全25件 (25件中 1-25件目)
1

サファリ1997マクレーは、つい先だってご紹介していましたが、あちらはHPI製でデカール貼りが必要でした。(まだ貼ってません汗)今日ご紹介するのは、全く同仕様のインプレッサWRC サファリ1997マクレーですが、トロフュー(Trofeu)製で、デカールは貼らなくてもちゃんと555スバルになってます♪同じ1997マクレーですが、エアダクトもライトポッドも付いてないツール・ド・コルスです♪Trofeu/トロフュー スバル インプレッサ WRC 99 1997年ツール・ド・コルス 優勝 #3 C.McRae/N.Grist 1/43ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.28
コメント(0)

久々の今週のWit'sのスバルは、スバル WRX S4 2.0GT アイサイトです♪新型WRXは、昨年末に発売されたWRX STIタイプSに続いてのS4の登場です♪タイプSの巨大なウィングより、控えめなテールがちょっと良い感じです。ウィッツ WIT'S(W423) 1/43 スバル WRX S4 2.0GT アイサイト 2014年 WRブルーマイカ【ミニカー】【完成品】【SUBARU】スバル WRX S4 2.0GT アイサイト ホワイト 1/43 WIT'S(ウィッツ)【ミニカー】【完成品】【SUBARU】スバル WRX S4 2.0GT アイサイト ブラック 1/43 WIT'S(ウィッツ)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.27
コメント(0)

GD鷹目インプレッサにもナイトライト仕様があったなんて、一昨日まで知りませんでしたので、今日はひとつ飛んでGRインプレッサのナイトライト仕様です♪これも、なかなかの迫力だと思います。イクソ RAM344 1/43 スバル インプレッサ WRC ナイトライト装備仕様 2008年ラリー・ジャパン (No.6)クリス・アトキンソンです♪ラリージャパン仕様ですが、ちょっと前の2006モデルです♪残念ながらナイトライト仕様じゃない鷹目GDインプレッサです。イクソ 1/43 インプレッサ WRC No.14 ラリージャパン 2006ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.26
コメント(0)

今日のGDインプは、1回目のビッグマイチェン後の涙目インプのナイトライト仕様です♪こちらのWRCの歴史でご紹介済みなので、再録になりますがライトポッドシリーズという事でご容赦を。あっ、GD鷹目インプのナイトライト仕様だ!知らなかった。(汗★【Vitesse/ビテス】(1/43)スバル インプレッサ WRC07- #7 Rally of Great Britain 2010(43138)サンスター/SunStarブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.24
コメント(0)

今日のナイトライト仕様シリーズのインプレッサは、ちち所有のGD丸目インプレッサで唯一のライトポッド付きで、これも結構な迫力です♪今回も既にこちらでご紹介済みですが、やはり縮小画像の品質がイマイチでしたので、本日の分は全て再録になります。(汗ALTAYAフランスの『CHAMPIONS FRANÇAIS DE RALLYE』No.10のRousselot BenoitのインプレッサWRC Rallye Lyon Charbonnières 2002です♪ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.23
コメント(0)

巨大なライトポッド付きのGCインプレッサと言えば、既に一度ご紹介していますが大砲のようなこれはやっぱり外せないでしょう。(汗デザインこそ違いますが555スバルですし、今回は未紹介の画像も加えてますので再録もご容赦ください。ALTAYA(IXO)のスペイン版(altaya.es)RALLYE MONTE-CARLOのNo.2 スバルインプレッサ WRC - C. McRae - N. Grist - 1998です♪RALLYE MONTE-CARLOにはフランス版(altaya.fr)もありますが、そちらはラインアップも異なっており、このナイトライト仕様はありません。ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.22
コメント(0)

今日はHPIのインプレッサWRCですが、サファリ仕様のモデルとしては多分最後でしょうか?サファリ仕様の最大の特徴だと思いますが、エアダクトがこのモデルでは随分小さくなっています。最早タバコスポンサーの時代ではなく、御馴染みのSWRTカラーに変わっていますので、デカール貼りの心配はありませんの。(汗Subaru Impreza WRC’99 (#4) 2000 Safari カンクネンです♪モデルカー 1/43 Subaru Impreza WRC’99 (#4) 2000 Safari[hpi]《取り寄せ※暫定》ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.21
コメント(0)

今日はとっても悲しいことがあって、しばらくは立ち直れないかもしれません。それはさておき、サファリ仕様のインプレッサと言えば、HPI以前のモデルとしてはまずこれが思い浮かんだものです。スバル インプレッサ 555 1996 WRC サファリラリー 4位 #1。#1です!サファリでも555でもない、でもライトポッドは付いています。(汗【2/23am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマーク取得企業】1/43 スバル インプレッサ 4x4 ターボ“Motornet”1996モンテ・カルロラリー 5位 ライトポッド仕様【614】 【税込】 トロフュー [トロフュ- 614 スバル インプレッサ 4x4 ターボ]【返品種別B】【送料無料】【RCP】ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.20
コメント(0)
![]()
ちょっとこれちちは全然知りませんでした。福島県警察特別警ら隊車両 (ウルトラ警察隊) スバル レガシィ B4 2.5GT 2013ウルトラ警備隊ならぬウルトラ警察隊が福島県にあったとは!先日の警視庁遊撃特別警ら隊車両(撃7)に続くレガシィのバリエーションですが、やっぱこれ買いですよね!【レイズ 1/43 福島県警察特別警ら隊車両 (ウルトラ警察隊) スバル レガシィ B4 2.5GT 2013 ...価格:5,000円(税込、送料別)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.19
コメント(0)

ちちはシンプルな美しさも好きですが、ごっついライトポッドを装備したナイトライト仕様モデルも大好きですし、これもごっついエアダクトを装備したサファリ仕様のモデルも結構好きです。さらに今回のモデルは、もう一つの555スバルでもありますので、レガシィと違って小ぶりではありますが、立派な555デカールです♪スバル インプレッサ WRC 1997 サファリラリー #3 C.マクレーです♪【人気商品】【希少品】1/43 スバル インプレッサ WRC 1997 サファリラリー #3 C.マクレー ターマック仕様【hpi-racing】【8576】【4944258085760】ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.18
コメント(2)

ナイトライトシリーズはちょっと置いておいて、タバコシリーズをしばし続けます。タバコ嫌国では『Ralling』ってロゴになっちゃってるやつです。イクソだと『Rothmans』って堂々と表記されて売ってるんですが、HPIはこの通りでデカールなしで売ってました。スバル レガシィ RS No.6 マンクスラリー C.マクレー 1991です♪HPI 1/43 スバル レガシィ RS No.6 マンクスラリー C.マクレー 1991ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.17
コメント(0)

今日はイクソのレガシィRSなんですが、ライトポッド付きはこちらでご紹介済みだったんですが、少々画質が悪かったんで、縮小し直して再度掲載します。『CAMEL』ならぬ『CAME1st』のイクソ スバル レガシィ RS 92 RACラリーです♪ 【30%OFF】★【IXO/イクソ】(1/43)スバル レガシィ RS 92 RACラリー #20 P.Eklund/J.Johansson(IXKBI024)昨日の555スバルと同様に、HPI用の『CAMEL』デカールもまだ貼ってません。(汗デカールが無いとかくも間が抜けてます(汗ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.16
コメント(6)

そ~です。今は亡きHPI(汗)から発売されていた、レガシィRS 1993 スウェデンラリーがあったんですよね。このページで、HPIにリクエストした555デカールが『待ち遠しいぜ』なんて言ってますが、もう3年も前に届いてました。(爆う~ん。こいつを何とか貼ってやらなくちゃ。箱から出してやってね。先日TVで見たんですが、ルーペ専門店っていうのがあって、ヒジョーに魅力的な固定式の作業用ルーペを売ってました。(汗ちちには必需品かも。hpi-racing 1/43スケールスバル レガシィ RS No.2/1993 C.マクレー スウェーデンラリーブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.15
コメント(0)

2013年末のちちの休業中に発売されていた、トロフューのインプレッサ1996スウェーデンラリー ディディエ・オリオールです♪かなり大迫力のナイトライト仕様で、以前げっちゅ♪したモンテ94と同仕様なんですが、やはりこちらの真正555スバルの方が迫力に勝る気がします♪休業中だったんで、全然マークしてなかったんですが、555スバルだったことを最近漸く知ってど~しても欲しくなっちゃったものです。(汗ところで、モデルNo.がKBT003ってことは、これって国際貿易の企画なんでしょうかね?実車画像が非常に少ないナイトライト仕様です。【トロフュー B 1/43 ミニカー】★【トロフュー B】(1/43)スバル インプレッサ 96 ラリー・スウ...ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.14
コメント(0)

