のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2007年02月22日
XML
ネットサーフィン中に見つけた『鏡の法則』、今更ながらに感動してしまいました。


本屋さんで気になっていたのですが、まだ読んでいなかったんですよね。

レポートの最後に「転載可」とあったので、全文転載させていただいていたのですが、
著者の野口さんからわざわざコメントをいただいてしまいました。

******************** 

>さつきのひかりさん、こんにちは。
『鏡の法則』の野口嘉則です。
この度は、私のブログにコメントを書き込んでいただき、ありがとうございます。

そのお気持ち、とても嬉しく思います。
ただ、1つだけお伝えしないといけないことがあります。
ちょっとややこしい話で申し訳ありませんが・・・
実は、『鏡の法則』の本文を、ブログやメルマガ等に転載することは不可となっているのです(^_^;
『鏡の法則』の出版権が総合法令出版さんにあり、転載することは、総合法令出版さんの出版権を侵害することになるそうなのです。
なお、転載は不可ですが、次のページにリンクしていただくのはOKとなっています。
http://coaching-m.co.jp/payforward.htm
http://coaching-m.co.jp/payforward.htm
また、『鏡の法則』のPDFファイルを、コピーして配布したり、メールに添付したり転送することもOKとなっています。
ややこしい話で申し訳ありません。
ご理解いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

************************


いえ、正直なところどうなのかなあとは思っていたのですが、あんまり素敵な、いいお話だったのでつい(^^;

でも知ってしまったからには、きちんと対処をさせていただきたいと思います。
これからは上のリンクからご覧下さいね(^^)

2行目は直接PDFファイルにリンクしていますので、これを印刷してお手元に、が一番幸せかも♪
うちもそうして、ぜひ夫に読ませようっと(笑)


このまま残させていただきます。
ぜひ『鏡の法則』本文をお読みになって、こちらのリンクを覗いてみて下さい。


***************

<B氏の方法を理解する為の記事>

・シンクロニシティーと成功法則の関係とは?
http://coaching.livedoor.biz/archives/18847943.html

・成功法則が作用しない人はいるのか?
http://coaching.livedoor.biz/archives/19028324.html

・百匹目の猿現象とは?
http://coaching.livedoor.biz/archives/19379345.html

・頑張っても成功できない「根本的な理由」は何か?
http://coaching.livedoor.biz/archives/19479819.html

・「許せない」ときに、どうすればいい?
http://coaching.livedoor.biz/archives/19620244.html




付録
<おすすめの本>

・「 生き方 」稲盛和夫 著、サンマーク出版

・「 「原因」と「結果」の法則 」ジェームズ・アレン著、サンマーク出版

・「 生きがいの創造決定版 」飯田史彦 著、PHP

・「 ゆるすということ 」ジェラルド・G・ジャンポルスキー、サンマーク出版

・「 地球大予測(2)オーケストラ指揮法 」高木善之 著、総合法令


***************

載っている参考書、私も少しずつ読んでみたいと思います。

野口さん、お忙しいところ、わざわざメールくださってどうもありがとうございました。
お手数をおかけしてしまい、申し訳ございません。
ひとりでも多くの方が、『鏡の法則』を読んでしあわせを見つけられますように。

そして、あなたがこれを読んでくださったこと。
とても嬉しいです。

ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月22日 18時01分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[目に見えないもの。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: