はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2007.10.31
XML
カテゴリ: 中華ポケバイ
最初の時に書きましたが、一見同じでも色々種類があるようです。
おいらの買ったのは、中国製のダートバイクというポケバイで、オフロード(モトクロス)っぽいやつです。
オークションに掲載されてた写真は↓です。
pb002.jpg
「予告無く仕様変更する場合があります」のような注意書きがありましたが、確かに細かいところに違いがあり、ステップがゴム巻きじゃなく、鉄板折り曲げだったりします。
STEP.jpg
まあ、こっちのほうがモトクロスっぽいんだけど、なんか転んだら曲がりそう・・・

オークションで結構安く落札されていたのが↓で、一見同じようですが
pb001.jpg
・カウル類のデザイン(白い部分の形)
・ホイールとフロントフォークの色
の違いがすぐにわかります。


pb001m.JPG
・スイングアームの取り付け点の形(黒矢印部)
・シート下のフレームが見えない
などの違いがあります。シート下のフレームは、見えないだけなら良いんだけど付いてなかったらかなりショックだから、安いけどこいつは見送ることに決定!

他にもう少し高いものだとこんなの↓もありました。
pbcom1.jpg
・ハンドルとグリップ
・ステップの形(単に鉄板曲げじゃなくて補強入り!)
・チェーンカバー
・パワーフィルター付き(この写真じゃ見えませんね!)
・リコイルスターターが金属製(耐久性ありそうだね)

なんかの違いがあります。
しかしこいつは値段も結構しまっせー!


rs02M.JPG
・こいつの大きな違いはフレームの後端(青矢印)
おいらの買ったのは、左右のフレームがぐるんと輪をかいて綱がっていたけど、こいつは切りっぱなしでつながってない

高いの第3弾は
pb003.jpg
・フロントフォークの形
・フークブーツが付いてる

なんかが違います。

人それぞれ判断基準があって、どれがいいかは一概に言えませんが、中古のPWが変えそうな値段なら、PWのほうが良いかななんて思います。

なお、ここに書いたのはあくまで写真から見た私見で、本当に写真どおりのものが来るか、強そうに見えても本当は弱いのか、はたまたその逆か、まったく未知数だし責任も持てませんのであしからず。

みなさんも、間違い探し(?)してみてはいかが?

おまけ
こんな感じのもありますが、ステップがスイングアームに付いてるって言うのはねー
PBNG.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.01 00:34:32
コメント(0) | コメントを書く
[中華ポケバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: