ウソの世界の極楽鳥

ウソの世界の極楽鳥

PR

プロフィール

せつぶんまめ

せつぶんまめ

カテゴリ

マンガ/アニメ

(259)

ゲーム

(54)

映画

(48)

雑記

(467)

音楽

(98)

小説

(15)

写真

(36)

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(8日… New! ナイト1960さん

ヴィノスやまざきの… New! ヴェルデ0205さん

EF58(その14… New! シャク返せでごんす01さん

小切手が無くなると… New! てらまさん

今日のおやつ「たこ… New! クレオパトラ22世さん

ポチ袋 New! エンスト新さん

金色に染まる時間 細魚*hoso-uo*さん

高額商品ばかり? しゃべる案山子さん

11月 グローバルイ… 学院管理人さん

PS5が来ました machizou8460さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.30
XML
カテゴリ: 雑記
今日の一曲


楽ブロフレの 細魚 氏がコメ欄でお勧めしてくれた
この曲を貼っておきます。




マッシュル-MASHLE- 』という少年ジャンプで
連載されていたマンガのアニメ化第2期の
OPソングで、Apple MusicとSpotifyの国内
ストリーミングランキングで1位、iTunesヒップ

しているという大ヒット曲みたいです。

ちょっと調べたら外人のYoutubeリアクターも
こぞってこの曲を取り上げているので、人気は
本物なのかも・・・!!

R-指定 氏は結構好きで、この曲もノリが良くて
Goodですね。


ついでに以前から紹介しようと思っていた
変な人も貼っておこう。
ちょっとアレですけど。凄くアレか。




TikTokに投稿した レディ・ガガ のメタルカヴァーで

同じオーストラリアのミュージシャン『 シーア 』に
次いでオーストラリアでのTikTokフォロアーが
多いらしい。メタルなのに。

オーストラリアはイロイロと変な人が



オーストラリアがオーバーフロー。


追記。
というか、キム某を観るたびに毛髪が
危なそうだなと感じてしまう・・・


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


自分の通勤用の軽自動車購入計画の為に奥さんに
銀行に行ってもらったら、「本人じゃないと」
「ネットで出来ます」「わからなかったらググって
ください」という塩対応された、と奥さん 激おこ
だったので、取り合えずネットで銀行のサイトに
行って、もう一台の車のローン残金確認をするかと
ネットバンキングに入ろうとするも4桁の
暗証番号が分からない。

イロイロ試してみるも全然うまくいかずに、
結局銀行に行くことになりました。
めんどくさい・・・

いや、暗証番号忘れたオレが悪いんだけどさ。
折角金曜休みだと思っていたら、コレで
半日潰れるのが決定したなと。

トホホ。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


何時まで経っても毎日毎日詐欺メールがくる。

何処の家も一緒だろうし、今更言う事でも
ないかもだけど、一度書かないと ムカつく ので
愚痴を書きます。


dカード、メルカリ、Mastercard、エポスカード、
楽天e-NAVI、VISAカード、税務署、イオンカード
マイナポイント、AmericanExpress、JCB、
三井住友カード、三井住友信託銀行、りそな銀行、
西日本シティ銀行、楽天銀行、三菱UFJ銀行、
みずほ銀行、横浜銀行、auじぶん銀行、秋田銀行、
千葉銀行、大和ネクスト銀行、Famiペイ、
NETstationAPLUS、ETCサービスと・・・


一体オレはいくつ銀行口座持ってんだよ!


挙句、アメックスと三井住友カードは
2030年の7月25日からメールが来てるよ!
時をかけてんよ!


もーね。

詐欺メール送る奴らは問答無用で 凌遅刑
いいと思うんだよ。
いやマジで世の中の経済活動にダメージを与える
テロ行為認定してよいんじゃないか。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.31 00:16:57
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: