のんびり、やさしく。

のんびり、やさしく。

PR

プロフィール

さつきのひかり

さつきのひかり

カレンダー

コメント新着

かずみ@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) かなりお久しぶりになります。 当時は、お…
悪女6814 @ Re:ブログお引越しのお知らせ(01/14) 「お気に入り登録」させていただきました…
ユウリ@ Re:【銀月物語 28】 消えない十字架(04/22) 私も。 必要であれば自分自身を斬れます。…
確かに。@ Re:【銀月物語 26】 哨戒空域(04/18) 必要ではない、というかその時ではないと…
Ving@ Re:天使夜話 ~暁の星~ 1(03/10) さつきのひかりさんへ 今日から天使夜話…
くまたろう@ Re:☆ゲリラ開催☆ 1/10~1/15 はじまりのひかり&ロシレムヒーリング(01/10) いつもありがとうございます。 どうぞよ…

お気に入りブログ

アシスタント吉田の… ヒーリングセミナー bulan・batuさん
天使と住む楽園 楽園に住む私♪さん
ぷち・すぴ ぴ子さん
なにが見えてる? umisora1897さん
おだやかに。 aki-☆さん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
虹をつかもう 双光 持元さん
神社☆エール!頑張れ… 瑚☆月さん

サイド自由欄

nmcard_128128.gif
トールも製作に関わったオラクルカードです♪
2010年05月18日
XML
インナーチャイルド。
この傷ついた子供が、なかなか見つかりませんでした、私。

いないわけない、とはずっと思っていたのですけどねえ。
自分自身にも隠していたのかもしれませんし、向き合うのが怖かったのかもしれません。

初めて出てきたのが、2008年…だから色々やりはじめて、1年くらい経ったときです。
暗~い深~~~~~い穴の中みたいなところに、隠れてました。
何もしゃべれなくてね。
まさにルシフェルにしばらく面倒見てもらってたのでした^^;

その後、セッションでちらっとワークをしたり、他のときにちらっと出てきたり。



はっきりした形で出てきたのは、2009年の5月。
また丸一年くらい経ってます。

そのときのその子は、小学校高学年くらいに見えたかなあ…
赤ちゃんの黄昏泣きみたいに、もうひたすらギャーーーッって泣いてたんです。
そりゃあもう、とんでもない泣き叫びっぷりで。

リアルで自分の子が黄昏泣きしたときは、ものすごく頑張ってひたすら抱っこしてたものでしたが
自分が…過去の自分そのままの子が泣いてても、どうしても手を出せなくて。

しょうがないな、泣いてな、って思っちゃうんですよ。
なんという冷たい奴だと自分のことを思いながら。

当時の日記を読み返してみたら、なんかもう怒涛の日々だったので(爆
今となっては何が理由で泣いていたのかもわからないんですけども。

3mくらい離れて壁際に座って、泣き叫ぶ相手をずっと見てました。 

その子だけを突っ込まなかったのは、それなりに癒されてきていたのかもしれません。
ひどいときには隠して見えないようにしてきてたわけですから。

だからちょっとはマシになってきていたんだなとは思うのですが、
私は自分を受け入れてないんだな、って痛感した出来事でした。

自分には愛なんかないと思ってましたねえ。
いや、実際あるかどうかは今でも怪しいところではありますが。 ←


そうやって…いつドームから出たのかなあ。
このころは、って今もですが、いろんなことが平行で起こっていって
気づくと何かが変わってるって感じなので
振り返ってもよくわかんなかったりするんですけど(爆

そうそう、 グラディウスの外伝話 が出てきたりして。
このグラディウスって人は、私の中の人の一人で、ラボみたいな施設で戦いだけを覚えて育った専門戦闘員です。
酒も煙草もやるし、無愛想でぱっと見凶悪な筋肉質の男性。
長い銀髪に真紅の瞳です。

で、このグラディウスは、私の中ではほぼ「傷ついた人」の位置にいます。
戦闘能力と年齢体格からして、チャイルドとは呼びにくいんですが
まあ立ち位置としては似たような感じ。

この人の、デュークさんとの物語がいくつか出てきて、 デュークさんのほうでもいくつか出てきて
そんでまあリアルでもちょっとした事件が起こり、周りにたくさん助けていただいて
そのありがたさに心底しみじみして。
……それで、インチャもちょっと落ち着いたんでした。


6月の末くらいから、ドームを出て中の人の家であるルキアにいるようになって。
でも、そのころトールも緑ちゃんも共働きだから、昼間はお留守番でね^^;

それでも、さびしいなあ、誰か遊びにきてくれないかなあ、って素直に思えるようになったあたり、ものすごい進歩でした、自分的に。
それまでは寂しさごとどこかへ埋めてしまっていましたから。

この頃は、中の人の中でいちばん年が下だったから、はみ出しっ子とか末っ子とか呼んでました。
ルキアでマリアと一緒にケーキを作ってみたり、ぼーっとブランコにのったりするようになったけど
まだまだ外には出られず。
緑ちゃんが時々お土産を持ってきてくれたり、気を使ってもらってましたねー。
一緒に遊ぶとこまでは、まだ行けなかったのかな。躊躇して隠れちゃう感じで。
顔色も青白い、見るからに不健康な感じ 苦笑


次の動きは、同じ年の暮れ。
やっぱりグラディウス絡みでした。

あの施設では、戦闘員が用済みになると有機チップを埋め込んで記録を取り、最後は実験体にしてばらばらにしちゃうのですが
それをね、デュークさんが見ていた(あるいは有機チップで記憶を共有した)らしくて。

その記憶を追ってデュークさんがばらばらに解体されてゆくのを、手で集めていました。
当然血まみれになるんですけど、そんなことはどうでもよくて。
その頃は小学校の1~2年生に見えましたかね。

何度も何度も解体されてゆくのを、何度でも集めていましたっけ。
そうすることで、少しでもデュークさんが楽になってくれればいいし
そうでなくてもその人が望むなら、望むだけ続けようと思っていました。

子供だからかもしれませんが、思考がものすごくシンプルで。その物事の是非とかどうでもいいんですね 笑
ただその人が望むなら、望みを叶えたかった。
それでそのうち、記憶チップを取り出せば繰り返しが止まるかもってことになって、止めることができたんでした。


この頃もまだ名前がなくて、末っ子って呼んでました。
姿形があまりにも過去自分だったので、別の名前をつける気にどうしてもなれなかったんです、自分自身では。
そうしたら、デュークさん本体様が「勝手に愛称をつけるのはいい?」と言ってくださったんで、OKしたら「リデル」っていう愛称をつけてくださって。
そしたらなぜかあっという間に3~4歳に縮んで(爆

その後は、デュークさんに腕枕してもらって寝てるのが見えました~。
元がグラディウスと強く繋がってるからか、デュークさん大好きなんですよね。よく懐いてますw
このころには、いつのまにか人の多いブルーヤロウ(アルディアスとリフィアさんが住んでますw)のほうにいたのかな。


めでたくお名前をもらったリデルたん、すっかり名実共にお子様になりまして 笑
大事な人の役に立った(かもしれない)経験も、彼女を癒したのかもしれませんし、
もらった名前がエネルギーを規定したというのもあるでしょう。

なんだかねえ、本体目線でのイメージは、これ誰ですか?って感じなんですよ 笑
自分自身の子供時代とはあんまり似ていない気がします。
ちっちゃくて丸っこくて天真爛漫で、抱っこといたずらが大好き。

スキルは「食べる、遊ぶ、寝る」しかありませんwww

リフィアさんに作ってもらったご飯とおやつが大好きで、顔中べたべたにして食べてたり
デセルさんやデュークさんの部屋の前で待ち構えてて、お二人が出てきた瞬間にタックルして膝下に抱っこちゃん状態でくっついて、「重いぞ~」とか言いながら二、三歩歩いてもらうのがお気に入りで、毎回けらけら笑ってたり。

実はグラディウスの首によく抱きついてたり
マリアの膝にのっかってクレヨンでお絵かきして、作品を「みて~」って無理やり見せて回ってたり 爆
デセルさんがくれたクリスタルのスノードームが大のお気に入りで、いつもぬいぐるみみたいに抱えて寝るから、起きるとほっぺたに跡がついてたりwww

寝るときは誰かの部屋に行ってるみたいですが、絶対寝相悪そうだから隣の人ごめんねとか。
子供って寝ながら時計みたいに回転するもんね… ←

そんなこんなで、はっきり言って、ほんとになーんの役にもたたない感じなんですけど。
「リデルたんは可愛いがお仕事だからいいんだよ」と言っていただいて、
そっか~、そういうのもありか、と目から鱗でした。

何の役にも立たない自分、っていうのに焦っていた部分があったんです。
何かできなくちゃ、って。

だけど、ただただ毎日を楽しんでる部分が、自分の中にあってもいいですよね。
リデルはほんとに何にもできないけどw、でも毎日嬉しくて楽しくて、何がそんなに楽しいんだろう?って思うくらいニコニコで。

私自身も、彼女を見ていると、なんだかわかんないけど嬉しそうでよかったね、って思うようになりましたし 笑
抱っこをせがむのに躊躇のない彼女のおかげもあって、うちの他の人も少しずつ甘える方法を覚えてきつつあるようだし。


今のリデルが元気だからといって、トラウマのすべてが癒されたとか
もう癒すべきインチャはいないとか言うつもりはないのです。
リデルという形をとらなくなっただけで、他の人格の抱えるものとして出てきますから。
それはまたそのたびに対処していくんでしょう。

だけど、にこにこした天真爛漫な子供が、私という多面体の一部分にいてもいいかなってw

「可愛いがお仕事」なんておこがましいとも思うけど、
幼い子供ならまあ、ありかなあと思うし
そういう存在が自分の中にいることを許せている自分、というものに
ちょっとくすぐったい気持ちになったりもして。


今までだったら、絶対に許せてなかったんじゃないかなあって思うから。
泣いているインチャをドームに入れた頃なんて、もう絶対ダメだったでしょうね。
言われても受け入れられなかったと思います。

だけど今、リデルが可愛いと思えている自分。
そのいたずらを笑いながら見ていられる自分。(迷惑かけてるお相手様には申し訳ない限りですが 爆)

なんかねえ、ちょっといいなあって思うのですw
余裕が出たというか、気づいたら知らないうちに、ずいぶん歩いてきたんだなって。

もちろん、自分ひとりでここまで来られた訳ではなくて
近くを歩きながら支えてくださった方々のおかげさまなのですが。


望むなら人はいくらでも変わってゆける、
さなぎが蝶になるように、その種は誰だって持っているんでしょう。

自分が支えてもらったように、誰かが蝶になるときを、そっと支えられる人であれたらいいなと思います。



ぽちしてくださると幸せです♪→ ブログランキング



5/18 ルシフェル・ヒーリング
受付は今夜21:30までです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月18日 17時49分00秒
コメント(9) | コメントを書く
[目に見えないもの。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


インナーチャイルド  
にこにこ◎^∇^◎みかん♪ さん


シェアしていただけて
幸せです♪
ありがとうございました! (2010年05月18日 19時09分39秒)

インナーチャイルド  
ももんが さん
ルシフェル・ヒーリングを受ける前に、とても素敵なお話を聞けてよかったです。ふんわり、やさしい気持ちになりました。ありがとうございます。 (2010年05月18日 19時26分12秒)

インナーチャイルド(05/18)  
はっぴーあんどすまいる さん
興味深いお話を有難うございました。
私自身も数年前インナーチィルドが、微動だにしなかった(らしい)経験があった事を思い出しました。
今現在も多分そのままだと思われ、私の男性性が未熟な(らしい)部分とインナーチャイルドには相互関係があるのかなー。
と考えさせられました。貴重なお話をシェアして下さり、本当に有難うございました。 (2010年05月18日 19時43分51秒)

Re:インナーチャイルド(05/18)  
きょーこ さん
読んでいて思わず涙が出ました。
私の中の子どもはリデルたんのようになりたいはずなのに、
なれていないなぁ・・・
こんな感覚に自分がなったことが驚きでした・・・
でも、そういえば、保育園でも誰とも遊ばずずーっとひとりでいて、先生に抱っこしてもらってたような・・・
かなり愛情に飢えているようです^^;
ちゃんとインチャちゃんに向き合わないと・・・ですね。 (2010年05月18日 21時33分51秒)

「可愛いが仕事」  
ひのもと桜 さん
それって、幼い子供もそうかもしれませんが、猫もそうですよね!
犬はかわいいだけでなく、「人の役に立つ」「人に忠実である」からペットになっている部分があると思いますが、猫に関しては純粋に「かわいい」だけでペットになっていますよね。
一日の大半は寝ているし、人の機嫌を取るでもなく「マイペースでただそこにいて、気が向いたら人と遊んでくれる」という感じだし。

・・・と、先日「猫カフェ」で猫と戯れてきた私は思いました(笑) (2010年05月19日 02時28分19秒)

おへんじ  
>にこにこ◎^∇^◎みかん♪さん
こちらこそ読んでくださってありがとうございます♪


>ももんがさん
ルシフェルヒーリングの前に書こう、と思ってちょっと頑張りました 笑
ヒーリングも楽しんでくださってたら嬉しいです♪


>はっぴーあんどすまいるさん
そうですね、同じひとつの魂の中ですから、色々なところでやっぱり繋がってるなあと思います。
一箇所上がると、全体が持ち上げられますよね^^


>きょーこさん
いえ、私もかなり放置しつつ3年かかってますから 爆
ヒーリングとかは使っていただければいいと思いますが、やはり時期もあることでしょうから
無理せずのんびりつきあうのがいいかもしれませんよ。


>ひのもと桜さん
そうですよね! ぬこさま、とか呼ばれますもんねwww
うん、確かにそんな感じです~。気ままで気楽な猫さん。
その自由に惹かれるのかもしれませんねえ。
(2010年05月19日 11時45分35秒)

インナーチャイルド   
ゆえつん さん
この間ちょうどセッションでインチャ初対面してきた所でした。何も悩みがない子で「いんじゃない?」とか慰められてきました・・・
そういうのもあるのかな、と未だ半信半疑ですが。。。

さつきのひかりさんにも葛藤があるのだなってわかってちょっと「ほっ」としました。
いつも完璧すぎますもん~。
きっと「人」じゃないんだろなって思ってましたvvvv

私3次元的にもまったく物理的に人様の役に立ってないですvvv
もちろん上の世界なんて全くの3ナイ(見えない聞こえない感じない)です。
でもなぜかステキな友達がいて
「なにみえ」や「さつきのひかりさん」のコトを教えてくれました。
家事も全然やりませんがvv旦那様も今のところ逃げずにいてくれてますvvv
そんな人間がここにいます~。
かわいくないリアルリデルちゃんやってます!

シェアしてくださってありがとうございます。
優しい気持ちになれました。

私も支えられるようになれたらいいなぁと切に思います。

さつきのひかりさんは地球を支えてるんじゃないんですか!???



(2010年05月19日 12時26分14秒)

Re:インナーチャイルド(05/18)  
たまねぎ さん
「リデル」って名前の響きがなんとなく素敵☆
上の皆さまの近況も、なんだか楽しそうでイイですね~
リデルたんの可愛さに皆が癒されてる感じが伝わってくるので、
リデルたん、実はすっごく大事な仕事をしてるんだな~と思いました☆
(2010年05月19日 17時33分14秒)

おへんじ  
>ゆえつんさん
リアルリデルたん、素敵です♪ いいですね~♪
そして完璧すぎって…、、、あの、なにか間違ってますからその認識!
私はふつーに弱音も吐く人間ですから~~~。^^;
いつもゆらゆらしながら歩いておりますです。爆


>たまねぎさん
わあ、リデル褒めてくださってありがとうございます♪
そうですね、リデルの話を書いてて、上の人近況になってましたね 笑
優しい人達に囲まれて、ほんとに幸せ者です♪
(2010年05月20日 19時22分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: