PR

Profile

ルル6668

ルル6668

Comments

sena7777 @ Re:お久しぶりです(10/31) のぶりんさん、お久しぶりです。 デジ…
のぶりん1016 @ お久しぶりです お元気でしたか? デジはん・・関西弁…

Favorite Blog

団子3人の行方 mitsuru318さん
そよカフェ はるのはな18さん
2006.03.17
XML
カテゴリ: 島唄と三線
かじゃでぃ風。唄の練習


日中、家族が留守の間、MDで かじゃでぃ風を7~8時間、
繰り返し聞いているのに、なかなか唄が覚えられない。( ▽|||)

脳年令ヤバイかも。。。( ̄ロ ̄;)

古典民謡と独学の壁を感じます。

でも、この曲だけは、マスターしなきゃっ


そこで、小さな頭を駆使して考えました。

とにかく、聞こえた通りに の画像のようにして書いてみました。

赤い V

. で一時停止。

走り書きでお見苦しいかと思いますが、あえて載せました。m(_ _"m)

でね。。。

かなり効果がありました。

イメージがつかめてきたんです!

光が見えてきた感じ。(*^-^*)



肝かなさ節は、1番のみ、工工四なしで、
唄三線、80%ほどの仕上がりです!

安里屋ゆんた・・・が弾ける方なら、短期間でマスターできそうですよ。

沖縄では、ポピュラーな島唄なので、沖縄料理店や民謡スナックで、
場を盛り上げ和やかな雰囲気になるような、お勧めの曲です。(v^-')

PS
ありがとうございました。(*^▽^)
(音が響くので、気持ちがいいです。三線に見合うように腕を上げます!)



【三線・島唄関連サイト】 【沖縄リンク】



ミンサー織り 紺♪三線 素材・・・ミンサー織り 紺♪


OKINAWAN STYLE

紫統藍★朱 IN 沖縄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.17 18:10:18
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: