全4件 (4件中 1-4件目)
1
11/20に日本舞踊協会HPで、新春各流派合同舞踊大会の 詳細がUPされました http://www.nihonbuyou.or.jp/kouen/sinsyun.htm 私はと言うと・・・ 日 時 1月5日(月) 2部9番(夜7時半頃の出番) 開場 3時半 開演 4時会 場 国立劇場小劇場 演 目 【清元 流星】 発表会とは違いコンクール公演なのですが、 一般公開で何方でもご入場頂けます。 もし、日本舞踊に興味のある方や、本舞台見てみたいなどのご希望の方にはをお送り致しますので メッセ下さい (但し、1/5 2部のチケット限定です)
2008年11月23日
コメント(0)

【流星】の角を手作りしました 勿論 稽古用ですが 先日 新春予選の時に小道具さんから、 お借りしたのを寸法を測りを撮っておいたの 紙粘土、厚紙、布テープを100円ショップで購入 プラモデル用の塗装スプレーを息子から借用 上のような本物には適いませんが、 稽古用としては十分かな どうでしょうか
2008年11月22日
コメント(0)

今日は近所の各小学校でPTA祭りの催しがあった為、 息子のがお休みとなりました。 こんな時しか出掛けられないので箱根に で箱根の勉強をしてるらしく行きたがってたので。 ってうちのもお祭りで食券を事前購入していた事に 気づき、朝一でへ なのでを出発したのは10時過ぎ あちこち廻りたかったんだけど、渋滞渋滞で 結局 息子が一番行きたがっていた【大涌谷】に 私も大涌谷へは何十年ぶりかしらぁ 昔ほど硫黄の臭いも気にならず。 以前は自分で玉子を茹でた記憶だったんだけど・・・ 今は茹でたてを購入でした。 黒玉子1個で7年寿命が延びるそうです
2008年11月15日
コメント(0)
今夜は、下北沢に 【創作自由市場】の公演をに 行く予定だったんだけど 明日 新春舞踊大会の鬘合わせがあるので 会社をお休みしなければならず 仕事の方もバタバタしちゃっていて 結局行けなかった
2008年11月11日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1