PR

Profile

ルル6668

ルル6668

Comments

sena7777 @ Re:お久しぶりです(10/31) のぶりんさん、お久しぶりです。 デジ…
のぶりん1016 @ お久しぶりです お元気でしたか? デジはん・・関西弁…

Favorite Blog

団子3人の行方 mitsuru318さん
そよカフェ はるのはな18さん
2008.03.14
XML
カテゴリ: 島唄と三線


知人の先生を紹介することも考えましたが、
私たちの職業は、勤務時間が不規則で、日曜祭日が忙しいため、
他の職場の方と時間を合わせるのは困難。

結局、恐れ多くも私が教えることになりました。


彼女は、三線は、まったくの初心者のため、
オリジナルのカリキュラムを検討。

初回は、 Happy Birthday

覚えの早い方で、
2時間の個人レッスンで、ある程度、唄三線ができるようになりました。


2回目は、彼女の好きな  涙そうそう

こちらも、初心者用に工工四を作成。


涙そうそう 工工四


自筆で、工工四を書きながら、ふと思う。。。

まるで写経のようで、精神が落ち着きます。(^^*)


2時間の個人レッスンで、
三分の二の唄三線ができるようになりました。

あとは、サビを残すのみ。

音感が良く、とっても真面目な方で、
彼女へのアドバイスは、

その日のうちに、復習してね。 のみ。

お話を聞いていくと、子どもの頃、お琴を習っていたとか。

なるほど。。。納得。

彼女と過ごして、私自身が初心を思い出し勇気と元気を頂きました。

ありがとう~♪(^-^*)/




ミンサー織り 紺♪三線 素材・・・ミンサー織り 紺♪


HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.14 21:48:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: