全4件 (4件中 1-4件目)
1

先日からゲーム販売サイトsteamでオータムセール中。もうすぐクリスマスセールだのニューイヤーセールスだのがあるだろうなと思いつつ、欲しかったゲームが安くなっているのを見てムズムズ。値段表記が日本円になってからあんまり買う気が無くなっていたのだけれど、ついつい2本購入してしまいました。「The Darkness 2」が80%オフの596円、「Shadow Warrior 」は90%オフで398円で2本合わせて994円というお安さ。ところが 「Shadow Warrior 」が起動しないorz検索しても日本語のページではそういった事例に関する話題は無くて「面白い!」「超楽しい!!」なんてものばかり・・・ぐぬぬ・・・英語のフォーラムでは該当するエラーに関する議論があっていたのですが、どうも解決方法らしきものが見当たらず、しょうがないので問題は先送りにして「The Darkness 2」からプレイ。いわゆるFPSと呼ばれるゲームなのですが、普通のものと違う所が一箇所あります。それは主人公の両肩からダークネスという、世界が始まる前から存在していたという混沌が物理化したものが生えている所です。この蛇のような生き物を上手く使ってゲームを進めることになります。車のドアを引っぺがして盾のように使いながら敵を銃撃したり、配電盤を壊すのに鞭のようにしならせたり・・なんと言っても敵をダウンさせた後に左蛇で掴みあげて様々な必殺攻撃を仕掛けられるところがいい。例えば敵の腹の中に頭をブッ刺したり、下の写真のように体を4分割したり・・・・・随分グロいです。前作の事を知らなかったので検索してみたら、シンガポールでは発売禁止になったという記事がありました。今作もグログロのせいでそのまま売ることが出来ずに、コンシューマ用はゴア表現が丸ごとカットしてあるらしいですが、steamでは修正無し版で遊ぶことが出来ました。また、ゲーム中に出てくる娼館の2シーンもカットしてあるという事で、そこはスクリーンショット撮って保存したけれど、載せると警告来そうなので貼るのは止めておきます。内容はコレ↓ドアの隙間から見える立ちバック姿と、おっさんの股間に顔を埋めている女性の後姿でしたダークネスの力を使ってシンジケートのボスに上り詰めた主人公だが、ブイブイいわせてる自分のせいで、幼馴染であり恋人であったジェニーを敵対勢力に殺されてしまった事を後悔し続ける日々であった。そんな状態のボスを慰めようと手下が管理化にあるレストランで双子の美人姉妹との食事を手配し、主人公が席に付いた途端に双子の片割れの頭が吹っ飛ばされ、車が店に突っ込んできた所から話が始まる。諸悪の根源であったダークネスを気力で封印していた主人公であったが、謎の組織の襲撃により絶体絶命の危機に追い込まれ、ついにその力を解き放ってしまう。前作をプレイしてなかったのでよくわからなかったのだけど、そんな有様のボスを見て手下たちはビビるのかと思ったら、ついに力を取り戻しましたね!みたいな感じで傍から見てる方が驚き。両肩から蛇的なものが生えてるのよ?ノーマルモードでプレイしたのですが、物語の後半まで全然死なずに進むことが出来たので結構簡単な部類に入ると思います。また、銃器も結構潤沢に使えるので「殆ど」弾切れの心配も無いです。(ネットの評判では弾無さ過ぎる!という声が結構あるのでウソかも)私はトリガーハッピーなので重大な場面で何度か弾切れを起しましたが。ただ、銃器が使用不能な時でも肩口の蛇君たちは「基本」、無限に使えるので力押しでなんとかなったりもします。上で「基本」と書いたのは、ダークネスの力は光の下では使用出来なくなるので、通常は蛍光灯だのを銃で撃って壊しながら光の下に入らないように進む事になります。後半にダークネスの力の事を知っている敵が投光器を背負って出てきてこいつがまぁウザイ。撃ってライトを壊しさえすれば普通の敵に格下げになるんですが・・・物語の途中から、死んだ筈のジェニーがあちらこちらに顔を出すようになり、更に主人公がアクシデントから気が付くと精神病院の患者になっているというシークエンスがたびたび登場するようになります。部下であった者が医者だったり患者だったり、ジェニーが看護婦として登場したりでどちらが現実なのか、どんどん曖昧になっていくあたりがメインがスプラッター・バイオレンスなのにサイコホラー的な雰囲気まで詰め込んできて贅沢過ぎです。プレイ時間7時間、ネットではシングルが短すぎると不評が出てますけど、596円なら別に文句は言いません(笑こんなシーンも有るんでそんなのに抵抗が無い人だけですけど更に協力モードも付いていて、こちらもオフラインで遊べる仕様なのでアナザーストーリーが1本付いて来ている感じです(まだ少ししか遊んでない)。コッチには イヌガミなんて名前のカタナを使う東洋人が出てきて笑っていたら、「Shadow Warrior 」の方はもっと大変なことになってました。・・・という引きで次回に続く・・・※そういえば、娼館のダクトのシーンでキャラが引っかかって進まなくなり投げ出そうかと思いましたが(ウソ)、調べてみたら解像度下げて云々みたいな書き込みと垂直同期オンにせれというのが有ったので、取り合えず垂直同期入れてみたら何事も無く進むようになりました。困っている人は試してみて下さい。にほんブログ村ゲームレビュー ブログランキングへfigma サイレントヒル2 レッドピラミッドシング[フリーイング]《04月予約》価格:3,800円(税込、送料別)マシーネンクリーガー SNAKE-EYE RECONNAISSANCE TYPE シーピッグ 1/20 プラモデル[WAVE]《取り...価格:2,450円(税込、送料別)
2014.11.30
コメント(0)

先日の土曜日、ebookjapanを覗いてみると、「サラリーマン金太郎」を期間限定で全30巻が無料で読める!というサービスをやってました。そんなに興味は無かったのですが、無料ならばしょうがない。何とか全巻読めました。本宮ひろ志氏のマンガで読んだ事があるものといえば、「男一匹ガキ大将」をほんの少しと「俺の空」「俺の空 刑事編」ぐらいでしょうか。どれも父の蔵書ですけれど。「俺の空 刑事編」はかなり好きで何度も読み返したのですが、今回の「サラリーマン金太郎」はなぁ・・・1万人の暴走族を束ねた伝説のリーダーである矢島金太郎が、故郷の海で漁師をしていた時に、事故で遭難していたヤマト建設の会長を助けたのをきっかけでヤマト建設に入社してイロイロあるという話なんですけど、まぁ、なんというか初代の007のような強運を発揮して様々な困難に打ち勝っていく(もちろん金太郎の性格に拠る所もありますけど)、という感じの「ありえない」立身出世物語です。今回初めて読んだのですけど、なにかサラリーマンではない金太郎の話が元々有るのだと勘違いしていたのですが(族時代の話とか)、そんなことは無かったです。「課長島耕作」みたいに位が上がった後の話は続きとしてあるみたいですけど。感想は、一回読んだのでもういいです。スロの「サラリーマン金太郎」で良い目に合っていたら感想が変わっていたのかも知れませんけどそんな事は無かったので終わり。そのままebookjapanで他の本をつらつらと眺めていたら、「鉄腕バーディー」が50%オフで全20巻4000円となっていたのに凄く惹かれたのですが、古本で買ったらもっと安いよね。まぁ、リアル本を増やさないという事で電子書籍を買っているので古本という選択肢を考える時点で間違っているのでしょう。とか言いつつ今、BookOffオンラインで検索してみたら中古全冊セットで3340円だったのであんまり変らなかったわ。やばい、あんまり値段差が無い事がわかってしまったので、買っちゃいそうだ。しかし、コレを買ってしまうと続編の方も買わなきゃいけない事に絶対なってしまうし、それ以前に同じ作者の「機動警察パトレイバー」は買っていたけどダラダラした展開とスッキリしない人間関係に辟易した記憶が有るのがネックだわ。「究極超人あ~る」は大好きなんだけどなぁ。それより前の月刊アウトで描いてた頃のアニパロとかも。同時期の「ヤマトタケルの冒険」は物凄くどうでもいい感じのマンガでしたが。とまぁ、どうでもいいようなことを書いてるおっさんの戯言なので、ファンの人は怒らないように。いや、別に怒ってもいいけどスパムメールとか送らないでね。スパームスパーム・・・にほんブログ村漫画・アニメ ブログランキングへ合計1万円以上のお買い上げで送料無料!【送料無料】★アップラーク 鉄腕バーディーDECODE バー...価格:27,864円(税込、送料込)モンティ・パイソン/ ブラックナイト トーキング ボブルヘッド[ファクトリーエンターテイメント...価格:4,950円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】空飛ぶモンティ・パイソン 40thアニバーサリーBOX [ モン...価格:23,385円(税込、送料込)
2014.11.25
コメント(2)
マンガ読んだりゲームしたりしてたらブログ更新する暇がありませんでした。いや違うな。マンガ読んだりゲームしたりする事でブログ更新するのがこのブログのネタ元なので、ブログ更新のためにイロイロとやってましたというのが正解。・・・ウソです。ウソなのでリハビリにマンガの話じゃない話を書きます。それもダラダラと。いや、タダの日記だけど。金曜日は昼から会社のレクリエーションとしての会食があったので、公園でハンバーガー食べてホットドック食べてお菓子や焼き芋や焼きそば食べつつジュース飲んで過ごしました。その上一時間早く帰れたので、前日スロで大勝ちした後輩君と不定期開催の○○会を開くことに。一度家に帰ってバイクを置いてバスに乗って繁華街へGO。後輩君がやってくるまでの間と言う事でスロで時間潰すかと行きつけのパチ屋にいったらGODで3を千円で引いたものの、先が続かずに後輩君がやってきたときにはちょうどコインが無くなって千円負けで終了。残念なり。禁煙中の後輩君が電子タバコを買ってきてたのだけれども、酒を飲んだらリアルタバコも吸いたくなる筈だという事でちょっと洒落たタバコ屋で普段行く店には置いてないような変ったタバコをチョイスして購入。焼肉系に行くのかと思っていたら昼間のハンバーガーのせいで魚が食べたいという申し出があったので、魚関係の店に取り合えず入ってビールで乾杯。サバとカワハギの生き造りやタコ刺しなどを食べつつビールをグイグイ飲む。書きながら思うのだが、普通のブロガーならこういった場面で料理の写真を撮るべきなんだろうけど、いつもそれが出来ない辺りがまだまだなりきれてない証拠なのだろうなと。それなりにお腹が膨れたのでさっき買ったタバコを吸ってグダグダ文句言ったりしつつ別の店に移動。基本、行き先を決めてないので街中をウロウロする羽目になるのだが、酔っ払っていると何でも楽しい。後輩君の行きつけ?のガールズバーに行ってみたのだけど、ガールズがあんまり居なくて店長のおっさんばかりが目に入る。ボジョレーとマンゴーのカクテル飲んで移動。まだまだテンションが上がらないという事で適当な店に飛び込みで入ってみる。この店は、ねーちゃんの話が面白かったので結構盛り上がった。人間イロイロあるよなぁ。ウィスキーの水割りを2~3杯ほど飲んだか?最終的にカラオケ行ってビール飲みつつポテトとから揚げ食って、歌って騒いで終了。じゃ無かった。飲みながらラーメン食べられるBarに移動して、絶品のカニあんかけチャーハンと何かを食べてビール飲んで終了だ。今回は前回までの失敗に対するカウンターで、ちゃんと家付近の地図を書いたメモを持っていたのだが、かなりセーブして飲んだので自分を失うことなく家にたどり着くことが出来たよ。いったいこの一日でどれだけのカロリーを溜め込んだのだろう。
2014.11.23
コメント(0)

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。私は相変わらずダラダラしてます。と、ここまでが最近の日記。さて、無料マンガと買った本のコーナーです。相変わらずebookjapanで無料本を読んでいるのですが、その中から(良くも悪くも)気になったものをいくつか紹介します。何しろ一巻だけ読んでの感想ですので・・・とエクスキューズ。「グラビテーション」1巻 村上真紀なんか物凄く見たことある絵なのでパラパラと読んでいったら、ありえない展開のBLマンガでした。本当によく見た感じの絵なので作者さんを検索してみたけど知っている作品が出てきませんでしたので気のせいなのかしら。それはそうと、まぁ、本当にありえない展開だわと・・・人気が有ったらしく、OVAやTVアニメになった模様。「烏丸響子の事件簿」1巻 原作広井王子 作画コザキユースケカラーぺージの塗りが気に入って、何回か見直しました。近未来の東京で鬼等の怪異と戦うおにゃのこ刑事の話。とか書いちゃうと、イロイロ誤解されたりするよね。シュッとしたタッチで結構お気に入り。買わないけど。「同級生」 中村明日美子青春マンガかな?と思ったらBLでした。いや、まぁ、小学生の時から「風と木の詩」等々読んでましたから同性愛は別に気にならないんですけど、なんかターゲットを絞ってあるのがもったいないマンガだなぁと言う感想。自分には凄く惹かれる絵で、学校生活のごたごたした感じも良くて結構いい作品だと思うんだけど、じゃあこれを同僚に「面白いよ」と薦められるかというと、ありえないですよね。そういう意味でもったいない。作者からすれば「ほっとけ」という事だろうけど。「バカとテストと召喚獣」1巻 原作 井上堅二 漫画 まったくモー助・夢唄 アニメがあったよなぁと思いながら読み始めたのだが、あれ、コレって何かの続きなの??となりました。知っている人向けかな。オレはいいや。「鬼灯さん家のアネキ」1巻 五十嵐藍(多分)血の繋がらない姉弟のエロティックギャグ4コマ。姉から弟へのジョーク(?)が洒落にならないものばかりで結構引く。主人公二人以外は楽しいのになぁ・・・もったいないような気もするけども別にどうでもいいのかもしれない。実写映画化されたようで、公式サイトでトレーラー観てきたんですけど内容はともかくキャラクターがアレ過ぎて泣いた。まさしく原作レイプ。これはコレで面白そうな映画のような気もするけど、原作無しのオリジナルでやればいいのにね、という感じ。無料の本の紹介(紹介して無いなぁ、雑談)だけで結構な量になったので、買った本の話はまた今度。終わり。にほんブログ村漫画・アニメ ブログランキングへfigma テーブル美術館 考える人[フリーイング]《05月予約》価格:3,420円(税込、送料別)アーマーガールズプロジェクト 艦これ 大和 【RCP】価格:12,960円(税込、送料別)90%以上の女性が共感したペンダントライト★和紙と桜のおしゃれなコハルライト★ダイニング リ...価格:13,284円(税込、送料込)
2014.11.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


