2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

10000アクセスが常連さんなら、キリプレをしたい・・・・・。・・・・・・こっそり思っていたおじょう。しっかし、結果は『ゲストさん』ただ、前回書かせていただいた恵里三様ナイスファイトに相方のツボにもグルグルヒット。「かわいそうだよ・・・プププ。」・・と申しております。なので、怪しい酒夫婦家詰め合わせを贈らせていただきたいと思います。・・・・っていらないって言われたらどうしよう??(←地味に本気で心配。 いらない相方の使い古しAVとか、おじょうの読み終わったマンガとか入れたらやっぱり引くだろうか?・・ってそりゃ、引きまくりだろう(汗・・・・あ。そんなものは送りませんよ。送りませんから・・・・・たぶん(ぇ?・・・・そして、最大の謎。みなさんどうやってキリプレってあげてるんだ??やっぱり、メールで住所きくのか?どなたか、正しいキリプレ送付方法を教えてくらはい。そして恵里三様。私書箱にご連絡くださいまし。( ̄ー ̄)ニヤリさてさて、おとといの夜から昨日の朝6時まで、相方と居酒屋まっちゃんとドリカム状態(男2:女1)で飲んで遊んだ。 ↑居酒屋まっちゃん(めんどくさがらず働いてます。画像提供:師匠。いつもすいませんしっかし、やっぱり飲んでナインボールはよくねぇな(爆玉がまったく突けないよ。昔ッから、玉突きは不得意でねぇ~あははは。(←オヤジ下ネタっぽい表現・・・・・・・というか、疲れがまだ抜けていない(苦笑)しかしながら、相方の仕事の夏休みバージョンもあと残るは1日。なので、昨日の夜から今宵は飲むと言っていた。そして、明日は私も仕事が休み・・・(ゴ、ゴキュリしょ・・しょうがねぇ。飲んじゃうか?(←懲りない人↓↓速報です↓↓速報です↓↓速報です先程、また頂き物しちゃった私・・・・。(ゴ・・ゴキュリえ?なに貰ったかって??? ゴーヤ6本 前回よりちっちゃめ(←せめてもの救いまたですか?!ΣΣ(゚д゚ ;) ・・・・というか、実は昨夜、夢のなかでゴーヤ喰ってたんですけど私?(予知夢?おじょうの夏の思い出はゴーヤに決定です。はい。今年の夏は、沖縄人以上にゴーヤ喰ってます。はい。
2004年08月31日
コメント(12)

相方が昨日『浅草サンバカーニバル』に参加してきた。50万人も見に来るという浅草サンバカーニバル。楽器がほとんど出来ない相方がいったい大丈夫なのか?と不安な本番。↓今回、相方が持たせていただいた楽器はコレ(タンボリン) ・・・・じつは、ここ数日、子供の縦笛、もしくはハーモニカの練習のように、毎日練習していた相方。仕事の車内でツツタタ。うちに帰ってきてツツタタ。酒飲んでツツタタ。飯食ってツツタタ。・・・・・・・・。( ̄- ̄)←遠い目。・・・・やっと我家に静かな生活が戻ってくるんですね(ホッ。そうして、迎えた本番は・・・ 雨。 そんなに雨は降らなかったらしいが、相当楽しかったのだろう。酔った相方、帰宅したらいかに楽しかったかマシンガントーク。しかも、この方酒臭いのはいつものことだが、いつもと酒臭さが違う??飲んでる酒が違うみたいだ!酔った相方が説明するに、電気ブラン飲んで場所変えて、大塚でこじゃれたカクテルらしいものをメニュー上から一杯づつ飲んだ・・・・・・・ ・・・・・・・・らしい?泥酔の為、自分の興味あることだけしかしゃべらず。なのであんまり、会話が成り立ちません。浅草から大塚に行って、普段自分が入らないようなこじゃれた、サンバちっくな店に行ってきたというのだが、どうやらその店でおぼえてきた乾杯が→ 『サルー』家に帰ってきて、飲みなおしの乾杯『サル~♪』←相方得意げな顔・・・・・ってスペイン語?!ブラジルはポルトガル語らしいんだが?? まったくもって、訳がわからず。 ・・・・・・ま、国際色豊かな酒臭さを漂わせ帰って来た相方。楽しそうでなによりだが・・・・・・ぶっちゃけ 珍しくシラフなあたし(仕事の為不参加) まったく話についていけねぇよ。(-_-メ) ・・・というか、相方、昨日酔って話してた話よりも、今朝言ってた、サンバカーニバル終了後、知り合いの○ー○ー○ュー○さんが転んで、大丈夫だって言ってるのに、むりやり救護班に救急車呼ばれた・・つうお話しの方が、ぶっちゃけ、ハプニングでおもしろかったです。はい(爆どうやら、 トークの神様は、酔っ払いには舞い降りないらしい(笑・・・・さてさて、もうすぐ10000です。地雷を踏まないように気をつけたいとおもいます(汗↓↓↓追加↓↓↓・・・・さてさて、さきほど、 10000アクセス到達しました!10000アクセスは・・・・ゲストさん(←びみょー実は、この舞台裏でひそかに狙っていた恵里三ちゃん・・・。今日一日、あなたのキリバンを狙うハンターのような眼差し。おじょう、ずーっと、管理者メニューから、チェックしてました。それなのに、まったくカウンターが進まない、人気激薄の私のHP。きっと貴方は、 イラついたこと間違いないでしょう。・・・・粘りに粘ったそんな貴方が、覗いたカウンターは・・ 9999=10000を絶対踏めない。・・・・・ごめんなさい。おじょうその姿見た瞬間、かわいそうと思ったのと同時に、チョットだけ笑っちゃいました。だけど、ナイスファイトは忘れませんぞ!!杉田かおるの100キロマラソンよりある意味、おじょう泣けました。・・・・・なにか・・・考えときます。うん。うん。
2004年08月29日
コメント(14)
なんだか平和な日常の1ページ。オリンピックのレスリングを見ながら自宅で、晩酌→夕食の昨夜の酒夫婦家。日本人選手と外国人の試合がやっていたその時、妙な角度のショットが映った。おじょうそれを見ながら、「おぉ~。ふぐりがぷきゅぷきゅしてかわいいのぉ~。」と心の中で思っていたら、すかさず相方「あんた今、○玉がプルプルしてると思っただろう!!」ΣΣ(゚O゚ ;) うおっ?!すげぇな。よくわかったじゃねーか!!だって!!ふぐりっすよ?○オじゃないとこに、よく気づいたよあんた!ぷきゅぷきゅっすよ?プルプルでも正解だ!うむ。あんた正解!・・・・・・・ってどんどん下品になるが(笑このときばかりは、相方のヤツなかなか考えがわかってるのぉ~と感心してしまった。(・・・・って私、けっしてふぐりフェチじゃないんだが、こういうことをよく言うからか?笑)やっぱり、同じ釜の飯を喰い続けると、考え方がわかるようになるのだろうか?一緒に生活していると、お互い妥協して、新しいパターンが生まれる。相方といえば、キライだった食べ物の何品か喰えるようになったり、私といえば、目玉焼きには『ソース』だったのが、すっかり今じゃ『しょうゆ』派だし、てんつゆがない時のてんぷらにはソースだったんだが、最近、相方の影響でしょうゆで食べるようになった。・・・・・こんな話を書きながら、ふっと思い出した事がある。それは、貧乏長屋でスクスク育っていた頃。(おじょう小学生低学年)父アラン 、 母ういが 強烈な夫婦喧嘩をしたことがある。たぶん、今までで私が見た中で、いちばん強烈(?)な夫婦喧嘩だ。そんな喧嘩が勃発したのはとある夕飯の食卓。ちゃぶだいをはさんで父と母が言い争い始めた。幼い頃の兄・姉・おじょう。いつもだったらおかずを奪い合うようにガツガツ食べるのだが、さすがの育ち盛りも、両親の不穏な空気に箸がまったくすすまない。 グチグチ言い争う夫婦。まったく箸がすすまない幼い兄妹。・・・・・・ついに、母ういがキレてしまった。・・・・・・・・・・・・すくっ。↑おもむろに立ち上がる母うい。見上げたら赤鬼の形相(だけど涙目)母うい 「も・・・もういい!!!出て行くっ!!!!」 うそぉ━━━━━━(゚ロ゚;)━━━━━━━━んっ!!マジっすか??かあちゃん!?いきなり玄関に飛び出した母うい 「ちょっと待てよっ!!おい!!」(キムタク口調?)それを追う父アラン。 激しい攻防IN玄関。ドアノブを回そうとする母うい。それを怒鳴りながら止める父アラン。(#TДT) 「おがぁさぁーんいがないでぇぇっ」泣き叫び見ている兄・姉・おじょう(←末っ子号泣)なんとか、必死の説得により、喧嘩はおさまった。そのあと、食べたさめて冷たくなった白米がいやにしょっぱくて(涙味)まずかったのを今でもはっきり覚えている・・・・・ちなみに、この強烈な喧嘩の原因は・・・すじこ。(ぇ?母方祖母が田舎から送ってきた物。その日の食卓には『すじこおろし』が出ていた。そもそも、すじこがあまり好きじゃない父アラン。まったく手をつけない。母うい的には、遠く離れた母親が送ってきたすじこを粗末にされた気分。父アランは嫌いなんだから食べれないよという気分。・・・・・・って、微妙な喧嘩原因だが、その時幼かったおじょう。あんまりにも強烈な喧嘩で忘れられない今思えば、お互い譲り合ってうまくやってくれれば、あの時あんなしょっぱい冷や飯(涙味)を喰わずにすんだ。・・・・・しかしながら、こんな父母。不思議な事がある。アラレちゃんを見ていた兄・姉・おじょうに母が突然言い放った。 「お父さん、もうすぐ帰ってくるよ! いくよ?・・29・・28・・27・・・」いきなりカウントダウンを始めた母うい。「・・・・10・・・9・・・・8・・」(↑このとき外から、足音がだんだん聞こえてきた「・・・・・・3・・2・・1!!」 ・・・・・・ガチャ(ドアが開く音)「ただいまー。」父アランご帰宅。得意げな笑顔の母うい。言葉もでずびっくり呆然の3人兄妹。あのころ、携帯もなかったし、家の電話は黒電話。父アランはカエルコールなんて一切しない。あまりにもビビッてすごいと思うより、ぶっちゃけ怖かった。今年結婚生活35年を迎える父アランと母うい。歳をとったせいか、喧嘩はあまりしなくなったが、まだあのカウントダウンのすご技はできるのだろうか?なんでそんなことできたのか?いつか、私も出来るようになれるだろうか???いつか聞いてみたいと思うおじょうであった。
2004年08月28日
コメント(9)
・・・・・・↑この題名でさっきから、ポチポチ書いていた日記。また、消えてしまった・・・・・。ディロディロディロン♪ディーンドロン♪(BGM : ドラクエの冒険の書が消えた音ヽ(`Д´)ノムキィィィィィーーーーーーーーーーーーーッ!!!(↑おじょう、頭かきむしる姿を想像してください。)・・・・えっとですなぁ・・何を書いてたかというと・・こうなったら、簡潔に書いちゃいますがぁ・・(←力尽きた・・・・・・ 我家、只今 『ツタ』と戦っております。マドハンド(byドラクエ)のように増殖する壁のツタが、ついに、離れ、物置、母屋と侵食してきたため、相方が今朝、ツタ撲滅にのりだした。そんな、朝からツタと戦う相方を飯だと呼びにいったら・・・・・離れ裏の一角に・・・・・・・・・・・ΣΣΣヽ(`Д`*)ノあ! 濃いグリーンの小さな柑橘系の実を発見!!!2~3メートルはあるこの木。存在こそ知っていたが・・結婚して今年7年のおじょう。この木に実がなることをはぢめて知っちゃいました(´~`*)テヘヘ。一個とってみたら、ゆず程匂いはありません。いったいなんの実なんすかねぇ・・・・。ヽ(´∞`)ノ??(σ`д´)σ お前!!何者(木)だっ!!!って感じで、ドキドキ・ワクワク中っす。・・・・えー、育ったら、またいつかご報告します。そして、喰えそうだったら・・・・・『酒夫婦家特製。謎の果実』として、そのころのキリプレに・・・・・・・・・って、怪しい果実なのでやめときます(汗・・・・・ありゃ。なんだかんだと、文章が調子づいたようだが、消えた前の文章の方が楽しかったな。やっぱり・・・・・ムムムウ。↓なので、こっち見てわろてください(←姑息な手師匠の美人妻みのちーさんが一番面白かったらしい日記おじょうはけっこうこの日記かき子さん一押し!おもわず涙した日記↓・・って!かき子さんありがとう・・・・・・・・・・・・・・φ(=_= )ハテ?以前もこんな姑息な手を使ったような・・・・・。・・・って、細かい事は気にしないでくださいまし。く(*´ー`)フフフ。
2004年08月27日
コメント(10)

私は、人から物をもらう事が多い。今までBIGなもらい物は、自転車通算4台頂戴している。どれも中古だが、きれいだ。1台は10万相当のマウンテンバイク。←しかし、交通事故に遭ったいわくつきだが気にせず。もう1台はほぼ新品のジャガーの自転車。今じゃ私の愛車だ。フフフ。大型テレビ1台。型は古いがなかなか素敵。大人3人でやっと運べるでかさだ。そして今年の夏もまた、おじょうは色んな物をちょうだいした。そのなかで、今季ビビッたもらい物・・・。・山梨産モモ 1ケース・巨峰 1ケース・さぬきうどん 20食細かいおすそ分けの数々は書かないが、↑これらはうれしいが、正直まいった。・・・だって、我家は2人暮らしなですけど?(汗今年の夏は桃が当たり年だったのか・・もらった桃は不二家のネクタージュース飲んでるみたいに、超ジューシーで甘かった。・・・・でも・・20個近くある桃。いくらなんでも、そんなに喰えないよ。食べる前に腐っちまう(苦笑こんなにあるなら、ハダシのゲンのおねえちゃんにあげたいくらいだ。(マニアック?)けっきょく、裏に住むイトコのまーにゃんのうちにおすそ分け。他の物も居酒屋まっちゃんや、おじょう実家と分配される。そんななか、またもらい物してしまった。ナス10本・オクラ15本・・・・・そして・・・ ゴーヤ6本ちなみに・・・相方(ダンナ)肉食獣のため、ナス・オクラはまったく食べないゴーヤはちゃんぷるにしてやっと喰えるかな?ぐらいだ・・・。↑必然的に私がほとんどを喰わねばならん。我家の冷蔵庫は2ドアの独身用サイズ。ゴーヤどうしてくれよう・・・って喰うしかねえよな。裏にあげたかったが、裏のまーにゃん宅は今年 ゴーヤ栽培中・・・・・・・・自分で喰うしかないのだ。<夕飯>つまみはゴーヤとベーコン炒め。(にんにく&オリーブオイルで炒めて塩コショウ)おかずはゴーヤちゃんぷる。おじょうだけ小鉢でなっとうオクラとレンジナス(←電子レンジでラップして5分チン。トッピングに白髪ねぎとしょうがで中華ドレッシング)今朝もゴーヤ卵炒めと、おじょうだけなっとうオクラもプラス。今日は・・・ゴーヤの酢の物にチャレンジしようか・・・・ベーコンとペペロンチーノみたいにしてもいいかもな(ゲフッ只今、 ゴーヤ祭り(?)開催中の我家。・・・・しかし、こころなしか体の調子がいい。そしてまた、 本日も野菜づくしだ。 ・・・・・違うものが喰いたい(ポソッそうそう、以前書いたMKんじょさんこないだ、また潰れてしまったので『草履』履いてもらいました。↑ちなみに、赤い鼻緒で水を弾く(またもや油性マジック)素敵な草履です。今回はこのくらいにとどめておきました。・・・・でも、次回は保障できないわよ。( ̄ー ̄)ウフフフ 画像提供:アーリーチューバ師匠。ありがとでやんす!・・・さてさて、今回プロフの写真をチェンジしました。私がお世話になってる某所にある囃子連です。ちなみに、舞い方のひょっとこの中身は私ではなく、舞い方で才能を発揮してる小学生の男の子です。今後はちょろっと画像もいれたひ・・。ちょっと、トラップ仕立てでこっそり写真をしたり・・・フフフ・・・・。
2004年08月26日
コメント(22)
だまされチョップ。PM10時から見始めたテレビ東京。見たい試合が始まったのは、12時過ぎてからだった。2時間・・・・・引っ張りまくり。スマスマも、杉田かおるも我慢したさ。しっかし、そりゃねーべ?セニョリータ。こっちとらぁ、おととい飲んで帰って寝たのは4時だった。それで仕事して、くたくたでネムネムだが、あたしゃ京子が見たかった。10時からスタンバッてお預け2時間弱。マテと言われた犬だって、ふて寝するであろう。ワン。ワワン。けっきょく・・・・48キロ級の決勝みて撃沈。ああ。本当はわかってるの。憎いアン畜生は『時差』だって。10時で・・・試合がピッタリに始まるわけないんだYO。なんとなく・・・心の叫びを言ってみたかった。というか、アテネだけが寝不足の理由じゃないが、今回よりも時差の無い北京に期待したいおじょうであった。・・・・・・つか、昼間やっても、仕事で見れないじゃん?!(ガクッ
2004年08月24日
コメント(14)
昨日はキッチンドランカーちっくなスタートダッシュ。マラソンだったら、野口を引き離す勢いだ。相方帰宅まで、仕事の疲れを取るべく、缶ビールで飲酒。米を研ぐのも忘れ(←ひどい人)相方帰宅。ちょうどそんなとき、師匠から電話。浅草サンバカーニバルの件で召集令状。居酒屋まっちゃんに行ってきた。(米を研がなくてセーフ。ウフフ。)そしたら・・・・たまたまお囃子仲間のAちゃん登場。・・・・・・い・・いかんのです。彼女とおじょうが揃っては、絶対いつも以上に大人らしからぬ飲みをしてしまう・・。事態は最終的に惨事をもたらしてしまった。・・・・・というか、いろいろご迷惑かけてスイマセン。直接的にではないんですが・・・・あの結果は、主犯格はあたしだと(たぶんAちゃんも?)だと思います。深く反省・・・・・・・・・・・・。・・・・さてさて。反省文提出はココまでにして、昨日、日記に書くことのお許しをいただいた、新婚のまーらいおん君。結婚祝いとして、彼のお話を今回はさせていただきたい。おじょうが祭女に足を踏み入れたのは、10歳の時『お囃子』を習い始めたからだ。そんなお囃子で出会ったお囃子仲間のまーらいおん君。彼とはなんだかんだと17~8年ぐらいの付き合いになるだろうか?そんなまーらいおん君。コレだけ付き合いが長ければ、お互い、いろんな歴史を知っている( ̄ー ̄)ニヤリ。あぁ・・・。くやしいなぁ。ずるいんだよ。 引き出しありすぎで困っちゃうんだよ。まーらいおん君とにかくガッツも真っ青の伝説を作った男。彼は今では自分の持ち歌(一気テーマソング)を2曲持つほどの男だがその昔は・・・・・・・・・ひじょ━━━━━━━━━━━━・・・・に 酒が弱かった。 トイレに入れば1~2時間帰ってこない (リバース&撃沈) 外に出ればガードレールに、物干し竿に干した洗濯物のようになってるし。(↑このときのあだ名:洗濯物) 居酒屋で畳の上でリバース・・・。 店の人にばれないように、おしぼりで処理したチビ(←○屋本人希望HN)とおじょう。君は覚えていないよね・・?でも、たまには潰れるといいこともあって、おじょうの結婚式2次会には、 おじょうの同級生(注:初対面♀)にひざマクラしてもらったこともあったよな?(↑このときのあだ名:ひざマー)そんなまーらいおん君がなぜ、まーらいおん君と呼ばれるのか。居酒屋まっちゃんで祭仲間(10人くらいか?)と、どんちゃん飲んだ時のこと。お会計を終えて、潰れたまーらいおん君をたたき起こし、帰らせようと立たせた瞬間。キィィィィィィ ヤァァァァァァ(叫び ・・・・無念の立ったままリバース。・・・・・・・その姿を横から見てたヤツ曰く。 『マーライオンみたいだった。』 (マーライオン参考資料)・・・・そんな、まーらいおん君。今じゃすっかり、酒が強くなった。飲める体質、飲めない体質って遺伝であるかと思うが、ぶっちゃけ、数々の修羅場(?)をくぐりぬけ、まーらいおん君は今の酒の強さを手に入れたと思う。あの時、介抱していたチビやおじょうは最近は後退しているので、間違いなく君に介抱してもらうだろう。・・つか、世話してもらいまくりだ(笑いやはや、マジで潰れなくなったよ。すごいよ君は!!酒以外にも数々の伝説を持っているまーらいおん君。いつかまた、今度は酒以外の伝説を書かせてもらおうと思う。今回は、結婚のお祝いの言葉として記念に日記に書かせてもらった。(←迷惑なヤツ) 結婚おめでとう!まーらいおん君! P.Sきっと、君は自分ばかり書かれてご不満かもしれないな(笑引き出しだらけの他のヤツらの話も、いつか書くつもりさ。・・・・そのうち、おじょうの『パリパリ君』話もね。( ̄ー ̄)ウフフフ。↓ココから追加拙者の日記も9000まできました・・・。・・・つか、自分の日記みてヘラヘラ、ひとのコメントみて正座して感謝の合掌(←嘘ついてました。正直スマン。たぶん、9000のうち半分の4500は私が踏んでいる。・・・つか間違いない。でもね。ちっとも寂しくないさっっ。だって、文章書くの好きだし、読むのもすきし・・・・・・ ・・・・仕事微妙にヒマだから(ポソッだけどさっき・・・9000を自分で踏んでみた。(自爆せっかくの10000・・・キリプレやろうかな?・・・・・っても、微妙な巡回システムの人に当たったら、ぶっちゃけ、ウザイしな・・・・。・・・それよりなにより、自分で踏む可能性大。この調子だと・・・・10000がっちょり踏んずけてそうじゃ・・・・(ゴ、ゴキュリ
2004年08月23日
コメント(11)
昨日の夕飯。つまみ・家庭菜園バジルのなんちゃってマルゲリータピッツア夕飯・冬瓜と鶏肉のこってり煮・手抜きポトフ・オムレツ・飯なんだか、野菜喰いまくった。なぜなら、私は「腐らせ女」ぶっちゃけ、2人の食事は野菜を腐らせやすいのだ。なので、ならべく使いまわしを考える。今回、やばかったトマト・やばかったキャベツ・やばかった卵をふんだんに使用。冬瓜はただんに自分が喰いたかったら。う~む。とろぐじゅでウマウマでした。・・・・・今回の日記はほどよいネタが見つからないので、私の手抜き料理をご紹介いたします。・・んで、テーマ「腐らせない野菜処理料理」<なんちゃってポトフ>キャベツ・たまねぎ・にんじん・ジャガイモ・ざくざく切っる。 ↓ベーコン(←こいつから、いいダシが出る)とコンソメ投入 ↓煮る。塩コショウで味調える。・・・以上。『おかずスープ』にしたかったら、野菜は大きめにきって、鳥の骨付きモモ肉や、豚の固まり肉とひたすら煮込むべし。・・・・つか、↑こんなのは誰でもやってるっつーのな(苦笑でも、これすると、キャベツがっつり喰えるよね。レタスがあまった!!そんなとき!!(うめももサーフライダーさんお待たせしました)・しょうが・ニンニク・長ネギ→みじん切り・レタス→一口大にちぎる・水切りした絹ごし豆腐→麻婆豆腐サイズ・鶏がらスープのもと(チキンコンソメでもよし)・ホタテの貝柱缶詰1缶→スープ捨ててはならず。・ごま油少々・塩コショウ・水溶き片栗粉油でしょうが・ニンニク・長ネギのみじん切り炒める ↓一口大にちぎったレタス投入炒める ↓水切りした豆腐投入・ホタテの貝柱缶詰スープごと投入 ↓鶏がらスープのもと投入・具材がひたひたになるぐらいの水投入 ↓ひと煮たちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。塩コショウで味を調える。 ↓最後・火を止める間際ごま油ひとまわかけて香り付け(←ポイントしょうゆ好きはここでひとたらししてもうまいっすよん。レタスたくさんの方がまいうー。金が無くって貝柱が高い時、ツナ缶(←この場合缶詰のスープは使わない)やかにカマでもいけど、貝柱のほうがぶっちゃけウマイ。ちなみに・・・にんにくなんて、1ネット買ったら間違いなく芽をはやす可能性大。使い切れなさそうなニンニクは皮むいてしょうゆに漬け込む。そうすると、ニンニクしょうゆの出来上がり。冷蔵庫で1ヶ月は余裕でいけます。このしょうゆで肉やらチャーハン、炒め物やるとウマイっす。今の季節だと、トマト・きゅうり・・一人暮らしの方。腐らせていませんかぁ~?<なんちゃってマルゲリータピッツア>トマト1個→粗みじん切りニンニク1片→すりおろす バジル →かざり用と混ぜるようの千切りオリーブオイル・塩コショウとろけるチーズ・ピザ生地バジル混ぜるよう・ニンニク・トマトにオリーブオイルひとたらし。塩コショウで味を調える(↑トマトは軽くつぶすように混ぜる) ↓ピザ生地に上記を水気を少し切って乗せて、チーズ・飾り用バジルを乗せて焼く。今、トマトもバジルもうまい季節だからねぇ・・。つか、そろそろ夏も終わると旬が終わっちゃうから、喰っといた方がいいよ~こんなに簡単なのに、なんだかウマイもん喰った気にさせてくれます。(ジュルッ・・・ニンニクはちょっと邪道かもしれんが、これがたまらん。・・・・それと、本当ならモッツアレラチーズなんだが、そんなもん普通の家庭にあるもんか!けっ!あまったチーズは冷凍可能でごじゃる。きゅうりは一人推定一本使用で酢の物なんていかがっすか?<手抜き酢の物>めんつゆを薄めたもの(そばに使う濃さ)とお酢を同量。ちなみに・・だいたいこんなもん。めんつゆ(原液)大さじ1:水大さじ2:お酢大さじ3↑こいつに、うすぎりきゅうり投入。塩もみしなくてもよし。今の季節だと、みょうが・しらす干・わかめなんか、いっしょに入れてはいかがかちらん?10~30分冷蔵庫で味をなじませてくださいまし。だしの効いた酢の物っす。なんだか手間のかかったもん食わせてもらってる気分にさせてくれます。・・・つか、酢の物ってあんまり喰わないもんね・・・ってあたしだけ!?(汗・・・・いやはや・・今回の日記はいまいちっすね(汗たまたまテーマ見て覗き込んだ料理上手の方。くだらんレシピですいません。↓お詫びにひと笑いしていってくださいましみのちーさんが一番面白かったらしい日記おじょうはけっこうこの日記かき子さん一押し!おもわず涙した日記↓・・って!かき子さんありがとう。おじょう感涙っすよ(感激)いやはや、久々犬っぽく口にヨダレがいっぱいです。はい。
2004年08月22日
コメント(10)
めっきり酒が弱くなった。最近、しみじみ感じてしまう。歩み寄るミソジー(30代)の足音とともに、酒がますます弱くなってしまった。一昨日、相方と飲んでたら、調子よくなってしまい居酒屋まっちゃんに12時に乱入。テーブル席に若者(♂)3名。なんだか、意気投合?・・・・というか、初対面なんだけどね。生きがよくって、生意気で元気そうな若者を見るとついつい・・・ 飲ませたくなってしまう。・・というか、潰したい(ウズウズ・・特に、この辺の歳の子は 「結構オレ酒強いっすよ?おねえさん。」・・・・という子が多い。こんなときはおじょう・・・キタ━━((゜∀゜))━━ッ!!カモネギちゃぁ~んいらっしゃ~い!! 超・萌え萌えっす。 (←大人気ない・・・・・だってぇ。飲みたいっつーなら飲ませるわよん( ̄ー ̄)ニヤリ。今回も、相当飲んでいただきました。・・たしか、タンカレー?(←鬼もう少しでふるチン(コラ)ぐらい、飲ませましたよ。うんうん。(注:初対面)↑酔って江頭バリに上半身裸。ズボンも脱ごうとしたが、皆で止めた。ちっ(ー_ー*)ポッ(←コラコラしかし・・・脱げる男がうらやましい。自分で言うのもなんだが、私は男だったら酔ったら脱ぐタイプかもしれない。・・・というか、一応,女なのでさすがに脱ぐことはないが。脱いだら、人間としてひと皮(謎)ムケそうだ。・・・つか、ハジけてて面白そうだ。うん、うん。相方も昔はよく祭り仲間といっしょに飲むと、頼んでもいないのにプラプラ(何?)脱いでた。・・・・つか、仲間にあの○○コとヤッてるんだとリアルに想像されると激しく恥ずかしいので、やめてもらいたい。・・・・・・というか、いつしか脱がなくなったので、ホッとしている。おじょう、人のエロネタはバンバン言えるが、いやはや、自分のことはからっきし、いかんのだ。ヾ(´ε`*)ゝイヤァ・・。なので、酒場では男のような女だ。(脱がないけどね)だから、おっさんや、若造と楽しく飲めるのかもしれない。しっかし・・・・自分、相方とまっちゃんとその後、一緒にいったカラオケの記憶が途切れ途切れだ。次の日も夕方まで復活できず、久々キツめの二日酔い。五臓六腑にコーラがしみた。(←二日酔いで飲むと胃がすっきりする。・・・・っていかんね。毎回こんな話ばっかり?!そろそろ、『いい加減に飽きました』と言われそうだ。話を変えよう(笑もうひとつ。シミジミ思うこと。・・・・・あ。これってぶっちゃけ過ぎて言い出せなかった事なんだが・・・・。 ヨン様ってハリーポッターに似てねぇ? ・・・・ていうか、よく見るとちょっとブサイ・・・パキュ━━(狙撃音)━━ン!!( ゚д゚)・∵. プシュ世の中、冬ソナブーム。すいません。 一回も見たことないっす。(ポソッ)←超小声で恐る恐る( ̄▽ ̄:) ココまできたら、貫こうかと思ってたりする天邪鬼おじょうなのであった。・・・あ。先日夜、ボーッとアテネ見てたら、ねまきのTシャツに ゲジゲジが・・・ キィィィィィィ ヤァァァァァァ(声にならない叫び心臓が止まるかと思った・・・・・・・(鳥肌さすがのおじょうも、ゲジゲジとカマドウマとゴキブリは嫌いです。はい。
2004年08月21日
コメント(6)
『酒癖が悪い』・・・って、どうやって判断するんだろうか?↓おじょうのイメージは・・・コレだ。サケモッテコーイ!ウリャー!! (ノ-o-)ノ ┫:・'.::(/o\) アナタ!!ヤメテー!!しかし、以前、居酒屋まっちゃんにて、飲み友にこんなことを言われた。「さも(←相方あだな)酒癖悪くて大変だね」 ΣΣΣ(゚O゚;)エエエエッ???何年も一緒にいたのに、人に言われてはぢめて気づいた。・・・・そう。確かにハカイダーちっくな所もあるし、ある時はストリッパーちっくに、いきなり脱ぎだす人ですが扱い方に慣れれば、たいした事はない。かわいらしいぐらいだぞ?最近はNO問題なのだ。・・・・というか、相方でそう言われるなら・・。あ・・っ。ΣΣΣ(`Д´;)!!私も酒癖が悪いということだ。(ーー;)そ・・・そういや、最近、悪行三昧なのだよ。今まで書いた酔った話以外にも、書ききれない程の悪行がある。先日、祭に出た後の打ち上げで、幼い頃からのお囃子仲間のモー吉君が、おじょうの酔ったイタズラでいかに自分が困ったか、お話ししてくれた。5~6年前だっただろうか。祭が終わり、モー吉君宅にて、仲間5~6人で朝まで飲み会ということになった。買出し班に、おじょうと、相方のイトコのまーにゃんの2人。↑実は、この組み合わせ、意外とシッカリしてそうで、実はパンチが効いた組み合わせなのだ。そもそも、コンビニに向かう道のりからしてキケンな香り。道々の捨てカンにシャドウボクシングしながら、やっとのことでコンビニ到着。・・・・まず、記憶にあるのは、まーにゃんが、コンビニ床でゴロンゴロンとブレイクダンス並みにクルクル転がっていた姿。・・・・あと、生○の子がいたら大変と、○プキン・○ンポン購入。←ギャグで。かなりアフォ・・・・・それと、ベーシックアイテム、家主におみやげのエロ本購入大量の酒とともに買出し終了。そして・・・。クレイジーな飲み会ポツリ・・ポツリと潰れたヤツが現れると、デビルおじょうの降臨だ。その日は、家主のモー吉君が、隣のお部屋で撃沈。おじょう、その気配を見逃さず、抜き足差し足でモー吉に忍び寄る・・・。何か企むおじょうの手には、箱ティッシュとエロ本・・・・・すやすや寝ているモー吉君の周りに、お供え物してきた。枕もとに・・・・・袋とじシッカリ開いたエロ本とリアルに丸めたティッシュ4~5個(←転がしておいた・・・・・・そして、起床の時間に、モー吉君を起こすおじょう。「モー吉君!!朝囃子の時間っすよ!」( ̄▽ ̄)ニヤリ「う・・・ん・・・。」にょほ~んと起き上がるモー吉君自分の布団の周りに、オナニストちっくな残骸(偽)に気づいたモー吉。「あ・・・いや・・・・・そ・・その・・」(;;∴~Д~∴;;)アセアセ・・・・・すまん。モー吉。君が一気に酔いが冷めて素で慌てる姿。めちゃくちゃおもろかった。。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ(←鬼ちゃんと、おじょうがイタズラした事を教えてあげて、胸をなでおろしたモー吉君。しかし、この出来事はいっしょにいた仲間も大ウケだった。よっぽど、衝撃的だったのか、今でも昨日のことのようにその話をしてくれるモー吉君。おじょうも、笑いをこらえつつ、だんご職人のように丸めたティッシュをモー吉君の周りにころがした事を、泥酔ながら覚えていますぞよ。それ以外にも、熱く説教したり、セクハラちっくに後輩の腕やら、背中触ったり。↑標的はなんちゃって佐々木健介君。かわいそうに。・・・しかし、君が佐々木健介に激似のうえに、腕が鯉みたいで背中がぬりかべみたいだから罪なのだ・・・・て、正直スマン(汗言葉のセクハラはココでは書けないくらいのときがある。放送禁止用語バンバン!バンバン・ビガロ(謎)なのだ。↑相方曰く、おでこにエロと浮き上がる勢いらしい。・・・・こんなこと、微笑ましい(?)出来事のひとつだが、最近のおじょうはかなりキケンだ・・。記憶が曖昧な上、ひどい事をやらかすようになった。祭の会長にブーブークッション(←座布団に忍ばせた)なんてかわいいもんだが、その後でシャレにならん事もやってしまった。ああ・・。なんか、リアルに話が横道にそれてしまった。そういえば昔、飲み友の師匠が「一般人の飲み会に行ってきた」・・いう表現をしていた。なるほど納得。w(゚o゚*)wオウ♪なぜなら、入社したてのころ、本社販売部長(←お偉方)も含めた会社の飲み会で、「○○(←おじょう名)は酒強いんだよな?一気いくか!」・・・とご指名があり、「んじゃ、○○いきま~す♪」なんて、一気したら。マヒャド(ドラクエ冷気攻撃最強呪文)ばりに周りが寒くなっていた。なぜなら・・・・・瓶ビール(大)一気(腰に手)←若気の至りそうよねぇ・・。婦人服販売系で、そんな体育会系の一気するヤツなんて、いないのだ。おじょう、あまりにも一般的な飲み会を経験していなかった為、社会に出て、ちょぴ~り赤っ恥。(ー_ーゞ イヤァ、、、(苦笑・・・あっと、また横道だ!!最近、ホント飲めば反省の日々だ。どうか、友達が減らないことを祈りたい今日この頃のおじょうであった。・・・・・・と、反省しつつ、次回は潰れた方にはもれなくおでこに『中』(←あえて渋めに拉麺男)と書きたいとおもっていたりする。関係者方。気をつけてくださいね。もう一人のおじょうがなにかやらかすかもしれません・・・(ゴ・・ゴキュリ
2004年08月19日
コメント(16)
本日は八月のお盆入り。・・・・・しかも13日の金曜日。七月のお盆入りのときは、胸にある大切な人との思い出話を書いたが、今回は忘れられない幼き日の 恐怖体験をお話しよう。( ̄ー ̄)ニヤ... ・・・・・・そう。あれはまだ私が、ボットン便所の貧乏長屋に住んでいたころ。歳でいうと幼稚園ぐらいだっただろうか・・。その夜は、父アランは会社の飲み会。母ういは、水商売の手伝いに出ていた。10歳の兄、8歳の姉、幼稚園のおじょうの幼い兄妹で夜を過ごしていた・・・。ジットリと汗ばむような丑三つ時。ふっと・・・・・物音で目が覚めた。 ・・・・ちり・・・ん・・ちり・・・ん・・その頃、玄関にぶら下がっていた『風鈴』・・・・・・鳴るはずはない。・・・・・なぜなら、窓ひとつなく、風が通るはずがないのだ。まさに、その頃『あなたが知らない世界』がやっている時期おじょうは、あまりの恐怖に、兄と姉をたたき起こした。ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・ 「お兄ちゃん!!お姉ちゃん!!ふ・・風鈴が!!」もぞもぞと起きた兄と姉。緊迫した空気に兄、姉もすぐ起きて、恐怖の顔。姉「・・・・ほ・・・ほんとだ・・。」兄「・・・・ふ・・・・風鈴が鳴ってる・・・」 ・・・ちり・・・ん・・ちり・・・ん・・鳴り続ける・・恐怖の風鈴・・・。なり続けて5分以上経過しただろうか・・・。兄 「ど・・・・泥棒かも・・・?」姉 「ど・・・・どうしよう!!お・・お兄ちゃん!!」兄 → ホウキ装備(攻撃力:ドラクエこんぼう以下)姉 → 新聞紙装備(防御力:ドラクエおなべの蓋以下)そんな、2人にしがみつく、おじょう。半泣き。 ・・・ちり・・・ん・・ちり・・・ん・・10分ぐらい経っただろうか・・・・。まだな鳴り続ける風鈴。おじょう「・・・・・・お・・・・お化け・・・かも・・」恐怖指数・・・・そろそろMAX。..(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)ホウキを持った兄。新聞紙持った姉。それらにしがみつくおじょう。いつしか幼い兄弟は、ダンゴ状態で肩を寄せ合い泣きながら拝みはじめた・・。ジョウブツ、シテクダサイ・・ナムナム・・( -人-)( -人-)( ーノー)o/"Ωポクポク ・・・・ちり・・・ん・・ちり・・。・・・・・・・・風鈴が止まった。おじょう「あ!!と・・・止まった??」 ・・・・ちり・・・ん・・ちり・・・ん・・また、鳴り始める風鈴。かれこれ、20分ぐらい経っただろうか。恐怖に耐え切れなく、3人意を決して玄関の襖に近づく。真っ暗闇の襖のすりガラスの向こうには・・・・。 ・・・・ぼーーーーっと映る白い人影が・・。ここで、兄が勇敢に、ホウキを武器に襖を開けた!・・・・・・・そこには!!! 泥酔父アランの風鈴をフーフーする姿が!フーフーフーフーフーフー (゚ε゚*) ←泥酔父アラン。兄妹、激怒&大泣き。ウワアアアアアン!父アラン曰く「帰ってきたら、お前達がコソコソしてて、おもしろかったから・・・」・・・・だそうだ。・・・っても、あんた、20分以上吹くこたぁねぇーべ?!( ♯゚д゚)ゴルア!!大人になっても、兄のホウキ、姉の新聞紙、泥酔父が風鈴を吹く姿が忘れられない。幼い頃の恐怖体験なのでした。
2004年08月13日
コメント(16)
本日、里帰り中のおじょう。実家は食べ物がいっぱいあっていいんだが・・・・・ 激暑っす。冷房も扇風機もないっす。プチサウナのようなPC部屋に軟禁状態のおじょう。今日は甥っ子、姪っ子とセミ取り(またです)と、マッカチン釣り、魚取りしました。炎天下のなか数時間・・・・走り回るおじょう。気分は・・・・・ 最高ーーー!!(嬉々)YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!いやはや、用水路にて、農家のじいちゃんとダチになり、用水路での魚の取り方教えてもらい大興奮!!親指ぐらいの太さのあるドジョウ捕まえてくれたときには、惚れました。じいちゃん! あんたすげーYO!!ぶっちゃけ、甥っ子なんかそっちのけで取りまくり。フナの子やかえる、ドジョウ、マッカチン・・・・。嗚呼・・。泊まりじゃなかったら、自宅に連れて帰りたかった。生き物たちよ・・・・。ああ・・でも、そんなことしたら間違いなく相方に叱られる・・(断腸の思い。ショボーン・・・・って、そうそう、ここからは友達にむけてなんですが・・・。 先日、朝までカラオケコースをともにした方々へ。すんません。拙者、カラオケの記憶が半分くらいしかなく、人の注文したラーメンを我が物顔で食ったり、飲みまくりの、からみまくりの 大暴れ・・・・ (ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻ドガシャーンすいませんでした!!!! ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ・・・・記憶飛び飛び・・・って・・・・・・ま、いつものことですが(コラそれと、深夜に呼び出し電話された方々。すんません。関係者の方々。忘れてください。あんな人、私知りませんから!!・・・・って自分のことですが (゚ー゚;A 滝汗ダラリンチョそうそう!それと、なんちゃって佐々木健介君。ネット開通おめでとー。(* ̄∀ ̄)bグッ(↑予告通り書き込みしたよん。
2004年08月12日
コメント(13)
病院に行ってから・・・・・・まったく体が欲しがらなかったのに・・・。どうしてかちらん???体調万全に復活した、水曜の夜。どうしても・・・・どうしても・・・・・欲しくって。 お酒とタバコが。←アフォ体調が完璧に戻ったのであろう。まったく飲みたくならなかったし、吸いたくなかったここ数日。昨日の夜・・・・ハジけてしまった。すんげー勢いで。あぁ・・。いかんよ・・。いかんのだよ・・。 自宅で記憶なくなるほど飲んじゃいかんよ自分。なぜだか、パワプロがブームの我家。しかも98年もの。(古ッ!健全な高校球児をプロ野球選手に育てながらタバコを吸い、相方(だんな)とともに、メシも喰わずにガブガブ飲んでしまった不健全な大人の私。元気になったものの・・・ゲロゲロっす。(-_-;) なので・・・・本日、タイトルにドキリとさせながら、トラップちっくに弱小日記でやんす。さてさて、明日から15日まで仕事のイベント、自分の夏休みの為、ちょいと姿くらましますが、拙者のこと忘れないでいてくださいましね。(*´Д`)ノ~~☆:.・*.See.:you.:♪・*.:(´Д`*)ノ~~☆
2004年08月05日
コメント(8)
ダンナは料理できる方がいい。・・・・・あぁ。それいっちゃ、贅沢すぎるんですけど・・。具合悪い時にそう思う主婦は、私だけじゃないはずだ。きっと。具合悪いのに、ちゃんとした飯喰えないつらさ。野菜食いたいな・・・とか思っても、自分で作らないかぎり喰えないしね。トホ。実はおじょうは『一人暮らし』というものをしたことがない。なので、具合が悪い時は、体調に合った母ういの料理が喰える素敵な環境。そして、嫁に出て思った。39度の熱やぜんぞくの時、ホカ弁やコンビニ弁当はぶっちゃけきつい。相方が作れる料理といえば、インスタントラーメンと目玉焼きだけ。そんな相方に、うどんやおかゆなんて、期待すること事態大間違いなのだ。一人暮らしなら、自分しかいないから諦めがつく。しかし、夫婦ってどうよ?おい!そこのお前!!もっと気を利かせろ!!飯作ってくれ!!自分のことは自分でやれ!!↑心の声。・・・・・おっと。なんだか、今日はブラッキーおじょう。フフフ。( ̄ー ̄)ニヤ...前々日の夕飯は『ホカ弁』だった。本当は、這ってでも飯屋で野菜が入ったバランスがいいもの喰いたかった。 だけど、相方にこんな事言ったら『具合悪い人が何言ってるの?』というだろう。・・・なので、ホカ弁。昨日は結局仕事を早退したおじょう。しかし、相方は脅威の回復力をもつ男おじょうが扁桃腺でダルダルしてるのなんて、『ツバつけて寝りゃ治る』の世界。なんだか、くやしいから、好きなもん喰ってやるって、ピザ取ったのよ。宅配ピザ!そのとき、心の中で祈った。(>.<;)具合悪いから、どうか相方がピザでお腹いっぱいになりますように・・・って。そうしたらどうよ?「かあちゃん、米食いたい。」でたぁ━━━(゚ロ゚;)━━ん!!米命君!!けっきょく、米砥いでゴーヤーチャンプルー作った私・・・。よくやった。うん。うん。実は、具合が悪くて昨日から『ブチキレ侍』の私。昨日から・・・・ 後ろに立つ者は叩き斬る。モード。・・・・あぁ。いかん。いかんよ。ヾ(´▽`;)ゝこの辺でやめておこう。・・・・このぐらい書けるってことは、元気になった証拠だ。皆様!!拙者、復活ムードでござんす!(*゚ー゚*)ウフ。おお。相方よ。こんなこと、ちらりと思った妻を許してねん。((=´エ `= ) ) エヘヘ~ン。
2004年08月02日
コメント(12)
昨日薬をもらい、本日仕事のおじょう。実は心に決めてることがある。 ・・・・・・本日、早退。 (たぶんいやはや、鼻水だらりんちょ。声出しにくいし、痛みと熱を抑えるのにとんぷく飲んで超ダルダル。まったく仕事にならないのだよ・・・トホホ。しかも、来週末、セールとイベントあって絶対休めない&スーパー早出&スーパー残業確定・・・・・今、体休めなくって、いつ休むんだろう・・私。なので、ある程度仕事、片付けて家に帰りまふ。 ・・・・・200名の宛名書きの仕事とともに。↑ やらなきゃ、まずい・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・・すいませんコメントのお返事、もうちょっと余裕あるときに書きますので。本日はこれにて完。サラバ!!( ̄人 ̄)( ̄人:.;:…( ̄...:.;::..;::: .:.;: サラサラ...:.;::スッ彡 P.Sえりぞーちゃん。お帰りなさいまし~。
2004年08月01日
コメント(8)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
