全43件 (43件中 1-43件目)
1
最近Suicaをコンビニとかの支払で使うようになりましたなんとなく不安だったのでこれまで現金で支払ってましたが使ってみると小銭を出したりお釣りのやりとりなどをしなくて済むので便利です今頃って感じですがSuicaの残額がなくなったので駅のVIEW ALTTEと称するATMで入金(チャージ)しようとしたら現金でチャージするメニューがいつのまにやら画面からなくなっていてクレジットカードでのチャージしかできなくなっていました入金できる単位は1,000円、2,000円、3,000円、4,000円、5,000円、10,000円の6種類から選ぶ方式20,000円までできると言っておきながらぴったり20,000円にチャージできないというのは何か矛盾している気がしないでもない金額を選んでクレジットカードの暗証番号を入れててっきりチャージされたと思っていたら、実際は暗証番号を間違えていてチャージはできてませんでしたパン屋さんでSuicaで支払おうとしたら残金不足と言われて気がつきました(笑)後からATMの利用明細を確認したら暗証番号を間違えていますとしっかり印刷されていました暗証番号は幸いこれかなというのがあっていたので助かりましたがSuicaは現金でチャージすればよいと思っていたので焦りました
2012年04月30日
コメント(6)
自動車用緊急脱出ハンマー一個持ってた方がいいかなぁ~と思っていましたこれって事故って車内に閉じ込められた時にガラスを割って脱出するためのもののはずが・・・ハンマーの金属部分が強度不足のため叩いてもガラスが割れずにハンマーの先端がつぶれるという不良品?が出回っていたようですウインドーガラスが割れない自動車用緊急脱出ハンマー(平成24年4月27日国民生活センター) 自主改善の実施について(えむ.しー.じゃぱん エマージェンシーハンマー)(平成24年4月27日国土交通省)商品の不具合について(平成24年4月27日株式会社 えむ.しー.じゃぱん)
2012年04月30日
コメント(6)

ネモフィラです看板はネモフィラ(瑠璃唐草)となっていますが瑠璃唐草(ルリカラクサ)ともいうようです同じ場所なのですが撮る位置が撮った日が違います最初の写真はしばらく前に撮った写真次の写真がちょっと前そして最後の写真が今朝撮った写真ですやはりびっしり咲いている方がいい感じですおまけ
2012年04月29日
コメント(6)
腰、具体的には右脇の部分が昨日から痛くなってしまいました右足を上げようとすると痛みます幸い歩けないほどではないですが・・・
2012年04月29日
コメント(4)
今朝散歩の途中で亀を見ました毎日のように湖のまわりを散歩していますが、亀を見たのは初めてです写真を撮ろうと亀に近づくとどちらも湖に飛び込んで逃げてしまいました一匹は岸の端っこの低い木の柵の上に乗っていてすぐさま湖にダイブもう一匹はお祭りて売っているみどり亀ぐらいの大きさの小さな亀で湖畔近くの水面から上に出ている杭の上に乗っかっていましたこの亀も私が写真を撮ろうと近いたのを察知して湖にダイブどちらも逃げ足の早いこと亀は動きが鈍いのですぐ逃げられるように考えてるんだなぁと感心しました一度逃げられたのに同じ失敗を繰り返してしまう自分の進歩のなさに反省
2012年04月29日
コメント(4)

今朝の白鳥です4月の初めに卵の写真を紹介しましたがその親鳥ですいつもこの巣にいるので多分卵を孵化(ふか)しているはずですでもなかなか生まれないです黒鳥の親子は最近もう姿を見なくなってしまいましたでも卵を孵化しているっぽい黒鳥が何羽か見かけるのでまた新しいひなが生まれてくるといいなと思います
2012年04月28日
コメント(6)
先日突然メールで講義を依頼されました多分受講者はほとんど外人、持ち時間は1時間メールの最後の方に「不躾なお願いですが・・・」とあって「不躾」が読めませんでしたorz
2012年04月28日
コメント(2)
先日昇格審査という記事を書きましたが・・・昇格と昇任を混同してましたYhoo知恵袋によると「昇任は上の職種に上がることで、昇格は給料テーブル(等級とか)の上にあがることです。」昇格審査ではなく昇任審査の間違えでした昇格と昇任を混同している時点でアウトですねorz
2012年04月27日
コメント(4)
昨日間違って、じゃなく、誤ってガムを飲み込んでしまいましたガムを口の中に入れたまま、無意識のうちにコーヒーを飲んでしまい「あっ」と思った時は既に遅くガムは喉の奥にガムって食べても大丈夫なものなんでしょうか(笑)いくら噛んでもなくならないですよねはたして胃の中で消化されるんでしょうか・・・ちょっと心配です
2012年04月27日
コメント(10)

これは昨日の朝の写真です濃いピンク色多分八重桜という種類かなと思いますこちらではちょうど連休ぐらいに咲くイメージがありますぼてぼてしている感じですがこれはこれで趣があっていい感じです
2012年04月27日
コメント(6)

黒鳥の卵です親鳥が巣からちょっと離れてしまってます無事育ててほしいです
2012年04月27日
コメント(2)

湖畔の散歩道ど真ん中に白鳥が居ました大きいのでかなりの迫力、威圧感がありますこの白鳥の向かって左の草むらにはここ数日卵を孵化していると思われる白鳥がいます外敵?睨みを利かしているのかもしれません
2012年04月26日
コメント(2)

今日は東京に行ってきましたお昼に日比谷公園に立ち寄ったら水曜コンサートというのがやっていました警視庁音楽隊が水曜日のお昼に無料でコンサートをやっているようです結構観客が入ってました写真は日比谷公園のチューリップです
2012年04月25日
コメント(4)

外人さんが走ってましたもう一人別な外人さんもいました2mくらいあったかな(→多少大げさ)やはりでかいですねまだ寒いのに、半袖短パンでした(笑)
2012年04月25日
コメント(2)

トキのひな誕生という嬉しいニュースが飛び込んできましたこちらでも新しい白鳥のたまごがありましたたまごだけあって親鳥の姿は見当たりませんでしたそして残念ながら翌日になるとなくなってました
2012年04月24日
コメント(4)

先日桜を見に行きました桜は見ることができませんでしたが代わりに水芭蕉を見ることができましたこれからと言う感じですが一応花もちょっと咲いていました
2012年04月23日
コメント(2)

昨日は桜を見に某所に出かけましたが、残念ながら桜はもうほとんど散ってしまってましたでも鯉を見ることができました餌をやる人がいるせいだと思いますが橋の上を歩くだけで、たくさんの鯉が寄ってきて口を水面にだしてパクパクさせてましたで、オチです誰か落っこちたか、落としたかしたんでしょうねこんな注意書きがありました
2012年04月22日
コメント(6)
先日は郵便局のトラブルがありましたが 仏の顔も三度(2012年02月26日)今度は宅急便のトラブルでしたポストに宅急便の不在通知が入ってましたよくよく見ると下の名前が違っていました不在通知の連絡先に電話をしてみると番地が違う人でした私の電話を受けた人は平謝りでしたなんだか不安です
2012年04月21日
コメント(4)

湖面を覗くと鯉が口をパクパクさせて寄ってきました餌をもらえると思ったんでしょうかお腹空いたと言っているみたいでした
2012年04月21日
コメント(2)

まだ食べてないですがこちら日清焼そばU.F.O. チリトマト味焼そば東日本限定販売なのだそうです 2012年03月26日 <地区限定発売のご案内>限定と言っても東日本なのでかなり範囲は広いですが(笑)、知らないで買ってしまいましたそもそもチリトマトって何って感じです(笑)焼きそばにトマト、ありえない組み合わせと言う気がしないでもないです味は追って報告したいと思います
2012年04月20日
コメント(2)
鴨が動かなくなっていましたこちら私的には白鳥の時よりは衝撃はないですが・・・ショックでしたショッキングpart2(2011年12月27日)
2012年04月20日
コメント(2)

昨日の朝の写真ですやはり黒鳥のひなは1羽のみあと1羽はどこにいってしまったのか無事育っているとよいのですが・・・心配です昨日はちょっとまたショッキングなものを見てしまいましたこの話はまた別の機会に報告します
2012年04月19日
コメント(6)

いわゆるみかんですが・・・何者かが白鳥の近くに投棄?した模様餌のつもりなだったのか・・・謎です
2012年04月18日
コメント(6)

今朝の黒鳥親子です一生懸命さくらの花びらを食べていました2羽いたひなが1羽しか見当たらなかったのが気になります
2012年04月17日
コメント(4)
楽天写真館を使われてない方はスルーしてください楽天写真館にログインしてないと写真が削除されるというお知らせでした私は使っているので時々使わないと削除されてしまうということですorz********************************************************************** 利用規約改定について**********************************************************************楽天写真館会員の皆様へいつも楽天写真館をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、楽天写真館では利用規約の一部を改定しましたので、ご連絡申し上げます。主な変更内容は、「無料フォトクラウドサービス」のデータ保存期間についてとなります。下記の通り、期限を設定させていただきますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。■利用規約改定日 : 2012年4月10日(火)■改定箇所 : 利用規約 第12条(データの保管期間等)■改定内容 : 保存期間 最終ログイン日から18ヶ月改定後の利用規約は、下記URLからご確認いただけます。 http://shashinkan.rakuten.co.jp/company/terms/?scid=mi_shs_terms_ex_0416───────────────────────────────────■無料フォトクラウドサービスについて───────────────────────────────────※保存期間は楽天写真館(マイページ)にログインいただくごとに、そのログイン日から18ヶ月に更新されます。▼「マイページ」のログインはこちらから(PC、スマートフォン共通) http://shashinkan.rakuten.co.jp/my-page/organizer/?scid=mi_shs_mypage_ex_0416※2012年6月の時点で、楽天写真館に18ヶ月間ログインがない場合、順次お預かりしています画像データが削除されますので予めご了承ください。今後も一層のサービスの向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2012年04月16日
コメント(6)

黒鳥のたまごが・・・ショックです
2012年04月16日
コメント(4)

最近ブログを更新する気力がなくなってしまい写真をアップするだけになりつつありますさて、また写真です白鳥さんが首を伸ばしてわらを加えようとしていました加えては自分の近くにもってこようとしていました首を伸ばすより身体を近づけた方が楽なのではと思いました
2012年04月15日
コメント(4)

今朝は雨なので散歩は中止以前撮った写真でブログに載せそこなったものをのっけて見ましたタイトル通り、黒鳥のたまごですたまごだけというのは見たことありますしたが、黒鳥のたまごは初めて見ました(笑)白鳥のたまごと比べると小さいですニワトリのたまごのような感じでした
2012年04月14日
コメント(2)

寝ていました桜は昨日以上に咲いていましたでも明日は雨模様散ってしまうと思いますせっかく咲いたのに残念ちょっと実際より暗く写っちゃってます
2012年04月13日
コメント(6)

こちらでもようやく桜が咲きましたまだ咲いていない木もありましたが昨日一気に咲いたようです
2012年04月12日
コメント(2)

黒鳥のひなですが足の力がまだ弱いのか立たないでおなかで座って?いました
2012年04月11日
コメント(2)
昇格審査の書類を書いていたのですがなかなか自分のことって書けないですねとりあえず出しましたが・・・当日は偉い人との面接を受けないといけません何か聞かれたらすぐ的確に答えられるか人前で話すことが苦手な私にとっては相当ハードルが高いです受ける前から気が重いです
2012年04月10日
コメント(2)

最近掲げられた看板ですいずれもごもっともな理由と思います餌やりおじさん、この看板見てるのかなぁ
2012年04月09日
コメント(2)

昨日の朝は気温がなんと氷点下でしたなので桜はまだまだですが・・・先日撮った桜の写真ちょっと咲いてきています二季咲桜と言うそうですその名の通り年に2回咲くみたいです今日は気温が上がるので寒→暖 の効果で桜の開花が進むといいなと思います
2012年04月09日
コメント(4)

こちら最近発見したたまご結構な大きさです色がなんか緑がかって見えます草食系だから?(笑)毎朝近くを通る時にチェックしているのですが時々親が卵をほったらかしにしてうろついていること自分の餌を探しに出歩くんでしょうが・・・・外敵にたまごを食べられやしないかと心配でなりません
2012年04月08日
コメント(4)
マックのドライブスルーで飲み物にクーを頼んだのに紙袋に入れて渡されたので受け取った時は気がつかなかったのですが出してみたらコーラのカロリーゼロでしたレシートをみたら飲み物がクーではなくコーラになっていた注文を受けた人が間違ったらしい前回はサラダのドレッシングが間違っていた前回間違えた店と同じところですポテトが入っていなかったり何度か間違えられたそういうケースはマックが圧倒的に多いですしっかりしてほしいです
2012年04月07日
コメント(6)

昨日楽天写真館に写真がアップロードできないという記事を書きましたそのせいか「楽天写真館 アップロードできない」でググるとさくらりぼんの日記が上から2番目に表示されてました状況はこうです写真をアップロードする画面を開きますここで「2.写真を選択」というボタンをクリックしてPCに保存した写真を指定しますここで「3.アップロード開始」をクリックしますアップロードが始まるのですがエラーが表示されますOKボタンを押すと「始めからやり直してください」となります結局何度やっても同じ現象が発生しましたで、今日は別のやり方を試してみたらうまくいきました画面左下に「個別アップロードへ」というボタンがあるのですがここをクリックすると下記の画面が表示されますここでファイルを選択といボタンをクリックしてファイルを指定します「2.アップロード開始」をクリックすると無事アップロードできましたこれまで一括アップロードという画面で問題なかったのですが突然できなくなりましたなぜ!?
2012年04月07日
コメント(3)
ブログを更新しようと思い写真を楽天写真館にアップロードしよとしたらネットワークエラー001ERROR #2038という表示がでてしまってうまくいかないせっかく更新しようとしたのにがっくりです楽天さんなんとかしてほしい寝ます
2012年04月06日
コメント(2)

とにかく昨日の風は半端じゃなかった朝の散歩の時も前に進むのが辛かったほどそんな日になんで散歩するのって話ですが(笑)普段穏やかな湖の湖面も白波が見える感じで波が立っていました
2012年04月05日
コメント(8)

爆弾低気圧爆弾って何?って感じですが今朝まで風が強かった散歩の途中松の木がポッキリ折れているのを見ましたちょっと分かりずらいかもしれませんが・・・くわばらくわばら
2012年04月04日
コメント(2)

梅の開花が遅れ梅まつりが今週末まで延期された話を先日ブログに書きましたせっかく週末に見に行こうと思ったのに今日(4月3日)の暴風雨でせっかくの花が散っちゃう気がするorzこちら(↓)の写真は3月に撮ったものです咲いている木は咲いていたのですがまだまだと言う感じでした
2012年04月03日
コメント(6)
突然、昇格審査を受けてもらうことになったと上司から連絡がありましたまだそんなレベルじゃないと思っていたのでびっくりです上司が勝手?に私を推薦してくれていて事前の書類審査は通ったらしい本番は面接私と言うと緊張症で口下手一番苦手なタイプの試験です何を準備すればよいかまったくわからないというのもつらいどうすればよいのか不安だorz
2012年04月02日
コメント(2)
23時すぎ揺れを感じたと思ったら緊急地震速報が鳴った 県北は震度4、私の街は震度3でした 今年に入ってから月に1、2回のペースで緊急地震速報が鳴ります とても不安です
2012年04月01日
コメント(6)
全43件 (43件中 1-43件目)
1