今回も実体験して、利用した役に立つサービスの口コミをお知らせします。それは、商品というかサービスというか、修理になるんですが「バックライト交換サービス」というものを利用した感想です。
など、経験がない方には想像がつかないかもしれませんが実際突然起こるんです。
そういったパソコンの故障は、バックライト(冷陰極管)不良が原因かもしれません。
このような、ディスプレイの液晶画面の修理をしてくれる楽天販売店をいますぐ確認する

自分の場合、富士通やNECのノートパソコンを使っているのですが、その時は富士通のFMVのBIBLOだったんです。上の写真はNECのLavieですが。
最初使っていたら突然おかしくなったんです。それから画面を開いたり閉じたりしたら治ってたりしてたんですが、ついにご臨終でした。
いったん楽天の販売ページから注文すると、メールが送られてきて、くわしい情報を入力するページのアドレスを教えてくれます。
できれば、故障したノートパソコンは見えないと思いますので、別のデスクトップや会社のパソコンなどから注文するといいと思います。
なぜ、このお店を選んだかというと
メーカーに問い合わせたら、6万5千円と言われたので、
「それじゃ新しいノート買えるじゃん」
そしてネットで探していたんです。
楽天ポイントも使えたんでラッキーでした。
最初は通販でバックライト交換なんて、面倒かなと思っていたのですが、運送屋さんがパソコンをこちらで梱包しないでやってくれるので、家にいながら修理に出せるので結果的に何の問題もなかったです。修理を行った場合は、送料往復無料ですし。
それと、自分のパソコンを人に預けるのが不安という方もいらっしゃると思いますが、中のデータも重要なものだけ移動して(といっても全部は無理なので、気付いたものだけ行って)そのまま送りました。心配な方は、できるだけ移動しておくといいと思いますが、結果的に何のトラブルもなく適切に修理してもらいました。
事前に、メールで送られたURLにアクセスして、入力する内容は、
など選んでいく項目が多いので、簡単に注文できます。
梱包もしなくていいです。
運送屋さんに日程指定で取りに来てもらって、診断結果が送られてきます。
その後の流れは
弊社到着後、診断を致します。
(バックライト不良ではなかった場合はご連絡いたします)
↓ ↓ ↓
修理作業に入ります。
↓ ↓ ↓
作業完了後、完了と発送の御連絡を致します。
↓ ↓ ↓
弊社より、商品代引にて発送させて頂きます。
↓ ↓ ↓
発送後に送り状Noをお知らせ致します。
↓ ↓ ↓
商品到着時に、配送ドライバーへ修理代金をお支払い頂きます。
この流れに沿って修理依頼しました。
私の場合、
【診断結果:バックライト(冷陰極管)不良】
当機種はバックライト2灯式です。
2灯式のため金額が+1500円になってしまいますがよろしいでしょうか?
のメール。
承諾して修理に入ってもらい、無事見えるようになりました。
依頼して4,5日だったと思います。
ここで、診断だけしてもらってバックライト不良でないとか
金額的に予算に合わないとか
修理キャンセルの場合は
往復送料2,000円+診断料1000円+梱包資材費600円です
送料全国一律片道1,000円・ 代引き希望の場合は+315円。
となっています。
他の部分の故障かもしれないので、ディスプレイ破損、キーボード不良などパソコン全般の修理を請け負ってくれるようなので、相談してみるといいと思います。
大半のメーカーが対応なので、 ここにないメーカーでも相談してみてもいいと思います。
バックライト交換パソコン修理専門店Bpointで検討してみる
以上は、私の依頼した時点での内容です。細かい金額や、対応などその後変更になっているかもしれませんが簡単に依頼できる雰囲気はつかめると思います。
ノートパソコンのHDDのOSをコピー時のUSB… 2017年10月23日
SAMSUNG SSD(500GB) 850 EVO LENOVO Flex… 2017年10月16日 コメント(1)
パソコンでLINEを使うと便利。インストー… 2015年09月06日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着