最近良くチェックしているダイヤモンド・オンラインで見つけた記事です。『世界が本当に評価する日本ブランド「トップ30」』なんでも、『このランキングは、グローバルな事業展開を行う日本発のグローバルブランドを対象に、そのブランドが持つ価値を金額に換算してランク付けするものだ。企業の「真の価値」がわかると言ってもいい。』だそうです。こちらで、本家のインターブランドの発表資料も参照できます。そこで強調されていたのが、自動車関連ブランドでした。曰く、『1. 自動車関連のブランド価値が昨年に続き大幅に増加Subaru(13 位 前年比+72%)、 Ma〇da(17 位 前年比+56%) 、そして Bridgestone(11 位 前年比+26%)が昨年に続き、非常に好調であり、Top30 ブランドの中で昨年比ブランド価値向上率でも上位3 ブランドとなっています。これらに共通するのは、グローバルに広がる事業のあらゆる活動をブランド中心に変革しているところにあり、海外の顧客からも特別なブランドとして支持され始めています。その他のブランドも価値を向上させており、自動車関連ブランドは平均31%価値を向上させる結果となっています。』とのこと。インターブランドジャパンを率いる和田千弘・代表取締役社長CEOの分析によると、『これまでト〇タ自動車の独壇場だったブランド戦略だが、ここにきてニッ〇ン、マ〇ダ、富士重工などは統一的なブランドイメージづくりに現場レベルから取り組み、海外での売り上げを伸ばしている。』ふんふん、『ハイテク感のあるショールームづくり、店舗とウェブサイトとの効果的な連携、走る楽しさ以外に「安全性」など独自の強みをアピールするCMづくりといったブランド戦略を通じ、「各社とも海外顧客に対して『トヨタとは違う個性』を打ち出すことに成功しつつある」』なるほどね。『円安などの追い風もあり、自動車各社はグループ全体で業績が上向いている。そうしたなか、グローバルに加えてローカリゼーションまで意識した「体系的なブランドづくり」に、本格的に取り組む体力・余裕が出て来たという言い方もできよう。』くれぐれも驕ること無かれ。ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.12
コメント(0)
レオーネRX-IIだのアルシオーネ2.7VXだの、WRX S4だのが楽しみだと言ってましたが、まだまだ他にも発売予定がたっぷりとありました(汗インプレッサ・スポーツとG4の2.0i-S EyeSight、それにフォレスター tSが4月発売予定だそうです♪WIT’S 1/43 IMPREZA SPORT 2.0i-S EyeSight クリスタルブラック・シリカ[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 IMPREZA SPORT 2.0i-S EyeSight クリスタルホワイト・パール[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 IMPREZA SPORT 2.0i-S EyeSight アイスシルバー・メタリック[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 IMPREZA G4 2.0i-S EyeSight クリスタルブラック・シリカ[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 IMPREZA G4 2.0i-S EyeSight クリスタルホワイト・パール[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 IMPREZA G4 2.0i-S EyeSight アイスシルバー・メタリック[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 FORESTER tS WRブルーマイカ[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 FORESTER tS クリスタルホワイト・パール[小川]《04月予約※暫定》WIT’S 1/43 FORESTER tS アイスシルバーメタリック[小川]《04月予約※暫定》ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.11
コメント(2)

つい先だって"ト〇タ、17年に世界ラリー選手権復帰 18年ぶり"ってな記事をお伝えしましたが、今度はホ〇ダが7年ぶりにF1復帰だそうです。丁度つい先日これをげっちゅ♪したばかりだったのです。独占インタビューが在りし日のアイルトン・セナだったり、表2の広告で鈴木亜久里がダイナブックを抱えて『みんなこれに、なる』なんて言ってたりするんですが、なんと言う偶然か、あのスバル・コローニの資料を探していたところ某オークションで発見したものなんです。『コロ煮って美味しいの?』なんつってプロヴァンスのキットだけは持っているのですが、何も資料が無かったので作れなかったのです(嘘爆その特集ってのがこれ。『F1戦略に名乗りを上げた第3の日本製エンジン』まぁ、この時点ではまだ期待されていたんですね。ややっ!ここにもC3Bが載ってる!グランプリカー 名車列伝 Vol.6価格:1,440円(税込、送料別)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.10
コメント(0)

今日は本当のひとり言です。2月9日。あの日から一年が経ちました。いろんな悩みもあります。悲しいことも、悩ましいことも、嬉しいことも、楽しいことも。それらをみ~んなちゃ~んと感じることが出来ます。今日も生きているからこそです。絶対に忘れられません。お世話になったみなさん、ありがとうございました。そして、このぶろぐを訪問してくださる皆さん、ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.09
コメント(0)

なんだか新製品みたいなタイトルでしたが、一番初期に発売されたスバル BRZ "S" Packageです♪例によってWit'sのスバルの1台あたり単価を下げたくてげっちゅ♪したモノです(汗【小川 WIT’S 1/43 スバル BRZ 純正オプション クリスタルブラックシリカ ミニカー W26】小川 WIT’S W26 1/43 スバル BRZ 純正オプション クリスタルブラックシリカ(E0679)【小川 WIT’S 1/43 スバル BRZ 純正オプション スターリングシルバーメタリック ニミカー W24】小川 WIT’S W24 1/43 スバル BRZ 純正オプション スターリングシルバーメタリック(E0686)【小川 WIT’S 1/43 スバル BRZ STI クリスタルブラックシリカ ミニカー W23】小川 WIT’S W23 1/43 スバル BRZ STI クリスタルブラックシリカ ミニカー(E0682)【小川 WIT’S 1/43 スバル BRZ STI サテンホワイトパール ミニカー W22】小川 WIT’S W22 1/43 スバル BRZ STI サテンホワイトパール ミニカー(E0683)【小川 WIT’S 1/43 スバル BRZ 純正オプション サテンホワイトパール ミニカー W25】小川 WIT’S W25 1/43 スバル BRZ 純正オプション サテンホワイトパール ミニカー(E0678)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.08
コメント(0)
![]()
つい最近と言うか先月、1月30日付けの日経電子版です。『国に351億円賠償命令 ヘリ調達中止で富士重逆転勝訴』この記事はご覧になった方も多いと思うんですが、防衛省が購入予定だったAH-64Dロングボウ62機のうち13機で契約打ち切りとなり、富士重工が回収できなかった初期費用351億円を国に賠償せよ、と高裁が一審の地裁の請求棄却から逆転判決としたものでした。まぁこれ自体は富士重工は特損で処理していたみたいなので、また利益が上がっちゃうじゃんと羨ましい限りです。それはさておき、ちょっと仕事の合間に富士重工関連で裁判がらみの情報を検索してみました。すると、こんな判例を発見。実際の判決文なんで読みにくいことこの上ないんですが、要するに、『第4 類「燃料」外を指定役務とする登録商標「SUBARIST/スバリスト」に対して、「スバル」自動車で知られる富士重工業より法4-1-15 号を理由に無効審判が請求されたが、これが不成立と判断されたため、当該審決の取消が求められた事案』に対して、『本件商標「SUBARIST/スバリスト」と引用商標1,2,3「SUBARU」「スバル」とでは非類似の商標であるが、引用商標1,2,3 が周知著名であり、スバル自動車の愛好家を「スバリスト」と呼ぶことが広く知られていること、「スバリスト」が「スバル」に由来する』このことから、『本件商標がその指定商品に使用された場合、原告と経済的または組織的に何らかの関係がある者の業務に係る商品であるかのように、商品の出所につき広義の混同を生ずるおそれがある』だから、“一回間違って審決しちゃったけど、やっぱエンジンオイルに「SUBARIST/スバリスト」なんて商標は取り消し!!”ってことで、ここでも富士重工は勝利してたみたいです。そういうわけで、この本は決してエンジンオイルの選定書ではありません。(汗SUBARU Spirit スバリストのためのライフマガジン Volume01(2014)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.07
コメント(0)
![]()
一応、最新のレヴォーグ本です♪スバル・レヴォーグ 車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ vol.189ただ、新発売♪じゃなくって、先月発売でした。(汗【楽天ブックスならいつでも送料無料】スバル・レヴォーグ価格:2,160円(税込、送料込)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.05
コメント(0)
![]()
ちょっと昨日は見落としてしまっていたんですが、ヒコセブン+さんのRAI'S(レイズ)から久々の新製品が発表されてました♪1/43 スバル レガシィB4 2.5GT 警視庁遊撃特別警ら隊車両(撃7) です♪ヒコセブン+さんの新製品情報に出たのは節分の昨日だったのに、楽天ショップはみ~んな売り切れ。(涙完全に出遅れてしまいました。(号泣1/43 スバル レガシィB4 2.5GT 警視庁地域部遊撃特別警ら隊車両 H7431401 [SUBARU] (ミニカ...価格:5,324円(税込、送料別)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.04
コメント(0)

もうエクシーガは2台も持ってたんですがねぇ。ど~もちちの歴代の愛車って、ほとんどミニカーに恵まれなかったものですから、ちょっとお安くなってるとつい欲しくなっちゃう。(汗ほんとはアイサイトもついてない、ダークグレーの2.0i-S LIMITEDが欲しいんですけどね。【取寄商品】【WIT'S】【1/43】スバル エクシーガ tS アイスシルバーメタリック【ミニカー】【取寄商品】【WIT'S】【1/43】スバル エクシーガ tS アイスシルバーメタリック【ミニカー】1/43 スバル エクシーガ 2.5i EyeSight 純正OP付 サテンホワイトパール(WIT'S ウィッツ)1/43 スバル エクシーガ 2.5i EyeSight 純正OP付 クリスタルブラックシリカ(WIT'S ウィッツ)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.03
コメント(0)
![]()
今日の日経に載ってました。下のリンクは電子版の記事に飛びます。『ト〇タ、17年に世界ラリー選手権復帰 18年ぶり』ト〇タなんかに負けるな!【2/4am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマー...価格:3,980円(税込、送料別)【2/4am9:59迄ポイント3倍】【Joshinは平成20/22/24年度製品安全対策優良企業 連続受賞・Pマー...価格:3,980円(税込、送料別)[クーポン利用で10000円以上(税別)のご購入時に送料無料!!]Trofeu 1/43 スバル インプレッサ ス...価格:15,314円(税込、送料別)エイチピーアイ・レーシング hpi・racing 1/43 スバル インプレッサ WRC '97 1997年 スウェーデ...価格:6,566円(税込、送料別)エイチピーアイ・レーシング hpi・racing 1/43 スバル インプレッサ WRC'99 1999年 グレートブ...価格:6,566円(税込、送料別)エイチピーアイ・レーシング hpi・racing 1/43 スバル インプレッサ WRC'99 2000年 サファリラ...価格:7,182円(税込、送料別)ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.02
コメント(2)
このところ発売遅れのお話ばっかりなんですが、Wit'sとエブロのWRXが両世代とも発売が1月から2月に変更されているみたいです。今年も前半は、あんまりお安くない新モデルが目白押しですので、あまり発売延期が多くなると発売が重なって懐具合が寂しくなりますので、何とか予定通りに発売して欲しいものです。(汗それはさておき、Wit'sの方は、新型VA系WRX STI タイプSは昨年末に突如発売されちゃったんですが、WRX S4 2.0GTアイサイトの方は何故か遅れています。エブロの方は、近頃珍しいダイキャストモデルなんですが、新キャストでなく旧型GV系WRX STI tS TYPE RAで、そもそも12月発売予定だったのですが、じりじりと延期されてきています。WIT’S 1/43 WRX S4 2.0GT EyeSight クリスタルホワイトパール[小川]《01月予約※暫定》WIT’S 1/43 WRX S4 2.0GT EyeSight クリスタルブラックシリカ[小川]《02月予約※暫定》WIT’S 1/43 WRX S4 2.0GT EyeSight WRブルー・パール[小川]《02月予約※暫定》1/43 HOT SUBARU WRX STI tS TYPE RA ORANGE[EBBRO(エブロ)]《01月予約》1/43 HOT SUBARU WRX STI tS TYPE RA WHITE[EBBRO(エブロ)]《02月予約※暫定》1/43 HOT SUBARU WRX STI tS TYPE RA WR BLUE[EBBRO(エブロ)]《02月予約※暫定》ブログランキングに参加してますのでちょこっとワンクリックご協力お願いします♪にほんブログ村
2015.02.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


