PR
![]() |
|---|
| スリランカ館にて 彫金で壁掛けを作るおじさん。 販売員も兼ねるので忙しそうだった |
![]() |
|---|
| 同じくスリランカ、植物の繊維で 敷物を織るおじさん。 出来上がった部分は自分のお尻の下に |
![]() |
|---|
| ウズベキスタン館にて 織物に囲まれる刺繍美人。 真夏は暑くないかしら? |
![]() |
|---|
| イラン館では紅茶が飲める。 サモワールで本場のお茶を淹れる女性。 角砂糖を口に含んで飲みます |
![]() |
|---|
| ウクライナ館で藁細工の実演中。 彼女の髪飾りの花も藁で出来てます。 五寸釘や丑三つ時を連想してはダメ。 |
![]() |
|---|
| トルコ名物「のびるアイス」を売る元気なおじさん達。 パフォーマンスもかけ声も賑やか! BGMは陽気なアレンジの「阿修羅のごとく」 |
![]() |
|---|
| +番外編+ 働いてるのは人間だけじゃない? 三菱未来館ではロボットが一生懸命説明してくれます |
メダリスト・オン・アイス2011 2011.12.26
食べることは生きること 2011.12.26
忙中CKBあり 2011.12.20