2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1

ズビズビビビーーーーッ。ゴッフォッ、ゴフォッゴフォッ。・・・・・・ふぅっ。(-ω-;)・・・・あ。どうも。おじょうです。えー、励ましのコメントありがとうございます。昨日、病院行ってきました。掛かりつけの病院(耳鼻咽喉科)はお休みだったので、近くの病院(内科)に行ってきました。・・・つか、鼻水・鼻・喉の症状がキツイ風邪は耳鼻咽喉科のほうが、スカッと効く薬出してくれます。内科はやっぱり内臓系にきた風邪の方がいいみたい。薬知ってる方なら、なんとなくわかっていただけるかしら??PL顆粒じゃ、あたしの鼻水は止められん!!(ノ`△´)ノ キイッあ、でも他の症状は良くなったんですけどね。粘膜系にもっとグッとくる薬が欲しかった。抗生物質はいい感じで効いてます。はい。そんな鼻水ズビズバなおじょう。味覚がまったくもってききません。天下一品のラーメンにニンニク唐辛子ドバドバ入れてもわかりません。特に匂いもわからず、塩っけの味もわからない。それなのに、どうしても体が欲するんです。辛いものを・・・・・。(ゴ・・ゴキュリ)まずはじめに、『生春巻き』が喰いたくなってしまい、気づけばカルディに立ち寄って、材料を大量購入。こんなもんお取り寄せしちゃうし。家に帰って、熱があるのにそっこー作りました。生春巻き。通常ならば・・・←スイートチリを買うんだが・・今回は・・・・←なぜか辛い方のシーフドチリ購入。ほとんど、旨味もわからんのに、鶏のささ身ゆでて、野菜といっしょに巻き巻き巻き巻き・・・・。シーフドチリべったり付けて食う。舌先がしびれる(辛いから)が、よくわからん。でも、ちょっと満足。ヒリヒリヒリ・・・・・。基本的には、辛いものあんまり得意じゃないいんですが、風邪のせいでしょうか??つか、風邪治ったころに、お取り寄せきちゃうんじゃ??めちゃめちゃ辛いんですけど、どうしましょう?!・・・つか、辛いもの好きなかた。ハバロネもいいが、旨味もある『朝天辣椒 チョウテンラージャオ』おすすめです。耳掻きひとすくいでも辛さがわかりますです。 材料の用意がめんどっちーが何気に簡単なのよねぇ。。。生春巻き。。
2005年03月31日
コメント(6)
夕方くらいから寒気しちゃっていけません。家に帰るのもかったりーなぁー。ドラえもん。どこでもドアぷりーず。(切実)さっきの日記でにんにくがいいというご意見いただいたので、今日の夕飯はニンニクたぷ~り、ニラたっぷ~りの『スタミナキムチなべ』にしようと思います。そしたら、明日はうどん入れて卵落とすのもいいしねぇ・・・。ふぅ・・。(-ω-|||)明日は幸運にも定休日。布団のなかで丸まっていよう。・・・つか、ひどいようなら病院いかなきゃねぇ・・・。ふぅ・・。(-ω-|||)家政婦さん欲しいかも。つか、誰かたまった家事やってくれないかしらぁ~。ふぅ・・。(-ω-|||)さて・・・家に帰ろう。あ・・ホントに意味のない日記書いてすいません。ホントに帰るのがだるくってウダウダしてみました。ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ.............p(-ω-〃)
2005年03月29日
コメント(8)
う~ん。クスリが効いてきた。頭がぼーっとするが、さっきよりましだ。ああ。ましなのさ。そういや、ふいっと昔のことを思い出した。近頃、探検してる子供っていないような気がする。誰かこんなと言っていた。『人んちの塀を歩いてる子供がいなくなった』そうそう!!やったよやった。コンクリブロック塀を綱渡りのように、歩きませんでした?!・・・あたしだけ??(汗)そんな人んちの塀で綱渡りしてた頃、貧乏長屋で兄姉と奪い合うように飯食ってブクブク育ち始めた7歳ぐらいの頃の思い出。貧乏長屋の横の塀を越えると『竹やぶ』だった。塀を乗り越えては竹やぶで遊んだ。(←おもいっきり他人の敷地)たけのこ取ったし、宝探しみたいにほじくったらエロ本出てきたり。・・・・つか、なんでエロ本て屋外だと思いもよらないトコに落ちてんだ??ま、そんな話はおいといて(笑)いつもの竹やぶ。今まで気がつかなかったがビニール袋に包まれたものを見つけてしまった。ビニール→新聞紙→油紙・・と包まれた謎の『ブツ』モデルガンだと思って、カチャカチャ遊んで、近所のお兄ちゃんにあげちゃったけど、妙に鉄×2しくって、重たかったんだよね。・・・・・・・ムム?(=_=)つか、今考えると、油紙の時点で十分怪しい(苦笑)弾はなかったような記憶が・・・・なくってよかったよねぇ。。。。・・・・・・・・・・。( ̄- ̄;)←遠い目ああ。話を変えてみようか(笑)そういや、 貧乏長屋の裏は用水路→田んぼ→多摩川って感じだったんだが、竹やぶ以外にも、川原でよく遊んだのさ。台風が過ぎて増水したて水が引いた後って、テトラポットにいろんな物が流されて引っかかってまして。ま、カラーボール目当てって感じだったんだが、塔婆とか流木とかいろんなモンが流れてくるわけなのさ。そんな感じで川原探検してたら、土手のところに落ちてたんですよ。『使用済み注射器』が。針がちゃんと付いててね。さすがにリアルお医者さんごっこは痛そうなんで、水鉄砲みたいに遊んでたのさ。それをはっけ~んした、母ういに怒られまして。「今すぐ落ちてた場所に戻してらっしゃい!!」自分ちのゴミとして捨てりゃいいじゃん???・・・・・・って子供ながらに不思議だったが、なんか勘違いされたら困るもんねぇ・・・(苦笑)つか、リアルお医者さんごっこしてたら今頃、おじょうどうなってたのかしら????・・・・・・・・・・。( ̄- ̄;)←遠い目いやはや。落ちてるもんそんなに拾ってきちゃいけません(汗)あれは一体なんだったんでしょう??今思えば、かなりスリリングな場所に住んでたような・・・そんな気がしてならないおじょうなのでありました。
2005年03月29日
コメント(2)
激しい攻防がくり返されてた結果・・・・。33335 2005-03-29 08:24:47 つくね6271さん 33334 2005-03-29 08:22:21 ・。☆ゆき丸☆・。さん 33333 2005-03-29 08:22:16 iモード ←ゆき丸さん33332 2005-03-29 08:21:33 ・。☆ゆき丸☆・。さん 33331 2005-03-29 08:15:27 つくね6271さん 33330 2005-03-29 08:13:53 COSMETICK LOVEさん えー。ゆき丸さん。製作日数に時間くださいまいしね。なんだかしらんが、仕事が忙しく、結局、自分がいない間に終わっていたキリバン。。。。最悪ぢゃん自分・・・・。次回はもっと自分も参加するようにがむばります!!つか、放置プレイのままキリバン終了をお許しくださいまし。。。。。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆・・・・・・・。(-ェ-)すんません。風邪引いてて頭回らず。鼻と喉のちょうどくっついたトコが痛く、自分の鼻が、『つけッ鼻』みたく違和感ありあり。(#+_+)イタヒ、、頭がぼーっとしてまして、やる気も体力もありません。こっそり職場から逃走したい気分。あ、しません。しませんよ。・・・・そんなことできません。心の底から春休みのがきんちょが恨めしい。(←本気で)悔しかったら自分で稼いでみろっつーんだ!!・・・って悔しがってるのは私です(錯乱中)ふぅ・・。(-ω-|||)どなたか、風邪に効くここ一番的な料理ってあります?こう、疲れを感じたときに食べるものでもいいです。なんか、手軽なものあったら教えてください。今、弱ってますゆえ。ちなみに・・・あたくしの場合、自分で作るなら、味噌味の豚入りニラおじや(卵入り)外食なら天下一品のラーメン。あのドロドロスープにニンニク唐辛子大量投入で女は捨てますが、スタミナはUPしそうな気がしてならんのです。はい。ふぅ・・。(-ω-|||)
2005年03月29日
コメント(2)
先日、居酒屋まっちゃんにて「ゲテモノどこまで喰えるか」という話で盛り上がった。おじょう、たぶんサソリと中華のタガメとか喰えそうです。でも、さすがに女郎蜘蛛は喰えません。・・・って、居酒屋まっちゃん仲間の36枚撮りさんから素敵な(?)HPをご紹介いただいた。ゲテモノを喰った話ちょっと、刺激的だから、見たくない人はやめといた方がいいかもよぉ。ま、文章の表現がなかなか面白いが、あんた、そこまでして喰うのか?・・・・って、心の中で叫ばずにはいられません(笑)カエルのから揚げとか喰ったことはあるな。・・・つか、見てくれがエグくなかったら、何でも喰えると思います。好き嫌いはないほうなもんでして。・・・・つか、唯一喜んで食えないものがるとしたら「生牡蠣」・・・・といったら、みんな驚いてた。そんななか、作業着姿の楽園さんがひとこと。「生牡蠣にはワインだよ」と、つぶやいた。かっちょいー!!スーツぢゃなく、仕事帰りの作業着姿でそのセリフがかっちょいー(笑う~ん。ギャップがよかった。おじょうも、そのうち、白ワインでンマイ生牡蠣喰ったら好んで喰えるようになるかもしれんな。ンフフフ。あ・・・36枚撮りさん、ゲテモノのアドレス教えてくれてあんがとー。おもろかったから、ブログにUPしちゃったよ(笑)あと、楽園さま、いやはや、濡れ衣着せられるとこじゃった。遅くなってすんません。Oちゃん、リプちゃん。仕事中に見てますな。IPバレバレです。はい。がむばって仕事しませう(笑
2005年03月24日
コメント(10)
←やっと作ったのよぉ~手作りマヨネーズ。なんとか、乳化がうまくできました。・・・つか、フードプロセッサーで前回楽しようとしたのが間違いだったな。ちゃんとサンデーさんのレシピでできました。えー。晩酌に頂き物の発泡酒。ちなみにピンボケだがビアマグと小皿はうちの店でも売っている、先ほど書いた日記の製品です。・・・つか、今回、この手作りマヨちゃんを何につけたかというと・・・揚げたこ焼きマヨネーズ作ってるときに思ったのが「すんげー油使うな・・・」さらにそれを油で揚げたたこ焼きにつけるとは・・・ガクガク(((゚艸゚||)))ブルブルこれ全部使い切って、ポテトサラダ作ったとしたら・・・?150 CCの油入り??!! キヤ━━━Σ(ロ゚|||ノ)ノ━━━ッ!?おいしいが・・・ある意味怖いぜ。フウ。
2005年03月24日
コメント(6)
授産施設・・・って聞いたことあるだろうか。ちょいと、難しい言葉だし、あまり耳慣れないだろう。福祉作業施設・・・なら、耳慣れているだろうか。障害のある人々が作業などを通じて社会参加の喜びを知り、自己表現を手助けするさまざまな試みがされている。2年ほど前から仕事の中で少しかかわっていたりする。・・・・ってもボランティアではありません。あくまでも、【ビジネス】なのだ。作業所で作られた製品を一般の市場で販売するために、商品の開発のアドバイスや、販売をしている。・・・といっても、アドバイス料をもらうとかじゃなく、作業施設を他のメーカーとかわらず、取引させてもらっている。ただ売れるものを作ってもらわなければ、店では売れない。なので、作業所の職員の方々といろんな話をして、こじゃれた製品を作ってもらう。「授産製品(福祉作業所製品)」というイメージではなく、一般の商品となんらかわらずオシャレな商品として店頭に並べている。丁寧な仕事、ぬくもりのある手作りの品々。あとは、イメージだったりパッケージだったり、センスひとつでいいのだ。需要を増やすには、供給する立場がなんかしら考えて、購入する意欲を高める物づくりをしなければならない。需要があれば供給が成り立つ。成り立つ=収入だったり自立だったり社会参加につながるのだ。ただ、本当にここまでやるのに、作業施設の職員さんの協力がなければできない。大変さを思うと頭が下がる。今日、まとめ買いで授産製品の焼き物が14点売れた。お客様には「福祉作業施設で作られた」とは一言もいっていない。いやはや、うれすい~♪(小躍り中)いいべ??いいべ?センスがあって素敵な焼き物だろ??ディスプレイだってすんげー凝ったんだからぁ~ん(´▽`)♪きっと、みんな喜ぶだろうな。きっと、自信のひとつになるだろうな。・・・って、なんで今日はこんな話を書いたかというとりんさくさんの日記を読んでいたら、なんとなく応援したくなってしまった。・・・・が、コメントでここまで書くとすごいことになってしまうので(笑)理想と現実、いろんなことがあると思いますが、素敵な精神保健福祉士になってください!!子育てとの両立と大変だと思いますがPCの向こう側から応援してます!!************************さてさて・・・・なかなか、福祉作業施設で作られた商品を手にする機会がなかなかないと思うが、ビジネスマンにおすすめなのは「点字入り名刺」だ。かっこよくって、ちょっとオサレ~な感じ。とっかかりはこういう考えでいいと思う。普及すれば、点字の認識も高まるだろうし。全国的に点字名刺を作ってる作業所は1割~2割程度ですが、ぜひ興味がある方はネットで調べてみてくださいまし♪おじょうの名刺も点字入りっす。んふふ~♪
2005年03月24日
コメント(10)

歳を取れば取るほど、一人遊びが上手になるような・・そんな気がするのは私だけ???30歳ともうすぐ3ヶ月。なんだか、一人で遊ぶことが上手になったような気がしてならない。一番は、どこでも一人で入れるようになってしまった。居酒屋でも、ラーメン屋でも、うどん屋でも、立ち食いそばでも・・実は、おじょう、『一人暮らし』をしたことがない。小さいころから頼みもしないのに、誰かしら、そばにころがっているのだ。会社も大人数いたので誰かしらとランチをしていた。あんまり、一人で外食という経験がなかったのさ。今はほとんど一人で店にいるし、一人で仕入れに行ったり。なので、ひとりで食事が多い。そして、今日・・・・・・おじょうはじめて物語。ひとりで食べに行ったトコがある。デパートの物産展のイートインえ~、さきほど、一人で【ご当地ラーメン】食ってきました。・・・つか、周りを見渡すとおばちゃん、おばちゃん、おっちゃんとおばさん。おじさん、おばさん・・・・。おばちゃん・・おばちゃん・・・おばちゃん・・・・・・・。・・・・・・。(=_=;)ひじょうに『おばちゃん』の【ソロ食い】が目立つ。そう、それは一人遊び上手な先輩方なのだ。おじょう・・・30歳ともうすぐ3ヶ月。イートインのご当地ラーメンは不味かった。・・・・・なぜか、大人の味がしたような気がした・・・。←相方のオヤツに購入今日の目的はふらの牛乳プリン。相方と昨日買いに来たら売り切れだったのだ。無事買うことができました。そして、さっき職場で喰ってみた。おそろしーほど、んまかった。プリンの甘さが、心に沁みます。。。。。。
2005年03月22日
コメント(12)
にゃんだか、ここ最近ヤツと休みが合う。相方は自営業。基本的に月に2~3日の休み。おじょう某店勤務。水曜は必ず休みの月8日の休みのシフト制。あんまり休みが合うことがなかったが、今月はよく二人で遊んだ気がする。そうだ!!今月は月に3回休みが一緒だった。めずらしい!!家で友達呼んで飲み会開いた。大人の遠足行ってきた。そして、21日は・・・前日朝まで飲む。↓お散歩がてら墓参り↓大勝軒でつけ麺を食べる↓デパートの物産展でウロウロ↓ペットショップで魚を買うと言って怒られる↓パチンコで二人で負ける↓家かえってゴロゴロ・・・・なんか、盛りだくさんで怖いぐらいだ。そんな相方が、帰り道ポツリと言った。「来月の休み、いつにしようっかなぁ・・」(´ω`)おお!そうだね来月のスケジュール決めなきゃね。「んじゃ、水曜にしたら?」(*´▽`)←おじょうの休み水曜日。間髪いれず、ヤツは言ったさ。ああ、言ったのさ。「えー?!また、かあちゃんといっしょの休みかよ。」←明らかにイヤイヤ・・・・・。( ;´_ゝ`)え?そんなに迷惑なんですかい?「かあちゃんと休み一緒だと、前の晩飲みすぎるから、体が休まらないんだよ」・・・・・。(;´_ゝ`)え?そんなに休まらないんですかい???そりゃ、そうさ。いっしょに朝のこと気にしないで飲めるんだぜ?多少は遅くまで飲んじまうのはしょうがないべ?つか、自分も楽しそうに飲んでるじゃんか????微妙にショック→(-'д-)y-~ ・・・クソッ。結論↓何気に迷惑らしいです。はい。|||( ̄□ ̄;)||| ガーン・・・・・でも、逃げると追いたくなるのは何故でしょう?相方のスケージュール決まったら合わせてこっそり休み入れちゃおうかしらん?嫌がらせ計画中 Ψ( `∀´ )Ψ ウケケケケケ・・・・って、ゆっくりさせてやれってな(苦笑)******************************************さてさて、こんな話を書いてたら相方からメールが来ました。「4月4日休みでぃ」・・・ちなみに、この日は私の休みでございます。なので、返事しましたよ。ソッコーに。「4日あたしも休みなんですが・・・?(-_-)」そしたら、こんな返事が・・・「あら~!偶然ねぇ」←・・・といいつつ確信犯いやはや、このときすでに心の中で小躍りですよ。しかし、そんな簡単に犬みたいに尻尾振ったらいけません。「ご迷惑ならかえましょうか?(-_-)」そうしたら、こんな返事来ましたよ。「遊ぼうぜ。」・・・・ふふふ。なんだよ。かわいいぢゃねーか。そろそろ許してやるか。だから、こんな返事返してみました。「父ちゃんと休みが一緒だと体が休まらないんだよねぇ。ま、しょうがないから遊んでやるか( ̄ー ̄)ウフフ」すると、返事が「ふっふっふっ。」←これだけ・・・・ええ。完全に私の完敗でございます。ちなみに、この「遊ぼうぜ」発言は、まったくもって色っぽい意味ではなくただ単に「休み合わせてやったから、遊んでやる」なのです。明らかに夫婦間では相方の立場が上なのです。そして、明らかに私は相方の手のひらの上で転がされているのです。そして、たぶん、相方には犬のように尻尾を振ってしまっている、おじょうの姿が浮かんだことでしょう。・・・・クソッ。やられたぜ。さぁ~て、何して遊んでもらおっかなぁ・・・。(ウッキウキ~)酒夫婦家は、今日も平和です。はい。
2005年03月21日
コメント(6)
何気に、今日の日記で200回目だったりする。あ!!そこの通りすがりの人!!思い出になんか、書いてって!!だって・・・最近サボりがちだし、ネタもないし、キリバンの告知出しても閑散としてたし(涙)ヵキヵキ _φ(-ε-o) (o-з-)ノ[ィヂヶ中] ペタッま、せめて、キリがいいとこで、「こんちわ」ぐらい書いてくれると個人的に励ましになるやもしれん。激しくきぼーん。えー、ホントは『大人の遠足』をUPしようと思ったのですが、ちょいと、画像が届いてなくってね。しばしお待ちください。200回・・・。思えばこんなこと、やあんなことそして、そんなことも書いてきました。つまらぬ事ばかり読んでくれてありがとう。そして、おめでとうじぶーん。\(>з<)丿\(>з<)丿ウェーブ!! ウェーブ!!!30年生きてきたけど、日記をこんなに続けられたのははぢめてなんです。ヾ(´ε`*)ゝ イヤァま、ネタが尽きようとも、ちびちびやっていこう。いつも見てくださる方々に・・・(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝
2005年03月20日
コメント(10)
それは、大人の遠足の前の晩のことぢゃった。寝る前に相方がこんなことを言った。「かぁちゃん(おじょう)!!昨日の夜、俺すげぇかっこよかったんだよ。」昨日の晩はすこぶるいい夢をみたらしい相方。「悪役の哀川翔と戦いみんなを逃がしてやったのだよ。」・・・とかなんとか、うれしそうに話す相方。「へぇ~。そんじゃ、今日もいい夢見れるといいねぇ」←一応はのってあげるのが円満の秘訣(笑)・・・・・そして明けて朝の5時。大人の遠足がよっぽど楽しみなのか、目が覚めてしまったおじょう。←遠足前は寝れないし早く起きてしまう人相方を起こさぬようにマンガを読んでいたのだが、相方がむにゃむにゃと起きてしまった。ゴシ(-ε\)(/з-)ゴシそして開口一番。「ああ・・・。今、見てた夢もまぁまぁかっこよかったよ。俺。」(/▽ ̄)ムニャムニャなぜか夢の中の相方は50代。若いころは貧乏で高校に行けず、56歳になってから夜間高校に通っているそうな。そして、いろんな規定やなんやらをクリアしながら長年の夢だった甲子園出場を、50になって叶えるという、ちょっといいお話。おじょう「へぇ~。そりゃ、心温まる話だねぇ。」 相方 「時間あるし、もう一回寝なおすよ・・・・・・ZZZZZ」おじょう 「んじゃ、また楽しい夢、見れるといいねぇ。」寝なおす相方。3時間後軽くうなされる相方。オコスカ?ε=ε=(*゚ー゚)_/・・・(*_ _)。o○とりあえず、起床の時間なので起こす。トリャァ!!(*゚д゚)_/☆(*゚□゚)ガバッ!! 相方 「・・・・んはぁっ!!」ハッ!! (*゚□゚)おじょう 「!!!・・・・ど、どうした?!」相方「ぢーきーしょーーーーーーーーっ!!」(≧д≦;)←くやしそう。おじょう 「な・・何だ???」(゜o゜")相方「坊さんのとこで修業させられて、いいことなんてひとつもなかった・・。」次もいい夢を期待していたの、夢を見るごとに微妙に、夢の中の地位がランクダウンの相方。今回の夢は、旅の宿の取材で坊さんの寺で45日間修業パックの旅を体験してきたらしい。しかし、雑巾がけ、座禅等つらい取材を45日間してきたのにもかかわらず、あんまりつらそうな旅だから、雑誌に載せるのが中止ということになったそうな。そりゃ、くやしいだろうに。・・・・・・でも、相方ちゃん。それ、夢ですから子供だのぅー。( ´,_ゝ`) プッ(笑)・・・・つか、そんな夢を見てたころ、おじょう、パリの恋人の主人公になって、ギジュさんとデートしてたことは黙っておこう。なんだかしらんが、韓国ドラマみちゃった。そして、夢にまで出てきちまったよ(苦笑)黙っておこう・・・(ゴキュリ)◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇えー今回の日記でキリプレについての説明させていただきます。<条件>33333を踏むおじょうの日記をお気に入りに登録していてコメントを残したことがある楽天ユーザーの方。なおかつ、今日の日記のコメントにキリバン参戦に参加表明。以上の条件で行きます。えー、楽天ユーザー以外のおじょうのお友達が参戦する場合、今日の日記に参戦表明をコメントしてください。踏んだ方は、私書箱に連絡ください。
2005年03月18日
コメント(6)
なんとも仕事がひと段落ついて、休憩タイムであります。マックのサラダを先ほど食いました。もちろん、それだけじゃ足りません。(グーギュルギュルえ?ハンバーガーはどうしたかって?そいつは、朝ごはんとして、とっくのとーに喰っちまいました。セットの飲み物はコーラ。朝からコーラ。じゃりじゃりの氷入りのコーラ。これとポテトでデブの王道。さすがにそれはまずいので、サラダとチェンジです。そういやおとといは半纏(←これ読めたらすごい!!・・とおもう)を着てとあるイベント(?)に参加してきました。そんななか、久しぶりに会った後輩T。うーん。子供ももうすぐ2年生。人の子ってイヤになっちゃうくらいでかくなるのは早いもんです。後輩Tといえば、以前お話した見かけはヤ○ザのような男です。でも、性格は温厚。(←たぶん)そいつが中国に行ってきたそうな。中国での入国の審査は何事もなく無事だったそうな。しかし日本に入国するときに止められたそうな。挙句の果てに・・・「靴脱いでもらえますか?」←靴の中まで調べられた・・・・人間、見た目って大事なんでしょうか?(謎)ちなみに、後輩Tは何も悪いことしていない一般人です。そういや、そんな話書いてたら、思い出したのはおじょうの山形の叔父さんの話でございます。山形の叔父さんはパンチパーマ。妙に浅黒くその風貌たるや、「幹部クラス」・・・でも、一般人なんですがね。そんなおじょうの叔父の趣味は『鴨撃ち』・・・といっても、ちゃんと合法的に鉄砲持ってやってます。そんな叔父ちゃんが、鴨撃ちに行く途中の道で検問に引っかかったそうな。警察官「は~い。お父さんちょっとごめんねぇ・・・」話によると、近くで○クザの抗争事件があったそうな。叔父ちゃんの顔を見て、警察官が一言。「お父さん、ちょっとトランクの中、見せてもらうからねぇ~」ガッチャ。(トランクあける音)「・・・!!」固まる警察官警察官の目に入ってきたのは・・・・・・・・・・・(鴨撃ち用)『猟銃一丁』だって、鴨撃ち行く途中なんだもん。え~、その後、叔父の車の周りは騒然。説明や取り調べで大変だったそうな。結論→やっぱり、人間見た目が大事。うーん。気をつけなくっちゃ!
2005年03月15日
コメント(2)
気がついたら・・回復するとすぐ酒だった。ちなみにこんなペース。深酒↓二日酔いのため禁酒↓慣らす程度に晩酌↓深酒3日のこのスタイル。気がつけば3ターン。しかも、おとといは昼から夜中まで飲んでた。そう。半日飲んでいたのだ。お囃子の幼馴染と神輿の会長とカラオケにまで行ってきた。しかも、おじょうサイフも持たずにカラオケ。しかも幼馴染をサイフ呼ばわり・・・・・。すいません。Uちゃん。そのかわり、すんげー二日酔い。昨日仕事1軒仕入先にいけなかった。なので休日出勤ケッテーやん(涙仕事が忙しいので・・・・つづく。**************************なんだか知らんがアポなしの取材がやってきた。つか、アポ取れよと思ったら「昨日来たら店長は明日いるって言われた」・・ってなんだよ、そういうのアポ取ったっていわねーんじゃねぇのか???あー・・品だしも売り場変えもしたいのに入荷いっぱい。忙しくってたまらん。ほかの人の読み逃げちらっとしようっと・・・・・・
2005年03月15日
コメント(2)
ただ今、【大人の遠足】を企画している。発端は、キリンドラフトマスターの講習会参加からだった。以前、ドラフトマネージャーの講習を受けていたので、今回はさらにその上の7時間の講習を受けようとたくらんでいたのに・・キリンの方からこの日の講習が中止になったとの連絡が入った。ぶっちゃけ、いい大人が9人、仕事の休みまで入れてたのにボツ。なんだか悔しいので、バス旅行に行こうと探すもすべて満席。・・・でも、職種も違う飲み仲間が平日の休みが合うなんてこと、ありえないのでとにかくどこかに行きたい!!・・・しかしながら、さすがに【飲み友】なだけに車は出せない・・。そこで、相方の名案で電車でサクッっと行けて面白いコースをはっけーんしたのだ。サントリー武蔵野工場見学(試飲あり・送迎バスあり・無料)↓府中競馬場の競馬博物館見学(無料)↓深大寺散策(地ビール飲みまくり)↓ゲゲゲの鬼太郎茶屋で一服(ぬりかべ味噌田楽たべようかな??)ちょっと!!どうよ?!このコース!!酒好きにはたまらんコース(笑)ちなみにメンツは多分なんですが・・居酒屋まっちゃん(店主) 45歳(だっけ?)相方 37歳(自営業)おじょう 30歳(販売員)ユン 39歳(会社員)裁判官 40歳(公務員)ミュージシャン 4?歳(ミュージシャン)しらじぃ 47歳(自営業)あやんこ 30歳(OL)うわ~!年齢層高ぇー(爆笑ちなみに女性はあやんこちゃんとおじょうだけ。あとはオヤジだらけの60分!的だ。しかもいろんな職種の人がいて面白い。えー、近日開催される大人の遠足。ご報告は近いうちにさせていただきます。おっと・・・!!この日記を見てる、おじょうの飲み仲間で参加したい方は個人的にメールください!!***************************↑なんと!!日記見たお友達のリプちゃんも参加とは!!リプちゃんあんがと。楽しみにしててねぇ!!競馬博物館サントリー武蔵野工場鬼太郎茶屋↑こんな感じのとこ行ってきまっす♪ ・・・つか、ついつい、手書きの『遠足のしおり』作っちゃったよ。楽しみだなぁゥッフヽ(´ε`*)ノゥフゥフヽ(*´ε`*)ノゥフヽ(*´з`)ノ フフー♪
2005年03月12日
コメント(10)
アロエのヨーグルトおいすぅいーアロエのヨーグルトおいすぅいーああ。生き返るぜ。つか・・・早く帰りたい・・・。ドラえもん助けて・・・・。 **********************にゃんだか、やっとこお酒抜けました。うーん。体中がたばこくさい・・・・。つか、指ホントにどうしたんだろ??あのまま腫れてたら、うっ血しっぱなしだもんね。しっかし・・・胃が活動してきたせいか、腹ペコだ・・・。帰りにラーメン食って帰ろうか・・・・って相方のご飯どうすっぺか。←作らにゃならん。本当におなかがすいたぜ。ラーメン食べたい・・・・・ラーメン食べたい・・・・・助けて・・ドラえもん・・・・・。
2005年03月11日
コメント(2)
おじょうです。生のホタルイカの昆布〆喰ったとです。・・・・日本酒が飲みたくなっちゃいました。おじょうです。小橋対力皇の試合をビデオで見たとです。テンションが上がってきてしまいました。おじょうです。11時なのに夕飯も食べずに飲みに出かけたとです。・・・・朝起きたらコタツの中でした。おじょうです。指が痛くおどろいたとです。指輪が食い込んでいたとです。←危ない・・・・突き指したみたいです。・・・つか、石鹸つけながら一生懸命はずしました。なんとか外れましたが、指は腫れたまんまです。・・・・気分は独身です。おじょうです。酒が残っていてさっきまで妙にテンションが高かったとです。・・・・だけど、昨日の服のまんまで、顔も洗わず出勤したとです。今日も汚ギャルです。おじょうです・・ おじょうです・・・ おじょうです・・・・・・
2005年03月11日
コメント(1)

すんまへん・・・。リアルに二日酔いっす。・・・・ってようやくクスリが効いてきた。いやはや。気持ち悪いっすよ。もうお酒なんて飲みたくありません。(今のところ)んでもってせっかく撮った画像があるのではっつけます。愛猫ご紹介。とオサレなマシュ・・・・?? ←母猫。ひめ。すんげー気位が高い。気性なのか?育て方が間違っていたのか???でも、ムニムニしてくれると特別感が味わえる。←子供ひめの子供。いやはや、こんなに甘えてくるのか猫って??ということを教えてくれた(苦笑そんでもって・・・・←オサレナましゅー?おじょうのオサレなマシュー完成品でござんす。パーマはかけてましぇーん。くせ毛なんで、ハンドドライで十分。うーん。美容師さんありがとー。ブナピーにはならなかったのだよ(笑・・・・つか、こうも実物よりオサレに撮れるとは思わなんだ。エー、本人知ってる皆様。携帯での撮影技術なかなか持ってるようです。あたし(爆
2005年03月11日
コメント(6)
『おじょうの日記』メンテナンス完了いたしました。ご協力ありがとうございました。にゃんとも、直りましたがな。つか、今日いい天気だのぅー。こういうときは、路面店っていいなぁ・・・と思う。すっかり光合成気分満喫中だぜ。ンフフフ~。・・・んでもって、顧客さんが来てくださってにっこり。(・・ていうかニヤリ?)昨日はコタツ虫でした。前日、小学校からの付き合いの、お囃子仲間と飲む。・・・・・相方抜きで(笑)といっても、相方の友人(後輩?)でもあるのでモウマンタイ。なんだか、久々におもろかった。つか、相当相方に怒られぬよう気が張っていたのか帰宅後の記憶が一切ないが、家の鍵はしっかり玄関の鍵置き場に。服もパジャマがわりのジャージに着替えて寝ていた。すげぇぜ。自分。昨日は買い物に行く気もおこらず、夕飯も適当。冷蔵庫にあった富士宮焼きそばと、米命の相方用にお土産の缶詰『熊カレー』を出す。そんでもって、おとといから作ろうと思ってた、フードプロセッサーで『手作りマヨネーズ』を作り、サラダにしようと思ったのだが・・・・・・大失敗。固まらない謎の液体が完成してしまった。結局敗北宣言をし、キューピーにたよる。さすがキューピーちゃん。普通にンマイ。くそっ。・・・・・今日、リベンジしてやるぜ。( ̄ー ̄;)ニヤリどうか・・謎の液体になりませんように・・・・。(ポソッ)
2005年03月08日
コメント(6)
ただ今、『おじょうの日記』メンテナンス中。しばらくお待ちください。にゃんだかしらんが、新作がないになっていた。つーことで、とりあえずカキコしてみましたが。。どうなるんだろうか???(ドキドキえー、本格的に書くのは後ほど。。。そんでもって、かき子さん、教えてくれてありがとう。ヤフーの検索にのらないからおかしいと思ってたら、そんなことあったのね!
2005年03月08日
コメント(0)

もう、勘弁してください。寒いんです。寒すぎるんです。(>_<)冬篭りの仕度かと思われた、わたしの脂肪は役立たず。このPCのキーを押す指でさえ氷のように冷たいっす。(ガタガタガタブルブルブル・・・しかも、やる気マンマンの売り場は春物衣料120パーセント展開中。駅前のビルでしたら、多少の寒さでも人の流れはあるが、路面店のおじょうの店は確実に人通りがダウン。今日は一日どうなるんだYO・・・・??もう、3月だぜばかやろーーー!!(泣)暖かい春、激しくきぼんぬ。。。。背中のホッカイロの暖かさが、心に沁みます・・・・・。ふぅ・・。そういや、昨日は『鮭ちらし』つくりました。お気に入りの方々のひな祭りを見てたら、『ちらし寿司』登場が多く、すんげーーーくいたくなっちまって・・・・。でも、ちらしの具材を煮る気力はなかったので、特売の『桃屋の五目寿司』購入。あれってば、ふたの裏に粉の酢飯のモトが入ってまして、相方にうちわを持たせ手伝わせたがいいが、まったくもって、タイミングが合わない。・・つか、粉入れてる時に、うちわ扇ぐか普通?!←結果、粉が舞い飛ぶ。えー、間違いなく、ヤツと2人で餅つきしたら・・・・・餅を裏返す、おじょうのおててにヤツの鉄槌が振り下ろされることでしょう(怖っ)ちなみに、そんな五目寿司に100円の鮭フレークも投入。んま━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━い!!!!!手抜きで貧乏マウスの二人にはジャストフィットなお味でした。・・・・って、あんなに減らして夜の炭水化物、喰ってるじゃん!!自分!!Σ(ロ゚|||ノ)ノすべては・・・・ゴルゴのせいだ。・・・つか、三人官女パスってそりゃないべ。ププププーッ(笑)*********************************************************************おじょう、ネットの波に乗りたどり着く。 サンデーさんのHP。HAPPY*MART いやはや、我が手下(?)YAHOOがネットの海から探し出したこのHP。←気分は鵜飼い。とにかく、使いやすいレシピが大量。メイン・サブ・デザートと検索しやすい。しかも、果実酒まであって感激!!その上、こうなんていうか・・・・『敷居が高くない。』・・・でも、これって大事。どうしても、リンクしたかったが、リンクの仕方がわからず、楽天のリンクにはっつけてみた。実はまだ、全部見てないんだが、これから、舐め回すように激見してこようかと思います。なんか、とにかく見たいものたくさんすぎて、ドキドキしてしまふ。見てるとお金取られたりしませんよね???(ドキドキああ。フガフガしてしまうくらいとっても素敵な漂流先だったのだ。やばい・・・。気まぐれな私の料理の神様が舞い降りそう・・・。うーん。明日は休みなので、いろんなもの作ってみよう(ワックワク~)
2005年03月06日
コメント(2)
ふと思った。Jリーグ開幕ってフレーズから、なぜだか、思考回路がJビーフに・・・・(ゴキュリ・・・つか、ギュ・・・牛肉って3週間喰ってないかも?!皆さん、牛肉って月にどんくらい食べます?どうしても、安い豚肉、安い鶏肉ばっかになっちまうんだよね・・。昨日は豚肉と春キャベツを炒めたし、その前はホッケ焼いたし。さらにその前は鶏肉を黒こしょうたぷ~りで焼いたし・・。ちなみに今日は桃屋の五目寿司のモトと焼き鮭で鮭ちらし寿司にして、特売のカツオのたたきにしようかと思われます。(←気力があれば)そういや、かき子さんのとこにコメントしてきたが、シャウエッセンなんてどうも敷居が高くて買えません(苦笑多分牛肉も同じ敷居なんでしょうかねぇ・・・。相方がガッツリ喰う上に『お肉LOVE』ゆえ、どうも質より量を求められるんから、豚・トリ・魚のパターンなんだよなぁ・・。牛肉そろそろ喰いたいかも・・・って( ̄_ ̄)・・・・・・・・ん?あああああああ?!Σ(@`Д´@)焼肉で牛肉喰ったが、すき焼きなんてうちでやったのはどのくらい前だ?!・・・つか、すき焼き鍋ってどこにしまったっけ?!牛肉・・そろそろ喰いたいなぁ・・・・・(ジュル
2005年03月05日
コメント(2)

↓ついつい、暇に任せて買っちまったよ。【初めてのお客様限定】トリ逃がすなセット!!3点で1000円ポッキリつか、1000円台の送料無料はホントやばいっす。こうやって、だんだん、だんだんだんだん・・・こう、飛び降りる舞台が低くなるのかい?!コタツの舞台が・・もしかしたら、さざえさん家のちゃぶ台の高さになってるやもしれん・・(ゴゴキュリちょ・・ちょっぴり怖い(汗)そして、自分の買い物履歴にドキドキしてしまう・・・。つ・・ついに、生まれて初めて同梱なんてことしちまった・・・(滝汗
2005年03月04日
コメント(4)
今日は雪模様。すんげぇ。演歌のプロモにでてきそう。・・つか、聞いてくだせぇ。昨日の会ったときは、雪が積もるようなら店開けなくていい・・・ぐらいのこと言ってたんすよ。うちの社長。都内でも1、2を争う豪雪地帯ですからね。社長は店の近くに住んでいないので、こっちの雪の降り方知らんのですよ。ま、朝状況をメールしましたよ。そしたら返事来まして・・。「予定どうり開けてください」・・・・ってね。( ̄- ̄)遠い目雪の中歩きましたよ。グジュグジュ、ザクザクと・・ね。道路の雪は、ジャクジャクのベシャベシャのグレーのシャーベット状になってましてね。靴からどんどんどんどん・・・染みてくるんすよ。途中、チェーン巻いたトラックがおじょうの横を通過しましてね。・・・・ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ←チェーン特有の音ばしゃっ!!ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ・ジャッ・・・・すんげぇ勢いでグチョグチョのグレーの雪をぶっかけられました。靴も、コートも、ジーパンも、右半分グッチョッグチョ。わぁ~!マンガの世界みたーい(棒読み)ヽ(`∀´;)ノさ・・・・・さ・・・さむいよぅ・・・・ガクガク(((-_-#)))ブルブルそして今・・・店の電気ストーブで靴乾かしてますが、すんげー異臭がしています。フッ。( ̄ー ̄)臭いだろうが、なんだろうがもういいや・・・。早く閉店時間になんないかなぁぁぁーーー(泣)
2005年03月04日
コメント(10)
えー、また当日に言われちゃったが、店で打ち合わせやるそうです。お客さん来るから、2時までに売り場変えといてって・・あんた、そりゃぁ、鬼や。しかも、昨日美容室で(たぶん)オサレナマシューになってきた。・・・・・が、すげーな。想像以上に明るい髪の色になっていた・・・。ク・・・クリ・・クリクリクリ栗毛ぢゃん。ずーっと抑え目のブラウンだったが、今回いつもより明るい。パジャマ代わりのジャージ姿で朝鏡を見て思った。ヤンキー?なんか、これで便所サンダル履いたら。コンビニの駐車場でウンコ座りできそう。。30女のヤンキーマシュー完成なり。そのうち、Upでもすっかなぁ。。。
2005年03月03日
コメント(10)
前略、ダックスより・・・・・。夜11時半から行ったダックス(シダックス=カラオケボックス)。気がついたら・・・・朝の4時でした。( ̄- ̄)遠い目あれ程、節制しようとした、夜の炭水化物。注文したツマミは・・・冷製パスタサラダ海鮮チヂミハーフとんこつラーメンハーフ塩ラーメン↑すべてにおいて炭水化物。・・・・・気がついたら、ほとんど1人で喰ってました・・・・。( ̄- ̄)遠い目飲み放題は、いけません。元を取ろうと必要以上にがっついて飲んじまいます。あんまり、酔ったらいけないと・・・最後のほうは・・・クリームソーダ(高カロリー)飲んでました・・・・。( ̄- ̄)遠い目1歩進んで10歩さがる・・・・・。あ・・・明日はどっちだ・・?(明日のジョーの歌口調)
2005年03月02日
コメント(2)
おおおおお?にゃんだか、3件日記書き込めましたぞよ!これで科学の子に近づいたかもしれん。(喜々
2005年03月01日
コメント(8)
趣味のお買い物だろうか?意外と皆さん、ネットでお買い物してるんですねぇ・・。うらやましいお買い物が今日あった。(ダレデスカー?)わたくし・・・なんかネットでお買い物はびびってしまう、小心者。アナログの子なのでありました。1050円の送料込みの焼き鳥買うとき、どんなに決心がいったことか・・・・・(←コタツの舞台から飛び降りた)ちっちゃいなぁ・・・自分(苦笑
2005年03月01日
コメント(2)

以前、akoさんからいただいたキリプレ。やっとUPできました!!(ノ´▽`)ノヤフーー!!かわいい、ビーズのお雛様!!ンフフフ~♪つか、酔っ払って飲みながら撮ったのでこんな感じですいません(汗ちなみに、後ろに酒、前には笑点フィギア(笑ちゃんと、飾ってますぜ!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆『ガンプラ』と聞いてわかる方。『鳴らない電話』と聞いて何の題名かわかる方。『海が好き』と聞いて思い浮かぶものがある方。以上・・・あてはまる方は・・・・迷わず読めよ、読めばわかるさ。 ほんと、まぢで面白いんです。ケロロ軍曹。今、アニメでやってますが、アニメ化される前に原作読んでました。大人は原作読んでください。(`0´)(キッパリアニメも面白いんですが、かなり子供向けになってまして。原作のほうがかなり大人向き。先ほどの答えがわかる方なんて、そりゃもーハマルハマル。・・・つか、3つともわかる方いるかしらん??2番目の質問はなかなかマニアックだと思うが有名だしな・・・。ホント該当者の方。漫画喫茶でもいいから全巻読むべし!そして、感想文を私書箱に投稿してくださいヾ(@゚▽゚@)ノ(笑◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆1日日記3件書けるってどういうこと??新規書き込み選んでも、テーマ選ぶと戻っちゃうんでつが・・??あのぅ・・・・・・・できないんですけど??(滝汗ダラダラダラ・・自分・・・アナログな女ですから。(遠い目)なんてったって、今日始めて携帯の画像UPする技できちゃった。(苦笑でも、やっぱり科学の子にはなれないなぁ。くやしいから、題名三つで、1つの日記にしちゃいました。←大人気ない
2005年03月01日
コメント(10)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


