のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2007年02月16日
XML
カテゴリ: 占いについて
何か事件があるとよく言われること。
「普通の家庭の普通の子が、どうしてこんなことをしたのかわからない」
……何をもって「普通」と言っているのかわかりませんけど。普通の子だって、何かしら悩みや不安があるに決まっています。
私は、加害者を弁護したいわけではありません。もし私が殺された子の母親だったなら、刺し違えてでも相手を殺してやりたいと思うでしょう。
知識は本で得たのかもしれません。でも、加害者には自分を止める力も、殺しをしたらどうなるか、という想像力も足りなかった。
世の中には「サイコパス」という特殊な人もいるらしいですから、一概には言えませんが。

けれども加害者がそういう人種でなかったなら、悩みも叫びもあったはずです。それは、周囲には取るに足りないことだと見過ごされていたかもしれません。
でも、いくら周りから見て「取るに足りない、ささいなこと」であったとしても、本人の心がそれで占められていたなら、それは重大事件なのです。その重さは本人だけが決められるものであり、他人がどうこう言えるものではありません。
いつかその悩みを抜けたとき、「自分はなんてちっぽけなことで悩んでいたのだろう」と自分で気づくことが大切なのだと思います。


普通の人の普通の悩み、それぞれが本人にとっては「重要な悩み」なのですから・・・。

2004.6.3


**********

過去の自サイトから転載しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 07時17分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[占いについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: