帰り@酒夫婦おじょう)(≧~≦;) 滝汗ダラダラ***************************・・・っても、ま、共通の幼馴染み&祭り仲間たちだから、問題ないだろうと、泥酔と睡魔に勝てず、化粧だけシッカリ落として就寝(朝7時半)13時起床。相方にメール。『昨日は飲みすぎた。スマンm(_ _)m』返事なし。30分後、もう1回メール『二日酔いだいじょぶですか?』←途中まで一緒に飲んでいたため・・・・返事なし。(゚д゚;)アワワワワ・・。1時間後もう一回メールしてみる。『二日酔いダイジョブですか?・・・お怒りですか?』返事が・・・・・・キタ━━━ハァ(;゚д゚)ハァ(;゚д)ハァ( ; ゚)ハァ(゚ ; )ハァ(д゚;)ハァ(゚д゚;)ハァ━━━ッ!!!『いや。でんでん(←全然の意)』マヂっすかぁ━━━(*゚∀゚人)━━━ん♪♪・・・実は5日に非常に嫌な目に遭っていまして、帰ってくるなり男泣きしたおじょう。たまたま、結婚式出席で仕事がお休みだった相方ちゃん。いつもなら犬のように尻尾を振って帰ってくる妻が落ち込んでいた為元気づける為に飲みに連れてってくれたのでした。(゚ーÅ)ホロリつか、怒るときは怒るけど、すぐ忘れてくれるんだよなぁ。多分、最初のメールのときは怒ってたんじゃねぇーの?!( ̄ー ̄;)そういや、その日の居酒屋まっちゃんで、楽園さんとちょうど話題になった酒夫婦家の謎。『どっちかが先に帰って、残った方が飲み続けられるのは何故?」そんなこと話してたら、朝帰りッスよ(爆いやはや夫婦ともに同じ趣味(祭り)で友達が共通だからってゆう条件があるからできるんですが、さすがに朝帰りはヤヴァイだろ?自分!!・・・・つか、怒られないのは、どうでもいい人ってことか?・・・・・・。( ̄ー ̄;)タラッあ・・・あ、新しい謎が出来ちゃったよ。楽園さん。と・・とりあえず、や・・ヤツはイイヤツということにしておきましょう(笑*************************<12月6日(月)夕飯>ツマミ:モツ煮(ラスト)相方だけ晩酌をする。おじょう二日酔いで酒欲さず。二日酔いで飲むコーラが胃に染み渡ります・・・。メシ:子持ちカレイの煮つけ レタスと豆腐・貝柱のスープ煮 ご飯二日酔いの為買い物に出れず。なんだかちぐはぐな組み合わせ。こんなメニューの組み合わせを書くのもお恥ずかしい話だが、書くって言っちまったからしょがない。組み合わせは悪いのに久しぶりの煮魚に興奮気味の相方。魚卵が食えるようになってよかったね。偏食相方よ。白飯命の相方2杯半きっちりおかわりをする。本日はわきの下でご飯は食べなかったようだ。二日酔いの為一日コタツ虫になる。ドラクエに触れることさえできなかった・・。とほほほ~
2004年12月07日
コメント(18)
本文は省略m(。・ε・。)mスイマソ-ン************************<12月5日(日曜)>つまみ:母ういモツ煮缶ビール2本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メロンの粕漬け、あたりめ、相方だけおでんウーロンハイ→日本酒熱燗→ウーロンハイ→タンカレー→日本酒冷酒ウーロンハイ→→タンカレー→缶チューハイ→缶ビール→缶チューハイ・・・・・メシ:なし・・・勘がイイ方は何処へ行ったかお気づきになられるでしょう。明日の日記に続く・・・・。(UP予定時刻未定)
2004年12月06日
コメント(0)
オスッ!オラおじょう。(゚∀゚)ノかき子さんからの春日部での目撃情報最後に今だ逃走中の日記の神様。・・・・・なもんでして、本日は今まで書いたその後のお話を書いてみようと思います。。。。*****************************************************皆さんは覚えておいででしょうか。バツ1子持ちの竹を割りまくりの性格.。友人Sちゃんを・・・。先日、結婚式に行ってきました!!10歳の娘ともにおこなわれた幸せそうなSの結婚式。今までの苦労を知ってるだけに、チョイとほろりときちまいましたぜ・・・・…(σc_;`*)グスン2歳年下の新郎とは7年の交際でした。いろんな反対を乗り越えて、3人でココまできた晴れの姿。。。そして・・・ナニがびく~りしたかって言いますと・・・司会(プロ)が新郎新婦の紹介の時ちょろっと言った一言・・・・。「今年のSさんの誕生日に、ご新郎は家をプレゼントされたそうです」た・・誕生日プレゼントに?い・・・家っすかぁ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━っ!?すごいです。Sちゃん。おじょう、出てた涙が引っ込んじゃいました。かっちょよすぎです。もう、新築一戸建て新婚ライフを3人で幸せに過ごしちゃってください!!おめでとう!!Sちゃん!!!*****************************************************皆さんは覚えておいででしょうか・・・お前何者?!的な気になる木実の話を。。。。。なんと!!!ただのゆずでした。←小声大騒ぎしてすいません。えー。。今年の冬至はゆず湯決定でございます。はい。*****************************************************おとといの日記より、昨日の夕飯メニュー日記を最後に書きますが、どうか気にしないでくださいまし。。。<12月4日(土曜)>つまみ:実家ストーブでコトコト炊いた:母うい特製モツ煮ビール&焼酎の麦茶割りメシ:から揚げ+キャベツの千切り なばなのからし醤油和え 白菜の昆布茶浅漬け 白菜の味噌汁 ご飯 母うい作のモツ煮まいうー。食後、なぜだか相方の着ていたTシャツのわきの下に大量の米粒が付いていた。すげぇーな!!(≧艸≦*)ププププッあんたわきの下でもメシが喰えるんだ。はぢめて知ったぜ!ドラクエは相方に譲り、まったくやっておらず。明日の休みは、ぷちヒッキーに変身。ヤリまくりです。はい。( ̄ー ̄)ニヤリ
2004年12月05日
コメント(8)
本文は省略m(。・ε・。)mスイマソ-ン************************<12月3日(金曜)>つまみ:あぶった油揚げ(カリカリ仕様) 焼酎の麦茶割り→いいペースで飲む。 メシ:とんかつ&キャベツの千切り 春菊たっぷり肉ちょっぴり肉豆腐の卵とじ(昨日の残りを卵とじ) 白菜昆布茶浅漬け 豆腐と長ネギの味噌汁 ご飯2人暮らしに覚悟の揚げ物。・・・あぁ。油がもったいなくって涙が出ちゃうぜ。酔拳チックにとんかつを作って揚げた自分が偉すぎる。・・・・つか、あたしが作らなきゃ、ご飯が食べれないっちゅーねん。
2004年12月04日
コメント(0)
私の日記の神様・・・。いったいどこにいっちゃったのかい??まったく、書きたい事がなかった・・・・(汗今の私が書きたい事はきっと仕事の愚痴しかないしなぁ。。昨日に引き続き・・・本日もダラダラと書かせていただきます。**********************************最近、一合分だけミニ土鍋でご飯を炊いた。ガスで炊くご飯は炊飯器よりおいしい。土鍋で炊くとご飯が確かに立っている。そして、おこげも・・・・・・・・・・・・って、おこげ。本当に美味しいだろうか。(疑問酒夫婦おじょう。どうしてもカピカピの感じが歯にくっつくので美味しいと思えない。それは昔、ご飯がしゃもじにくっつく時代、そういうカピカピによく当たった苦い思い出。。。無印の『おこげせんべい』ぐらいカリカリならいいんだけどなぁ。。みなさん、おこげスキですか?・・・・って、いつか聞いてみたかった事を書いてみました。どうも、おこげって、みんながウマイと言うから通ぶってウマイと言ってしまう流されちっくな私。。ぜひとも、そんな隠れ流されはいないかコメントプリーズ。・・・・ちなみに、そんな私、ホワイトアスパラとヤングコーン大好きです。↑変わり者と思われそうな2品。ああ・・!そういえば、昨日、生まれて初めて『スイートポテト』なる物を作りました。八百屋で一本100円の焼き芋を買ったんだが、『オイ!何時間焼いていやがったんだ?!』って言いたくなるぐらいパサパサの芋・・( ̄- ̄)遠い目バターと卵黄・牛乳と練乳・・・・ぐちゃぐちゃです。・・・・そして、お味は・・不味からず・・・美味からず・・・・・・・・・・・・・・・。( ̄- ̄)昔から、ちっちゃく(小柄)てお菓子作りが上手な女の子が可愛くて憧れだった。・・・・・つか、おじょうでっかいし、お菓子作りなんてできない・・・。・・・・・・・・。( ̄- ̄;)←さらに遠い目そういえば・・・・昨日晩酌しながら『とある事』を言ったら、相方に「そうやって、かあちゃんは(おじょう)は色気がなくなっていくんだねぇ・・」って言われたのだよ。..............( _ _)σ イジイジ・・・・・・・・ていうかさぁそんなモン、むかしっから持ち合わせていませんから。自分。・・・・昔から、下ネタ言うのにな。今さらナニさ!ケッツ。(((-'Д-)y-~ イライラって・・・なんだか、人生後ろ向きの神様がやってきてしまったかも(汗ほ・・・本日の日記は以上でございます。バ・・バ━━━━ヾ(T□T*)ノ゙━━━━イッ!!****************************************<12月2日(木曜)夕飯>ツマミ:テキトー白菜のキムチ浅漬け(小林カツ代かお前は!仕様)焼酎のホット茶割り(本日焼酎4リットル購入) メシ:ホッケの干物+大根おろし 春菊たっぷり肉ちょっぴり肉豆腐 豆腐と長ネギの味噌汁テキトーにキムチの元で浅漬け作って、ごま油チョろりたらしてツマミに。意外にも相方が気に入ったらしい。なんでもごま油→小林カツ代仕様のキムチ浅漬け。お気に召した相方には『ケンタローか?!お前は!』の称号をやるとしよう。( ̄ー ̄)ニヤリ<ドラクエなつぶやき。>レベル15。いい加減話進めろ自分。・・・という感じだが、相変わらず何かを捜し求めて戦いまくっている。。・・・つか、もうすでに終わらせちゃってる人もいるそうな。早いだけがイイってもんじゃないしね。中身さ中身。・・・・・遅けりゃいいってもんでもないが。ちびちびちびちび・・やっております。はい。
2004年12月03日
コメント(10)
日記の神様が不在の今日この頃。サヨーナリー( ̄(エ) ̄)←お出かけ中?飲みに行ってないせいか(成果?)デンジャラスで、スリリングなことが起こらない。誰か、ネタプリーズ(切実)・・・・なので、思いつきでダラダラ書こう。(コラ*****************************************世の中には『犬尻』という、まっこと素敵なお尻があるそうな。ちゅるんとキレがあるらしい・・・最後にはトイレットペーパーがいらない『犬尻』←憧れ酒夫婦おじょうお通じはよすぎるくらい。すぐ腹を壊す。トイレットペーパーいらないケツなんて、ぶっちゃけ想像できない。肉ばっかり喰ってると、キレが悪く臭いそうな。そして、食物繊維をシッカリ取ってるとキレがよく臭いも少ないんだってさ。そして・・・・なにより浮くんだって。・・・・・・。(^ー^;Aヤヴェ・・・・オ・・・・オチが見つからない・・・(イヤな汗ダラダラ・・・・・そ・・それでも、この日記を読んだ方は、今日いたした後、トイレットペーパーの確認と浮くか浮かないか、確実に確認してしまうだろう。フフフ・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ。こ・・これから、オチを探しに旅に出ます。バ━━━━ヾ(´囗`;)ノ゙━━━━イ!!************************************つくね6271さんのコメント見て、思い出してしまった。それは新宿歌舞伎町(の下のサブ○ード)時代のトイレでございました・・・・・。旧正月になると某国からの観光客が多くなる新宿。トイレの流し方がわからない方が多い。社員(スタッフ)用のトイレがない○ブナード。従業員もお客様用のトイレを使用するのでございます。観光客の方が使った後のトイレ・・・。むちゃむちゃ臭い・・・・・(汗そして1回、観光客の流してないトイレに当たってしまった、酒夫婦おじょう。従業員ですしね。ココはこらえて私が流さねば・・・・・ジャーーーーーーーッ(流す音・・・・・・・・。(゚-゚;)ジャーーーーーーーッ(流す音・・・・・・・・な・・流れない。(゚◇゚oi)汗タラリ浮いて流れないんすよ。←自主的小声・・・・・つか!!あんたの○○○は釣りの浮きかぁぁぁ!!(心の中のつっこみチ━━━━━(-_-)━━━━━ン。ポクポクポクポクポクポク・・・・・・・・・って、ちっともオチにならず・・・うわ~。なんか不快な日記になってしまった。 イヤハヤ・・A´ε`;)゚・゚ま・・・ま、こんな日もあります。はい。不快だった方ごめんなさい。ペコ↓m(_ _;)m↓ペコま、どんなキレイ事言ったって、○○様も、私も、○○○○だって○○○しますからねぇ。。そういや、過去にこんな事も書いたっけ。。。・・・・・・。(-_-;)日記の内容・・・まったくもって、成長してないやん。自分。ほ・・・・・本日の日記以上!バ・・バ━━━━ヾ(´囗`;)ノ゙━━━━イッ!!
2004年12月02日
コメント(16)
全25件 (25件中 1-25件目)
1