2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

akoさんとこで見かけた言葉『人妻』そう。そんなおじょうも人の妻。・・つか、世の人妻に聞きたい。『旦那さんに恋してますか?』・・・・あああ?なんか、いつもと調子がちがう??ちなみに、おじょうの場合は基本的に恋は『してる』のだが、バイオリズムがあるようだ。そのバイオリズムの波は大きい、小さいを繰り返す。お尻に噛み付きたくなるぐらい大好きな時もあれば、お尻を触るぐらいの小好きな時もあり、お尻すら興味がなくなる微好きな時もある。・・・・って、私、腹フェチなのだが、あえてお尻で表現してみました(笑夫婦関係だけじゃなく、恋愛関係でもそういう波があるのだと思う。あたしだけじゃなく、相方だって、そういう波があるのだ。(そして、ヤツの場合それがわかりやすい。)その波をいかに越してきたかで、続く、続かないがあるのかもしれない。そんななかでも、いくつになってもドキドキするような、トキメキがあったらいいなぁと、ふっと、思うのはきっと誰にでもあること。・・・・って、あたしだけっすか??(滝汗ダラダラ正直、旦那さんにいつもドキドキはしていられないだろう。一緒の生活が長ければ長いほど、「情」や「愛情」に形を変えてゆくのだろう。だから、たま~にドキドキもしたくなるのだ。ドラマでもよし。映画でもよし。趣味でもよし。男でもよし。(コラそれをいろんな形で追い求めたり、没頭したり、気づいたらそうなってたり人それぞれなんだろう。たとえば、不倫でドキドキする人もいれば、ヨンさまのスマイルにトキメキ、趣味や子供に励む人もいる。トキメキの仕方はイロイロだ。おじょうのバイオリズム。ただいま『中好き』そういや、寝顔だ!寝顔!→寝顔でわかる話只今、バイオリズム『中好き』の酒夫婦家。相方の寝顔は鼻つまみたくなるくらい、ういヤツだから、不倫の心配は今のところない。だけど、ちょっぴり他にドキドキしてる人がいる。いやはや・・・・ヨンさまファンの気持ちなんとなくわかっちゃいました。自分。・・・といっても、まだ『冬ソナ』みてませんが(苦笑ドラマ見てちょっぴりうっとりしちゃいましたから、そういう気持ちも多少わかります。ええ。わかりますとも。ドラマ見て萌え萌えして大興奮プロレスみて萌え萌えして大興奮。種類は違えど、かわらんのだ。・・・・つか、こういう書き方すると、欲求不満のさびしい人妻みたいに思われてしまうか??そんなんじゃないんだじぇ!!(叫)普通に事足りてますからねぇ。(コラ)そういうんじゃ、ないから言葉って難しい。つか、奥さま方ならおわかりいただけるかしらん??つか、恋をしていない人でも、なんとなくわかってくれるでしょ?ま、人間適度なドキドキは細胞の活性化によさそうだ。それは人であったり、物であったり、きっとなんでもいいんだろう・・・・バァちゃんになっても、何かにドキドキしてる、好奇心がある人でいたい。・・・でも、どうやってがんばればいいか、じぇんじぇんわからんが(笑「ああ・・・なんか胸がドキドキしちゃった。」「バアさんそれは、動悸だよ。」そんな会話ができるバァちゃんもまた良し。えー、しばらく、ドラマの影響で胸がムギュっとなってるおじょうのヤラレ日記をお許しください(汗・・・・それと、ドラマのドキドキがおさまったら、ダイエットにドキドキもいいかもしれん(苦笑ていうか、本日、支離滅裂な日記でございますが、ま、気にしない。気にしない。・・・・・あと、今、欲しくなっちゃって、欲しくなっちゃって、おじょうを悩ますものがある・・・。カテキン式(お茶のペットボトル)のおまけが・・・笑点フィギア(ハンコにもなる)や・・・やばいよ。やばいよ(汗こっそり笑点カレンダーとか買ったことがある、おじょうだじぇ?揃えたいに決まってる。・・・・そして、歌丸さんにもドキドキしてしまうリアルに笑点と歌丸ファンのおじょうなのでした。
2005年02月27日
コメント(12)
・・・今ごろ、どうしてこんな気持になっちゃうのさ?ちきしょー。すんげぇドキドキしてちまったぢゃねーか。こんな気持どうしてくれるんだよっ?!再放送ドラマ。しかも、昨日最終回だった『恋ノチカラ』もう、ここからは、鼻で笑っちゃってください。深津 絵里、かわいいっす。キュートでした。堤 真一、野暮天ぶりがよかったよ。ああ。シブ声もかっちょいい。基本的に、ラブコメちっくなの好きなんだよなぁ。複雑に考えずに、ハッピーエンドが大好きなのだ。ラブコメっちゃーあの人を忘れちゃいけない。メグライアン←王道昔のメグ・ライアンが大好きで、よく観たもんだよ。なんてったって、『ラブコメの女王』でございますから。。メグライアンは・・・ウットリ。つか、最近は『不機嫌なジーン』みてますが、ちょいと今回、休みの日に見てしまった『恋ノチカラ』に萌え萌えしてしまった・・・。流行に乗れない、時代遅れな女だねぇ・・自分。(-_-;)遠い目いやはや、2年も前のドラマなのに、深津 絵里よ・・・お前さんは和製メグライアンだ!!ぐらいに思っちまったよ。まいったね、こりゃこりゃ。ホントスイマセン。もう、鼻で笑っちゃってください。今日はひとりよがりな日記になります。(・・っていつもの事?)時代遅れっちゃー、あたしゃ、80年代の洋楽が大好きだ。MADONNAの『Take A Bow』 や 『Crazy For You』 なんつったら、そりゃぁ~アンタ、胸がしめつけられちゃいますぜ。ムギュッそして、気分的にアゲアゲ(テンションUP)したい時は、Belinda Carlisleの『Heaven is a place on Earth』もたまらんち。う~ん。なんか、好き勝手書いてたら、今日はドキがムネムネしちゃいますなぁ。(*`∇´*)ムネムネ・・・・・ちゅうことで、本日はオチ無しでございます。。。。SΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.°◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!このことを書くこと忘れとったわい!!以前、ご紹介しましたおじょうの現在のスキンケアアイテム化粧水 ダイソーの酒しずく化粧水+ダイソーのヒアルロン酸+ダイソーのコラーゲン美容液 ダイソーの美白エッセンス(プランタエキス配合)乳液 ダイソーの酒しずく乳液化粧下地 ダイソーのスペシャルリキッドファンデーション・・・・という感じ。使い始めて早いもんだぜ3ヶ月が経過しました・・・。そろそろ、科学的に肌の状態をチェックしてもらうべく、某化粧品メーカーの美肌診断してきました!!\(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!!肌の状態を機械で測定してもらうんだが、・うるおい・はり・皮脂・明るさ以上、4点調べてくれるんだが・・・はり、皮脂、明るさが年齢の標準以上の数値が出ました。ゥッフヽ(´ε`*)ノゥフゥフヽ(*´ε`*)ノゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪うるおいが若干標準値から落ちたものの、美容部員さんがえらい褒めてたのだよ。合計630円の激安スキンケアあなどれず。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ ←何かに勝ったような気分満喫中。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆あなどれずと言ったら、私の購入履歴の韓国のり!!うまいのかな?!送料入れて141円だってよ?!10名までなので、なんとか8番目にもぐりこみました。またやってるみたいなので、おすすめですぞ~♪
2005年02月26日
コメント(6)

給料下ろす。腹へって昼休憩で大勝軒いってきた。本日は『あつもり』の甘さ半分。・・ズル。・・・・・ズルズルッ。ンマイんだが、普通の方がよかったかもしれない。春一番吹いたっていうのに、昨日の夜から雪→雪→雪→朝激さむ。殺す気か?なのに、なぜか『つけめん』がマイブーム。先日は青葉、昨日はかも川の310円のつけめん。餃子190円+つけめん310円=ごぴゃくえん安っ!!そのくせ、んまい!!(≧▽≦)そして、明日からは・・・・・・さようなら。さようなら、さようなら、さようなら・・・・・さようなら炭水化物。ゆき丸さんの日記や穂高彰秀さんの日記見てたら、おじょうも、重い腰を上げたくなった。・・・・今日は喰い納めだ(コラ)やるぞやるぞやるぞやるぞやるぞやるぞやるぞ・・ブツブツブツブツ(ー_ー;)これから明日からのイメージトレーニングに入りたいと思います。→朝晩の運動前に飲む必需品→腹が減ったら喰っていいもの。ほとんどマツキ○で買うんだが(苦笑ああ・・昔のダイエットの苦労を思い出す・・(遠い目◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇えー、炭水化物ですが、朝のみ多少摂取しますので、ご安心くださいまし。。ただ、昼、夜は控えようかと思ってます。実は、以前15キロほどダイエットしたことありまして、経験上でいいますと食事だけでは、体重が落ちきらない。←おじょうの場合。朝、夜とVAAM飲んで風呂や床で腹筋やそのほかの運動。←これが一番効果的でした。それプラス、低炭水化物で良質なたんぱく質、野菜等を摂取ですねぇ・・。ああ・・運動も、食事も思い出すだけでメンドウなんですが、人間痩せてやれない事はない事実も知ってしまっているため、後は自分の気力の問題です・・・・。やるぞやるぞやるぞやるぞやるぞやるぞやるぞ・・ブツブツブツブツ(ー_ー;)
2005年02月25日
コメント(10)

こ・・・これはっ?!町の潰れそうな商店に、すんごく欲しかった商品を発見してしまった・・。仕事中はアジアン系のトップスにボトムはデニムのおじょう。『色あせ』が気になるインド綿の洋服を多数所持している。でも、それなりに気にいってるわけで、いつか染め直そうと思っていたが、草木染のやり方なんてしらんんし・・・・。しかしながら、出会ってしまった。↑つか、色あせたジーパンだってビンテージ風に染められるんだって?!マジかよ!おい!!・・・つか、なんで今まで出会わなかったんだろう?しかし、どうしてこんな潰れそうな店にこんなにアイテムあるんだよ?!やや興奮気味のおじょうに、得意げにその店の爺さんは商品の説明を丁寧にしてくれる。・・・・つか、生地に絵を描いたりする、染料までその店で発見してしまった・・。・・・・・・・ん?( ̄_ ̄)Tシャツやカットソーにオリジナルでふざけた絵描けるぢゃん!自分!!ゥッフヽ(´ε`*)ノゥフゥフヽ(*´ε`*)ノゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪次回のキリ番の33333番は踏んだ人のイメージでTシャツに絵描いて、送りつけます。ま、その前に、黒とサーモンピンクの染料を購入したので色あせた黒のインド綿のカットソーと色移りしてまだらになった白いTシャツを黒に染めなおして、ラーメンの汁飛んで薄くシミが付いたインド綿のカーディーはサーモンピンクに染めようかと・・。マヂタノスィ━━━(*゚∀゚人)━━━ヂャン♪♪・・・やばい。興奮してきて、口の中ヨダレでいっぱい(;´Д`)ハアハア(興奮○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○そういや先日、某ブログにコメントつけたとき、自分とこのリンクはっつけたんすよ。その間違いに気づいて、もう1回コメント。「リンク貼り違えてまったので、このコメントもそうですが、削除してください。すいません!」・・・・なんて書いたんですが、言葉が足りなかったらしく、削除されてたのは、削除お願いした書き込みのみ・・。言葉ってむずかしい(苦笑)メールもコメントもそうだが、最終の実行キー押す前に踏みとどまれるワンクッションがあるといいのになぁ。世の中カンタンにつながりすぎだと思いませんかい?手紙ならポスト入れる前に思いなおせるのに、メールは『送信しました』とあっちゅーま。誤字やら間違いも、もっとじっくり読んで直せるのにPCの場合『ポチっとな』であっちゅーまに垂れ流し。・・・・結局、今回はもう一度削除のお願いができず、そのまま放置プレイにしております。←小心者・・・・つか、そのブログ本人がおじょうのブログを一歩間違えて読んでたとしたら、消去しておいてください。つか、見てないだろうが(苦笑)ま、コレで消しておいてくれたらありがたい。・・・つか、この日記をこっそりトラバしたら気づくか?!・・・・そんなことできるぐらいなら、とっくにもう1回消してくださいってお願いできるっつぅーのな(苦笑とっとと、過去ログに流される事を待とう・・・。(←ドコまでも小心者
2005年02月24日
コメント(12)

本日ゾロ目の2月22日でございます。・・・・・・。( ̄_ ̄)←なんにも日記に書くことが浮かんでいないう・・・う、家は・・・ネ・・ネコ3匹か・・飼ってます。猫が三匹だから、にゃん、にゃん、にゃん。(2・2・2?)・・・・・・・・・・・。( ̄_ ̄;)嫌な汗ダラダラえー。オチもなにもないんです。はい。なんか思いついたら戻ってきます・・。しばらく旅に出ます。(汗)↓旅先で色んな誘惑にでくわす。コタツの舞台から飛び降りてしまいそう・・。おうこく、ギョウザ「8品」!1円かもっ・・・・やるだけの価値はあるやもしれん。北海道浜頓別産 浜茹で毛ガニ 1尾 約400g999円・・・ってドキドキしてきた(汗【手作り鍋セット】2100円・・・送料無料・・・・相方に相談中の品。飲むだけで基礎代謝UP?!天然アミノ酸たっぷり!・・・やせるか?!△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼こっそり、黙ってやり過ごそうかと思いましたが、KNC氏に気づかれてしまった、もうすぐ30000アクセス。。どっしよっかな~と数日前から考えていたのだが、とりあえず・・・・33333のゾロ目でやります(遅ッいやはや、3のゾロ目って言ったら確変数字ですし・・ブツブツブツ何にしようか・・もしくは、何を作ろうか・・・時間はたっぷりあるな。フフフ( ̄ー ̄;)
2005年02月22日
コメント(8)

小さな資本・生産手段を所有しつつ自ら労働する商工業者・農民。広くは、社会の中間層・ホワイト-カラー層をも含む。その社会的性格は保守的であるが、緊張した政治状況のなかでは過激な行動をとったり、ファシズムの基盤となったりする。中産階級。プチ-ブルジョア。プチ-ブル。↑こんな、難しい言葉とは、今はぢめて知っちゃった。おじょうの中の『小市民』とはこの方の唄→例えばそれは、いつも行く中華料理屋。来ようと思えばいつでも来れる。だけど・・・・・二度と来れないぐらいにメニューに悩み、悩み、悩みぬいて、結局はいつもの物を注文。(ー'`ー;)う~ん・・・・↑コレはファミレスの注文時も同じ傾向がみられる。相方と見知らぬ町に出かけ、食事場所を探す時もそう。一生来れない国の最後の食事ぐらいの勢いで、悩む悩む悩む悩む悩む悩む・・・・(ー'`ー;)ウヌヌヌ・・。そして、入った食べ物屋はハズレが多い・・・・・・(ガックシ言葉的に合ってるかどうかわからんが、そんな小市民おじょう、清水の舞台から飛び降りるぐらいの気持で最近買った物がある・・・・。しかも、セコイがヨドバシのポイントでコレ→たかが、3000円分のポイントなんだがね。ホントにコレでいいのか?もうちょっと違うものの方がいいんじゃないか?!こっそり1週間ぐらい悩んだ結果、買ってみた。ドキドキドキ・・・そんな買い物、決して清水の舞台から飛び降りる程のことではないが、本人はそのくらいの気持で飛び降りる。そんな状況を酒夫婦家では最近・・・・コタツの舞台から飛び降りる。と言う。 所詮人から見たら、飛び降りた高さなんてコタツぐらいの高さなのだ。そんな、コタツの舞台から飛び降りちゃったよ話を、相方にしたところ、数日後、相方がイソイソと帰ってくるなり、不審な動きをした。そして、開口一番にこう言った。「かあちゃん!オレ、コタツの舞台から飛び降りたぜ!」゚ヽ(゚∀゚)ノ゚サイフから取り出したのは・・・・グリーンジャンボたったの10枚(3000円)(゚∀゚)←チョッピリ楽しそう。・・・・・。(-_-) お主も、小物よのぅ・・・・パチンコや競馬に?万突っ込めるのに、なぜか3000円程度の買い物に躊躇してしまう。大物なのか?小物なのか??・・・・微妙な器の酒夫婦家。あなたは最近、コタツの舞台から飛び降りたってことありますか?( ̄ー ̄)ニヤリ。
2005年02月21日
コメント(10)

前回、去年の詐欺師っぷりをお話ししたが・・・ちゃんと、ゴディバってみましたわよ→(参考資料。時期的にホワイトデー仕様しかなかった)一応、腰砕け状態でしたが、14日は休業の張り紙を貼りに店に行ったので去年、詐欺まがいのチョコを渡した方々にお渡ししてきました。・・・・・と言っても、不在の為預けてきたのですがね。その後、安静の為、店に4日間顔出さなかったんですが、仕事復帰の昨日、お礼の言葉を言いにわざわざ顔出してもらっちゃったりなんかして。そんな、律儀なKさん。・・・・そう、この方、お返しくれる時に、『来年はいらないです(苦笑)』・・・と言った、バカっ正直者(笑)そんなKさんが言ってましたよ。『いや~!去年と大違いでどうしたんですか!? びっくりしちゃいました(笑)』(´∀`)ニコニコ・・・・・ホント、この方正直者です(笑)ゴディバッちょの名前は流石ですな。それなりに、義理チョコでもうれしいご様子。・・・・つか、去年が去年でしたからね。2年かかって笑い取った・・・って感じでしょうか?!・・・・でも。ごめんなさい。ちょっと心の中で思っちゃいました。男って・・単純ねぇ・・・・・。あ・・あ!殿方の皆様!!そ・・そこが、可愛いんすよ?!ホントホント!(゚▽゚;)アセアセンフフフフ・・・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ。
2005年02月20日
コメント(6)
初めての方★こ・し・く・だ・け★(腰砕けその1)からお読みください。あなたは、家族が動けなくなった時どうしますか?それなりに介護するだろう。家族だから、支えあい、助け合わなければいけない。強制的に、プチ介護者になったのはこの方↓相方・37歳・おとめ座・A型安静にと言われ、横になる。横になると起き上がれない、立ち上がれない妻。酒夫婦おじょう・30歳・山羊座・O型ごめんね夫よ。以前、『お前は仔馬か?』なんてバカにしたけど・・・それ以上に立ち上がれず、格闘するおじょう。そんな妻をシラフで観察する相方。ジ━━(*・(∞)・*)━━ッ。←激見なんだか、恥ずかしいやら、痛いやら、なさけないやら、立てないやらで、おはずかしながら・・・おじょう、男泣きしながらも立ち上がろうと格闘。(Tωヾ ) シキュシキュ・・・そんな姿をコタツに座りながら・・・さらに観察する相方。ジ━━(* ̄(∞) ̄*)━━ッ←さらに激見その夜・・・・・ヤツは変わった!!おじょう、3日間夕飯(相方手料理)やその他モロモロのお世話されちゃいました。結婚して7年・・・・。39度のの熱を出しても、ココまで至れり尽くせりはなかったな。今回はホント気が利く夫で、まさに、痒いトコに手が届く気の利かせっぷり。おじょう感激。:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)世の殿方よ・・・・・病の妻や彼女には、たっぷりやさしくした方が後々イイと思うぞよ!( ゜∀゜)マジデ!間違っても、「寝ときゃ治る」なんて言ってほったらかしはイカン。人間、弱ってる時に当たり前のことでもやさしくされると感謝してしまうという事にきづいた、腰砕けの生活なのでありました。
2005年02月16日
コメント(6)
初めての方★こ・し・く・だ・け★(腰砕けその1)からお読みください。昨日の医者はつらかった・・・。そして、笑えた・・・・(泣き笑い)(T∇T)アハハハ・・医者『レントゲン撮りましょう』・・・・フフフ。勝負ならぬ診察用下着で正解だったぜ( ̄ー ̄)ニヤリ。「ほうら、おいでなすった!」的な気持のおじょう。待ってましたとばかりにレントゲン室に入った。ヽ(*´з`)ノ フフー♪・・・・・しかし、笑いの悲劇の神様は見逃さなかった。看護婦「えー、コチラのガウンを羽織って、ズボンをお脱ぎください。」OK!…d(゚∀゚*)………ッテ Σ(Д゚;/)/…アアアアアア!?バ・・・バ・・・バカかお前は!看護婦も自分もバカだ!!何故、き・・・き、気づかない?!脱いだ後、どうやって履くんだよ!?自分!!!Σ(@`Д´@)(朝の記憶がグルグルグル・・)おじょう「すいません。下ろすだけでいいですか・・?」↑ささやかな希望。そして、立ったままのレントゲン撮影。申し訳なさそうに、モモのあたりでかろうじて止まっているおじょうのデニム。はい右。はい左。はい斜め右。はい斜め左。←撮る角度に動かされるおじょう。ズリ・・ズリ・・ズリズリ・・ズリ・・ストン。←金具付きベルトの重みにたえられなかったデニム。幼稚園児の立ちションかと思うぐらいに、ずり落ちたデニム・・・・・。撮影が終わった頃には・・無情にも、足首でクシャクシャになっていました・・・。Σ( ノωT*)) アリエヘン・・・ええ。もちろん、今のおじょうには・・・・自分の力だけではそのデニムを履きなおす力はございません・・・・。看護婦さんの力を借りて履きなおされたデニム。・・・・・一体なんのプレイなんでつか?自分・・・。ヒィィィ(>Д<||)女、30にして立っ・・・たまま、看護婦さんに膝をついて、デニムを履かしてもらう。・・・・・・・・。(=_=;) ・・・・あ・・明日はどっちだ?(明日のジョー風)<つづく>
2005年02月15日
コメント(2)
『腰砕け』(大辞林より)(1)相撲の決まり手の一。腰の力が抜け、体が土俵に倒れてしまうもの。(2)物事を進める途中で気力が抜け、あとが続かなくなってしまうこと。 「資金不足で計画は―に終わった」『腰砕け』( デイリーコンサイス国語辞典より)(1) 腰の力が抜けること. (2) 物事が途中でだめになること腰砕けって、あんな事、こんな事で・・(ポワワ~ン)・・・こう・・なんつぅーか、ふにゃふにゃ~っと腰の力が抜けるような事かと思ってました。国語力、ちょっとエロくてすいません。(汗)なんとなく、こんな事を辞書で調べたのは決してポワワ~ンな事ではなく、本当に腰砕けだった。~ヨロヨロ~ン((((((ノ゚△゚)ノあぁ軽度椎間板ヘルニア発症。日曜の夜、仕事中にちょっとした事で腰が痛くなったがいつもの軽いぎっくり腰かと思っていたおじょう。腰痛、なめちゃいかんよ。マヂで。帰宅後、ズンズン痛くなる腰。次の朝・・・・・起き上がれない Σ(||||゚ □ ゚ ;)アゥ本格的なぎっくり腰しかと思ったが、それ以上の激痛。起き上がれない、立ち上がれない。(クララが立つ前を想像してください)30分格闘。何とか壁や柱を掴み立ち上がるおじょう。アワワワ(ノ゜□゜)ノ[壁]冷静に判断。仕事を休む手はずを整え、病院に行くのにパンツを履き替えよう。(エ?)・・・だって、確実にレントゲンでズボン脱がされるでしょ。←痛いながらも冷静な判断。つか・・・脱いだはいいが、どうやって履くのさパンツ?!うぉぉぉぉぉ!!!↑ヘルニアやぎっくり腰の人ならわかってくれるであろう(涙(自粛)・・・・10分格闘の上、やっと履けたパンツ。(大事×2)その後、ズボン、靴下の難関を数十分かけてクリア。店に『急病につき12時閉店』の張り紙を貼りに行き、病院にむかったのでありました。そして・・・私の安静5日間が始まったのである。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆そいや、以前書いた。『ジャガおじちゃんの格言』パウチッコしたカードが出てきまして(15年も大事に保管)ちょっとちがっていました。10日の日記も訂正しておきますが、本当はこんな文章でした。━ 気をつけよう、車に乗る時 ━甘い言葉に 空いてる左手 倒れるシートに 許す心・・・・プププ。イカスぜ。おじちゃん(笑
