はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2007.10.30
XML
カテゴリ: 中華ポケバイ
話は前後しますが、ポケバイが到着したときのことを書きたいと思います。

金曜日、帰宅後早速商品の確認
PA190030.jpg
こんな形で送られてきました。(横にいるのはIssar 9才)

早速開梱!組み立てが必要ということだがどの程度かというと、私の場合はハンドルの取り付けのみでした。ステップは畳まれていたので引き起こしておしまい。さてハンドルの取り付けですが、他の方のブログで「ボルト類はきつく締めるとねじ切れる」と書かれていたので慎重に取り付け・・・・ところが、右側のホルダーが、ハンドルと形状が合っていないようできちんと入らない!とりあえず動かない程度に固定して、国産ボルトに交換してから本締めすることにしました。ねじ切っちゃうと後が面倒だからねー。
次にフューエルホースとフューエルフィルターがちゃんとついてるかチェック。ちゃんとついてて一安心。
付属品は、簡単な工具と、(漏れるという噂のある)混合容器、英語のマニュアル、プラグレンチもついてました。工具も見るからに品質が悪そうなので私は使いません・・・
PA200042.jpg

他にざっとチェックすると、
・サビが結構来てます
PA200040big.jpg

長い間在庫で埋もれてたのかなー
ちなみに、梱包の中にシリカゲルが入っていたんだけど、これはサビ防止のためだったんだろうか??
・カウル類のバリ、塗装見切りいいかげん
塗装見切り.jpg
写真だと良くわからないけど、どこまで本体で、どこからバリなのか良くわからないくらいのバリです。
塗装の見切りもひどいですねー
・キルスイッチのハーネスは、プラモデル用の導線のように細くて、取り付けはプラスチックのカバーに挟んであるだけ。
・チェーンはパンパンに張ってるから調整が必要
・ホイールの回転が悪いから。おそらくブレーキが引きずってるんでしょう。
これも要調整

まあ、ケチをつければ限りなくありますが、所詮2万円以下だし品質が悪いのも覚悟の上で買ってるので、致命的な不良(欠品や破損、どうしてもエンジン不動など)が無ければ目をつぶります。それくらいのつもりじゃないとこれは買えませんねー。「バイク」だと思わず、「動くプラモデル」ぐらいの感覚でしょうか。

こんなところで金曜日は終了。土曜日から整備と分解チェックにはいります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.30 22:41:53
コメント(2) | コメントを書く
[中華ポケバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: