ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2010.07.18
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: 着物の話
3連休の始まりと共に梅雨が明けました!
ギラギラと照りつける夏の日差しを浴びながら、伊勢に「赤福氷」を食べに出かけてきました。

今日のメンバーは総勢5人。
あとむちゃん、 mayさん 、Wさん、 こけしさん 、私。
100718ice2.jpg


遠来のこけしさん、Wさんに、うどん界の異端児(?)名物「伊勢うどん」をご賞味いただいた後、まずは伊勢神宮の内宮さんにお参りしました。
地元のあとむちゃんのガイドで、観光客の集団が通り過ぎてしまうお社にも立ち寄りつつ、ご正宮にたどり着いたら、目を疑う光景が…!

100718ice1.jpg


なんと、拝殿する場所(矢印で示した鳥居のところ)に向かう石段に、上から下までびっしりの人、人、人。
こんな状態、初詣の日だけかと思っていました。さすがは3連休?
15分近く「順番待ち」の状態だったように思うのですが、そんな中、船場お買い得情報の話題に花を咲かせていた私たち。
聖と俗の境界線は、かくもあいまい…(笑)

パワースポットブームの影響なのでしょうか。神宮内で、石に手かざししたり、木に手を当てたりする人の姿が近年、本当に多くなりました。


神頼みも時には必要だけれど、何事も立ち向かうのは、神様じゃなくて自分自身だものね。

ぐるりと内宮参拝を終えた後は、さすがに体中の水分が飛んでしまったような気分でした。
宇治橋に一番近い氷スポット、赤福の支店で、さあ!本日のメインイベントです。

手ぬぐい広げてハンカチもって、準備は万端!

100718ice4.jpg


何度となく食べてきた赤福氷ですが、スポンジが水を吸い込むように、冷たさが!甘さが!身体の内側に染み渡って…
本当においしかった~!!

mayさん&あとむちゃんとは、 去年肌寒い雨の日に赤福氷を食べにいって 、とても切ない思いをしたので、今日はまさに「リベンジ達成」でした。食べ物の旨味を増幅させるTPOってあるのですね…

この夏お伊勢参りを計画されている方にオススメなのが、おかげ横丁の中にある「おかげ座」という施設。
江戸時代の「おかげ参り」の情景を、間近に鑑賞することができます(1/2スケールのお人形ですが)。

100718ice6.jpg


何が良いって、ここは空調がバッチリ効いているのです(笑)
夏のキモオデには、エアコンで涼む休憩時間は必須。案内係について歩いていく集団とは離れて、しばしタイムスリップした空間に座り込む私たちでした。

着物を褒められ、ずっとここに居てほしいくらいですわ、と案内の方に言っていただく…
でもごめんなさい、汗がひいたら平成の世に帰りますね。

100718ice5.jpg


その後も、食べ歩きやお買い物を楽しみ、伊勢肉の牛丼で早めの夕食も済ませて、楽しい一日はあっという間に終わっていったのでした。


綿麻や縮の盛夏の装い、見ていてとても涼しげです。

100718ice7.jpg


着付けの先生が以前、

「最近は若い子が夏に肌を露出しているけれど、むき出しの肌が汗ばんでいる様子より、着物をさっぱりと着ている姿の方が、見ている人にしたらどれだけ涼しそうに映るかわからない」

という意のことをおっしゃっていたのが、よくわかりました。
まぁ、着ている当事者は汗だくなんだけれども(笑)おしゃれのためにガマンをするのは、女子の心意気ってものですね!

綿麻のしじら で。先日買ったばかりの羅の帯を合わせました。
こけしさんとは、どうやら 同じショップ で買ったデザイン違いを持っているかも?という話を以前からさせていただいており、今回は揃って「しじらシスターズ」結成でした(笑)

シスターズ解散を惜しみつつ、駅のホームでお別れの記念写真。

100718ice3.jpg


夏の素敵な(そして美味しい)思い出を共有していただいた皆様、ありがとうございました。

手を合わせて神様に伝えた想いが届きますように。日々を生きていく力をもらって、明日からまたがんばっていきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.19 11:37:07
コメント(18) | コメントを書く
[着物の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: