全51件 (51件中 1-50件目)

▲タカラ タイファイター倉庫で、発見しました。製造は1978年となっています。香港製です。もうこの、クリヤーパッケージが黄色くなってます。かなり、体に悪そうなので開けてません。コクピット部が後ろから、引っこ抜けが可能で、パイロットが乗ってました。左右のパネルも着脱が可能です。プロポーションは結構いいです。気が付けば、タイファイターが結構、プラモデルも含めて、なぜか多く持っています。またご紹介していきますね。>>楽天内でタイファイターをお探しならこちらです。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 28, 2006
コメント(2)
![]()
▲タミヤ 1/35 ソビエト T-62A戦車▲ タミヤ 1/35 T-62です。 ちょっと昔のことですが、まだソ連が存在していて、日本の仮想敵国だった時代がありました。当時、198Xみたいに近未来を、想定して、ソ連が日本に侵攻する架空の物語も多く、発表されていました。そんなおおよその、物語の中で、うじゃうじゃ出てくるソ連の戦車が、このとでありました。このT-62が始めて、西側(なつかしい表現)に知られたのが、1965年のモスクワの、赤の広場でのパレードでした。従来のT-55より、強力な115mm滑空砲を装備した姿は、西側にかなりの衝撃を与えたようです。キットですが、完成すると大きさは、全長295mm、全幅100mmのサイズになります。長い115mm滑空砲を、装備した姿は砲身が目立ち、カッコイイです。成型色は、タミヤのダークグリーンランナーの色で、ロシア戦車らしく応じます。ロシア戦車の特徴的な、砲塔の鋳造の表現に関して、わたしは若干、とぼしく感じました。そのため、タミヤパテを指で押し付け、ならしました。細部は、サーチライトや赤外線装置、機関銃は細かく、実感たっぷりです。(しかし、新しいT-55のほうが・・・)戦車長の人形は1体、コマンダーハッチをあけた状態で、飾れるように付いています。合いもよく、パーツも各工程にて、組みやすく、タミヤらしいロシア戦車です。>>T-62をお探しならこちらです。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったら、こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 28, 2006
コメント(4)

子供が、遊んでそのままにしていた怪獣たち。何気なく見ていたら、ふと思いました。「きみ、昔人間やったな?今でも、もどりたいんか?」「そやな、でも人間もしんどいで、ほんまに・」「まあまあ、こういうときは、飲みにいかへんか?」「なんでやねん!!わし水分が苦手なのしっとっていうとるやろ。」>>バンダイのウルトラ怪獣をお探しならこちらです。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 27, 2006
コメント(12)

▲ イマイ キャプテンスカーレット コンチェルト・エンジェルゲーリーアンダーソンが、サンダーバードの次に、がんばろうとした、特撮人形ドラマですが、どうも視聴率は良くなかったようです。しかし、この劇中に出てくる、メカのシリーズは、サンダーバードにひけはとりません。模型的には、興奮ものが多く、中でもスペクトラム基地から、発進していくエンジェル機は、わたしは大好きでした。このエンジェル機を操るのが、このお姉さん方で、かっこよかったですね。しかし、このキット、パッケージからちょっと顔が変じゃない?おそるおそる、中を見てみると・・・・ぎゃー・・・「あなたの知らない世界」まるで、製作する気もなく、コレクターアイテム化しました。もし、あなたも、見る機会があれば、「けしてひとりでは見ないでください」>>楽天内で「キャプテンスカーレット」をお探しされるなら、こちらです。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 27, 2006
コメント(6)

▲タミヤ 1/35 イタリア突撃砲 M40-75/18 セモベンテタミヤのセモベンテです。突撃砲と呼ぶより、歩兵支援用に特化した、車両のような感じがしますが、イタリア戦車の中では、ほかの戦車に比べて、使える戦車だったみたいです。M-13/40のシャーシの上に、最大射程7500mの性能を持つ、75mm榴弾砲を搭載して、低いシルエットを作り出すのも、ドイツの3号突撃砲と発想は全く同じです。M42型は、ドイツ軍も多数使用していたみたいですが、タイガーやパンサーなど見たこともない部隊が、使用したのでしょうね。このキット、1976年に発売となっています。すごい!! 30年も前のキットですよ!!それが、こうして、いまだに売られています。(スポット生産ですが・・)現在でも、何とか通用するディテール、アクセサリーは立派ですよね。さすが、タミヤ。写真では、ちょっとわかると思いますが、タミヤパテもこれだけしか使う必要がありません。ひけや、ゆがみをものにもせず、金型をメンテして、この精度ですよ。やっぱり、好きです。タミヤ。スケールは1/35 大きさは前長142mm。ちょっと小さめです。上部のハッチは大きく、開閉選択式になっており、開いている状態を選択しても、戦闘室内部も、少ない部品構成ながら、再現されています。75mm榴弾砲も砲身基部まで、再現していて、砲身も可動します。また、帽子をかぶっているイタリア戦車兵(結構貴重品!!)のドライバーと戦車長の2体の人形が付いています。わたしは、かつて、このイタリア戦車兵のみ欲しさに、タミヤにアフターパーツで、頼もうとしました。車体下部とエンジングリルあたりは、M13/40の部品を実車同様で、転用していて、サスペンションやリベットの表現は、さえています。アクセサリーパーツがジェリカン、補助キャタピラ、土嚢などがあり、単品表現が、このキットのみでも、結構いいとこまで、よく出来ます。>>楽天内でセモベンテをお探しならこちらです。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 27, 2006
コメント(4)

お願いですから、春よ、早く来て欲しい!!塗装はいつも、外で、暖かい日にするのが好きなもんだから、この子たちは、春の塗装される日を待ち望んでいるんだよ。この61式君なんか、もう3カ月待ちだよ、まったく、最近暖かいかと思っていても、今日は雨だし、つくってばっかりです。気分直しにでもと、久しぶりに、モデルグラフィックスを購入して来ました。特集が1/700のタミヤの大和で、ファインモールドなどのエッチングパーツ満載で装備された作例は、すごすぎます。やはり、映画「男たちの大和」の影響もあるのでしょうかね。>>「男たちの大和」この特集見ちゃったら、艦船好きな方はたまらないかと思います。>>こちらで、大和関係商品をご紹介します。スケール別新着情報メーカー別新着情報おもちゃ模型1・2・商品群1・2・アウトレットあ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行・わ行スケール別フィギュア >>お買い物について。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>TOPにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 26, 2006
コメント(6)

▲タミヤ 1/35MM イタリア戦車 M13/40 カーロアルマート▲タミヤ 1/35 M13/40 カーロアルマートです。1/35MM(ミリタリーミニチュア)では初めてのイタリア戦車ですイタリア軍が初めて装備した近代戦車といえるM13/40戦車は1940年7月より量産が開始されました。主砲は32口径47mm戦車砲を装備。車重13トンの車体に105馬力のV型8気筒液冷式ディーゼルエンジンを搭載。でもね、最高速度はたった、31km/hにすぎません。(笑)1940年12月の北アフリカでの戦闘で初めて実戦に参加。1941年1月からはイタリア機甲師団の主力となってアフリカに派遣が開始されたのですが・・・。残念ながら速度が遅く、主砲も威力不足、それでもって装甲も薄く、すぐに、貫通されるなど、戦車としては、根本的に不備な点も多く、めざましい活躍はできませんでした。ここら当たりは、シャーマンに歯が立たなかった日本軍の戦車と同じ、悲壮感が漂ってきます。しかし、この戦車しかないイタリア軍は、使いこなし、実戦経験が付いてきた部隊では、しばしばイギリス軍を悩ませたことも、あったようです。▲モデルは全長142ミリ、1/35スケールでカーロアルマートM13/40の独特なスタイルを再現しています。細部を見てみるとリベット止めの無骨な外観やサスペンションの再現、など、結構よく出来ています。 模型概要 1/35スケール、全長142mm。イタリア戦車カーロアルマートM13/40のプラスチックモデル組立キットです。部品数も少なく、つくりやすい戦車です。>>車体の無数のリベットも彫刻でリアルに再現。 ユニークなスタイルが実感たっぷりな仕上がりで楽しめます。>>サスペンション部分も実車の持つレイアウトをそのままモデル化しています。 砲塔は完成後も旋回可能。>>砲塔上部や車体側面のハッチは差し込み式で開閉どちらも楽しむことが できます。(接着固定)>>イタリア戦車兵の人形1体つき。(この人形は貴重です。)>>アフリカで活躍したイタリア機甲師団のマークと イギリス軍に捕獲され、オーストラリア騎兵連隊で使用された 車輌用のマークが選択可能です。 楽天内のM13/40はこちらで購入できます。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 26, 2006
コメント(2)

▲VF-1A ノーマルバルキリー(柿崎機)バンダイ 1/55 VF-A 量産型のバルキリーです。カラーリングが量産型機はデザートイエロー?のような、ちょっと地味なカラーリングなので、商品化してくれたバンダイさんには、感謝します。普通には、まずバリエーションからはずされるタイプのこのA型で、しかも量産型が発売される背景には、いまだに、マクロスの人気が衰えていないことを、感じています。▲ バリエーションもこれだけあって、後、マックス機と、ミリア機があれば完璧です。▲ 出来のほうは、全くのA型です。)笑キャノピーカバーが、無理なく後ハメなのは、タカトクではなかったため、嬉しいですね。各変形モードは、いまだに、色あせることなく、わたしの中には刷り込まれて、もしも、実機があったら、このような形状で正解なのではないか?といまだに思えます。このバルキリー、わたしのような世代の方(35歳から40歳ぐらい)で、TOY(おもちゃ)模型好きな方は、たまらんのではないでしょうか!!(わたしだけ?)TOP・激安市場1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22最後まで、みていただいて、ありがとうございました。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 26, 2006
コメント(2)

▲バンダイ 1/55 VF1Aこれは・・もともとタカトクトイスのバルキリーですが、バンダイが若干変更して、発売しているバルキリーです。いいです。嬉しいです。以前から店頭で並んでいて、迷っていたのですが、思い切って買ってしまい、箱を空けたら、懐かしさでいっぱいです。このバルキリーがすきなのは、完全変形することです。▲ しかも、タカトク版では、気になった、キャノピーの部分が、別部品でカバー付きです。当時より、継承している、可変のギミックにて、問題なくバトロイドに変形して遊べます。年甲斐もなく遊び、そして改めて、を見て、久しくマクロスワールドに浸りました。久しぶりにTOY(おもちゃ)を購入しましたが、いくつになってもいいもんです。実感しました。>>楽天内でバルキリーはこんなにあります。▲超時空要塞マクロス 1/48 完全変形版 バルキリー対応アーマードパーツVer.1いま、この商品が気になっています。ちょっと手が出る価格になってきました。TOP・激安市場1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17・18・19・20・21・22最後まで、みていただいて、ありがとうございました。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 25, 2006
コメント(5)

▲ マーク 宇宙の騎士 テッカマンあれは、小学校4年生ぐらいの頃でした。わたしの地元では、夕方のご飯時になると、始まりだす、アニメ番組が多くこの宇宙の騎士テッカマンも、そんな1つのアニメでした。ただ、悲しいかな夕飯を食べながら、見ていたためか、内容はどんな内容かは思い出せず、ただ、水木一郎の歌う主題歌のフレーズ「宇宙の騎士、宇宙の騎士、テッカマン~」の部分だけが、印象に残っている作品です。▲ヒーロなんだけど、けっして、かっこよくはないと思うのはわたしだけでしょうか?ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 24, 2006
コメント(18)

▲ バンダイ 1/144 FG(ファーストグレード)ガンダム仮組PG 1/60 ガンダムRX-78-2の興奮を、持続させたまま、同じく1/60のを、今日は購入するつもりで、いつもの模型屋さんに、会社帰りに喜んで行きました。ところが、大きなPG(パーフェクトグレード)を、2つもわたしが製作できるのであろうか?よく考えた。・・・う~ん、久しぶりのガンプラでもあるし、まずは練習でもしようと思いました。手ごろなものを探していたら、と・・がありました。おお、これなら一挙につくれそう!!早速2つとも、購入しまして、夕食後、子供と一緒に作りました。できは、接着も何もしていない仮組の、状態ですが、プロポーションは抜群です。シャア専用ザクも同様、一挙に組み立てれました。(楽しい!!)こちらは、ふくらはぎのバーニアがPGと同様、シャア専用パーツとなっています。こうなったら、ノーマルザクも欲しい。当然PG MS-06S「シャア専用ザクII」もますます欲しくなりました。そして、いまさらですが、改めて、ガンプラを再び作りたくなってきました。いまだに、お店に昔のパッケージのまま並んでいたのは、感動しましたね。20年前の懐かしい、感覚を思い出せました。そんな、感傷にひたっていたら・・・シャアザク、連邦の新型人型モビルアーマーにより大破しました。「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを・・」わたしには、シャアの呟きが聞こえました。そして、わたしは明日から宇宙(そら)へ・・・わたしはこれが欲しかった!!スケール別新着情報メーカー別新着情報おもちゃ模型1・2・商品群1・2・アウトレットあ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行・わ行スケール別フィギュア>>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 24, 2006
コメント(2)

ついさっき、ブログの更新をしていると・・久しぶりに、友人がやってきて、プレゼントしてくれました。SF3D(MAKではないですよ!!)のジェリーとモノグラムの1/32ブルーサンダーです。いや~欲しかったんですよ。この2つSF3Dでは、なぜか、このジェリーだけなかったものですから、再販(MAK)されて、買おうかどうか迷っていましたから嬉しい。あと、このブルーサンダー!!!かっこいい!!昔、組み立てたこのキット、この間DVDで映画見て、また欲しかった。こいつは表面が、魚のうろこのようなモールドで、成型色もブルーサンダーなんですよ。出来は往年のモノグラム!!いやはや、PGガンダム、ブルーサンダー、欲しかったジェリー・・・ありがとね。友人には、「ノイスポッター」と「サツキとメイの家のパンフレット」を揚げました。友人もすごく喜んでくれました。わたしも喜ぶ、これ、まさに至福のとき。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 23, 2006
コメント(2)

▲ 【激安市場】 パーフェクトグレード ガンダム BANDAI バンダイ 1/60 いや~ついに買ってしまいました。でっかいですね~。12年ぶりぐらいで、ガンダムを買いました!!このキット、ひさしびりに、大興奮いたしました。帰りの電車が、ちょっと恥ずかしかったのですが、わたしと同じぐらいの世代の方は、間違いなく、皆さん見てましたよ。箱を開けてまたびっくり、めちゃくちゃ多い部品。えっ!?ビームサーベルが光る!!(別売りカスタムセットで・・)コアファイターが完全変形!!メンテナンスハッチオープン!!!これは、ガンダムセンチュリーのぬえのガンダムでは、ないのか!!昔は夢でした。このガンダムを作るのが、そしてかないました。楽天ではこちらのショップさんが、お値打ちですかね。⇒T.JGrosNet楽天市場店おお~~、赤い彗星も1/60だ!!ああ~~デニム曹長機・・ククルス・ドアン・・あかん・・・明日、赤い彗星がどうしても欲しいので、買ってきます。もっと早く、購入していたら、第二次ガンプラブームだったのは、間違いありません。 楽天市場で最安値を探す。 楽天ランキングで探す。スケール別新着情報メーカー別新着情報おもちゃ模型1・2・商品群1・2・アウトレットあ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行・わ行スケール別フィギュア>>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 23, 2006
コメント(8)

「毎度毎度、言わせていただいていますが、もう一度いいますわよ。オホホ・・」(嫁)「あんた~、たいがいにしとかなかんよ。一体なんどいったらわかるの~早く片付けな、友達もよべんがや~。」(嫁)「今度やる、今度やる、今度やる!?あんたの今度はいつのことや?、今度の土曜日まで、片付けなかったら、全部ほかるで。私は絶対にやるから!!」(嫁)「それに、もう買わない、もう買わない、もう買わない、これだけは、これだけは、今回だけ、今回だけ、今回だけ!!ええ加減にせい!!。つくってから買え、いやもう買うな!!」(嫁)言い訳しません。もうこっそり、隠す場所もありません。職場にもおいてあります。この状態を脱出し、改善するには・・・・「もう新しい家を建てるしかありません!!」(わし)と、いうわけで、家を造ります。収納が多数ある部屋で、自分専用の部屋が夢です。スケール別新着情報メーカー別新着情報おもちゃ模型1・2・商品群1・2・アウトレットあ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行・わ行スケール別フィギュア >>お買い物について。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>TOPにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 22, 2006
コメント(6)

▲ タミヤ 1/35 M4A3 シャーマン 105mm榴弾砲搭載型(突撃支援)さてさて、こちらのキットも、3体の兵士付きで、しかも、砲塔が105mm榴弾砲に換装された、M4A3です。歩兵支援を目的とした、AFVなので、兵士との組み合わせは、ぴったりです。タミヤのシャーマンも結構、増えてきたものです。こちらの初期型やジャンボや後期タイプですかね。あと、アフターパーツでも、砲弾と薬きょうのセットもあります。見方によっては、かわいいシャーマン戦車です。このシャーマンとの組み合わせには、の存在や、ポーズが決まる攻撃体制のものが、望ましく思います。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 22, 2006
コメント(2)

▲ タミヤ 1/35 M4A3後期型人形おまけでつけて、従来製品に抱き合わせでもって、パッケージ替え。ちょっと気分的に複雑です。新たな製品はどうなったタミヤ!!これは、次なる展開の試みか?発売されたときは、いろいろ不安がありましたが、現在では、このキットだけで、ダイオラマが作れるんで、よしと、考えています。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 22, 2006
コメント(2)

▲ タミヤ 1/35 IV号戦車J型▲ タミヤ純正の75mm砲の、アルミ製砲身です。 さすがに、ぴったりとはまります!!。 マズルブレーキの出来は最高。 もう、砲身のパーティング消しをやらずに済みます。嬉しい。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 21, 2006
コメント(2)

▲ タミヤ・イタレリ 1/35 Sd.Kfz.234/2 “プーマ”イタレリのプーマに、ジェリ缶セットのランナーパーツを追加して、タミヤから発売されています。かつて、1983年ごろだと思いますが、追加パーツはなしで、パッケージ替えで、イタレリのヘッツアー、ほか2種類が発売されていました。こちらは、パッケージが完全にMMしていましたが、このキットは完成見本写真とは、ちょっと残念。プラモデルパッケージは絶対に絵・イラストが好きです。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 21, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 SAS ランドローバー ピンクパンサー▲ タミヤ 1/35 SAS ランドローバー ピンクパンサー(ブラジル版解説書)一時期、ブラジルタミヤが、流通していて、日本語パッケージでも、こんな解説書が入っていました。ちょっと、お得な気分。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 21, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 ハノマーク兵員輸送車こいつは、ハードオフのジャンクコーナーで100円でした。思わず、救い出しましたよ。かなりの年少者が、つくりかけ、途中で投げ出したみたいです。ダメだよ・・・ヘタクソでも、最後までつくらなきゃ。でもこんな中途ハンパなキットも、リサイクルリニューアルで何とかなりますからね。ゴミにしちゃいけませんね。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 21, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 グランドスツーカこいつが、発売されたとき、ちょっと複雑な気分でした。だって、日東のグランドスツーカが、価値落ちましたもん。絶対、タミヤのほうが、出来がいいから。タミヤさんへ・・・嬉しい裏切りをして下さい。レオパルド2のイタレリと同じものを、発売してください。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 21, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 T-34/76 1943年型作りやすいです。1日で、本当にくみ上げれるのですよ。ドラゴンが発売された今、細かきディティールは、負けますが、トータルな製品の完成度と価格では、いまだに価値あるキットです。戦車模型を始める、初心者にも優しいし、かつディティールアップもしがいがあると考えれば、こんなに手に入りやすく、出来のよいキットはありませんね。▲ 1/35 タミヤ ソビエトT34/76戦車1943年型>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 20, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 Sd.Kfz.251 兵員輸送車 カノーネンワーゲンこのキットで最大の売りは、ペンキを塗ってる最中の兵隊さんです。他にないのです。このペンキを塗っている=カモフフラージュを塗っている貴重な人形欲しさに、できもいいドイツのカノーネンワーゲンを手に入れれるのです。(笑)▲ タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ ドイツ ハノマークD型 カノーネンワーゲン>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 20, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 M20たしか?「ロボコップ」や「ダイハード」に出てきたような気がします。両方とも、ぶっとばされていましたね。第二次世界大戦後は、警察に多く配備された車両だそうです。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 20, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 M8 グレイハウンド小学生の頃、旧キットでモーターライズのものがあり、よく遊んだものでした。このキットは、その旧キットとは大違い、動きません!!(笑)でも、とても作りやすく、細かい部分はきちんと程よく再現されています。冷静に、考えてみると、砲塔が載っているタイヤの装甲車のキットって貴重ですね。アメリカのものでも、このM8とM20があるので、作り並べるのが、楽しみであります。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 20, 2006
コメント(0)

▲ タカラ ワールドタンクミュージアム ディビジョン昔はやったウォーゲームのような、物に、WTMの色を塗ってないものを、駒として使用し並べて遊べる、みたいなことが、書いてあります。だれが、今日びこんな物であそぶんでしょうか?驚いたのは、第二弾までありました。まあ、わたしは中の無塗装戦車が、欲しくて購入しました。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 20, 2006
コメント(0)

▲ タミヤ 1/35 キングタイガー新生キングタイガーです。作りやすく、表面装甲版のラインはシャープにつくってありますね。別売りのキャタピラや真鍮の砲弾薬きょう、エンジングリルの網のエッチングパーツなどそろいだしたのも、このキットあたりではないでしょうか?作りやすさ、入手のしやすさ、値段は適正、3拍子そろった(タミヤの製品はたいていそうですけど・・笑)良いキットですよ。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 19, 2006
コメント(2)

▲ エアフィックス 1/72 メッサーシュミットMe262 つくろうかな、どうしようかな。ハセガワのキットがあるので、コレクターアイテムみたいになっています。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 19, 2006
コメント(2)

▲ エレール 1/72 メッサーシュミットBf-109F 箱絵の美しさに、惹かれて購入しました。Bf-109Fといえば、「アフリカの星」のマルセイユが、国内・海外でもスタンダード何でしょうかね。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 19, 2006
コメント(0)

▲ ボークス 1/48 ハインケル He219 ウーフータミヤのウーフーが発売されてから、箱を開ける気にもなりません。でも、プロポーションはとてもよく、いつか作る日を夢見ていました。現在のボークスは、FSSや人形のメーカーさんですが、昔は、スケールモデルも出していたんですね。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 18, 2006
コメント(0)

▲ フルタ 1/120 チョコエッグ カモフ懸賞品ですが、もとのチョコエッグもこんな風に、ランナーに付いたままですと、プラモデルのようになるんでしょうかね。結構、キットらしく見えていいもんです。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 18, 2006
コメント(0)

▲LS 1/144 FA-18LSのパッケージ替えのFA-18。このあと、倒産。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 18, 2006
コメント(0)

▲LS 1/144 CF188もうすでに、絶版のLS。現在、アリイに引き継がれている。
February 18, 2006
コメント(0)

▲ファインモールド 1/72 インコム T-65 Xウイング・ファイターファインモールドの1/72 Xウイングですが、同スケールの真鍮ロストワックス製C-3PO立像フィギュア付きの限定版です。昨年末に発売されて、店頭にもだんだん並ばなくなってきました。さて、このキット、はっきり言ってXウイングの決定版です。特徴ある、名前のとおりの形状のウイングは可動式、パイロットはメットをかぶってコクピットに座った状態と、メットを脱いだルーク?らしき立ちポーズのものが2体、あとドロイドが、R2-D2とR5-D4の2体が付いています。(すごい!!)キャノピーも透明度はすごくよく、開状態と閉状態の選択式、そしてエンジンポッドも2タイプ選択式!!脚は飛行状態と着床状態の選択式であります。また、細かいのですが、タラップやスタンドが付いているのは、飛行機モデルと同じ感覚で嬉しいものです。デカールも非常に多く、レッドリーダー、レッド2、レッド3、レッド5の4種類が選べます。(しかも詳しい解説と戦歴解説まである!)ということは・・・・・・エピソード4のデススター攻撃でベイダーと戦った機体だから、いつか1/72でベイダー専用タイファイターが発売されます!!(笑)いやいや、組立て説明書だけで、こんなに楽しめるのは、サービス精神が満載のメーカーである証拠です。もう、これはスケールモデルですもん。そしてこれが、今回お値段据え置き、DVD発売記念パッケージにて発売されているキットのおまけの、真鍮ロストワックス製C-3PO立像フィギュアです。小さいのに、すごく深いディティールです。これは細かいコンパウンドで磨いて、光らせようかと思います。さて、最後に、このキットはXウイングの決定版であり、複数購入しても楽しめる良いキットであります。とくに、このC3-PO付きのものは、店頭で見かけたら即買っておいたほうがよいかと思います。「買ってから、後悔してはいかがでしょうか!!」今日は、特別に大きい写真でアップ、アップ!!▲スター・ウォーズ インコムT-65 Xウィング 真鍮ロストワックス製 C-3PO立像フィギュア付 1/72 ...まだ楽天内でも購入できます。欲しい方は急いだほうが、よいかと。 楽天ランキングで探す。日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場トイ・プラモデルサーチのショッピングはこちら!!ホビープラザ ビッグマンって・・?あみあみって・・・?い~でじ!!って・・・?激安戦争 舞台裏!って・・・?
February 17, 2006
コメント(3)

▲童友社 1/76 戦車軍団もう、叩き売られています。1つ100円。思わず、箱ごと買ってしまいました。驚いたのは、金色の4式中戦車。もうこいつらは、飾らずに、下の子供(ボウズ1才)に与えて遊ばせます。そしていつか、モデラーに・・・上の子(ボウズ7才)はニンテンドーDSに夢中。無理か・・最近は、遊べるプラモデル(模型)が少なくつまらないと思っていましたが、こいつはいけるぞ!!。もう明日は、リビングで、戦車1個中隊の閲覧式を開催しようとたくらんでいます。(笑)▲こいつが、第一弾、パッケージは、結構渋い!!61式ですよ。▲そしてこちらが、第二弾、すげえ!!AMX30?普通しらんやろ~。無責任かつ、個人的に言わしていただきますが、こいつはスケールモデルとしては、失敗だったのではないですか?メーカーさん。▲【童友社】戦車軍団 第1弾(12)(ビークル)まだまだ、楽天では売られていますね~。でも、もうすぐ消えますね~。金色の4式中戦車欲しい人は、急げ!!買ってから後悔しましょう!!(笑)ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 16, 2006
コメント(0)
![]()
▲1/35 ドイツ3号突撃砲B型■実車について■歩兵直援用兵器として、3号戦車の車体に短砲身24口径7.5cm砲を搭載した、最初の量産採用タイプのB型は、緒戦で活躍しました。かの有名な「ビットマン」もこいつに乗っていました。そして、戦闘はエスカレートするにつれ、あらゆる使われ方を兵器はされて、いきます。このB型もだんだんと、歩兵の援護だけでなく、対戦車戦にも使われ始め、その後は突撃砲として、対戦車戦が主体となって行きました。久しぶりに、タミヤから第二次世界大戦もので、ドイツ軍の初期の戦車が出てきました。かつては、ドラゴンから同スケールの1/35が出ていましたが、若干説明書の解説の間違いや、ディティールのもったりしたあたりが、個人的に問題でした。このタミヤのキットの登場で、あっさり解決いたしましたね。さて、このキット足まわりのサスペンションが可動するようになっています。これは、モデルカステンのような可動式キャタピラを、使用するモデラーには、とても朗報ですね。従来、は一部とか、あるいは、自分で加工してつくりましたから。(笑)1/48もこのように可動式にして欲しいものです。(すべての戦車ですよ。)▲タミヤ 1/48 ドイツIII号突撃砲B型車内も砲のみではなく、結構細かく再現できるようにパーツが、付属しています。これは、ちょっと今後の展開に期待してしまいます。● クリヤーエディション仕様● 戦車兵セット● 車内再現セット(別売り)など、自分の欲しいものばかり思いついてしまいます。そして、驚いたのが、エッチングパーツ付き!!そしてアルミ砲身付き!!いきなり、別売りではなくて、パッケージに入っています。これは、今後のMM(ミリタリーミニチュアシリーズ)のスタンダードになって欲しいです。やはり、最近勢いがある、ドラゴンを相当意識しているように感じます。いい意味で、技術的競争をして欲しいものです。▲ほかの1/35のタミヤの戦車はこちら>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 15, 2006
コメント(2)

▲ハセガワ 1/72 デバビランドモスキトー美しいラインのモスキトーです。実機は木製(合板)の戦闘機で、ある意味ステルスで、防弾(玉が突き抜ける)も兼ね備え、」それでもって、高速であり、戦闘、偵察、爆撃、攻撃、輸送(要人)なんでも使えるスグレモノの飛行機です。このハセガワのキット、さまざまな型の、コンバーチブル化を意識してパーツ分割が多いためか、部品が多く感じます。筋彫りはハセガワらしい、繊細な凹で彫られています。キャノピーも分割はされていますが、透明度はよく、パーツ同士の合いも良さそうです。▲1/72タミヤデ・ハビランドモスキートB Mk.IV/PR Mk.IVタミヤも、1/48、1/72と発売されています。こちらは、イタレリのものではなく、タミヤのオリジナル純正商品で、組み立てやすさ、正確さにおいても、おススメの商品です。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 15, 2006
コメント(2)

▲タミヤ 1/48 ソードフィッシュクラシカルなスタイルの複葉機ですが、わたしは大好きです。時代遅れのようなこの機体ですが、使用されていた当時は、この機体しかなかったのでしょうか?活躍も結構あるみたいですが、わたしなら乗りたくありません。さて、タミヤのキットは、あいかわらずいいデキです。大きな機体と貧弱そうなエンジンカウル、そして、大きな翼は格納形態も再現できますので、ダイオラマの妄想が、浮かんできます。問題は、張り線(ワイヤー)の再現ですが、ぶきっちょなわたしは、ちょっと勘弁願いたいのですが・・・すると・・いいもん売っていました。さすが、タミヤ、アフターパーツをきちんと出していましたね。思わず買っちゃいました。さて、久しぶりにタミヤの1/48を味わってみようかと思います。▲タミヤ 1/48ソードフィッシュ Mk.I (クリヤーエディション) 61079【税込】タミヤ ソードフィ...なんと!クリヤーパーツの製品も、あります。▲タミヤ 1/48 フェアリーソードフィッシュ用 エッチング張線セット 61069【税込】タミヤ ソードF...こいつも当然、必要です。あと、ほかには、タミヤのオンライン販売にてフロート付きもありました。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 14, 2006
コメント(4)

またまた、出てきた!!もおええ!!そんなこといっていたら、箪笥の上で、レベル1/96 アポロ発見!!ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 13, 2006
コメント(5)

▲ ウイングクラブコレクション PS2ソフト購入特典1/144 ウイングクラブコレクション スピットファイヤー ダグラス・バーダー偶然、ゲーム好きの友人の家にあるのを捕獲してきました。出来が、このシリーズはいいんですよね。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 12, 2006
コメント(0)

▲ユニオン 1/288 スペースシャトルバンダイ、タミヤのシャトルを持っていたら、だんだんと各メーカーのシャトルが欲しくなってきました。このユニオンのシャトル、小さいながらも、きりっと機首は決まっていて、ハンサムで、プロポーションもよいです。たびたび、発売されていましたが、最近は、見かけなくなってしまいました。その代わりといっては何ですが・・・韓国の某メーカーから同スケールで、発売されています。いえいえ、○ピーなんていいません。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 11, 2006
コメント(0)

このキット偶然実家で発見!!私はメーカー名すら知りません。ゼンマイで、トラックの荷台がいろいろ変わり、バリエーションがあるみたいなのですが、さっぱりわかりません。誰かご存知でしたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 10, 2006
コメント(4)

▲トライマスター 1/48 ハインケルHe162懐かしいトライマスターのキットです。かつて、すごい勢いで、ドイツ機のフォッケシリーズを、続々と出していたメーカーさんです。現在でも、ドラゴンやハセガワで、一部改良して売られています。このトライマスターとグンゼのハイテックキットは、どちらも、価格とクオリティにおいて驚嘆すべき、すばらしいキットで、ありました。ドイツ軍ファンには、たまらないメーカーさんでありましたね。当時は。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 9, 2006
コメント(2)

▲タミヤ 1/25 ドイツ兵 ナンバー1ついこの間に再販されたホワイトメタル製のドイツ兵です。人形本体以外は、インジェクションのアクセサリー構成になっています。このキットには、なんとメタル部品接着用に接着剤が入っています。さてさて、肝心の出来はというと、1/35のものをちょっとスケールアップしてみましたと、普通に感じる製品です。この頃の古いタミヤのポーズは硬さがみられ、服のしわなんかは、現在の製品より、実感がなんとなく、ものたりません。でも、このポーズは、わたし達の世代はスリコミがありますから、許せてしまいます。▲ ナンバー2▲ ナンバー3▲ ナンバー4もう!全部あつめないといけないじゃないか。!!ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 8, 2006
コメント(2)

▲MPC レベルベーススターウォーズ「帝国の逆襲」の公開時、発売されたレベルベースです。ホスの基地を想定しているのですが、バキュームフォームのベースがちょっとひ弱です。この小さいベースに、ぎっしり、入っています。▲このサンショウウオのような宇宙船(名前忘れた。)とファルコンが目立ちます。あと脇役のスノースピーダーも付いてます。▲ファルコンが、出来がいいんですよ。小さいのにディテールが良い。久しぶりの発掘ものですが、思えばこの頃、ガンプラを含めてSFブームなどといわれていたような、時期ですかね。ホビージャパンに、出てくるSFキットの紹介記事に、当時はとてもわくわくしましたね。 楽天ランキングで探す。日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場トイ・プラモデルサーチのショッピングはこちら!!ホビープラザ ビッグマンって・・?あみあみって・・・?い~でじ!!って・・・?激安戦争 舞台裏!って・・・?
February 7, 2006
コメント(5)

▲TAKA 蛍蛍:ホタル科体は軟弱で細長く、背面は扁平、触覚は糸状、熱帯を中心に世界に約2000種類が分布している。そのうち、腹端に発光器をもち、夜間青白い光を点滅するものをさすことが多い。わが国には・・・・うーん長いパッケージ解説に、期待が高まります。★ホタルのあかりが点灯します。★岩・造花入りおお~本格的!!いい雰囲気!! ちょっとまて・・・・これのどこがホタルなんでしょう!!どう見ても、ゴキブリですな。もうこのセンス、大好きです。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 6, 2006
コメント(10)

▲タミヤ 1/35 T-55Aいいキットです。なんのストレスも感じません。さすが、タミヤ、改めて感動さしていただきました。こいつも世界中で、使われている戦車なので、これからのバリエーションに期待します。▲ソビエト戦車T-55A 35分1▲タミヤ 1/35【プラモデル 完成品】 T-55A戦車 デザートバージョン▲TRU 1/35 フィンランド軍 T-55 地雷処理▲TRU 1/35 ロシア軍 T-55(00342)最近は、完成品までが、販売されています。それと、中国製のキット、ロシアのキットも多くなってきましたね。しかし、タミヤさんこれからも、世界品質ナンバー1を目指してください。>>タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズをつくりたくなったあなた!!こちらへどうぞ。>>タミヤ 1/35 MMをお探しなら、こちらへ・・・>>TAMIYA タミヤの製品スケール別新着情報メーカー別新着情報 >>お買い物について。Shopping T.J GrosNet 楽天市場店さん あみあみさん い~でじ!!さん激安戦争 舞台裏!さん >>お買い物に際してちょっと聞いてください。ほかの、トイ プラモデル(模型)ミニチュア 食玩などの情報満載です。>>わくわく、どきどき、楽しいトイ、模型は・・・>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ >>サイトTOPページにもどる 最後まで、みていただいて、ありがとうございました。
February 5, 2006
コメント(2)

▲クレオス 1/35 ケーリアン旧グンゼで、パッケージ替えにて再度発売されたケーリアンです。実車は砲塔がモックアップのみ出来上がったところで、終戦となり、30mmは積まれず、このキットは実戦を想定したものとなっています。かつては、バーリンデン、アキュリットなどのレジンモデルが、ありましたが、クレオス(旧グンゼ)が発売してくれたのは、嬉しかったですね。この車体は、あの名作ハイテックモデルパンサーG型のものをベースに、ドラゴン製と思われるキャタピラが入っています。パッケージが、高荷画伯で、全面使っているのがまた嬉しいですね。わたしは、このパッケージだけで勢いで、買ってしまいました。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 4, 2006
コメント(2)

▲グムカ 1/35 メルカバMk1/2用キャタピラようやく入手できました。グムカのメルカバ用キャタピラです。アカデミーのMk2が、ちっともいうこと聞かないキャタピラで、裏面なんか、のっぺりではないけれど、全然質感がなっていないので、このグムカのおかげで、きちんと出来ます。でもこれ、Mk1も使えるのを、後で自覚してしまいました。もう一つ買っておけばよかった!ですが・・・ときすでに遅し、現在どこにも売っていません。教訓、以後、思い立ったら、2個でも買おうと決めました。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 3, 2006
コメント(2)

▲タミヤ 1/100 スペースシャトルひさしぶりの再販。模型屋で見たときに、手にとってしまいそのまま買ってしまいました。スケールは、ミニジェットシリーズと同じ1/100です。出来は、うーんもう少しがんばって欲しい。大体どのメーカーもシャトルがまだ、発射前に出回っていた資料しかない時に発売されたものばかりで、どうもらしさが、しっくりきません。でも、このタミヤのキットは、大きさはちょうどよい大きさに感じます。値段も、大きさの割にはお得感を感じます。▲【家電10%還元祭】ハセガワ 1/200 スペースシャトル オービター w/ブースター【税込】ハセガワ ...今は、このハセガワが気になっています。ほかの、模型の情報満載です。>>ほかのすばらしい模型ブログは・・・>>人気blogランキングへ
February 2, 2006
コメント(4)
全51件 (51件中 1-50件目)

![]()
