全11件 (11件中 1-11件目)
1
なんか変ですね。ログインできません。日記リンクからやっとログインできましたけど、なんなのでしょう~
2004年08月31日
コメント(2)
まいどおなじみ、わらびもちさんに連れてってもらいキャンプデビューしました。な・ま・ら楽しかった!!!しかも、穴場を発見!!!これは載せて混んだらこまるので載せませ~ん(^^ゞいや~~アウトドアってほんとうにいいもんですね。森の香り、波の音や木々のささやき、虫の声、☆マイナスイオンをあびながら、しかも近くに温泉んんんん最高カラスにジンギスカンを取られるなんてハプニングもありましたが、それもまた思い出。すっかりキャンパーになりそうです。わらびさん夫妻に改めて感謝です!ありがとう!
2004年08月29日
コメント(3)
昭和61年、52年、43年、34年、25年・・・今年は中宮の位置です。もっとも強い勢いの状態。帝王、支配の意味があります。強すぎて反発されるくらい勢いがありますが、いままでの勢いを利用して年内に安定させることが好ましいです。つまり、ちょっと控えめに、”新しい発想で”物事をすすめれば良いと思います。ちなみに巳年のひとは~諸事に心使いがこまやかでよく気が付く、向上心があり、規律を良く守る。人から尊敬されることがある。ラッキーポイントは 野外活動や自然の中で陽の波動(気)に接しよう!レイキもおすすめです(^.^)
2004年08月27日
コメント(7)
昭和54年、45年、36年、27年~生まれの人たちです。今年は震宮という位置です。文字のごとく『振動してあらわれる(顕れる)勢い』です。絶好調の年ですね。いろいろなことにチャレンジしてよいでしょう!ただ、隠れていたことが表面化するので、悪いことをしている人は気をつけてくださいね。自分の星が知りたい方はメールくださいませ~~
2004年08月26日
コメント(3)
う~疲れた。20日の台風。青森で飛行機が欠航して、結局JRに変更しました。朝9時に弘前市出発、札幌駅に着いたのは17時でした~とりあえずその日に帰れたのでよかったですが、JRに8時間乗ってるのはつらかったっす!今週は同僚がリフレッシュ休暇をとるので留守番係りです。日が短くなりましたね。北海道はもう秋を感じます。食べ物がおいしくておいしくて、でぶでぶで~す。
2004年08月23日
コメント(6)
台風により飛行機欠航になりました!どうしましょ( ̄□ ̄;)!!
2004年08月19日
コメント(3)
千歳空港で司馬遼太郎さんの本を買いました。その中に主題の内容がありましたが、北海道に住んでいながら知らなかったんだな~~って反省しましたね。亘理伊達藩の方々の苦労の上にある北海道、そしてアイヌの人々から学んだ”自然との調和”アイヌの人々は決して食料を取りすぎなかったそうです。魚や獣の肉、常に他の動物と分け合って生きていたそうです。いま、時代はアイヌの教えに帰るべきではないでしょうか?強くそう思いました。今日は盛岡です最近東横インに泊まることが多いのですが、やっぱりインターネットが早いとホムペの更新もはかどりますわ~家だと遅すぎてやる気しませ~ん。盛岡冷麺&焼肉!さいこ~~~~ううううう
2004年08月18日
コメント(0)
今日は仙台に宿泊しております。妻の病気に対してたくさんのレイキヒーラーさんから応援いただきました。改めて御礼申し上げます。全部のポジションはできませんが、自己ヒーリングを必ず一箇所はやるようにしておりました。が!!!今回遠隔していただいた方々のレイキを強く感じました。不思議です。レイキとはほんとに不思議です。船井幸雄さんが言うように本物だと思います。ところで船井幸雄さんは”黒田如水”の生まれ変わりらしいですね。豊臣秀吉を助けた戦国時代の有名な軍師ですよね~この話を聞いた時。そうかもしれない!と素直に思いました。自分の前世は何者なんだろう~動乱の時代だとは思うのですが、真っ先に突撃して死んじゃった足軽かも・・・
2004年08月17日
コメント(3)
今日から仕事です。が朝から電話が2回しかなってません。*****************************妻の今回の病気は必然だったと思います。妻が気づいた事・子供に対する接し方が激しくなってしまった事は、病気によるものだったとわかり、子供に対して改めて反省し今後の接し方を変えられるようになった。・自分の夫がこの病気について理解、協力してくれている。(周りの人にそんな旦那さんめずらしいと言われたらしい)・精神世界について多少興味が出てきているかな?←ちょっと希望が入ってる・この病気を克服することによって新たなビジョンが持てそうってかんじでしょうか、わたくしとしましては、・あらためてレイキのすばらしさ、レイキのネットワークが自然に出来ているすばらしさを感じた。・船井幸雄さんが言っている、地球人類がランクアップできるか?滅亡してしまうか?の問いかけに少し希望が見える本に出会えた。↑後日紹介します・妹の家庭環境について疑問を感じていた事を言える機会ができた (今回、妹と子供が遊びに来ていた事が発端になったため)・自分の中にあるビジョンが少しだけ鮮明になったいろいろ気づかせてくれる今回の病気。生命にかかわるわけではないので、ほんとうに必然だったと思います。これからもどんどん教えられることが起こると期待してます。心配してくださる皆様、遠隔でエネルギーを送ってくれる皆様、ほんとうにありがとうございます。仕事もしないでホムペを更新してま~す(^^ゞ
2004年08月16日
コメント(5)
昨日、妻が倒れ、救急車で運ばれましたが身体に問題はなく、心療内科にいきましたら、パニック障害と診断されました。これからいろいろ調べてみようと思います。薬で治すのは抵抗がありますが、本人は楽になれるので飲みたいと言ってます。いろいろ勉強になるな~自分の使命を感じます。
2004年08月10日
コメント(19)
あいラブゆうさんの書き込みで改めて知らされました。脳外科医も牛乳の害について言うようになったのですね。宣伝で”牛乳をもっと飲もう!”ってのを見ると複雑な気持ちになります。日本は戦後の乏しい食生活で栄養学を学ぶよりも、まずは空腹を満たしたい!から始まっているのでしょうがないでしょうね。でも、個人的には牛乳大好きなんです。カルーアミルク飲見た~ぃ!ぱんつぁーさん!ビデオありがとう。週末ゆっくり見させてもらいます。わらびさん!キャンプごめんなさい。上司が今日から3泊4日で出張に行ってしまいまして、9月まで休みとれないかも~せっかくそろえたのに(ToT)
2004年08月02日
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
