全28件 (28件中 1-28件目)
1
北海道で強風で送電線の鉄塔が倒壊し、大規模な停電が発生全面復旧にはまだかかる模様私も去年の震災の時に停電を経験しましたが寒さが厳しい北海道で停電とは怖いです電気がなければファンヒーターも動かないこういうことがあるとエネルギーの大切さをあらてめて感じます後、電力会社には震災対策をしっかりやっておいてほしいです
2012年11月28日
コメント(4)
去年の9月に買ったコービーメーカーが壊れてしまった症状としてはスイッチは入るのですがお湯が出てこない説明書を見てもそんなトラブルの例は載っていないやむなく買った家電店に持ち込みました対応してくれた店の人は「保証期間を過ぎて間もないので修理の場合お金がかからないように交渉してみます」と言ってくれましたお湯が出ないなんてい致命的な故障が1年ちょっとで発生するとは・・・
2012年11月26日
コメント(2)
![]()
ワイヤレスマウスなるものを買ってみました家電店に行ったら安売りしていましたなかなかいいですマイクロソフト【Windows8対応】ワイヤレスBlueLEDマウス[2.4GHz・USB] Microsoft Wireless ...価格:2,490円(税込、送料別)
2012年11月25日
コメント(6)
悪の教典という映画を観てきました伊藤英明が教師役を演じる映画でR+15指定(笑)でした内容は話せませんが・・・う~んと言う感じこの映画の上映会に出席したAKB48のO.Y.さんが映画を批判して騒動になった模様彼女は自身のブログでも「私はあの映画が嫌いです。」とはっきり言っちゃってます「高額ギャラをもらってるのに」AKB48大島優子の『悪の教典』批判騒動に、関係者の怒り収まらずはい(大島優子オフィシャルブログ2012-11-19)
2012年11月25日
コメント(6)
私はユニクロのメルマガ会員になっているのですが今回の創業感謝祭の特別企画のフリースブランケットプレゼント情報に記載漏れがあったとして訂正のお知らせがメルマガで届きました先着300名様となっていたのが、正しくは3,000円以上のお買い上げの先着300名様になるとのことこのメールが届いたのが当日の10時過ぎこの日はあさ6時開店だったのでそんな時間に連絡が届いても意味ないじゃんという感じでした私は3,000円以上買い物をしましたので、フリースブランケットをゲット(笑)だだ、このブランケットフリースではあるのですが極薄のためなんだかなぁという代物でしたまぁ、タダでもらえたものなのでありがたく使わせてもらいます
2012年11月24日
コメント(6)

2012年11月23日
コメント(6)

今朝撮った写真です先日は2羽しかいなかったのですが今日は黒鳥のひなが4羽いました先日いた親子と同じではないかと思うのですがだとしたら他の2羽がどこにいたんだろう・・・今日は朝起きた時点でぱらぱら雨が降っていたので散歩は中止と思っていたのですが雨の音が聞こえなくなったので外を見てみたら雨が止んでいたのでそれから出かけました結構明るくなっていると思ったのですが写真がぶれているのでイマイチ光の量が不足していたようです
2012年11月22日
コメント(2)

一昨日の朝撮った写真ですいつのまにかどこかでひなが生まれていましたまだ薄暗かったのでぶれちゃってます、携帯のカメラだとこうなってしまいますorz餌をもらえると思って寄ってきました
2012年11月21日
コメント(4)
民主党が脱世襲を公約にするようですでも候補者の生い立ちなんかよりその人の中身を評価すべきなんじゃないかと思いますなんだか相変わらずピンとはずれ
2012年11月20日
コメント(4)
買ったCDを車で聴こうと思ってセットしたのですが認識されず先日はパソコンで作った音楽CDが認識されませんでしたちなみにCDについていたDVDは問題なく再生されました機器がおかしくなっているのかもしれませんがっくり
2012年11月19日
コメント(2)
蔦屋書店とTSUTAYAの違いがイマイチ分からないですが地元に(宣伝文句によると)日本最大の蔦屋書店がオープンしました欲しいCDがあって新聞折り込みのチラシによるとCDはTポイントが10倍つくと書いてあしました近くに行く用事があったので入ってみようと思ったのですが駐車場が満車であきらめました、暇な人が多いもんです(笑)約70万冊の書籍、雑誌を扱っていて見つからない本はない品ぞろえを目指しているとかこれは一日中立ち読みしていても飽きないかもTSUTAYA と 蔦屋書店 違いはあるんでしょうか??? 私の知っているところ「TSUTAYA○○...
2012年11月18日
コメント(2)
コンビニのポイントカードではローソンのPontaカードというのを持っています確かケンタッキーでチキンを買った時にお作りしますと言われてほいほいと作ってしまったっけこの手のカードってたいていカードはタダで作れるようになっていて、ポイントがたまるとそれなりのメリットがあるわけですが一方で、年齢、性別、何月何日何時ごろ、何を買ったかといった情報が集められてマーケティングに使われてますいつ頃どんな商品が売れるのかというデータを分析して、そのニーズに合わせて商品が供給されるという仕組み商品開発なんかの参考にもしてるんでしょうもちろん、個人が特定されるようなやり方はされてないはずですがそうはいっても、昨今のいろいろ情報漏えいやコンピュータの事件なんかを見るとなんとなく心配になります
2012年11月17日
コメント(2)
昨日衆議院が解散 来月16日が投票日 最後に皆で万歳ってやってたけど、あれって何なんでしょう 万歳なんかやってるオメデタイ人達はもういらないって感じです
2012年11月16日
コメント(2)
ボージョレ・ヌーヴォー解禁ということをすっかり忘れていました帰宅途中にスーパーに寄ったら売っていたので思い出しましたで、安物を購入ビンじゃなくってペットボトルの容器入り安かろう悪かろうだと思いますが雰囲気だけでも楽しめればと思います
2012年11月15日
コメント(10)
2-1で勝利でした前半に1点後半に追いつかれてから終了間際に1点をとってそのまま逃げ切ることができました暑い中、しかもアウェーという状況、香川選手ほか主力選手がけがで何人か欠けている中でよく頑張ったと思いますこの調子で予選を突破してもらいたいです
2012年11月14日
コメント(6)
昨日は県民の日会社は休みじゃなかったですが夜、幸楽苑というラーメン屋に行って食事餃子の無料券をゲットしました店内のお知らせでは無料券の期限が11/12日までとなっていましたがもらった無料券には今月中有効となっていたどっちがホントなんだろぉ
2012年11月14日
コメント(2)
今日は県民の日高校より下の学校はお休み公的な施設などは入場料が無料になったり割引になったりあと幸楽苑で食事をすると餃子の無料券がもらえますでも、会社は当たり前ですが休みじゃないorz
2012年11月13日
コメント(4)
今日は出張でした説明会があって私の仕事はメモとり念のためレコーダーも用意していきました時間は3時間近く途中休憩時間があったので実質2時間半くらい一応メモは取りましたが帰ってから見てみるとメモって早く書かないと間に合わないのでおのずと字が崩れてしまいます結果、字が汚くて読めない部分が多数一応、メモで判別できる部分はパソコンに入れました明日はレコーダーのメモ(録音)を聞いてで確認しないとorz
2012年11月12日
コメント(2)

ブログのアクセスが本日24万アクセスを超えました24万ぴったりの画は保存できませんでした最近ブログの更新、コメントへの返事が滞り気味で申し訳ないです引き続きよろしくお願いいたします
2012年11月11日
コメント(10)
インフルエンザの予防接種をやってきました受付後、体温計を渡され体温を計測電子体温計なのですがなかなか終了の「ピピピ・・・」という音が聞こえてこないこれはおかしいと思って体温計を見てみると表示が消えていました受付にもっていくと別の体温計を渡され、測り直し今度は「37.1度」受付にもっていくと「体温は高い方ですか?」と聞かれる私「普通だと思います」37度を超えると予防接種はできないらしく「もう一度測ってみてください」と別な体温計を渡されるすると今度は「36.6度」無事、予防接種を受けることができましたそれにしても「0.5度」も違うのって体温計の誤差にしてはおおきすぎないかなぁ
2012年11月10日
コメント(6)
ふとネットバンクのキャッシュカードを見たら有効期限が「08/12」つまり今年の8月までとなっている「ん?」つい最近このキャッシュカードを使って貯金したはず有効期限のあるカードって普通は期限が切れる前に新しいカードが送られてくるはず変だなと思って調べてみたらデビットカードの機能は使えなくなるがキャッシュカードとしては引き続き使えるとのこととりあえず謎が解けましたがどうも納得いかない感じです
2012年11月09日
コメント(4)
最近何かと忙しくていただいたコメントへの返事が遅れています申し訳ないです基本、いただいたコメントには時間がかかっても返事をするようにしております
2012年11月08日
コメント(4)
今日からSONY MUSICの楽曲がiTunes Storesでも配信されるそうですhttp://natalie.mu/music/news/79525これまではmoraで買ってCDに焼いて、それをiTunesでインポートしていたのでかなり便利になります
2012年11月07日
コメント(4)
![]()
最近読んだ本です【送料無料】放射線医が語る被ばくと発がんの真実 [ 中川恵一 ]
2012年11月06日
コメント(2)
misudo clubポイントカードが行方不明間もなく期限切れかなりポイントがたまっていたはずなのですがこれとは全然別なものですがエコバックも一つ行方不明最近物忘れが激しいですorz
2012年11月05日
コメント(6)

今朝撮った写真ですこちら、先日来載せている黒鳥の巣とは別の黒鳥の巣ですこちらから2枚の写真は先日から載せている黒鳥の巣の写真パンの餌が散らばってますこちらはもうちょっとで成人?となりそうな白鳥のひなようやくくちばしの色が変わってきました、全体に白くなってきましたこちらは何種類かの鳥たちが一斉に毛づくろいをしているシーン
2012年11月04日
コメント(6)
サッカーJリーグヤマザキナビスコカップ決勝鹿島アントラーズが清水エスパルスを延長戦の末下し昨年から連覇Jリーグの成績はいまいち振るわないですがとりあえずこれで弾みをつけてほしいです続いて、プロ野球日本シリーズ巨人が日本ハムを下して通算成績4勝2敗で日本一になりました最後はフィギュアスケートのグランプリシリーズ第2戦中国大会浅田真央ちゃんが優勝、男子は町田樹(いつき)選手が逆転で優勝でした真央ちゃんのフリーのできはいまいちだった感じですがうまくまとめてショートプログラム1位のロシアの選手に逆転しました女子のロシアの2位になった選手や地元中国の選手はまだ15歳、14歳なのでどんどん若い選手がでてきているなぁという感じです男子は決勝前の6分間の練習の時にアメリカの選手と中国の選手が激突し、中国の選手は棄権するというアクシデントが発生滑走順が変更になるなどちょっとびっくりな展開でした高橋大輔選手はジャンプがイマイチ、転倒もしましたのでしょうがないですね町田選手はノーマークだったですが結局初戦のアメリカ大会の3位、そして今度の大会の優勝ではやばやとグランプリファイナル(ソチ大会)の出場が決定男子もどんどん若い選手がでてきているので楽しみです
2012年11月03日
コメント(2)
ネットバンク不正送金というニュース 私もネットバンクを使っているので心配 でもネットバンクの貯金はたいしてないので大丈夫か(笑)
2012年11月02日
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