2005年02月14日
コメント(4)

去年のバレンタインは・・・詐欺師のようだった酒夫婦おじょう。お得意のラッピングで、きのこの山、たけのこの里、アポロチョコをチョコの値段以上の梱包資材を用いてラッピング。↑造花までリボンのアクセントに使った。義理チョコとして隣の店の店長やオーナーに配った、『ラッピングだけ高級チョコ』ちょっとした、ギャグのつもりが、ホワイトデーに・・・・酒を貰ってしまった←推定15倍返しそんなお返しを持って帰ってきたおじょうに、相方は・・・「ヒドイ女だ!!こんなに良い物お返しさせて!!」大ブーイング。 ブーヽ(`Д´)ノブー←男の敵とまで言われた。・・・そう、ある人なんか、「来年はもういらないです(苦笑)」・・・・・ってお返しくれる時言ってました。・・・つか、ギャグなんです!お返しなんて、いらなかったんです!!自分。ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル・・・おじょうも、立派なミソジーになったわけですし、ちゃんと大人のバレンタインの作法をわきまえなきゃね。自分でも、非常に心苦しかったので、今年は・・・・・ゴディバでいくわよ!!→・・・つか、おじょうの予想だと、また今年も、安い駄菓子みたいなチョコをくれると思っているであろう。なので、逆をいって、高めでいきます(笑・・・・つか、去年はきのこの山、たけのこの里で日本酒や紫蘇焼酎・・・・。ゴディバだったら・・・いったい、お返しはなにくれるんでしょうか?(コラ・・・・あ。嘘です。嘘です(汗ゴディバ貰ったら、多少は家に持って帰って家族に自慢できるといいですなぁ。ンフフフフ( ̄ー ̄)y-'~~~
2005年02月13日
コメント(10)

むかーし、むかし、おじょうが小さい頃。(あんな頃、や、こんな頃)可愛がってくれた、素敵な叔父ちゃん。ジャガおじちゃん。(仮名)ちなみに、ジャガ叔父ちゃん、とっても爺さんっぽくなく、ハーレーを乗り回す、萩原健一を歳食った感じにしたような人で、オサレな坊主で渋めな顎鬚人です。あ・・・ちょっとクシャおじさんにも似てるかも?!正月はこのジャガおじちゃんの家で色んな親戚と顔合わすのが恒例だったし、おじょうの実家にもよく遊びに来てくれました。ジャガ叔父ちゃん夫婦には子供がいなかったので、可愛がってもらったもんだ。そんな、ジャガ叔父ちゃん。何がそんなに素敵かと言うと、『歩くMONOマガジン』な人なのだ。そして、プレゼント好き。そのチョイスがコジャレていたり、おもしろかったり、とにかく素敵!!実家に遊びに来る時は、必ずプレゼント持参のジャガ叔父ちゃん。今まで貰った思い出の数々を少し紹介しよう・・・。ジターリング覚えてる人、知ってる人いるだろうか。いっとき流行ったよね。コレが流行る2~3年前にもらった。もらった時は「???」だったが、流行った時は正直ビビッた(笑電子手帳あぁ。80年代の香りが(笑兄妹3人各自1個づつ支給された。その頃発売したての、テプラで作った各自名前シールが貼ってあった。しかも!登録の電話番号の1軒目には、ジャガ叔父ちゃん家の電話番号がすでに登録済み。↑なんだか、叔父ちゃんかわいらしい行動標語カードジャガ叔父ちゃんお手製。その頃、売り出し始めたばかりの家庭用パウチっこでラミネート加工された名刺サイズのカードにはワープロで印刷され、色鉛筆で色塗りされた車の絵と標語が。ちなみに、その標語とはこんな文章が・・・・━ 気をつけよう、車に乗る時 ━甘い言葉に 空いてる左手 倒れるシートに 許す心ええ。確か、中学か、高校の時、姉とおじょうだけもらいましたのよ(笑姿見(鏡)これは、標語と同じ頃、年頃の娘だから全身映る鏡が必要だとくれた。(←この発想がかっこいい)ちなみに、鏡の右下に、テプラで作ったシールが・・・・。『寄贈 ○○(←おじちゃんの名字)』えー、ジャガ叔父ちゃん曰く、「昔のラーメン屋とかのトイレの酒屋から貰った鏡みたいな雰囲気でいいだろ?」・・・・・だそうだ(笑)それ以外にもキッチングッズやらなんやらもあったな(笑ほんと、書ききれないのよ。素敵でセンスあって、ユーモアがあるプレゼントの数々。そうそう!!先日2個ももらった↓コレはジャガ叔父ちゃん発、実家経由でウチに着たものなのだ♪ZIPPOハンディウォーマー(オイル充填式カイロ)2004年モデル】・・・・さてさて、そんなジャガ叔父ちゃん。昨年末、70歳の古希のお祝いをしたそうな。親類縁者が集まり、ジャガ叔父ちゃんに「お祝いのプレゼントは何がいい?」と聞いたらしい。そこで、ジャガ叔父ちゃんこう答えた。「記念にピアスでも開けようっかなぁ~ん。」( ̄▽ ̄)ンフフ~ン♪ちなみに・・・・この時、妻や親類縁者はきっと止めてくれるだろうと半分冗談のつもり言ったらしい、ジャガ叔父ちゃん。周りの反応というと・・・・「イイじゃん!!イイじゃ~ん!!」ワイワイo(^0^o)o(^-^)o(o^0^)oガヤガヤ↑叔父ちゃんも叔父ちゃんなら、妻も親戚も似たもの同士(笑・・・・ということで、ジャガ叔父ちゃん70歳にして初ピアス。Σス・・スゲッ!!そして、めでたく妻、親戚からはダイヤのピアスが古希のお祝いとしてジャガ叔父ちゃんに贈られたそうな。母ういの報告によると、先日遊びに来た時、ちゃんとダイヤのピアスしてたそうです。似合うだろうな。あ・・・でも一歩間違えればゲイに見られやしないか心配(爆笑どうか、これからも元気で長生きして欲しい、こじゃれたジャガ叔父ちゃんなのでした。
2005年02月10日
コメント(14)

昨日、店に祭り仲間が来た。HN:なんちゃって佐々木健介 25歳(だっけ?)マジ似てるよな佐々木健介に・・・・・って話は置いといて(笑パチスロ帰り等、飲み会の前等、たまに顔出すなんちゃって佐々木健介君。前回君が来た時、忘れもしない。腹ペコおじょう、日清のどん兵衛 天ぷらうどんに湯を入れたときヤツは来た。20分経ったどん兵衛ってこうなるんだ。初めて知ったよ。( ̄ー ̄)フッ・・。そして、昨日来たなんちゃって佐々木健介君。某高級肉店で会社のお金で飲み会だそうだ。・・・・ってお前、時間つぶしカヨ?!Σ( ̄ロ ̄メ) ・・・・と言ったら「違うよ~、近くに来たから、暇だったら顔だそうかと」ヾ(@゚▽゚@)ノアハハ・・・・って、いつも暇そうで悪かったな(笑今回は、お湯入れてないからダイヂョブだよ。なんてペラペラ話す。つか、すき焼き食い放題@高級和牛の飲み会羨ましいぜ。なんちゃって佐々木健介よ。ヤツ、かばん持ってなかったので、かばんに入れて連れてってと言えず、「いいなぁ、いいなぁ~!!」(>∀<)「二人羽織でいいから連れてけよ!!」・・なんて言ってみたものの、喰えねーぢゃんかなそれじゃ!(爆笑なんだかんだと、しゃべくって15分。ちょうど飲み会の会場入りするのにいい時間になった。おじょう「お?お前、そろそろ時間だぞ?」なんちゃって健介「あ。本当だよかった!」・・・・ん?よかったって、やっぱり・・やっぱりオマエ、時間つぶしぢゃねーかよ!(ノ`△´)ノ キイッま、ちょっと面白かったから許す(笑・・・あ、気にしないで。日記のネタ提供してくれてありがとな(爆笑*****************************************************楽天の商品いっぱいあるんだね。送料入れたら高いじゃん!!・・・と思ってたら、意外とあるんだね、2000円以下で送料込みつか・・マジおなか減ってます。腹減った・・・・。↑送料込みで1575円9種類から6個(組み合わせ自由)で買えるって。しかもココ、セセリ売ってるんだよね。セセリちょっと、魅力的かも。ムム・・。↑父さん。ヤバイです。自分、腹減りすぎて錯乱してます。送料無料で1800円のお試しセット各種コレも気になってます。こんなリンク貼りながら、何気に夕飯ラーメン作ろうかと・・。米命君にはカレーでもプラスするかのぅ。腹減った(ギュルルル・・・)
2005年02月06日
コメント(4)
どうしよもなく、大好き。・・・・・・麺類。昨日の酒夫婦おじょう、朝、昔通っていた駅前の立ち食いソバ(富士ソバ)を喰う。券売機のボタンを押す前に、ソバをゆで始めてくれる。そんな私は、うどんより蕎麦派。 ←覚えられてしまった・・・こっそり『うどんで』ってイジワルしようかと思ったができなかった。昼、リンガーハットにて長崎ちゃんぽんを喰う。初めて、プラス30円で1辛追加。小皿に申し訳なさそうにのって出てきた、辛みの元(辛みそ?)・・・・・じ・・自分でいれるんかい?!つか、30円取るなよ(汗)こんなんで。天下一品なら、タダで置いてるぜ?!夜、自宅で焼きソバ。・・・相方のみ目玉焼きとご飯セットで登場。←メンドウ気が付いたら、麺類3食だった。でも・・幸せ。・*:.。☆..。.(´∀`人)・・・・すいません。本日オチはありませんのよ。(汗)▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▼△▼△▼△▼△先日、大勝軒のつけ麺食べました。量多い!!甘ずっぱーー!!Σ(@`Д´@)!!・・・でも・・・酸っぱいの・・・す・き。( *´ω`)ポッ。結構好きかも?!大勝軒。・・・・が!!面の量多すぎてスープ割りまで到達できず。チャーシューがもっとパサパサかと思ったら、チョット違ってびっくり。ンマイ。・・・・そして別の日のこと。酒夫婦おじょう、自分も、男も、麺もカタイのに限ると思ってる女だが、生まれて初めて柔らかい麺でンマイと思ったラーメンに出会う。八王子ラーメンの中でも有名な・・・・南京ラーメン総本家 星の家チャーシュ麺食べました。麺はホント柔らかいんですよ。のびてると思うぐらい(爆・・・・だけど、スープに合うようにやわらか麺なんですな。素朴な中にも奥深いやさしいお味に、シャクシャク食感がある八王子ラーメンの特徴でもある『たまねぎのみじん切り』八王子ラーメンは長ネギのかわりに、みじん切りのたまねぎ入ってるんですな。なんだか・・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!そして今日は、昼にタンメン喰いました。夕飯は皿うどん作る予定です。・・・・うーん。マジ麺類ばっかり(苦笑・・・・って、ホント今日はオチがつきません。ごめんなさい(滝汗************************************************結局、皿うどん作りました。パリパリトロトロ・・・・・(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!99ショップでも売ってる『マルタイ』の皿うどん。味付けの粉も入ってますが、ウェイパー使って自分で味付けてもよし。パリパリの揚げ細めんンマイ!!(゚∀゚)ンマイ!!2食入りで104円。(99ショップ)安いねコリャコリャ☆ちなみに、スーパーで買うと140円ぐらい。・・ま、どちらにしろ安いがな(笑グリコや、シマダヤの揚げ麺より個人的には好きなのでありました。ンフフ~♪ちなみに、このマルタイ皿うどん以外に『マルタイ棒ラーメン』ってなやつもあるのです。こいつが、市販のインスタント麺の中では異質な棒乾麺。コリがまたンマイ!!(゚∀゚)ンマイ!!普通のインスタント袋麺に飽きたら、探してみましょう。ひっそりと、大手スーパーなら売ってるはずです。
2005年02月05日
コメント(10)
クソッ!!またかよ?!昼間っから!!前回の日記でも書いた、厄病神のお話し。なんだか、あたり年なんでしょうか・・・。仕事で五反田・馬喰町と出かけてたんですがね。駅のホームから階段見上げたら・・・・オッサン立ちション準備中。Σヽ|●゚A゚●|ノアッ!!・・・・つか、この方も、自由業系ですな。古本収集家の方ですかねぇ・・。しかも、見上げちゃいましたよ。思いっきりティン×2を社会の窓から出すところを。・・・・ティン○の呪いだ。(-ω-;)ウーン(そういや、、昔こんな呪いもあったよなぁ・・。)・・・・・って階段で立ちションなんか、するんじゃねえよ!!(心の叫び酒夫婦おじょう、ノーマルな女ゆえ、変なしずくが飛んできたらイヤなので、速攻、逃げました。・・・・多分、それがケチのつきはじめ・・。その後、東京駅到着。総武線に乗り換えなんだが、途中下車。行ってきました!!ラーメン激戦区ちなみに、今回は・・・中華そば のりやに行ってきました。ご注文の品、ネギ味付け卵830円 一口餃子400円ちなみに・・・ネギ+味付け卵は券売機でオススメと書いてあったので注文。オススメっていってたよ・・・ね?山盛りにのせられたネギ・・・・・。乾燥気味で変色箇所あり。なんでしょう、和歌山ラーメンってカップ麺以外で初めて食ったんですが・・スープぬるめで少な目(←天下一品ちっくなスープの少なさ)味付け卵は味がシッカリついておらず(←漬け込み1日って感じ?)一口餃子は、まぁまぁ。麺はうまかったっす。最後のほうで全体的にうまく感じ始めました。・・・だが、いかんせんトッピング具材がね。細かいトコまでちゃんと仕事しようよ?みたいな感じです。もったいない・・。(-ω-〃)フウ。なんか、期待してたトコまでじゃなく、がっくりおじょう。・・・・・リベンジ。(エ?)溜飲が下がらない思いにかられ、腹いっぱいなのに広島つけめん ばくだん屋にGO!ご注文のお品、広島つけ麺(小) 辛さ普通 630円すんげー腹いっぱいなのに、口が欲しがっちゃうんですもの。んまいラーメンを。(*´ο`*)ホ・・ホスイ。。小さいから大丈夫だべ・・・?・・・・って野菜こんもり。ワアオ(゚O゚;)お味は・・・・さっぱり・・してますよ。酸っぱくってさっぱり。・・・・でも、それだけなんです(汗もっと複雑なダシの旨みを期待していたが・・ん?サラダ感覚というだけあって、サラダ感覚です。はい。つか、コンだけ喰って感動なし・・・。ティン○に呪われたのかも・・・・?(苦笑・・・・そして、別の日に行った2店舗は後ほどUPいたします・・・。
2005年02月03日
コメント(6)
全15件 (15件中 1-15件目)
1