ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2005.05.14
XML
カテゴリ: お気に入りの話
気のおけない仲間同士の飲み会では、とってもくだらない話題で議論が白熱してしまうことがある。

今でも忘れられないのが、職場の皆で鍋をつつきながら、誰かが言い出した

「食パンには、何をつけて食べるのが一番美味しいか??」

という命題で大論争になったこと。
居合わせた男女6名、一人ひとりが見事に異なる意見を主張して、「えーうっそー」「そんなのってあり?」「それは邪道だろー!」と、お互いの好みを罵倒しあう結果に…
あぁ、心の狭き者たちよ(笑)

ちなみに、その時のメンバーから出たのが
 *トーストしてマーガリン
 *レタスとハムをのせて、マヨネーズをかける

 *トーストしてバターと粒あん
 *トーストしてバターとシナモンシュガー
 *とろけるチーズをのせてトースト
…でした(自分でも、よく覚えているものだと驚きますが)。

粒あんを主張した人は、案の定?名古屋出身です(笑)
仲間内で一番「食通」と思われていた人が、マーガリンと言ったときには皆驚いたのですが、「ただし、帝国ホテルのマーガリンに限るけどね」とのことでした。

さて、この中で、私が主張したのが、5番目の「トーストしてバターとシナモンシュガー」、要するにシナモントースト。
私はシナモンの香りが大好きで、厚切りのトーストパンにシナモンシュガーをふっていただくのを、それこそ毎朝のように食べていた時期がありました。

でも、食パン以外のパンにも範囲を広げると、クロワッサンが大好物ということもあり、一番食べているのはジャムかもしれない…と思います。
ヨーグルトにかけたりもするので、いつも、冷蔵庫には2~3種類のジャムが常に常備されています。
夫も、仲の良い友人も、私の「パン好き、ジャム好き」をよくわかってくれていて、ちょっとしたお土産でジャムを買ってきてくれることもしばしば。


お気に入りのジャム

右から
*最近はまっている、アヲハタの「レモンマーマレード」
*友人のスキー土産、斑尾高原農場のブルーベリージャム
*神戸で買ってきた、イグレック・プリュスのイチゴ&バナナのジャム

旅と言えば、ホテルに泊まって、美味しい朝食をいただくのも楽しみのひとつ。
プライムリゾート賢島 の朝食は、一口大に切った食パンが、数種類のジャムと一緒に供され、色々な味が楽しめるよう工夫されていて、ジャム好きには応えられないサービスでした!
プライムリゾート賢島「h’or」の朝食

そういえば、昔パリに旅行したとき、ホテルの朝食はアメリカンスタイルのブッフェだったのですが、ボンヌママンのミニジャムの瓶がカゴに山と盛られていて、滞在中毎朝「どれを食べよう??」と深刻に悩んでしまったものです(笑)
ボンヌママン ミニジャムセット

基本的には、砂糖や保存料の入っていない、サンダルフォーのブルーベリージャムを買うことが一番多いです。
ST.DALFOUR ブルーベリージャム 170g

それにしても、あの時と同じメンバーで、「白いゴハンに何があう?」とやったら、また論争になったのかなぁ…
盛り上がらない集まりの席で、何か話題がほしくなったら、皆さまも「パン論争」をぜひお試しください(笑)

++人気blogランキングへ++





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.14 18:28:14
コメント(16) | コメントを書く
[お気に入りの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: