はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2007.11.22
XML
カテゴリ: 中華ポケバイ
さあ、明日から3連休!しかも天気良さそうだし、特に予定が無いから久しぶりにポケバイ行けるかなー。
乗れそうな場所も何箇所かあたりをつけたから新しい場所にトライしてみるか。それとも、その前にブレーキディスクの修理か、Haruの自転車練習か。まあ状況によって決めんベー。

そもそもなんで中華ポケバイを買ったかというと、今年の9月に長年連れ添ったDT200R君と別れる事にました。結婚してからほとんど乗らずに置いてあって、カミサンからは邪魔者扱いされながらもどうしても売れずに手元においてありました。数年前に気合を入れてキャブ等オーバーホールして動くようにしたんだけど、そのまま又乗らなくなり、「どうするの?飾っておくつもり?」とカミサンに言われ、乗らないのに保険や税金を払うのもやっぱりもったいない。「そのお金貯めて、子供が大きくなって手が離れて、またバイクに乗れるようになったら新しいの買えば?」と言われたので思い切って手放してしまった。
その時、エンジンを掛けてみたり乗ってみたりして状態を確かめてたらIssarとHaruも興味津々で見てて、またがったりしてたので、「バイクに乗ってみたい?」と聞くと「乗ってみたい!」との答え。前から乗らせてみたいと思ってたんで、「よし、今がチャンス」とばかりにオークションを覗いてこいつに巡り合ったわけです。

そこから先は、最初に書いたとおりですが、情報をネットで検索してもなかなか情報が無く、あってもオンロードタイプでオフロードタイプのものがほとんど無い。それでも探しまくって、買う前に色々調べました。その辺の事や、バイクを買ってから調べた事、やった事、考えた事なんかを自分で忘れないように整理したり、おいらと同じような人の情報源になればと思って、ブログもはじめたわけです。

これを見て「こんなとんでもないもの買わない!」と思った人、正解です!「やりがいがあって楽しそう!」と思った人、あなたも正解です!これから買おうと思ってる人の、判断材料の一部にでもなれたらうれしいです。但し、「買ってみたらお前のとは全然違うぞ!どうしてくれる!」とかのクレームはご勘弁。10/31にも書きましたが、この手のバイクは細部違いで数知れぬほどのバリエーションがあるようだし、この精度じゃ個体差もかなりあると思われるので、同じ仕様の同じ程度のバイクに当たるほうが珍しいほどでしょうから。
また、何かの間違いで買ってしまって、どうしたら良いかわからずにここにたどり着いた方、多少でも参考になればしてください。(あくまでも参考なので、ノークレームでお願いします(^^;))、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 23:32:18
コメント(0) | コメントを書く
[中華ポケバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: