いつも夏場になると人気のようです。
いろいろ追加で記事を書いていたら、文字数制限でどうしても入りきらないので
こちらのページに続きを書いておきます。
ドレンホースの詰まりによる水漏れを解消するための道具は、これ。

くわしくは
を参考にしてください。
このやり方で、ドレンホースを掃除してみたけど、本体が汚れてきているので、カビ臭いし。
もうそろそろエアコンを買い替え時期かもしれません。
それと、水漏れ原因がスライム。
とくに天井埋込み型のエアコンのポンプにスライムが詰まって、ポンプ異常で吸引不可でドレンパンの水が溢れて水漏れということがあります。

業務用パッケージエアコンの スライムは、これで解消出来ます。
家庭用エアコンは、そんなに水がたまったままにならないので、スライムが発生しにくいけど、このような錠剤を砕いて入れると効果的。※多すぎると×
【クリアライト:スライム制御剤(錠剤) 4錠× 20袋入り】
水漏れ解消するといいですね。
外にドレンホースを見に行ったら、ホースがボロボロ
取り替えたい ドレンホース 2m FHD-14W2
+ エアコン配管用 ドレンジョイント 2P 14φ・16φ供用 FDJ-1416
+ エアコン配管用テープセット
出てきたゴミに虫がいた。
ホースに虫を入れないようにするキャップ
因幡電工 防虫ドレンキャップ (1セット2個入り) DC-1416
エアコンの熱交換器(フィルターの奥)がカビだらけ
エアコンの中がカビだらけ。 香りでカビを防ぐ方法
カーテンレールの上、すごく汚れていませんでしたか?
ハンディー掃除機にもなる高いところの掃除が楽になるこの掃除機
が便利。
最安値の家電をいつも楽天のここで購入し… 2018年03月06日
クリーニング中、エアコンが壊れた。応急… 2017年07月08日
ふとんのダニを強力吸引。掃除機はレイコ… 2017年06月04日
PR
キーワードサーチ
サイド自由欄

カテゴリ
コメント新着