のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2007年04月19日
XML
「ミカエルヒーリング 1」で朝の漢字テスト(笑)があったので、その翌日はまた何かあるにちがいない、とかなり身構えておりました。
でもテストないなあ?と思っていたら、ついにきましたよ・・・ネガティブキャンペーン!
わーい、ついに私にも参加資格が。とりあえず嬉しいな~っと♪

私、ハートのブロックがものすんごく固いタイプ。
生来そうなのかもしれませんが、そこに生育歴が加算されて、そりゃもう大変です。

自分の感情とか感覚とか、そういうものを信じるのがすごく苦手なのです。
エンジェルリンクからこっち、イメージを「妄想かもしれないけど、とりあえず疑わないでみる」ということで何とか受け取れるようになったのですが、これはかなりの進歩です。我ながら。


過去に何があったかは昔の日記にだいたい書いてますが、まあ要するにいじめられっ子だったのですな。
小学校は1学年160人いたにもかかわらず、バイキン扱いで休み時間はいつも孤独に図書室通いしてるような子でした。


自殺を図るかハートに鍵をかけるか、でハートを殺す方を選んだので、実は小学校での記憶はほとんどなかったりします。
修学旅行の記憶が全然ないんだよね・・・行ったはずなんだけど。
いじめられっ子にグループ行動て、最悪だからな(^^;

でも救いの手というのはあるもので、小学6年の秋口に、私立を受験する、って手を親が思いついたのですね。
いじめられてるなんて言ったことはなくて、いつも「今日も楽しかったよ」と答えてはいたけど、娘の様子がおかしいことに、両親は気づいてくれていたのでしょう。

で、6年の10月から進学塾に入って勉強。
中学受験の問題って、なんというか特殊なんですよね。それ用の勉強をしないと解けない。
学校の成績はかなりいい方でしたが、このときの偏差値は35とかでした(^^;

そのころ中学受験て2月の1~3日が普通だったので、10月からなんて塾も入れるのをしぶったんですよ。でも入塾テストの国語の点が良くて(算数は限りなく0に近かったらしい)、国語の先生が塾長を説得して入れてくれたんだそうです。

それでもう、死ぬほど勉強しましたねー。
もう、一生で一番。大学受験の時だって、あんなに勉強しなかった(笑)


実力主義だったからかえって尊敬されもした。
「塾に入ってから生き生きするようになった」って親が言っていました。

結局、4ヶ月で偏差値は30上がりました。
それで補欠合格ではあったけど、中堅のミッションスクールに滑り込めたわけです。
うちは小学校の隣に中学があって、全員進学するような地理的条件だったので、あのまま公立行ってたら本当に耐え切れなくなって自殺してたかもしれません。


最初の頃は、級友の後ろから「ねえ」と声をかけて、それで「なに?」って振り向いてくれる、それだけのことにものすごく感動したりして。
今考えれば普通のことが、普通じゃなくなっていたんですね。

部活動も色々やってみたりして(全部文科系だけどね。体育苦手だから)、皆と騒いで楽しかったですv
でも過去にいじめられてた記憶をひきずっているので、どうしても弱みを見せられないんです。
強がっちゃうというのかな。

自分で全部背負い込もうとする・・・。
クラスメートに「これやってね。お願い」って普通に頼めるようになったの、ようやく高校2年になってからですから。
それも、向うから言われたんです。「たまには頼ってよ」って。(爆)

それで、「え? 頼んでもいいんだ?」ということに気づいたんですよ。
それまで、そうしてもいい、そうする選択肢がある、ってことにさえ気づかなかったんですね。

キュウリをまっすぐ育てるために、筒に入れたりするでしょう?
あんな感じで自分を囲って、とにかく厳しく厳しくしていないと、友達はいてくれないと思ってた。
感覚よりも思考を優先させて、なるべく理路整然と。

小学校のころにかぶり始めた仮面と相まって、いつかそれは肉に溶けてしまった。
外したくても、どこからが仮面でどこまでが自分の肉なのか、それすらももうわからない・・・。

「いい子にならないで、甘えていいよ。反論してよ」と友達が言ってくれました。

でも反論が思いつかない。
友達が言っていることが、いちいちうなづけることだってのもあります。とても大切なことを言ってくれたから。

それから、ぽんぽん言われて、ぽんぽん反論するの苦手です。こう見えてすごい話下手(爆)
語彙が乏しいから気持ちの流れを単語に変換できなくて、ぐっと詰まっちゃう。
そのうち黙っちゃうんだよね。自分ですごく良くないと思うんだけど。。
無駄に理路整然としよう、と思っちゃう分、すごく時間がかかるってのもあるな。

それから思ったのが、どこから「いい子」なのかわからないってこと。
友達が「大好き!」と言ってくれてるのがわかって嬉しくて、それは多分ほんとの気持ち。
だからまずは素直に聞きたいなあと思う。
でも「私のためを思って言ってくれてるんだから、全部受けとめます」なんていう偽善者っぽいいい子になってるんじゃない?と言われるとこれも反論できない。

この「素直に聞きたいなあ」がどこまで自分のほんとうの「気持ち」なのか、
それがわからないっていうことに昨日気づきました。

私の思考形態には、

何か感じる →とりあえず押し込める →冷静に考える →納得あるいは反論する

っていうのがあるらしい。
冷静に冷静に、って自分を律して生きてきた結果だし、それ自体はそれほど悪い事というわけではないと思うのですが、この「とりあえず押し込める」がガンですな。ええ。
・・・・・・どこに押し込めてるんだかわからんのですよ(涙)

しかも、相手が嫌いな人とかだと、むかーっとする気持ちは割合にわかりやすく残るのですが(笑)
この人好きだな、大事にしたいな、って場合は、かなり押し込めるのが早い気がします。瞬殺。
もうほとんど条件反射みたいで、我ながら感心しちゃいます。

だから、感覚で反論してくれていい、と言われても、その感覚がどっか隠されちゃう。
自分で掘り返して探しまわらないとわからない。

病理が奥深すぎて、ネガティブキャンペーンになかなか参加できなかったわけですよorz
なまじ表面上は良い感じに生活できていて問題はないし、
元々わざわざ自分でやってるんだもんな・・・。

臨床心理をやってたくらいなので、だいたいのところ自覚はあったんですよね。
ただ「自分を律する」のは悪い事だとは思ってなかったし、良い事だと考えることで、その傷に触れないようにしてきた。

そのうえムダに知識とイメージ力があるので、自己催眠もフォーカシングも効かない(爆)。
たとえば「心の奥の小箱をイメージしましょう」とか言われると、一番危険な箱をよけて、違う箱を出してくるの。本物に見せかけて。

うっわー、我ながらなんっっっっっって嫌なクライアントだろorz



でも今回、エネルギーワークやヒーリングをさせてもらって、少しずつそのブロックが外れてきているのを感じます。
ヒーリング日程が詰まってるのも、たぶんそのため。
もう限界に近いくらい膨大なエネルギーを流し続けることで、ブロックに揺さぶりをかけて外そうとしているんだと思うんです。
そのためか最近中身がよく振動しています。あわ立っている、というか。
体は眠くてしょうがなくなったり、とにかく浄化の一途のような。

「ここで古い生き方をひっぺがされてる。ラファエルに指導されてるようだけど、このやり方は完全にミカエルのスパルタだよ」ってある方に言われました。
ええ、最近スパルタ教師が二人に増えましたから・・・orz
そんなツイントップ嫌なんですが(T-T)

またウリエルに、「あなたの癒しと開発は同時進行です。モニターさんは、あなたのブロックを取ってくれる縁です」と言われました。

ほんとにそうだと思います。
モニターさまの特徴、全部自分とかぶってるんですもん(^^;
天使たちの言葉は、同時に私にも言われてるなあって思います。

だから、日程詰まってることを心配してくださる皆様、どうもありがとうございます。
大丈夫です。たぶん天使の計画のうちなので(^^;
こちらこそご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたしますね。


そしてミカエルは、


 それでもそこに留めておかないぞ。抱えたままにはさせないぞ。
 役者はそろった、材料もすべてそろった。タイミングは今だ・・・・・・」


って言ってくれているそうです。

・・・・・・私、もうこの言葉だけで生きていけるかも.+:。(*ノωノ)゚.+:。



実は泣けない私。

闇のどん底に落ちるさえ、まだリハビリが必要っぽいですが(病理深すぎ)、この際行けるなら奈落へも行ってみようと思います。
雪鷹さんに「行きます」って言ったしねw
ただつい考えすぎちゃったり、「頑張ります」とか言っちゃうので、そこが逆効果で問題。。

なるべく余計な事考えずに天使に祈って、出てくるものを待ってみようと思います(^^)



追伸:
そんなこんなでコメントやメールのお返事が遅れております。
順番に書きますので、すみません(><)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 17時09分01秒
コメント(16) | コメントを書く
[目に見えないもの。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: